【八ヶ岳 二拠点生活】私達の考えは間違っていました!だって誰も教えてくれないから・・・

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 60

  • @purupo
    @purupo 11 днів тому +1

    私は今年の4月から軽井沢の南の外れ標高1100mに移住してきました。
    両親が35年ほど前に建てた別荘、学生時代から私の大好きな場所です。
    山間の別荘地で1人で暮らしてます😊
    雪が好きなのもあるとは思いますが冬好きですね、東京より気温はもちろん低いですがあまり寒く感じません。
    こうやって住んでいると都会よりも自然の四季が窓の外で感じられるのが堪らなく幸せです。
    この冬を越し枯れた木々に緑が戻り、日が陰るほどに葉が生い茂り虫達が活発に活動を始め雨と共に苔が蒸されカビが生え(笑)
    夏が来てまた葉が赤く色づき落ち葉となり雪掻き前の落ち葉掻き。
    そんな一年幸せです。

    • @decaplio
      @decaplio  9 днів тому +1

      移住、おめでとうございます!ご両親から譲り受けた別荘があるとは羨ましいですね〜😊
      やっぱり寒いとは言え、静かな雪景色を見ながら癒されますね!どの季節も自然が好きな方には最高の居住地ですよね😊

  • @KenKurihara-p5r
    @KenKurihara-p5r 10 місяців тому +17

    一昨年八ヶ岳南麓に移住しました。我が家は冬が一番好きな季節です。気温は低くなりますが、体感では東京の方が寒く感じました。
    こちらでの生活、楽しんでくださいませ。

    • @decaplio
      @decaplio  10 місяців тому +4

      わ〜、八ヶ岳南麓にもう移住された方なんですね😃コメントありがとうございます!やっぱり冬が本当の八ヶ岳の美しさを発揮する季節なんでしょうか⁉️我が家はあと1年半は埼玉で働かなきゃならないので羨ましいです😅昨日も2時間残業して馬車馬のごとく働きました🤣
      そうなんですよね!なぜか埼玉の方が寒く感じるんです!不思議ですよね〜😂
      ありがとうございます!沢山楽しみたいと思います‼️

  • @そら-c3c
    @そら-c3c 10 місяців тому +7

    BGMが暗めだったから、何かトラブルがあったのかと思いましたが 何事も無くて良かったです
    ほんとに美しい風景ですね

    • @decaplio
      @decaplio  10 місяців тому

      そらさん、コメントありがとうございます😊あらま!BGN、雰囲気だそうとしたのですが暗めでしたか😅
      本当は寒いのが苦手なんですが、美しい風景が見られると寒さもすっ飛んじゃいますね〜!

  • @ケイコ-l3s
    @ケイコ-l3s 10 місяців тому +5

    私も軽井沢で埼玉県との2拠点生活です
    色々大変ですが楽しみもありますね

    • @decaplio
      @decaplio  10 місяців тому

      同じ埼玉なんですね😊ありがとうございます!軽井沢といえば最近は特に人気移住地のようで地価が高騰してるらしいですね!そうですね、色々と大変な事もありますが楽しんだ者勝ちという事で楽しみましょう😄

  • @olive688
    @olive688 10 місяців тому +8

    はじめまして🍀✨
    3月下旬から同じ埼玉と八ヶ岳南麓(北杜が主な生活場所の予定)で二拠点生活始めます。
    夫を説得するところからの3年掛かりだったので、ほんの数ヶ月で現実化されている主さん、凄いです✨✨✨
    もしどこかでお見かけしましたらお声掛けさせていただきますね。
    どうぞよろしくお願いします😊✨。

    • @decaplio
      @decaplio  10 місяців тому +3

      はじめまして!
      3月下旬から二拠点生活開始なんですね!おめでとう御座います😃
      同じ埼玉と八ヶ岳南麓という事でよろしくお願い致します!時々、散歩してるとUA-cam見てますよ!って色々な方からお声がけして下さるので嬉しく思います!どうぞ、見かけましたらお声掛け下さい😄

    • @decaplio
      @decaplio  10 місяців тому +1

      そうそう、別荘探しは奥様方のほうが積極的な気がします😊我が家は私もカミさんも同じくらいのノリだったので実行するのが早かったです!

    • @dutro76
      @dutro76 3 місяці тому

      行くなら、クルマ乗れるうちに。乗れなくなったら、無情な僻地に、豹変するかも、、、
      アウトドア遊びを長年してきての雑感ナウ(爆)

    • @decaplio
      @decaplio  3 місяці тому

      @dutro76 我が家もアウトドア は若い頃からずっとやってきましたが、昨今のキャンプブームの終焉は凄いですね!とはいえ何度もブームは繰り返された歴史がありますけどね。コアな人達だけ残るので俄にやり始めた方達は居なくなって良い面もありますね!
      僻地になるのは地方、特に末端集落は2025年問題を境に急激に消滅して廃村になるかと思います!少子高齢化は歯止めが効かない、策が皆無。
      運転できる内に楽しむのがベストだと思います!

  • @NabeKama-e1e
    @NabeKama-e1e 10 місяців тому +7

    混合水栓は根元で外しておいた方がベストですよ。水抜栓だけでは抜けません。水栓の中にも相当の水が残ってるんで壊れます。

    • @decaplio
      @decaplio  10 місяців тому +2

      そうなんですね⁈
      アドバイスありがとうございます!

  • @para-channel
    @para-channel 10 місяців тому +4

    こんばんは😄
    何が間違ってたか最後の最後にわかりました👍
    冬の八ヶ岳は最高なんですね⛰️✨
    昨日貸し別荘に行ってきました。トレーラー泊ばかりだったしたまには贅沢な雰囲気だけでも味わってきました🤭最高ですね。

    • @decaplio
      @decaplio  10 місяців тому

      paraさん、こんばんは〜😊
      わ〜、貸別荘に行かれたんですね!
      珍しいですね‼️トレーラー泊と違って色々とゆとりのある旅ができたんじゃないでしょうか?動画楽しみにしてますね😃

  • @kaoru0184
    @kaoru0184 10 місяців тому +4

    雪やつららがあって楽しそうですね。
    富士山が見える三島市に別荘を建て、年金生活になって引っ込みました。
    富士山に雪はたっぷりありますが、ここには一切降りません。水道管は保温材だけでOK、水抜きも必要ないです。

    • @decaplio
      @decaplio  10 місяців тому +2

      三島市なら冬場は暖かくて過ごしやすそうですね〜!水抜きもしなくて良いなんて凄くメリットありますね!しかも新築別荘だなんて羨ましい限りです😊

    • @kaoru0184
      @kaoru0184 10 місяців тому

      @@decaplio

    • @kaoru0184
      @kaoru0184 10 місяців тому +2

      若い頃、八ヶ岳登山に12~13回訪れています。雪山も何回か登りましたが、独立峰の為風が強かったです。

    • @decaplio
      @decaplio  10 місяців тому +1

      おお〜、登山もされるのですね!八ヶ岳に沢山登られてますね〜!凄いです!私は赤岳に一度だけです😅

    • @kaoru0184
      @kaoru0184 10 місяців тому

      @@decaplio

  • @高品未来
    @高品未来 8 місяців тому +1

    映像とBGMが凄くマッチしてました。先月行ってきた美瑛の風景に似てますね。
    楽しそうで羨ましいです。他の映像も見させてもらいますね。

    • @decaplio
      @decaplio  8 місяців тому

      凄く嬉しいコメントありがとうございます😊動画作りのモチベーションが上がります‼️

  • @Hogiko-hn9jj
    @Hogiko-hn9jj 4 місяці тому +1

    私たちもよく冬に出かけます。八ヶ岳ブルー、素晴らしいですよね!

    • @decaplio
      @decaplio  4 місяці тому +1

      もうすぐ1年になりますが、どの季節もそれぞれに美しいですね😊
      特に冬は真っ白な八ヶ岳と八ヶ岳ブルーの空とのコントラストが最高ですね😃

  • @nobus8618
    @nobus8618 10 місяців тому +7

    戸建て別荘は憧れます😊これからの季節も楽しみにしていますね☘️現在は同じ地域のマンション型別荘です✨テレビも携帯電波も悪いけど、気にもならないくらいで癒されて犬も人間も都内へ帰ってます😸

    • @decaplio
      @decaplio  10 місяців тому +2

      はじめまして!わ〜!同じ地域なんですね😃コメントありがとうございます!この地域にマンション型の別荘があるなんて知りませんでした!その内何処かでお会いしましたら宜しくお願い致します🤲

  • @mizuwata40
    @mizuwata40 10 місяців тому +5

    スマホでオンオフできる暖房器具(寒冷地用エアコンまたはSwitchBotの活用)を導入するととても快適になります。自分のところも以前は到着すると室内が氷点下ってこともありましたが、今は出発前にエアコンを入れておけば着いた時には暖まってるし、水もすぐに使えて便利です。

    • @decaplio
      @decaplio  10 місяців тому +1

      有益な情報ありがとうございます😊
      寒冷地用エアコンというのがあるんですね⁈初めてしりました!スイッチボットは便利ですよね!我が家も埼玉の自宅ではソーラーパネルからのインバーターのオンオフに使って凄く重宝してます。別荘のほうは電波が入らないので定年後に向こうに長期住むようになったら光回線ひこうと思います!エアコンも夏だけなら必要無いかなと思ってましたが、冬でもそういった使い方をすれば便利ですね😊ありがとうございます!

  • @泡僧
    @泡僧 4 місяці тому +3

    八ヶ岳南麓、標高1,100mの別荘ライフ歴35年生です(笑)
    我が家では、11月下旬に水抜きをして、山閉じします。
    山開きは3月下旬か4月上旬。
    つまり最低気温が零下になって水道管が凍結する期間は、完全に東京に撤退します(笑)
    水抜きは完璧にやれば凍結防止は本来、不要ですが、どうしても不完全な時があります。
    金属製の水栓が、内部の氷でパンパンに膨れ上がった経験をしました。
    電気代は高いですが、数年に1回の修理代を考えると、電気代は保険料と割り切るべきなのかもしれません。
    タイマーでの節約も効果的ですが、いずれはいっそのこと、冬場を八ヶ岳で過ごせば凍結問題も解決するかもしれませんね。
    定住していれば、暖房で建物が温まりますから、少なくとも屋内の凍結は避けられると思います。
    但し、降雪で外出できなくなるリスクはありますね。
    またスタッドレスとのタイヤ交換も面倒で費用も掛かります。
    いずれにせよ、八ヶ岳の価値や魅力を考えたとき、これくらいの問題は小事ですよ(笑)
    是非、八ヶ岳ライフを楽しんでください!
    今後のアップロードも楽しみにしています。

    • @decaplio
      @decaplio  4 місяці тому +1

      別荘歴35年のベテランさんからのコメント、とても参考になります😊
      やはり、完全に水が抜けてるとは限らないので凍結防止ヒーターは稼働させておいた方が間違いないんですね!保険と思って今後も冬場はそのようにしていこうと思います😊
      アドバイスありがとうございます!今後もDIYやったり、何かやらかしたり(笑)するかと思いますので見てやってください😊

  • @kaoru0184
    @kaoru0184 10 місяців тому +2

    富士山だって、2月が一番雪の量が多くて綺麗です。(周辺には降雪は全くありませんが・・・)止水弁探しの雪排除をどうして素手でやるのかな。

    • @decaplio
      @decaplio  10 місяців тому

      富士山もやっぱり雪のある2月が綺麗ですね!富士山山頂には一度だけ、宝永噴火口には星空タイムラプス の撮影依頼で何度か訪れましたが、ここは富士山の中でも別格でした!良い思い出です!

  • @sabacchi
    @sabacchi 2 місяці тому

    私は南麓に借地でトレーラーハウスです。(将来負動産にしないため) 最初は毎回、水道が凍ってシャワー水栓壊れたり大変でしたが、中も外もヒーターを巻いて、また上下の水栓も室内からワンタッチで開け閉めできる装置を付け、灯油のFFヒーターもつけたので、今では寒い2月でも快適に過ごせてます。LED灯は周辺にとっては光害なので、室内だけにしていただきたいです。

    • @decaplio
      @decaplio  2 місяці тому +1

      負動産にしない為にトレーラーハウス生活なされてるんね!それはそれは賢明ですね!我が家は以前、キャンピングトレーラーで旅してたので何となくトレーラーハウスの快適性とか想像できます!
      ffヒーター あればかなり冬でも暖かく過ごせますよね!
      LED灯については私も以前はあなたと同じ光害なので極力街灯は減らして欲しいなと思ってました。私も天体マニアの端くれで、星空タイムラプス をずっとやってきましたから。でも、光害になるというのはエゴなんだなと思うようになりました!人それぞれ必要性があるから皆んなこうでなくてはいけないというのは違うと思います!よっぽど別荘地にある強烈な白色LED街灯のほうがキツイ光線ですが、それも別荘地を快適に利用出来るよう管理会社が設置しているのでありがたいモノだと思っております!

  • @ドリアンランタロウ
    @ドリアンランタロウ 10 місяців тому +4

    セーブ90お使いで水抜きされて更に凍結防止帯巻いて通電。これなら24時間タイマーで節電可能です。但し、全部防止帯を並列に接続する必要があります。その上で、凍らない程度通電です。昼間の気温によります。夜は長めの通電です。凍っても防止帯があれば長時間通電すれば解けます。

    • @decaplio
      @decaplio  10 місяців тому

      ドリアンランタロウさん、ありがとうございます😊24時間タイマー使っての節電ですね!なるほどです!寒冷地に住まわれてる方のアイデア、色々とあるんですね!とりあえずTEPCOのサイトで毎日の電力量と睨めっこしてますが、急に暖かい気温になってきたからかセーブ90のお陰か分かりませんが、付ける前は一日4.6kw消費されてたのが1.9kwくらいに減ってるので良かったです☺️

    • @ドリアンランタロウ
      @ドリアンランタロウ 10 місяців тому +2

      @@decaplio 様、多分、2月中旬過ぎて春に向かえば、ほぼ昼間は通電無しでOKです。夜間、早朝冷え込むのでその時間帯に通電すれば良いです。セーブ90の制御電力に制限があります。天気予報の冷え込みを確認し、予報の凍る限界は2度位です。

    • @decaplio
      @decaplio  10 місяців тому

      詳細な情報、ありがとうございます🙇‍♂️
      昼間は大分暖かくなってきて、まだまだ朝晩冷え込みますが少しずつ電気代も減っていくと思うと嬉しいですね😄
      ドリアンランタロウさんも色々と検証されて節電されてるのですね!現実に成果が出ると節電が楽しみの一つになりますよね😊
      今は月に一度くらいしか山の家に行けないので、埼玉からそれが遠隔でできれば凄く省エネになりそうですね!

    • @ko7067
      @ko7067 3 місяці тому

      @@decaplio

  • @Ryoko21
    @Ryoko21 10 місяців тому +5

    パパさ〰️ん!
    ママさ〰️ん!
    くるみちゃ〰️ん!
    こんにちは〰️😊
    いちばん寒い時期の八ヶ岳、美しいですね✨
    ほんとに、空が抜けるように青い!
    吸い込まれそう😅
    パパさんがおっしゃるように、空の青と雪❄️の白のコントラストが最高ですね😃⤴️⤴️
    つららも綺麗!
    私、つららって見た事ないんですよ😏
    自然の造形物ってほんとに息を飲む美しさだと思います。
    DIY好きなパパさん、頭の中があれを作ろう!これを作ろう!って楽しい計画で山盛りでしょうね😅
    四季それぞれの美しさはあると思いますが、確かにこのいちばん寒い今が八ヶ岳のいちばん美しい時ですね😊
    思いきって行って良かったですね!👍️

    • @decaplio
      @decaplio  10 місяців тому +1

      りょうこさん、こんばんは〜😊
      いつも温かいコメントありがとうございます😃お陰様で動画編集のモチベーションアップに繋がっています🙇‍♂️
      そうですか、りょうこさん、ツララを見たこと無いんですね⁉️
      氷点下の寒い所じゃないと中々見られませんもんね!埼玉の自宅でも雪自体殆ど降らないので滅多に見ることないですね!いや〜、ほんとダメ元で行って良かったですよ〜😄寒い時期は行かない筈でしたが、これを期に毎月行けるようになりました‼️色々と向こうでDIYもしたいですからね〜😄

  • @りおさ-z4k
    @りおさ-z4k 8 місяців тому +2

    あら~皆さん、すご~い。私は寒い雪降るところは、無理です。景色は、綺麗だけど、
    私は県内だけど、八ヶ岳の近くに、住むなんて、無理です😂
    だから、すごいです。
    昔、家が、古かった時、家が寒くて、水道の、水を、チョロチョロ出してました。
    今は、そんな事ないですが。山梨は、雪、降らなくても、寒い😅
    娘の友達、北海道や、富山の、友達が、山梨は、雪は降らないのに、とても寒い、と、話してました

    • @decaplio
      @decaplio  8 місяців тому +2

      あはは😄実は私もめちゃくちゃ寒がりなんです😅なので一応二拠点で寒い次期は埼玉の自宅に帰り、春から晩秋までこちらで生活しようと考えてます。山梨県は盆地なので気温差がありますね〜!
      埼玉の自宅は夏は暑過ぎて逃げ出したくてこちらに決めました😊若い頃から八ヶ岳周辺は大好きで良く来てましたが、念願叶って嬉しいです😊

  • @ハルパプ
    @ハルパプ 9 місяців тому

    止水栓の所は厚めのベニヤを置いておくと良いですよ。(ヒモか何かを付けて引っ張るとなおさら良いと思います。)

    • @decaplio
      @decaplio  9 місяців тому

      アドバイスありがとうございます😊
      厚めのベニヤで止水栓の中の凍結防止ですね⁈やってみますね‼️

  • @hanamizu-taisa2424
    @hanamizu-taisa2424 9 місяців тому +2

    冬季の八ヶ岳。明らかに険しそうな生活環境。とお見受けしますが都会のお店、買い物、通院等の便利さを捨てての移住の価値がありますか?素晴らしい自然環境は認めますが、2拠点維持の費用、利便性を捨てての選択。大変迷う選択です🙂

    • @decaplio
      @decaplio  9 місяців тому +5

      我が家にとっては大いにあります!買い物も大変だろうなと思ってましたが、想像していたより近くに大型スーパーやホームセンターがあるので取り越し苦労でした!コンビニも少し距離ありますが歩いていけますし。温泉は車で数分。病院は少ないので病気したら大変だと思います!自然大好きな私たちなので二拠点生活は大正解でした😄冬の寒さも想像よりはるかに大した事なかったです!二拠点でなく意外と定住者多いのが頷けます!

  • @kimikokiki570
    @kimikokiki570 9 місяців тому +1

    別荘から 終の棲家にされた 方は 夏場の喧噪では 無く、冬の静けさと枯れた 風景に ほっと するのだと 仰る。(煩悩ばかりの私が 学び得れない、、言葉です)

    • @decaplio
      @decaplio  9 місяців тому +1

      素敵な言葉ですね!私たちは終の住処という訳ではないのですが、何となく分かる気がします!煩悩ばかりですが、賑やかな場所より少し寂しげな郷愁を感じる場所に惹かれます。今住んでる自宅環境があまりにも賑やかになり自然が消えていってしまったからかも知れません。

  • @AsoboHokkaidoJpR628
    @AsoboHokkaidoJpR628 10 місяців тому +5

    給湯器が屋外って驚きました^^;私の持ち家の店舗の方は古い建物なので長期休み水落とします。屋内の給湯器には凍結を防止機能があるので凍らないそうです。でも先月銅管にピンホールができ水漏れでノーリツ給湯器を新調したとこでした^^

    • @decaplio
      @decaplio  10 місяців тому

      あそぼう北海道さん、おはようございます😊
      寒冷地の大先輩ですね😃北海道では給湯器は室内にあるんですね⁉️それだけ寒いって事なんでしょうかね!そう、給湯器のブレーカーは下げてないので内部ヒーターで温まってますが停電したら怖いので水抜きもしてきました。
      あらま!銅管にピンボールですか😆早く気が付いて良かったです!

  • @ひろちゃん-q3v
    @ひろちゃん-q3v 10 місяців тому

    😊😊😊😊

  • @s.TaroNagaoka
    @s.TaroNagaoka Місяць тому

    2拠点生活と聞くと、何か優雅で羨ましく思える!別荘と聞くと、何かリッチで成功者の証しの様にも思えるじゃないか?しかし現実は、少々違う様だと気が付いた!住居、家と言う物は、住まなければドンドン風化して行くし、物凄く非効率な物である!海の近く、山の中に所有した時には、劣化の速度が2倍に早まる事を経験した!その様な意味でも、多くの別荘や拠点を有する者は、大変な資産家である必要性も感じずに要られません!まとめとして、私の場合、住まいは、自身の身の上を充分に考慮した上で場所を決め、腰を下ろすべきだと思っています。加えて、私の場合だが、住まいは、極力小さい方が経済的で有り、管理がし易いのは言うまでも有りません!誰も教えてくれなかった何てセリフは、大人の発する言葉に在らず!そんな気分で拝聴させて頂きました。

    • @decaplio
      @decaplio  Місяць тому +2

      バブル期とは違い別荘ブームはオワコンです。優雅とか成功者の証しとかは一部の高級別荘を除けば古い考えですね!
      自身の身の上を考慮し、若い頃から登山やキャンプなどでよく訪れていた八ヶ岳に腰を下ろしたい考え、キャンピングカーが買える程度の値段で小さな平屋を選択した次第です!あなたも海の近くや山の家を所有してたのならデメリットだけでなくメリットも沢山あったのでは?それとも後悔したのでしょうか?なんだか凄く保守的な考え方をされてる。妬みでしょうか?このスタグフレーションのご時世、その保守的な考え方を改めてもっと努力して頑張って下さい!
      タイトルはいわゆる釣りです!その効果もあって私の動画の中ではこの動画がお陰様で沢山観てもらえました🙇
      ご視聴ありがとうございます!