【登山】白馬岳主稜から大雪渓!登山してスキーする残雪期(日帰り)【バックカントリースキー】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 лип 2024
  • 2021年4月下旬に白馬岳主稜へ行きました。今年は気温が高く春の降雪も少ないのでルート上の地面の露出も多かったですが、人の少ない山を丸一日楽しんできました。
    登って滑ると楽しさは倍!でもスキー装備で登るのは少し大変。今年はスキーを頑張った結果、歩きのトレーニングが足りないので思ったより疲れてしまいました。思い出に残します!
    ※この動画は危険な登山をすすめるものではありません。
    ■本動画の目次
    00:00 アプローチ
    02:05 取り付き
    04:39 主稜線
    12:10 2492m ピーク周辺
    18:09 頂上直下雪壁
    22:24 白馬岳山頂
    24:54 下山開始
    26:17 滑走開始(大雪渓)
    【SNS等】
    チェックしてみてください!
    Twitter: / red_mattsun​​
    Instagram: / ​​
    ブログ:redbike.upper.jp/​​
    その他:linktr.ee/red_mattsun​​
    【Music】
    Vlad Gluschenko - Wind
    • Video
    Vlad Gluschenko - Bay
    • Video
    【ご依頼など】
    コメントまたはTwitterまたは下記(お問い合わせフォーム)。
    redbike.upper.jp/?page_id=101
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 52

  • @loverardbeg7595
    @loverardbeg7595 3 роки тому +1

    最高でしたね!雪壁を登り切った時と大雪渓を滑走している間の歓声が全てを表していました!動画に収めてきてくれてありがとうございました!

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  3 роки тому +1

      天候にも恵まれ、とても良い一日となりました!!

  • @nobuhiroyamane262
    @nobuhiroyamane262 3 роки тому +1

    いいなあ、うらやましい限りです。

  • @user-cm1bb9bm4w
    @user-cm1bb9bm4w 3 роки тому

    素晴らしい。
    また、動画を楽しみにしています。

  • @Rui-by5jj
    @Rui-by5jj 3 роки тому +3

    まっつんさん、はじめてメッセージをするRUIと言います。毎回素晴らしい動画を拝見させて戴き有難うございます。
    私は、「【登山】鹿島槍ヶ岳、天狗尾根!ラッセルだらけの厳冬期の4泊5日【冬山】(2019年度)」と
    「【登山】蓮華岳、丸石尾根/ラッセルと強風の北アルプス(1泊2日)【冬山/厳冬期】」を拝見し、大変なラッセルをして縦走登山をする、今時なんと硬派な女性がいるものだとファンになりました。
    すべての動画を拝見し上記2編は秀逸なものと感動しています。BGM選曲もプロ並みです。
    ただ、どの動画もご自身が余り写っていないのが残念です。パートナーの方達はなんと冷たいのかと、まっつさんを撮影してあげたら良いのにと。笑・・
    今回の動画は、まっつんさんのいつもの厳しさにトライしている画像とは違い楽しさに溢れこちらも
    楽しくなりました。
    仕事がテレビ局勤務です、いずれお声がけさせて戴くかもしれません。その際は宜しくお願い致します。

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  3 роки тому

      嬉しいお言葉ありがとうございます。私は自分の思い出に動画を撮っている部分が大きく、その中での体験や感動を伝えられていたなら大変嬉しく思います。音楽は自分がその山行を思い出す時にしっくりくるものを探しているので、そう言っていただけると凄く嬉しいです。自分もたまには写りたいですが、仲間の後ろ姿を写すのも好きです笑。投稿頻度はなかなか上がりませんが、またご覧いただけたら嬉しいです!いつでもお声掛けください

    • @Rui-by5jj
      @Rui-by5jj 3 роки тому +1

      ご返信ありがとうございます。
      「仲間の後姿を写すのも好きです笑」となんとも謙虚な姿勢に好印象が増しました。今の時代は「自分、自分・・」の時代ですから。さぞ良きパートナーが多いのだと思っております。それはまっつんさんの人間性からでしょう。
      ただご自身でもおっしゃってますが、カメラがどうしても下向きになっている風景画像は残念です。逆にラッセル時などは臨場感たっぷりで山岳プロカメラマンにも引けを取らない映像が多く迫力があり驚いております。失礼ながらアマチュア故に頭で編集せずどんどん記録していくところがプロにはない良さなのだと本当に驚きを持って拝見しております。
      もう残雪も終わりに近いですが、今後も迫力のある映像を期待しております。
      ただ、くれぐれもお気を付けて。(最近は女性クライマーが、ほとんど無謀と思われるスノークライミング・登山をする映像がUPされているのを観る事があります。それを良しとする閲覧者側にも問題がありますけれど・・)まっつんさんのようにビレイ取り安全に雪中登山を楽しんでいる方を拝見するとホッとします。

  • @stefanomilano6925
    @stefanomilano6925 3 роки тому

    Very exciting day of Ski-Alp ;)

  • @user-vu6dg4hz8l
    @user-vu6dg4hz8l 3 роки тому +5

    急傾斜の雪壁を確保なしで登りきり、スキー下山とは只者ではないですね

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  3 роки тому

      今回は条件にも恵まれました!スキー下山は病みつきになりそうです

    • @user-vu6dg4hz8l
      @user-vu6dg4hz8l 3 роки тому

      @@user-qn7ho9wd3s さん、アドレナリン出まくり。最後の猿倉への林道がボーゲンで降りられればなお言うことなかったですね。

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  3 роки тому +1

      @@user-vu6dg4hz8l 最後の林道は辛かったです!笑

  • @kahiro8624
    @kahiro8624 3 роки тому

    最高に楽しそうですね! 🤩
     何かを始めるのに遅すぎるなんてことは無い
     やりたいことをやろう
    って気分になりました。 ありがとう。

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  3 роки тому

      良い言葉ですね。自分も「もっと早くから始めたかった」と嘆くことがありますが、今やっていること、これからやりたいこと、それに向けてどう行動するのか、と前向きになりたいと思います!

  • @usawonature
    @usawonature 3 роки тому

    2年前に初めてバックカントリーというものを目にしてから憧れのようなものがありますが、まだまだ自分には先のことかなと思いつつ、疑似体験させてもらいました。雪壁登りたいへんですね。その、見たときもすごく遠かったのですが、ヒャッハアアアアア!という声が遠いのに聞こえてきてさぞや気持ちよく最高の気分なんだろうなというのを思い出しました。

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  3 роки тому +1

      自分も山でBCを見たころから憧れていましたが、一つ一つスキルをつけてついに何とか形になってきました!お金も多大にかかりましたが…笑。

  • @samsara965
    @samsara965 3 роки тому

    綺麗な風景、見たことが無い風景、感動した風景、だれもいない山、ありがとうございました。
    若いっていいなぁっとも感じました。
    最近、冬靴、クランポンが重く感じてしまうのです。

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  3 роки тому +1

      ご覧いただきありがとうございます!私の動画は自分の思い出の記録の意味合いが大きいですが、少しでも感動や体験を伝えられていたら嬉しいです。冬は全身の装備が重たいですよね…

  • @user-cl8sq4em2k
    @user-cl8sq4em2k 3 роки тому

    これは良いね。苦労してブーツと板担いでアイゼンピッケルで登った甲斐が十分あったね。

  • @user-ib9ur2bm3d
    @user-ib9ur2bm3d 3 роки тому +2

    頂上直下びびるね😱雪がゆるすぎてまともにピック入んないね。 下り最高😃

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  3 роки тому

      下りは快感しかありませんでした!

  • @user-te4rw2os8x
    @user-te4rw2os8x 3 роки тому

    まっつんさん、こんばんは。
    素晴らしく綺麗な世界と、怖すぎる雪壁、、自分の力じゃ一生リアルに見ることができないので見入ってしまいました。
    昨秋、白馬登って雪のない大雪渓の迂回路?の下りは過去1うんざりするほどだったのにスキーだとあっという間なんですね(笑)
    まっつんさんはとてもカッコいいです!

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  3 роки тому

      ぐっちゃんさん、こんばんは。少しでも楽しんでいただけたなら嬉しいです。自分も大雪渓を滑るのは初めてでしたが、歩くととても長くてうんざりしますよね笑。スキーだとたいていの3000m近い稜線からでも1時間以内で滑り終えてしまいます!

  • @user-xt7hx3mg2t
    @user-xt7hx3mg2t Рік тому

    지난 5월 다데야마에서 스키를 탔는데 여기도 가봐야 겠어요~ 멋져요

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  10 місяців тому

      한국의 클라이밍 에리어에도 가 보고 싶습니다! 코멘트 고마워

  • @matuken8108
    @matuken8108 3 роки тому

    こんにちは、いつも動画ありがとうございます^^
    今年から雪山歩きを始めたマウンテンバイカーです。
    BCはマウンテンバイクそっくりですね、重いもの担いで苦労して登って一瞬で下り終えるww
    まっつんさんはクライミング方面に特化して行くと思っていましたので、グラビティ系遊びも始められたようで意外です。
    機会があれば夏にMTBもやってみてください、楽しいですよ。
    僕もそのうちBCやってみようかな。。

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  3 роки тому +1

      ご覧いただきありがとうございます!なるほど、確かにマウンテンバイクとはよく似ているかもしれませんね。クライミングとスキーを両方山で楽しめるのが良いので、どちらの技術もしっかり成熟させたいと思います!バイクに乗っていた頃はオフロードを走ってみたいと思っていましたが、マウンテンバイクもありですね♪

  • @nakajimat3693
    @nakajimat3693 3 роки тому

    やっぱテムレスですね!

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  3 роки тому

      自分は今のところテムレス以外考えられないです!操作性が一番好みです

  • @hirokimitsunaga3392
    @hirokimitsunaga3392 3 роки тому +1

    登山お疲れ様です!!ところでアルパインザックは何を使われてますでしょうか?

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  3 роки тому +1

      こちらで使っているのは、マウンテンハードウェアの Direttissima(ダイアティッシマ) 35 OutDryになりますが、今は現行モデルではないかもしれません!

    • @hirokimitsunaga3392
      @hirokimitsunaga3392 3 роки тому

      @@user-qn7ho9wd3s そうなんですね!有難う御座います!

  • @shinichi2678
    @shinichi2678 3 роки тому

    白馬の主稜線チャレンジしてみたいです。単独山行でも登頂出来るでしょうか?

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  3 роки тому +3

      基本的な雪稜登攀の技術があれば単独で十分可能だとは思いますが、こういったルートは色々な状況がありますので個人的にはパーティでの入山をすすめたいと感じました

  • @hajimem964
    @hajimem964 3 роки тому

    楽しい動画でした。
    ありがとうございます。
    アックス 途中で変わりましたか?
    途中リーシュつけてないけど落としそうなんて思ってたら
    後半雪壁のあたりはついていたのでやっり必要だよな なんて
    思ってました。
    スキーブーツにアイゼン付けてあの距離と急斜度の雪壁登って
    すごいです。
    高曇りということでしたが山頂付近は青空も多く良かったですね。
    下りのスキー
    雪質は良かったですか?あれだけ標高差があると
    雪質も上と下ではずいぶん違うのでしょうね。
    ゲレンデスキーしかしたことありませんが
    ゴロゴロの固い雪(氷)のところだと板を取られてしまって
    私は斜滑降の折り返しでしか降りてこられそうにありません。
    お二方ともお上手で格好いいですねぇ。
    猿倉まで雪があって滑ってこられるんですね。
    雪崩とかクレパスとか気を付けてくださいね。
    色々 想像しながら楽しく視聴させていただきました。
    また動画楽しみにしてますね。

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  3 роки тому

      ご覧いただきありがとうございます。楽しんでいただけたなら幸いです!アックスは最後の雪壁で自分がリードしようと思って、パートナーのクォークと交換したのですが、結局その必要はなかったです…。リーシュは人によると思いますが、自分は立っているところや氷でしか使いません。
      スキーの雪質は、上部は良質なザラメでたまに硬い凹凸、下部は少し重たかったですが、概ね快適でした!

  • @kojiworld123
    @kojiworld123 3 роки тому

    白馬主稜最高ですね。これってGoProで録ってるんですよね?電池何個も持っていって変えながら行ってるんてすか?それともこんなに長いこと撮れたりするんですか?寒いと特に電池短いかと思うのですが、自分も撮ろうかなーと思いながらなかなか買えずにいるので参考にさせてください。

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  3 роки тому +1

      GoProで撮っています。電池は複数持っていきます。厳冬期などは5分ほどで一つの電池が終わってしまうこともあります。状況に合わせて持っていく個数を変えています!

    • @kojiworld123
      @kojiworld123 3 роки тому

      @@user-qn7ho9wd3s 5分!そんな短いんですね。参考になります

  • @zcc0130
    @zcc0130 3 роки тому

    自分的にはAM1時スタートで雪が締まっている状態で登りたいです。当然前日泊です。
    雪のルートは陽が当たって緩むと大変です。

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  3 роки тому +1

      そのくらい早く行動できると理想ですね!ただ、日中早すぎるとスキーで滑るにはバーンが硬すぎるなんてこともあったりもして、どんな状況でも対応できるように経験を積みたいです!

    • @zcc0130
      @zcc0130 3 роки тому

      忘れていました。今回も臨場感あふれる動画をありがとう。

    • @je1dyf
      @je1dyf 3 роки тому

      頑張れ まっつん!

    • @fjiewojfolf3699
      @fjiewojfolf3699 2 роки тому

      エッジは何度で研いでます?

  • @yattaran1484
    @yattaran1484 3 роки тому

    誰一人いない白馬大雪渓を独り占め!、贅沢ですが頑張って登った者にだけ許される特権ですよね!。
    それにしてもあれだけ苦労して達した頂上から滑り降りるのが、何だか勿体ない?気になるのは自分だけでしょうか・・??
    PS: スキーブーツに付けられるアイゼンとは専用のものなのですか?

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  3 роки тому

      勿体ない気になりますね!リフトで登って何本も滑れるゲレンデと違って登る労力が大変です笑。スキーブーツには一般のセミワンタッチアイゼンを使っています。自分は普段の冬靴でもセミワンタッチを使っているのでそのまま使えました

    • @yattaran1484
      @yattaran1484 3 роки тому

      @@user-qn7ho9wd3s お返事ありがとうございます。スキーブーツは山スキー用の物なのでしょうか?。以前山スキーをされる方に見せていただいたのは
      専用のブーツのようでした。アイゼンさえ付ければ登山も出来るようですね?

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  3 роки тому

      @@yattaran1484 BCによく使われるスキー兼用靴というものがありまして、スキーブーツをベースとしたプラスチックブーツなのですがウォークモードとスキーモードが切り替えられ、歩行用のソールがあります。とはいえ足首の可動範囲はかなり制限されるので、登山靴よりペースや登り方は制限されますが慣れもあると思います!

    • @yattaran1484
      @yattaran1484 3 роки тому

      @@user-qn7ho9wd3s お忙しい所何度もご丁寧にありがとうございました!これからも楽しい動画楽しみにしています!

  • @sakutaro58
    @sakutaro58 2 роки тому

    尊敬してますが、握手は下山してからじゃないのですか?

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  2 роки тому

      ピークで握手するのは海外のクライマーの受け売りです!クライマーにとっては下山はアプローチなのですが、この山行はスキーも目的なので滑走を終えてから握手の方がしっくりくるかもしれません!

  • @fjiewojfolf3699
    @fjiewojfolf3699 2 роки тому

    フィジカルw