Hello! Sorry for the English. But I have found that if any oil enters the ratchet the gear inside will stick and get wedged due to the internal design. I opened my ratchet and cleaned all of the oil to fix the problem. The pawl no longer sticks to the 90 tooth gear without oil inside it. The Phillips screws on the ratchet face are easy to strip… I replaced them with M2.5x8 Torx screws for disassembly in the future if oil enters the ratchet again. I do not use these ratchets for drain plugs for this reason. I have found Koken, KTC, and Tone function fine for that.
KTCのラチェット、普通のもネプロスのも使ってきて、僕も切り替えレバーすぐおへし折れるからコーケンに変えました。あんなとこアルミ鍛造じゃなく鉄でいいんだよ!
コーケンはコーケンで切り替えレバーが緩すぎて我慢して使ってます。
購入検討してましたが、再度検討致します。有難う御座います😊👍
ラチェットとソケットはコーケン1択だと思います、30年メカやってますが、空転トルクの軽さ壊れにくさ素晴らしいですよ。
KTC、ネプロスいい工具はあるが、ラチェットは切替レバー数回折れてから選択肢から外れてる。
コーケン確かに空転軽いが、切替レバーも軽くて不意に変わるから好きではない
Hello! Sorry for the English. But I have found that if any oil enters the ratchet the gear inside will stick and get wedged due to the internal design. I opened my ratchet and cleaned all of the oil to fix the problem. The pawl no longer sticks to the 90 tooth gear without oil inside it. The Phillips screws on the ratchet face are easy to strip… I replaced them with M2.5x8 Torx screws for disassembly in the future if oil enters the ratchet again. I do not use these ratchets for drain plugs for this reason. I have found Koken, KTC, and Tone function fine for that.
I just saw you have an update video on the ratchet. I am watching that now !
エンジンオイルに漬けて回しまくってみても治らないですか?(割と分解しなくても治ることがあることが多いようです。)
宇宙で一番潤滑するMAXFILM注しても直りませんw
ありがとうございます。勉強になります
返信遅くてすんません 良いものを良いで伝えていきたいんですがアカンもんも正直にアカンつたえたがええかなと思っております
We haven’t had Nepros for long in the US, but it’s becoming more common. I’m interested to see what happens with Japanese tools in the future here.
It's a nice looking tool, but it's far from tough. The wrenches and wrenches are accurate and I like them. Too bad they don't have an inch standard.
トネに移行は例え話としてもあり得ないでしょうね。
コーケンのZ-ealラチェットでも斜めに力かかると動きが渋くなったことがあります。
ネプロスでは起きてほしくない現象です。
toneは実績のある72ギヤなので90ギヤよりは壊れにくいと思うよ。ほぼ外見以外は台湾だけど、下手な製品より台湾製の方がラチェットは出来がいい。現実問題としてsnap-onも工場を中国に持ってるし、MACtoolsも台湾で製造してる。ドイツ勢も生産拠点を台湾と中国に持ってる状態なのでもはや何選んでも台湾製か中華製しかなくなるんじゃないかって勢いだ。
@@今西望 勘違いされていたらすみません。台湾工具は好きですよ。
私が言いたいのは品質のばらつきの無さにおいてはKTCが世界一であり、わざわざそのフラッグシップモデルを発売直後に買うような方が、「トネにする」というのは冗談半分に聞いたとしても嘘にしか聞こえないということです。
私は「ネプロス大好きだからリコールして」と素直に言ったほうがKTCに響くと思います。
使い込まれた工具もめちゃくちゃカッコいいですね
それとこういったお話は、開発の人間は一番聞きたい話だと思います。
声が届くと良いのですが、、、
工具も高くなってるに固まるとかは問題ですね〜壊れたら仕方ないで自分はトネさん使ってますね〜工具の種類でメーカー変えるのも良いかもですね
ラチェットは90歯になってからがダメですねぇ 困ったもんです
海外ユーチューバーがあげてるラチェットの比較実験動画だと日本のメーカー(KTC)は強度がABCDの評価のうちC評価になってましたね。Amazonの中華工具がD評価なのでそんな変わらないという評価です。SnapOnなんかは強度こそA評価ですが値段相応ではないという評価でした。一番高評価だったのは台湾メーカーのラチェットです。
私もネプロスラチェット買って1ヶ月くらいで同じ症状になりました! すぐにコーケンのジールを買いました、もうネプロスはいらない😅
まぁ3度目の駄目出し言うて直らんやったら切り替えます
再春館製薬もしつこいセールスによって出来た返品の山を見て、これじゃダメだと改善して行った過去があるみたいですしね。
新型ネプロスラチェットは、同様の不具合が起きている動画を見ました。
不具合は個体差(初期不良)ではないのかな?と思います。
多ギア化して歴史が浅いので、今後改善するとは思いますが…
自分は使い方荒いので、ベルハンマー注入してから使うようにしてますね
道具の使用頻度と摩耗具合からして、めちゃくちゃヘビーに酷使している感出ています。腕力もかなりあるとお見受けします。12.7mm (1/2インチ)を使った方が長持ちしますよ。
Im indonesian and i like to see japanese mechanic
❤
KokenのZEALをおすすめいたします。
コマ、ラチェットに関しては他の追従を許さない気がします。
コーケン良いのは話はよくききますね ちょっと試してみますかね
私もネプロスラチェットの36の頃のは10年使って問題無く今も使えるが、振り角減った90に変えるべく買ったものの、1年で壊れた。リペアパーツで治ったが、やっぱり36メインです。一度もリペアもしてない。なんか残念。
お こちらにも俺と同じ経験されてる方がw レスありがとうございますコーケンジールを今ひそかにテスト中です
私も不信感が有りコーケン派です。
某F1スタッフは日本グランプリの際にコーケン工具をまとめ買いすると聞きました。
納得です。
なぜか私もネプロスはすぐダメになるなあ。見た目だけですね。普通のでいい。30年前初めてミラーツール買ったけどスピンナーハンドル買って2回で折れた事ありました。焼き入れ過ぎてて硬いんだと思います。重いし。今はコーケン派です。安いのはシグネット使ってます。
折れるのは素材のブランクの時から鍛造の「目」が出来てるんじゃないかって思います
オーバートルク
@@remaker1460 さんこの55歳の衰えきったじじいの腕力で壊れる程度なんですよ
@@backyardjeep さん、私も今は58ですがそれくらいの歳の時に壊れたような?
ネプロス高いのになぁ
私は普通のKTCです
KTCは昔から普通に好きだけどネプロスは一度買って返品して以来選択肢から外してる。行きつけの店もネプロスだけは使わないと言っていた。
ネプロス賛辞の声が多いがやはりこうして駄目出し同意見があって安心しました。
駄目出しするとバッドボタンようけ押されますねw盲目的にならない判断を心掛けたいです
ヘッドは大きいけど昔のロレット加工のハンドルのが好きね。
解ります あの何やっても壊れなさそうな奴いいですよね
KTC もネプロス も 公差が大きいので ソケット 類は 公差の小さい ファコム や コーケン ジール を 好んで使っています
@@millinmellon さんファコムいいですよね!
ネプロス使ってるけど普通のKTC買った方がいい
ネプロスで良かったのは木柄のドライバーだけっすね。
すぐハゲハゲになったけど。
KTCってプラスのビットすぐ折れるんすよねぇ なのでドライバーはベッセル使ってます
確かに整備士時代ガンガン使っていたらアッサリ折れたなぁ…
会社の方もまだ余裕があったからすぐ新品支給してくれてた
けどあまりにも折れすぎるので自腹でPB買って使ってました
(貫通ドライバーはホームセンターで買った安物)
@@backyardjeep
ktcの六角レンチも手締めだけでネックからけしれるように折れましたよね!!
断面見た感じ巣も無いしパイプも掛けとらんし変な薬品に触れたわけでもないし他社に変更しました…
俺も尻馬に乗って言わせてくれ。
全てのメーカーに言いたいんだけど、ソケットのコマやスパナ、メガネのサイズの刻印を大きくしてほしい。できれば色分けしてほしい。扱いが悪いんですぐにサビるんだが、サビると刻印が読めなくなるんだわ。
リペアキット買った直せば・・・
オーバートルク・・・で、壊れたんじゃないですか?
パイプ突っ込むとか絶対にしないし腕力のみでこうなるのって問題だと思うのですよ
ホームセンターオリジナルブランド工具より質が悪いって・・・
「外観だけ」の工具なんか作って売ってる場合じゃないでしょうに。
キラキラ高級工具なんていらない!
ザラザラ凸凹工具でもコイツ使えるぞって確実な工具の方がいい!
自分自動車整備士辞めてプライベートで自転車バラしたり組み立てたりする程度だけど、工具にあまりこだわらないですね。プロはどんな工具でもそれなりに使いこなすものだと思います…
何年、どこで整備してたのかなあ。大手でサラリーマン整備士なら決まった台数こなせばいいかもしれないですけど、自営だと自分で行える作業量がそのまま成果になるんですよね。それなりに使いこなすことができる工具、、というのと、仕事で時間をかけず、力がロスせず、疲れにくく、タフに使えて、長くもつ工具では、大きな差が出てくるのですが。極端な話、プロでも当然、車載工具でもタイヤ交換できますけど、ガレージジャッキやリフトとインパクト使うのが普通だと思います。こだわりなく車載工具使いますか?
@@osakenosaken8965
整備やり始めたころは高い金出して工具揃えようとしたけど、お金のわりに使い勝手は特別良くなくて結局自己満足に過ぎないなぁって思いましたね…
弘法筆を選ばずだなと…
オーバートルクで、壊れたのでは?
リペアキットで直しましょ!
30年整備してて道具に対してなにやったらアカンかくらいのことは判ってるつもりなんすけどねぇ 改良したら(ギア歯増やした)使い物にならんくなるのって本末転倒っすよね
ラチェットはsnap -on