Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
八方でガイドをしているものです。八方の南斜面は雪崩の危険性がとても高いので滑ることはまずオススメしませんまた滑るのであれば必ずローカルのガイドを絶対につけてください
丁寧な解説に編集、大変参考になりました。 絶叫したくなりますよね、素晴らしい。
ありがとうございます!そう言って頂けると動画を上げた甲斐があります。岩でソールをガリッとやってしまったタイミングでテンションが爆発してしまいましたね。結構深くやっちゃって思い出のキズとなりました笑
最高に楽しそう!!
はじめましてこんばんはいつかは行ってみたい白馬八方ですが、沢が見える所からの先の状況がわからなかったので、大変参考になりました!
とても素晴らしい動画ですね何より怪我なく終えたのが良かった^_^
嬉しいお言葉、有難うございます!無事に家に帰ることが登山者の使命ですね
見てるこっちも気持ち良くなっちゃうね笑ひゃっはっはー
久しぶりに長い動画を画面に齧り付きっぱなしでみました!最高のアクティビティですね。
すいません、どんなカメラ使っていますか。カメラの型番を教えてもらえますか。
Insta360 X3という全方位撮れるカメラを3脚ネジ穴付きのストックに装着して撮影しています。ズームに弱く編集も大変ですが、撮影に負担がなく編集時に自分が現場で見逃していた部分に新たな発見があったりするので面白いカメラですよ。
@@rai2634 ご返信、ありがとうございます。
ナイスラン
無知ですんません。冒頭奥にリフトあるのになんでわざわざ歩きで登ってるんですかね
00:50あたりでちらっと説明がありますが、この時はまだグラートクワッド稼働していなかったんですよね。動画当日('23/12/29)は試験運転をしていたみたいです。今はリフト利用OKなので動画冒頭部分は歩かずに済みますね。逆に歩いて登るのは禁止だそうです。1/9時点では登山利用のみリフトオープン(植生保護のためグラートゲレンデ内滑走禁止)、1/13は一般スキー客も利用可(滑走OK)となっていました。
わざわざありがとうございます。いつかバックカントリーがしてみたいのでこゆ動画はすごく羨ましいです。幸せの共有ありがとうございます。
使用ギア教えてください 八方は板はオルカに見えますが スノーシュウ谷川岳はmsrだったような
@@ponchan1gou ありがとうございます。仰るとおり、八方での板はAPEX ORCAビンディングはUnion FARCORスノーシューはMSRのライトニングアッセントです。谷川岳では板がYONEX Lavarthツインチップ時代のモデルでビンディングはFLAX SRです。ブーツはずっとNITORO team。
@@rai2634 apexにファルコア うらやましい組み合わせですねー B
最後の方は罰ゲーム見たいですね
2月末も行ってきたのですが、林道が川になっていて1.5倍時間が掛かりました。イジメかと思いました。21:36の「3月末まで滑って下山できそう」は誤りですごめんなさい。
@@rai2634 それだけの魅力があるから素晴らしいですね。いつか自分もやってみたいです。
生きていてラッキーでしたね。
ダルいコメントすんなよ。
八方でガイドをしているものです。
八方の南斜面は雪崩の危険性がとても高いので滑ることはまずオススメしません
また滑るのであれば必ずローカルのガイドを絶対につけてください
丁寧な解説に編集、大変参考になりました。 絶叫したくなりますよね、素晴らしい。
ありがとうございます!そう言って頂けると動画を上げた甲斐があります。
岩でソールをガリッとやってしまったタイミングでテンションが爆発してしまいましたね。
結構深くやっちゃって思い出のキズとなりました笑
最高に楽しそう!!
はじめましてこんばんは
いつかは行ってみたい白馬八方ですが、沢が見える所からの先の状況がわからなかったので、大変参考になりました!
とても素晴らしい動画ですね
何より怪我なく終えたのが良かった^_^
嬉しいお言葉、有難うございます!
無事に家に帰ることが登山者の使命ですね
見てるこっちも気持ち良くなっちゃうね笑ひゃっはっはー
久しぶりに長い動画を画面に齧り付きっぱなしでみました!最高のアクティビティですね。
すいません、どんなカメラ使っていますか。カメラの型番を教えてもらえますか。
Insta360 X3という全方位撮れるカメラを3脚ネジ穴付きのストックに装着して撮影しています。
ズームに弱く編集も大変ですが、撮影に負担がなく編集時に自分が現場で見逃していた部分に新たな発見があったりするので面白いカメラですよ。
@@rai2634 ご返信、ありがとうございます。
ナイスラン
無知ですんません。冒頭奥にリフトあるのになんでわざわざ歩きで登ってるんですかね
00:50あたりでちらっと説明がありますが、この時はまだグラートクワッド稼働していなかったんですよね。動画当日('23/12/29)は試験運転をしていたみたいです。
今はリフト利用OKなので動画冒頭部分は歩かずに済みますね。逆に歩いて登るのは禁止だそうです。
1/9時点では登山利用のみリフトオープン(植生保護のためグラートゲレンデ内滑走禁止)、1/13は一般スキー客も利用可(滑走OK)となっていました。
わざわざありがとうございます。いつかバックカントリーがしてみたいのでこゆ動画はすごく羨ましいです。幸せの共有ありがとうございます。
使用ギア教えてください 八方は板はオルカに見えますが スノーシュウ谷川岳はmsrだったような
@@ponchan1gou ありがとうございます。
仰るとおり、八方での板はAPEX ORCA
ビンディングはUnion FARCOR
スノーシューはMSRのライトニングアッセントです。
谷川岳では板がYONEX Lavarthツインチップ時代のモデルで
ビンディングはFLAX SRです。
ブーツはずっとNITORO team。
@@rai2634 apexにファルコア うらやましい組み合わせですねー B
最後の方は罰ゲーム見たいですね
2月末も行ってきたのですが、林道が川になっていて1.5倍時間が掛かりました。
イジメかと思いました。
21:36の「3月末まで滑って下山できそう」は誤りですごめんなさい。
@@rai2634
それだけの魅力があるから素晴らしいですね。
いつか自分もやってみたいです。
生きていてラッキーでしたね。
ダルいコメントすんなよ。