【密かな別荘地】張碓町〜銭函のイワシ打ち上げ調査(第二弾)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 бер 2024
  • 先日に引き続き小樽市銭函のイワシ大量死骸の回収状況と今後重機での回収作業の準備が進んでいます。
    張碓の海岸沿いも調査しましたがこちらにはイワシは確認出来ませんでした。
    #小樽 #イワシ #銭函 #張碓町 #清掃 #ライブカメラ #札幌
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 41

  • @user-dv7rw8nl5h
    @user-dv7rw8nl5h 2 місяці тому +2

    スパローマンさん、今晩は
    銭函は26年間住んでました
    今でもたまに行きます!昔とは 大分 変わりましたね~恵比寿島は 私達 猿島と呼んでました 笑 
    いつ来てもいい所ですね~😊

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +2

      通称、猿島なんですね!今度僕も使って見ます😆

  • @user-vu1mz1tr4j
    @user-vu1mz1tr4j 2 місяці тому +1

    張碓は海岸に降りられないんですね😮😮😮
    それにしても凄い望遠レンズですね😮😮😮画像が全くブレてない👍️
    埼玉県迄帰って来ました😃✌️

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому

      最近のカメラは手ブレ補正も効いててブレにくいですね😆

  • @tomo-y-tyunnx2
    @tomo-y-tyunnx2 2 місяці тому +2

    引き続き2本目の取材、お疲れ様でした!
    死骸の回収作業、果てしない感じですね
    重機を使わないと捗りそうにないです
    川の上とは思えない砂の盛り上がりでしたね
    洪水の危険性がありそうです

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +2

      重機での回収を撮影したかったのですがダメ出した😅もしかしたら今週には清掃終わるかも知れませんね!

  • @toto-yq6ps
    @toto-yq6ps 2 місяці тому +1

    連日お疲れ様です。
    海の水がやけに綺麗なブルーに見えますね🌊
    この時期はいつもこんな色なんでしょうか?この辺の海の色は濁ってるイメージしかなくて驚きです😳✨
    今後の為に早くイワシを片付けないと夏までに間に合わないんでしょうかね🤔
    気温が低いから悪臭にはなってない今のうちなのかもですね?

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +2

      あまりこの時期に来た事ないので分かりませんが確かに濃い青色で綺麗でしたよ😆
      明日あたり重機でもやりそうですね!

  • @user-wn7oo1gd5m
    @user-wn7oo1gd5m 2 місяці тому +1

    スパローマンさんこんばんは原です
    張碓海岸はとても景色良い所ですよねただ私も行って見ようと思って行った事ありますけど海岸には行けませんでしたイワシの残骸と死がい酷い反面積丹海岸の漁港でイワシ爆釣してるとの情報入ってます〔釣る人はゴミ袋にびっしり釣ってるとの事です〕この時期にイワシ爆釣なんて考えられません😂😂😂
    温暖化の影響ですね
    後スパローマンさん歩いていた所星置川ですねではまたねしたけっね-👍👍👋👋👋

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +1

      積丹で爆釣してるんですか😆釣りはやりませんがそんな釣れるならやって見たいかも!あそこは星置川っていうのですね😊

  • @user-zu2pb4on6m
    @user-zu2pb4on6m 2 місяці тому +1

    本日もNHK張りの映像と取材力、誠にお疲れさまです😂
    海水温の1℃上昇は、私達の10℃に相当すると聞きました。海産物の漁獲量の減少や、それを生業としている人達の生活基盤の確保、今回のように税金投入が必須な案件。いずれも頭と心が痛い事案ですが、皆で知恵を出し合い、お互いを思いやって妥協点を探したいものですね😢

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому

      海水温はそんなにシビアだったのですね💦どこかで海水温が低かったからと聞いてましたが、そんなに冷えたかな?と思っていましたがそのお話を聞くと納得できました😆

  • @user-er9xt7zr1w
    @user-er9xt7zr1w 2 місяці тому

    子供の頃、張碓や蘭島に行きました😊懐かしい。海と川の合流、すげぇ好きでした😆イワシの事も気になりましたが、海と川の合流が気になりました😅子供の頃、あんなに砂あったっけ😰と思いました。自然には人間の想像を遥かに超える理屈があるんですかねぇ😐

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому

      あの砂はこれから撤去されるのでしょうかね😅

  • @tyr3612
    @tyr3612 2 місяці тому +1

    おばんでした🎉 路面は出てるけど雪山無くならんねぇ😅

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +2

      雪山は歩道と車道の間にしつこく残ってますね😅

  • @user-yu6xy6ub3p
    @user-yu6xy6ub3p 2 місяці тому +1

    望遠のレンズをスマホにつけてるんですか?
    めちゃくちゃ良い✨

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +1

      流石にスマホだとここまで出来ません💦ズームレンズ付きのデジカメで撮りましたよ😆

  • @user-su5ct1cj3m
    @user-su5ct1cj3m 2 місяці тому +1

    いつぞやのイワシの打ち上がった所は大量のイワシの骨が砂浜に打ち上がってましたね〜
    ここはどうなるのかな?海開きになる前に砂の中の骨も濾すのかな?

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому

      それは危険ですね💦身があるうちに回収しないと砂浜歩けませんね😅

  • @se9812
    @se9812 2 місяці тому +1

    ロータリー車やホイールローダーは何をしているのでしょう?
    イワシを砂に埋める?
    分かりませんね
    河口が砂で埋まっているのは、前回の海の家辺りの砂が削られて移動した砂なのかメカニズムに興味湧きました!
    ゴルフ場も削られているのかな

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +1

      多分ですがあそこからなにかしらの重機を入れて、ダンプで搬出するのでは?と思っております!最終的にはどっかに埋め立てすると聞きましたよ!
      削られた砂が川に流れたのでしょうかね😅

  • @jun5555
    @jun5555 2 місяці тому +1

    40年前薬科大卒で銭函懐かしいですね(^_-)-☆
    浜辺に行けるんだ(^^)/

  • @grandiya1384
    @grandiya1384 2 місяці тому

    張碓に別荘の夢があるとは!!😲
    オーシャンビューを堪能しつつのスローライフを満喫出来そう!?😆

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +1

      名前に魅力も感じてますし、程よい高台で札幌からも近く気になってる場所です😆

  • @chibisuke.M
    @chibisuke.M 2 місяці тому

    BBQ?ブルにヨットに果てはソリって…
    もはや季節感がオカシナ事になっておりますね😅
    想像以上の鰯…回収出来るんでしょうかね😱💦

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +1

      ネタが尽きない砂浜です😅

  • @user-xk5iv6px3m
    @user-xk5iv6px3m 2 місяці тому

    この数年は異常気象のせいか、あちこちで同じ様な現象が起き困りますね。今年の夏から札幌市?は夏休みが少し長く成り冬休みが短く成るのも可哀想ですよね地方にも寄るのかもですが?

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому

      寿都でもイワシが生きたまま沢山釣れてるみたいですね!

  • @leo-oyaji
    @leo-oyaji 2 місяці тому +1

    配信お疲れ様です。😃 張碓は子供の時に行ったことのある海水浴場です。石浜で鉄道が浜辺すぐ脇をずっと走っていますので、海岸線に降りるのは大変です。車では海岸線には降りられないのではと思います。😂 当時は普通列車が止まる駅がありましたが屋根のないホームだけの駅でした。😅

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +1

      やっぱり線路の向こうは行け無さそうですね😅徒歩で降りていくのも大変そうです💦

  • @ukwwwa
    @ukwwwa 2 місяці тому +2

    こういうとこに悪食?のペリカンとか、雑食性の動物を放牧したいな
    ヤギは雑草狩りにうってつけだけど、イワシは……食べないだろうなぁ(ーー;)
    それにしても資源としても食料としても勿体無い限りだ
    堆肥代わりとしても畑で土と混ぜ合わせて有用そうなんだけど塩害扱いになっちゃうのかなぁ……
    何にせよホント勿体ないね、魚も高騰してる中で

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому

      小樽市は埋め立てすると言ってますが勿体無いですよね😅かと言って病原菌とかもあると怖いので下手に扱えませんよね💦

  • @user-mu2kk2wg6g
    @user-mu2kk2wg6g 2 місяці тому +1

    すごい量のイワシですね 
    画面でしか見れないですが 実際みたらもっとすごいのでしょうね😅

  • @user-rx7zk5xp1b
    @user-rx7zk5xp1b 2 місяці тому +2

    イワシ美味しいのになー

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +3

      イワシ生きてればみんな取りに来そうですね😆

  • @user-mh5vq1ul9x
    @user-mh5vq1ul9x 2 місяці тому

    今日はスワローマン😂❤

  • @user-qj1mf5cs1s
    @user-qj1mf5cs1s 2 місяці тому

    海岸の除雪に出てきた重機に…😅
    スタックしたらどうするんだろ…😑

    • @sparrowman12
      @sparrowman12  2 місяці тому +1

      簡単にはレスキューでき無さそうですね💦