【登山】早月尾根から剱岳【初冬】(2021年度)北アルプス剣岳/絶景

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 бер 2023
  • 昨シーズン(2021年度)の山行です。雪が多くて素晴らしかったのを思い出しながら編集してみました。11月末なのに厳冬期さながらに寒かったのを覚えています
    折角撮った動画も編集しないままだと自分でも見返せないので、やっぱり記録に残したいなと思い立ちHDDの中の動画たちを眺めています。
    この山行からたった1年しかたっていないのになんだかすごく昔のことのように思えます。
    過去の同じ時期・ルートの動画はこちら
    ■【登山】剱岳・早月尾根を歩く!日帰り【初冬】(2019年度)
    • 【登山】剱岳・早月尾根を歩く!日帰りピストン...
    【SNS等】
    チェックしてみてください!
    Twitter: / red_mattsun
    Instagram: / mattsun2a
    ブログ:redbike.upper.jp/
    その他:linktr.ee/red_mattsun
    【Music】
    • Cooking Food Happy by ...
    【ご依頼など】
    コメントまたはTwitterまたは下記(お問い合わせフォーム)。
    redbike.upper.jp/?page_id=101
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 35

  • @mpc21andante
    @mpc21andante Рік тому

    今日は梅雨の中休みで気温は30度近くまで上昇。とにかく暑い一日でした。画面からの寒さは視覚で涼を得るいいアイデアでした。白くまアイスをかじりながら凍り付いた美しい映像を堪能しました。ありがとうございました。

  • @user-zx9xw5de8m
    @user-zx9xw5de8m Рік тому +1

    素晴らしい景色を見せて頂いてありがとうございます。死ぬまでに一度は行ってみたい景色ですね。

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  Рік тому

      ありがとうございます。動画を見返して編集していると、自分もまたその山を繰り返し体験できる感じがします

  • @hideos.6840
    @hideos.6840 Рік тому

    最高!

  • @himikt
    @himikt Рік тому

    動画ありがとうございます!観る前から高評価ぽち♡

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  Рік тому

      こちらこそありがとうございます!嬉しいです❤️

  • @yattaran1484
    @yattaran1484 Рік тому +2

    Thank you for sharing awesome scenery !. 素晴らしい山行を見せていただき、ありがとうございます!。
    もしまだ眠っている?映像がありましたら是非、日の目を見せてあげてください!、楽しみにしておりますから。😄

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  Рік тому +1

      ご覧いただきありがとうございます!自分の山行をあとからどんなだったかな?と思い出したいというのもあり、積極的に編集したいのですがいかんせんずく(長野の方言)がなかなか続きません!

  • @user-Nelnel2
    @user-Nelnel2 Рік тому

    素晴らしい! さらなる貴重な動画求めます👍

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  Рік тому +1

      自分用の動画で貴重かは分かりませんが、少しずつ編集していきますのでまたチェックしてみてください!

  • @studiopommeK
    @studiopommeK Рік тому

    🌐稜線の 雪吹雪が風速と寒さ恐怖❄ ものともせず邁進して・・ 🤙 ド迫力が 伝わって来て元気を頂きました👍4人の今後の🏕登山に祝福を💥❗

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  Рік тому

      ありがとうございます!この11月は大変寒かったのを覚えています。またこのくらい寒い冬が来ることを祈っています!

  • @Ali94749
    @Ali94749 Місяць тому

    きれい!何月ですか?

  • @yksyksy
    @yksyksy Рік тому +2

    寒さでGOPRO撃沈するのに、寒さをものともせず邁進する人間凄すぎ!

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  Рік тому

      たしかに!と言いたいところですが、Goproは意外と耐寒弱いです笑

  • @ultategami2191
    @ultategami2191 Рік тому

    最幸です。

  • @user-sg2uh7lu5v
    @user-sg2uh7lu5v Рік тому

    こんにちは。今回も臨場感ある動画楽しませて頂きました。
    この状況下で知らぬ間にアイゼン外れてたら怖いですね~。命に関わりそう。
    大自然の非日常感が溢れる中で年金の話をするっていう・・・このギャップがウケました😊

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  Рік тому

      こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。大抵、山とは関係のないくだらない話で盛り上がってます。年金はくだらなくはないですが!笑

  • @user-vg7zy7dq8x
    @user-vg7zy7dq8x Рік тому

    すごいふかふか雪で、楽しそうだし、よい景色ですね。晴れていて良かったです。GWの早月尾根なら、10年以上前に登ったことがあるんですけど。GWなんで雪の着き方もかなり違い、懸垂下降もしなかったです。すっかり記憶が喪失していて、怖かった印象が無いのですが、映像で見るとかなりスリルがありますね〜。

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  Рік тому

      ご覧いただきありがとうございます!GWも年によって全然違うのではないでしょうか。自分は毎年11月末に行くことが多いですが、毎年様子が違います。雪が少ないとかえって歩きにくかったりしました

  • @naotakaunno5086
    @naotakaunno5086 Рік тому +1

    貴重な映像をありがとうございます、😊😊😊ソロだとラッセルで力つきそうですね、😊😊😊ピッケルリーシュは、やっぱりショルダーがいいですか?😊😊😊ハンドか、ショルダーか、悩んでます、

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  Рік тому

      ご覧いただきありがとうございます!自分はショルダーがいいと思います。理由は斜面に合わせてアックスの持ち替えをするのですが、その際にハンドリーシュはやりにくいためです。
      過去に出した動画が参考になるかも知れません。
      知り合いにバレたくなかったので怪しいサングラス姿ですが参考になるかもしれません💦
      ua-cam.com/video/CidAqVbS2Co/v-deo.html
      ua-cam.com/video/knEN7RFDedc/v-deo.html

  • @user-tp7ol1gl5b
    @user-tp7ol1gl5b Рік тому

    厳冬期剱岳山頂を見れるなんて‼️素晴らしい映像をありがとうございます😃✨厳冬期別山ルートアタックされる方いらっしゃるのかなぁ⁉️早月尾根ルートも普通に難しいとは思いますが😅

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  Рік тому +1

      こちらこそありがとうございます!実は厳冬期ではなく初冬でこの雪の量なので、このシーズンは本当に素晴らしかったです!!厳冬期の黒部は行きたいですが、まとまった休みが取れないと難しいです涙

    • @user-tp7ol1gl5b
      @user-tp7ol1gl5b Рік тому

      @@user-qn7ho9wd3s 厳冬期黒部‼️聞いただけでときめきますね😍事前に食料デポ準備とかしておくことになるんでしょうね⁉️いつかそんなプロジェクト参加してみたいなぁー😃ムーリー‼️😆

  • @user-ds2jo
    @user-ds2jo 5 місяців тому

    すごすぎですね かっこいい

  • @user-vu6dg4hz8l
    @user-vu6dg4hz8l Рік тому

    これよりも雪が多いとラッセルがキツいし凍ると危険だし、歩きやすい状態だったのかな

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  Рік тому

      先行の強力なパーティーがラッセルしてくれたのでかなり楽に歩かせていただいています。本来はかなり雪の多い状態だと思います!固かったり雪が変に少ないと岩がもっと出ていやらしい歩きになります💦

  • @MI-qc6pl
    @MI-qc6pl Рік тому +1

    動画投稿どうもです。アコンカグアの長動画は出さないのでしょうか?

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  Рік тому

      こんにちは!アコンカグアの動画は出したいと思っています。ただ、素材が多すぎてどの様にまとめようか悩んだり、なかなかまとまった時間が取れないこともあり、とりあえず映像の少なそうなものを編集してみました

  • @028tetujin5
    @028tetujin5 Рік тому

    学生の頃に登った剣岳。
    夏場でしたが、その時は雲一つ無い日本晴れで今も当時の景色を鮮明に覚えています(^^♪
    PS:この場をお借りして恐縮ですが、ステッカー無事着きました。なかなかカッコいいっす   よ。キャンプ道具に早速貼ってます。ありがとうございました(^^♪

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  Рік тому +2

      山は晴れているとやはり格別ですよね。そして剣はやはり素晴らしい!
      ステッカー届きましたか!良かったです😆ご支援ありがとうございました!自分で作ったのにどこに貼ろうか悩み中です笑

  • @Jcat417
    @Jcat417 11 місяців тому

    ダフに目費をメリノなもドム

  • @user-qw9kd6zg5i
    @user-qw9kd6zg5i Рік тому

    年金?  心配だよね~ シルバーランド作って少ない年金を集めてコスパ上げて暮らすしかないかもな~
     暗い話じゃなくて新NISAしかないな。

    • @user-qn7ho9wd3s
      @user-qn7ho9wd3s  Рік тому +1

      アラサーになってから老後のことを気にし始めました笑。みんなで平和に暮らしましょう!