プロも後悔したトイレ計画で失敗するポイント全て教えます!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 42

  • @hiramatsukenchiku
    @hiramatsukenchiku  16 днів тому +1

    今回の動画は、これから取り入れてほしいトイレの特徴についてお話ししました!
    みなさんは今回の動画を見て、もっと知りたいことや取り入れたいことはありましたか?
    ぜひコメントで教えてください!
    ↓全国展開MAP付き!職人社長のホームページ🏡↓
    syokunin-syacho.house/
    同ホームページでは、住宅に必要な情報や、記事などを共有致します。
    住宅によくあるトラブルや家づくりする上で、大事な資金計画書など、
    役立つ情報が無料で見ることができます。
    ⭐待望の新刊!2冊目書籍のご予約リンクはコチラ⭐
    タイトル:住んでよかった家
    価格:1,760円(税込)
     ↓↓
    www.hiramatsu-kenchiku.jp/lp/sunde-yokatta-ie/
    ※Amazonにてご予約承っております!!

  • @YutakaFujita
    @YutakaFujita 16 днів тому +11

    トイレの換気の取り付け位置が知りたいです。
    良く見るのは、天井に排気ファンが付いているのですが、アンモニアの匂い以外は空気より重く下に貯まると聞きます。
    新幹線はそこを考慮して排気を下の方に付けていると聞きます。

  • @yuki2861
    @yuki2861 16 днів тому +6

    母親が車椅子になった為リフォームをした際トイレの広さを車椅子がストレスなく動かせる様に160㎝×160㎝に拡大しました。
    介護時の使い勝手もよく、掃除も狭い中を体縮めてやらなくて良くなったので最初からこの大きさにしときゃ良かったと思いました。

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  14 днів тому

      介護のことを考えると、トイレの広さは大切ですよね。

    • @yukirin5296
      @yukirin5296 10 днів тому

      我が家も将来のことを考えトイレを広めに作りました。掃除が大変になるかと思いきや、広いほうが断然掃除しやすかったです。今はこどものトイトレもしているので、今もこれからも使いやすいトイレにできたと満足しています。

  • @kurea4649
    @kurea4649 14 днів тому +3

    掃除やメンテナンスも考慮した広さがないと大変ですね
    タンク裏側の床掃除や自分で温水便座交換しましたが狭さと水栓位置で苦労しました

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  14 днів тому

      トイレの計画では、掃除やメンテナンスしやすいように、スペースを確保することが大切ですね。

  • @山田太郎-e5x4x
    @山田太郎-e5x4x 15 днів тому +6

    コンセントの位置はよく考えたほうが良いですよ。
    低い位置に設置すると、暖房便座の電源ケーブルが床を這ことになり掃除のとき邪魔です。
    我が家の後悔ポイントです。
    気が付かなかった。

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  14 днів тому

      コンセントの位置、確かに重要ですね!

  • @moikeru1
    @moikeru1 16 днів тому +3

    1階のトイレは横幅91cmよりも半分追加したいですね。1.35m。
    余裕のある奥行きの手洗い、棚、出来れば暖房設備、スマホ置き場とかに出来るコンセント、ペーパー、洗剤その他の置き場(扉付き)。
    ここまであれば、とりあえず不満は無さそう。うちは手洗いをタッチレスにした(それは正解👍)けれども、浅くて、ちょっと使いにくい。

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  14 днів тому

      確かに、トイレの使い勝手を考えると、広さは重要ですね。

  • @bstei
    @bstei 15 днів тому +1

    今、家で分離式トイレとタンクレストイレ使ってますが、一体型で便座の形に汎用性があれば助かるなーと感じています
    あと、トイレの収納で意外と困るのが、トイレ用ブラシを入れるところですね
    TOTOの手洗い器の下に収納があるタイプを使っているのですが、ブラシを立てて入れられないのが不便です

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  14 днів тому

      トイレの収納は、使い勝手が重要ですよね。

  • @りんてる
    @りんてる 16 днів тому +1

    左にスライドし、右に手すりだと入りやすいですね。1.25m✕1.25mあるとゆったり過ごせて良いですね。背が低いので、手の届く場所にTOILETペーパーが収納できるともっと🙆ですね。

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  14 днів тому +1

      トイレの使いやすさは、個々のニーズに合わせて考えることが大切ですね。

  • @もひくん-v9r
    @もひくん-v9r 16 днів тому +10

    自分建てる時に男性用の小のトイレも置きたいんだけど贅沢過ぎですかねえ

    • @keiji4551
      @keiji4551 15 днів тому +6

      はじめまして、家に小トイレありますが無茶苦茶汚れます。余程の理由がない限り設置しないほうが良いです。

    • @type1nonta89
      @type1nonta89 15 днів тому +4

      実家が1つのスペースに両方設置されているのですが、うちもやはり、小便器周りがめちゃくちゃ汚れて臭います。
      昔の家なので排水溝も蛇口もあるので、水を流せるのでマシですが、今時のフロアタイプだと大変かもしれません。

    • @タムタム一族
      @タムタム一族 15 днів тому +5

      自分で掃除出来れば作って良いのでは 水は流せるタイプが良いと思います
      家にも有ります

    • @oniwakako1
      @oniwakako1 15 днів тому +4

      主婦の敵

    • @健久保田-x4k
      @健久保田-x4k 15 днів тому +1

      あれば節水になるからスペースに余裕有るなら作った方が良いかな、掃除の手間増えるけど

  • @石井さくら-q5o
    @石井さくら-q5o 15 днів тому

    住んでる人の感想が詳しく知りたいです。5年、10年とか。結果の動画もどんどん出してもらえると安心して注文できると思います。私はまだ決めかねています。

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  14 днів тому

      住んでる人の感想は、家づくりの参考になりますよね。

  • @きんちゃん-x4t
    @きんちゃん-x4t 15 днів тому

    新築を機に、男の小も座るようにしました。
    汚れ方は段違いに汚れません。
    でも便座の裏は要注意。

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  14 днів тому

      なるほど、便座の裏掃除は確かに要注意ですね。気がつくと汚れてたりしますね。

  • @あい-t6c5m
    @あい-t6c5m 16 днів тому +1

    壁は麻漆喰にしたい。漆喰についても動画で教えてくださいませ。

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  16 днів тому +2

      漆喰は、自然素材で調湿効果もある人気の素材ですね。

  • @Gonzalez1010
    @Gonzalez1010 16 днів тому +1

    トイレも寒いんですが、リフォームで部屋の断熱性能を上げたいのですが、どのような方法があるのでしょうか?
    窓を2重の高断熱にするくらいは頭に浮かぶんですが。壁は内側から貼り付けたり、床は畳の下にシート貼ったりとかは使えるのでしょうか?

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  14 днів тому

      効果はあると思います。どこまで断熱性能を求めるかで方法は変わると思います^_^

  • @服部道行
    @服部道行 3 дні тому

    トイレは重要ですね。できれば部屋をトイレにしたい。ただ家族用(3人)にもう一個必要ですが。私は食事もトイレで出来ます。タブレットを設置したいが、カミさんが反対します。健康チェックで個人個人の排泄状況データーができるトイレが欲しい。特に大をした時、量と状態・色等エクセルの日記に7年入力しています。汚話謝辞

  • @銀太郎-q2w
    @銀太郎-q2w 15 днів тому

    本当に一階のトイレはある程度広いほうがいいよ。
    ほいで、出入り口側に手すり以外の出っ張りや、張り出しになるような水洗などを付けないこと。
    子供や老人を抱えて扱えて、早朝に成人男性がひっくりがえっても
    引きずり出して救出出来るぐらいの余裕は欲しい。
    トイレは特に、掃除、将来の育児や介護、緊急事態は織り込んでおきたい。

  • @_identityren7198
    @_identityren7198 14 днів тому

    最近新築を建てて0.8畳のタンク付きトイレにしたら手前に便器きてて便座の奥に座らないと立ち上がる時に頭ぶつけます😢
    内覧の時にモデルハウスのと同じはずなのに狭くない?!って話したのですがスルーされ1ヶ月使った後に図面では壁に寄ってトイレがあるのに実際はトイレットペーパーが落ちるぐらい隙間があることに気づきました
    こう言うのって作り直しもできないんですかね

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  14 днів тому

      便器の移動はできると思いますよ。
      狭い場合はタンクレスの方が広々使えておすすめです。

  • @mikawa1019
    @mikawa1019 15 днів тому

    フチなし便器反対派。
    最初期は凄く良いと思ったが男性が座り小便の文化によって
    便座を超えて床を濡らすのよ。たいした物でもないホースで与えるダメージは甚大。

  • @りんてる
    @りんてる 16 днів тому

    1.35mでも狭く感じる人もいるんですね

  • @伊達-t3e
    @伊達-t3e 15 днів тому +1

    奥行き82じゃなく182じゃないですか?

    • @azteca220
      @azteca220 15 днів тому

      6:29 ここからの説明ですね。横幅よりも狭くなるので100の入れ忘れですね……

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  14 днів тому +1

      ご指摘ありがとうございます。おっしゃる通りです。