【2012年】信じられない杜撰な工場 汚染白菜漬物で169名が犠牲になった 『北海道O157食中毒事件』【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 127

  • @ゆっくりするところ
    @ゆっくりするところ  Рік тому +507

    ※製造企業はその後、札幌地方裁判所に民事再生法の適用が申請され廃業し、被害者へ医療費や慰謝料を弁済した後清算されました。

    • @石森璃花推しヌキ
      @石森璃花推しヌキ Рік тому +68

      そこまで詳細に教えて下さりありがとうございました!

    • @長野業正-j9l
      @長野業正-j9l Рік тому +52

      不祥事を起こした企業のその後は何時も気になっていたので助かります😊

    • @蓮々-i6e
      @蓮々-i6e Рік тому +30

      その後を教えてくださり有り難う御座います

    • @analog3302
      @analog3302 Рік тому

      ありがとうございます。
      まぁ潰れて当然ですね。

    • @hk5461
      @hk5461 Рік тому +21

      I食品ですね。wikipediaにも掲載されてます。

  • @7morica
    @7morica Рік тому +78

    これのせいで日本中の漬物が問答無用で規制強化されて、工場化されていない本当に美味しい自家製の漬物販売が禁止になった
    こいつら本当に許せない
    燻製後の漬け込み加工品まで巻き添えにされた、本当に理不尽だ

  • @teck2269
    @teck2269 Рік тому +121

    最近食中毒の話が多くて助かる。
    ほんとタメになる内容だったし、まとめ方がうまくて聞きやすかった。

  • @ほに3
    @ほに3 Рік тому +112

    O157→751O(75℃で1分Ovenで加熱)で覚えれば食中毒を予防できる

  • @blackpscn
    @blackpscn Рік тому +57

    暖かくなってきたこの時期に食中毒事例をたくさん取り上げていただいて、自宅でも気をつけようという意識が強くなっています。
    いつもありがとうございます!

  • @めんしゅー
    @めんしゅー Рік тому +12

    動画のボリュームに対して更新頻度がエグすぎる!

  • @usyachannel
    @usyachannel Рік тому +27

    この工場は殺菌の薬品の濃度が薄かったのが問題でしたが、もっと恐しいのは動画の途中にある立ち入り検査で、そもそも殺菌をしていなかった施設が3箇所もあったことだとおもいます。O157で大勢の死者がでた事件はたしか1990年代中ごろだったと思います。そういうことがあったのに2012年でこれは酷すぎます。この事件からも時間がたってまた杜撰になってきたころかもしれません。こういう注意喚起で安全軽視の姿勢は正してもらいたいものです

  • @chappie_76
    @chappie_76 Рік тому +103

    キムチや浅漬けを製造している工場で数回バイトしたことあり、材料の白菜を、塩素系の消毒液のプールで洗浄しているのを見ました。「塩素臭くて食べるの嫌だな」と思いましたが大事な工程だったのですね。そこの工場は材料の野菜を箱から出す作業場と洗浄する作業場は入口からキチンと分けてありました🏭

  • @shimoda_m
    @shimoda_m Рік тому +110

    冷やしきゅうりの事件を思い出すな…。浅漬けは塩分が少なくアミノ酸が多いので気をつけないと細菌の培養液になってしまうんだよ。

    • @EBIFRY20hey
      @EBIFRY20hey Рік тому +7

      ありがとうの20へぇ

    • @thefool0092
      @thefool0092 Рік тому

      アミノ酸が多いって本当ですか?特段多くないですよね?

    • @shimoda_m
      @shimoda_m Рік тому +12

      @@thefool0092 アミノ酸て調味料のことね

  • @saku59319
    @saku59319 Рік тому +35

    実質殺人だなこれは…こんな酷い怠慢で大切な人を失った遺族の方々を思うと胸が痛む…

  • @蓮々-i6e
    @蓮々-i6e Рік тому +61

    飲食店に勤務してたけど、お客さんを食中毒にしないようにと気をつけていたからか、辞めた後も他人に料理を振る舞うのが怖くなっちゃったなあ。
    やっぱりこういうのを見ると作って食べて食中毒になるなら自分だけでいいやと思う。

    • @山田山田-l9q
      @山田山田-l9q Рік тому +18

      飲食業やってるとその意識が付くの理解出来るし、やらかすと人生が終わるって意識でやってるから
      徹底するよね
      対策するのにも一定の知識居るし自分だけがその辺意識して頑張ってても
      同業者とか同僚にその辺の意識が低いの混ざってたりするとどうにもならんけど

  • @ぴかぴか-f7r
    @ぴかぴか-f7r Рік тому +49

    研究室かよ。と思うほどの対策をしている大手メーカーの工事もあれば、古くて年季入ったお世辞にも綺麗と言えないラーメン屋レベルの食品工事もいまだにあるという事実・・・

  • @さきまる-h3v
    @さきまる-h3v Рік тому +8

    霊夢ちゃんがこんなに怒るの珍しい気がします。
    老人ホームで働いているので、高齢者の中で食中毒が発生する怖さも、発生した時の介護士の大変さもよくわかります。
    私は冬場に利用者様の間で流行っていたノロウイルスをもらって、地獄のような苦しみを味わい、嘔吐恐怖症になったくらいです…。
    しかし、こんな杜撰な管理で製造され、提供されるなんて酷い。こんなことが起こらないで欲しい…

  • @gaizi317
    @gaizi317 Рік тому +19

    これ覚えてる。
    亡くなられた女の子は祖父母の家で原因の漬け物を食べてたんだよね、食べさせたの後悔してもしきれないだろうな。

  • @kataparuto0001
    @kataparuto0001 Рік тому +27

    食中毒が増えてるのは大規模イベントやケータリングなどにおける食品衛生管理におけるノウハウの継承不足、コロナによってもたらされた空白の3年でこれが結構顕著に出てる

  • @kumamikan
    @kumamikan Рік тому +24

    私の母も札幌近郊の施設でこの件で被害に遭いました。 母は
    軽症でしたが 亡くなった方が施設でもいて大変でした。
    忘れた頃に手続き書面やらが送られてきて忘れた頃にお金が振り込まれていました。

    • @daa-b1u
      @daa-b1u 7 місяців тому

      下痢垂れ流しで死にたくはない…

  • @makoto-kito
    @makoto-kito Рік тому +59

    介護施設職員ですが利用者さんからグループで漬け物を作りたいって話が出ていて最近の動画を見ると怖くなります
    かといって無理といったら不満の声が出そうだしなあ

    • @shimoda_m
      @shimoda_m Рік тому +30

      昔ながらのアホみたいに塩ぶっかけて作るからいやつならいいと思うんですが健康上まずいですしね…

    • @EBIFRY20hey
      @EBIFRY20hey Рік тому +24

      ものを作るという体験は色々思い起こせて楽しいと思いますが、殺菌消毒とか時期とか....いい落とし所があると良いですね

    • @山田山田-l9q
      @山田山田-l9q Рік тому +17

      個人でやるのはご自由にってスタンスで良いと思うけど施設内でやると
      いざという時に誰も責任が取れないので施設内では禁止してます
      ・・・で良いと思うんだけど相手子どもとかじゃないからなぁ
      下手に経験とかあるかもだし馬鹿にしてると思われると面倒だけど・・・

    • @ptgj224
      @ptgj224 Рік тому +13

      この動画見せればいいじゃん

    • @sidewest3452
      @sidewest3452 Рік тому +19

      切った野菜をビニール袋に調味液と共に入れて「揉み揉みする」ようなものなら作りたてを食べる事になるし、直接手を触れるのも野菜を切る時だけなので危険度は少ないかも…。😅

  • @山田山田-l9q
    @山田山田-l9q Рік тому +22

    やらかして消えた業者は酷いし杜撰だしその程度の認識で食品製造業関係やるんじゃねーよって感じだけど
    北海道の行政は対応早いし徹底してるし優秀なんやなってなった

  • @ふくふく-h5k
    @ふくふく-h5k Рік тому +23

    浅漬けは本当に傷むのが早い。
    それでも好きだから食べきれる量を作るようにしてるけど、それでも捨てることが割りと多いのよね。

  • @さむさむ-i7k
    @さむさむ-i7k Рік тому +37

    この事件で厚労省から全国に指導きて大変だった。
    祭りなんかのきゅうりの一本漬けも、のちにテキヤさんが食中毒出して問題になってますが。
    どっちも凄く杜撰な扱いしてましたね。原因はどっちも同じで洗浄殺菌不足。
    同業者から見ても酷い扱いだったと聞いてます。

  • @kitakitsune9998
    @kitakitsune9998 Рік тому +17

    菌やウイルスって目に見えないからこそ、しっかりとした知識で対応しないと怖いですね。

  • @太郎山田-i5f
    @太郎山田-i5f Рік тому +19

    当たり前の事が当たり前に出来なくなった時、事故やら何やらが起こるんやなって

  • @金色銀色-q1e
    @金色銀色-q1e Рік тому +11

    家庭では肉は洗わないようにって、TVで言ってました。洗うとその汚れた水や飛沫が飛び散ったり、また流しに残った菌が他の食材や食器や調理着についてしまうからだそうです

  • @キノコキノコ-g6c
    @キノコキノコ-g6c Рік тому +40

    投稿お疲れ様です!
    解説を聴いて、日本のちゃんとした食品製造の場ではいかに徹底された管理がされているかがわかりました。
    そして、食中毒を出した施設がおよそ食品を扱う管理体制ではないことに驚きました。普通の家庭でもここまで雑なのはなかなかないですから…。

  • @レモン魔界産
    @レモン魔界産 Рік тому +36

    何か、呆れてもの言えないほど杜撰過ぎる。自分達が食品を扱っている事を自覚してたのか…

    • @monoaoi4969
      @monoaoi4969 Рік тому +14

      義母が務めていた食品工場も大変だったみたいだ。
      長年勤めているおばちゃんたちが自分たちのやり方に固執して正しいやり方をしようとしないらしい。
      また社長も家族旅行ばかりしていて工場にほとんどいない。
      長年勤めてるおばちゃんが辞めてしまうと、自分が工場に顔出さなければならないから、おばちゃんの味方ばかりしていたって言ってた。
      義母はおばちゃんたちからいじめを受け工場を辞めた。
      今でも「あそこの工場で作っている食品は買っちゃだめよ」って言ってる。

  • @vintage_fashion
    @vintage_fashion Рік тому +14

    わい 管理栄養士やが
    衛生管理を調理員の方々と一緒にていくのが難しい
    陰口叩かれても実行するで
    だが、この食品衛生法なとが施行される前からバリバリの方もいて、あまり話を聞いてくれんのや
    ほんま困るで
    自分の親より年上にお願いするのは

  • @KAZURA-sb7uj
    @KAZURA-sb7uj Рік тому +19

    もはやテロじゃないかぁ……🤮

  • @Yuni-kv6pb
    @Yuni-kv6pb Рік тому +10

    行政は頑張ったよ…
    けど、生産元が汚染源となると商品を卸した先全てに被害が拡がるから被害拡大を防ぐのは難しかったよな…

  • @傘置きく
    @傘置きく Рік тому +15

    何年か前 廃墟サイトを見たら 北海道の漬物工場というのがあったことを思い出しました。

  • @EBIFRY20hey
    @EBIFRY20hey Рік тому +65

    解説お疲れ様です。
    漬物だと原材料は加熱してないから、1回混入したらもう堰き止められないという....
    大腸が内部から破壊される痛みなんて....普通に急性胃腸炎でのたうち回ったのとは一線を画す激痛でしょうに...
    食の安全って、ある意味砂上の楼閣なのかも知れません

    • @7morica
      @7morica Рік тому +6

      この件で、原材料が加熱されてる漬物まで巻き添え禁止されましたよ…

  • @ponkotu-player
    @ponkotu-player Рік тому +11

    キュウリや白菜、ホウレン草など色々な野菜には元から細菌が多数付いています
    加熱工程のない漬物などは塩素消毒が必須なんですよね
    ハエなどの昆虫が農場の野菜に飛来・接触するんですよね

  • @月島秀九郎-s3s
    @月島秀九郎-s3s Рік тому +10

    食中毒の事例は絶対知ってて損はないから勉強になります

  • @宇髄天元-o2s
    @宇髄天元-o2s Рік тому +13

    杜撰な管理のせいで命が失われるなんて❗

  • @紫-w7r
    @紫-w7r Рік тому +12

    最近食中毒の話が多いですね
    気温も上がってきたので、気持ちを引き締める為にちゃんと聞きますね

  • @tr7273
    @tr7273 Рік тому +20

    昔食品関係の工場でアルバイトしたことがあるけど、しっかりしたところだった。そういうのを直接見ると信頼度が違う。この北海道の企業は胡座をかいていたから廃業する末路になったんだろうな。

  • @ramaspunej266
    @ramaspunej266 Рік тому +11

    まさかとは思いますが、
    寒い地域だからと言って、
    真冬に、天然冷蔵庫や天然冷凍庫とか言って、
    屋外保存はしていないよね???
    あと、
    溶血発作はすぐに腎臓も傷付けるので、恐いですね。

  • @美千代阿萬
    @美千代阿萬 Рік тому +14

    食中毒の季節なのでこの事例は勉強になります。ありがとうございます🙇

  • @kizimaru
    @kizimaru Рік тому +26

    製造現場の衛生観念があまりに酷すぎて絶句…。段ボールは菌以外にも害虫が巣くう温床にもなるので、それを保管箱のように転用しているのも恐ろしいですね…

  • @謎の戦士
    @謎の戦士 Рік тому +42

    食べ物を扱う仕事は人の命を預かってる仕事だってことを肝に銘じてほしい

  • @yutosa2ki
    @yutosa2ki Рік тому +4

    1:47 しゅうだんちょくちゅうどくって聞こえて聞き直したら言ってたw
    腸炎ビブリオに年始かかったけど死ぬほどしんどかったwww

  • @うさたん-j8m
    @うさたん-j8m Рік тому +15

    小さい子も亡くなっているんですね。まだまだ遊びたい年頃でしょうに。お悔やみ申し上げます

  • @Mikochan-i7h
    @Mikochan-i7h Рік тому +5

    給食を作る仕事をしていたけど
    0-157が出て来てからは 更に衛生管理が厳しくなり 緊張しましたね
    冷蔵庫内の清掃 調理器具の洗浄
    この工場は そもそもが緊張感がなかったのね💧

  • @白浜愛-l2o
    @白浜愛-l2o Рік тому +8

    料理番組とかで、生肉や生魚を素手で触って切ったりしたあと、軽く布巾で手を拭いただけで次の工程行ったりあちこち触ってるのよくあるんだけど、あれ大丈夫なん??

  • @森田佐和子-j1r
    @森田佐和子-j1r Рік тому +9

    今回は、当時の被害者ご本人の依頼による投稿でしたか…
    スゴいですね、それだけ当チャンネルは信頼されているってことなんですね!

  • @mupura5514
    @mupura5514 Рік тому +8

    UA-cam動画でもよく見るけど、買ったものをそのまま1度まな板の上にドン!してからむいたり
    野菜も洗ってなかったりあるよね
    ただ仕事としてこの漬物工場で働いていた人達は、
    なんというか
    どういう意識でやってたのかな、、。

  • @787Dreamliner
    @787Dreamliner Рік тому +25

    この企業はWikipediaに載ってました。衛生管理が杜撰な企業が作った漬物は食べなくないですよね。そしてO157が関わる食中毒は本当に怖いですね。
    霊夢がツリ目で歯を食いしばって激怒するのも当然ですね。この企業は結局倒産したようですしね。

  • @zippo63510
    @zippo63510 Рік тому +12

    食品系はHACCPを導入した企業の物だと安心はできる
    しかし、HACCPの表記がされてるものはかなり少ない

    • @Linrapimedal
      @Linrapimedal Рік тому

      韓国のHACCPは胡散臭いけどw

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p Рік тому +4

    これからの時期特に気をつけます!

  • @畠山智子-h1e
    @畠山智子-h1e Рік тому +4

    こうした事故が減らないのは、 食品を扱う施設や食堂やスーパー等が保健所で2時間ほど研修を受けるだけで食品の衛生管理者なれる事。せめてキチッと勉強してる、調理師位の資格の制限をつけるべき。

  • @sidewest3452
    @sidewest3452 Рік тому +4

    過去に起こった食中毒事例を基に「合成保存料」などが開発されたのに、「健康維持のため」に使っていない物を選ぶというのも「どうなんだ?」と思えますね。
    勿論、それらを選ぶのも食べるのも「自己責任」なのだから、それはそれで良いように思いますが「くれぐれも感染を拡大させない」で欲しいと思います。
    結局「それらが開発されたのも必要があったから」という認識はしておく必要が有りますね。🤔

  • @0523qw
    @0523qw Рік тому +2

    こんな時期だからこそ保存に舵取りせずに食べ切れる量だけ買って食べ切ってしまうに尽きると思います

  • @fukko_sakura6030
    @fukko_sakura6030 Рік тому +34

    タイトルを見て169名も亡くなったのか!?と思った。
    「汚染白菜漬物で169名が感染、発症した」のほうがいいような気もする。
    そろそろ食中毒に気をつけなければいけない時期になって来ているんだなぁ。

  • @toyboy7767
    @toyboy7767 Рік тому +2

    ヤバい工場…

  • @あら-r2c
    @あら-r2c 6 місяців тому +2

    町の漬物屋さんが消える!とか騒いでるけどこれ見てると仕方ないのかも…

  • @酒井一紘-g6k
    @酒井一紘-g6k Рік тому +3

    食品工場の皆様、いつも美味しい食べ物をありがとう。

  • @美咲-v3q
    @美咲-v3q Рік тому +37

    私も派遣でいろんな食品工場に行きましたが、ものすごく衛生管理がしっかりしているところもありましたが、某漬物工場は、ここのは絶対食べたくない…と思わせるものでした💧
    あと、某サラダ工場もビックリしました…

    • @ゆたか-x1x
      @ゆたか-x1x Рік тому +9

      @@MORIRUNMARU訴えられるリスクがあるのでなかなか言えないすよ😢

    • @zagumuchi1471
      @zagumuchi1471 Рік тому +3

      こんなUA-camのコメント一つで訴えてる暇は企業にはないよ😂

  • @直樹-x3c
    @直樹-x3c Рік тому +12

    ぬか漬けの次は浅漬けかい!

  • @独立傭兵-m4i
    @独立傭兵-m4i 12 днів тому

    これからもどんどんこういう事案は増えてくだろうなぁ

  • @mt115ec
    @mt115ec Рік тому +6

    ちょっとこれは……ひどすぎる以外の言葉が出て来ない代物ですね。かなり小さな会社だったようですが、それで衛生管理を怠っていいという道理はなし。O-157はこれ以前にも集団食中毒を起こして人口に膾炙していたというのに、気をつけようという気がなかったのが信じられませんな。後始末も業界への影響も相当なものだったようですし、いろいろともう筆舌に尽くしがたいものが……

  • @わかも-m6b
    @わかも-m6b Рік тому +4

    給食運営は衛生管理を徹底してる場合がほとんど。
    一番やるせ無いのが食品そのものが原因のパターン。

  • @analog3302
    @analog3302 Рік тому +9

    なんちゅう業者だ。
    亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

  • @gazasolo
    @gazasolo Рік тому +1

    食品工場と共に一般人の手洗いやアルコール消毒とかで食中毒の流れは断ち切れる。後、ナノ窒素バブルでの予防は効果が期待される。食中毒になった時、目が冷めて一気に嘔吐し3日眠っていた。アルコールで細菌が復活しないようにしている。

  • @うさみみんらでぃんちゃん

    溶血性尿毒症症候群は肝不全というより腎不全が典型的ですね。

  • @ぺぇちゃ
    @ぺぇちゃ Рік тому +5

    O157もだけど、ノロウイルスも少ない数から病変しますよね。

  • @yukikaze0212
    @yukikaze0212 Рік тому +4

    O157はアカン。札幌のではないが、小学生の時に感染した方が、若くして亡くなられた。死因の原因はO157関連の症状のせいでしたから。

    • @ぺぇちゃ
      @ぺぇちゃ Рік тому

      赤痢菌のベロ毒素を作る遺伝子を取り込んだ大腸菌だからなぁ…。ぶっちゃけ食中毒と言うより赤痢と一緒と考えた方がいいです。他にもO26、O111、O128、O145などがベロ毒素を作り出す大腸菌があるそうです。

  • @河野崇-e4f
    @河野崇-e4f Рік тому +5

    工場+ずさんな管理→まずミートホープが思い浮かびますね。
    食中毒とは事例がちょっと違いますけど・・あのunk社長反省とかしてないんでしょうねー

  • @まちぞうねこの
    @まちぞうねこの Рік тому +1

    一時期流行ったジャーサラダも取り上げてください

  • @shinkichi0612
    @shinkichi0612 Рік тому +7

    ふてていた水の意味が解らなかったです。

  • @伝説の麻婆豆腐
    @伝説の麻婆豆腐 Рік тому +4

    有名食品会社なら綺麗と言う訳ではないから怖い

  • @まかろんホリゾンブルー

    0157以外のものもやばそう

  • @レッドレッド-d5q
    @レッドレッド-d5q Рік тому +1

    サークルKの、なすびの浅漬で、ものすごい食中毒で苦しめられた事があった。ひどかったなあー😱😱

  • @シバタ-c3r
    @シバタ-c3r Рік тому +6

    先ずは手洗い🧼しましょう。

  • @Cure-AshendiaHesperus-Phosphor

    菌の形って凶悪なアサシンなのが多すぎ😵😱🥶

  • @ちみなな
    @ちみなな Рік тому +1

    私も0157の疑いで 病院に隔離されました。簡易トイレの交換と食事以外は看護師さんが来てくれず 独房のようでした。😂

  • @月見で一杯-t4w
    @月見で一杯-t4w Рік тому

    九州だっけ、ニンジンかなんかの漬け物が真空状態にしてたらボツリヌス菌が有毒化してえらいことになったことがありましたね。

  • @Kyujitsu-Dodesyo-2336
    @Kyujitsu-Dodesyo-2336 Рік тому +15

    6コメ❢
    最近食中毒の事例が増えてきてるな…やばい

  • @jyo144
    @jyo144 Рік тому

    7:58のとこだけ殺菌の部分が⚪︎で隠されてないw

  • @juuxlb9401
    @juuxlb9401 Рік тому +1

    全ての食品加工工場に「安かろう悪かろう」の連帯責任が問われよう

  • @pw6088
    @pw6088 Рік тому +1

    冷やしきゅうりの件も消毒不足で...

  • @オールド-c8u
    @オールド-c8u Рік тому +4

    カラシレンコンでも食中毒で騒がれてなかったかね?

    • @aw11bc5
      @aw11bc5 Рік тому

      ボツリヌス菌が原因でありましたね。

  • @PB-cv4cx
    @PB-cv4cx Рік тому +2

    自宅で漬けて食中毒になるから買おうと思ったら
    業者から納入されたやつでも食中毒になるのか😂

  • @KaoruKumaHaInai
    @KaoruKumaHaInai Рік тому +2

    この手の事件がとり立たされる度に…辛子蓮根と、生肉食ユッケが出てきます。
    ほかでも、海外旅行後に関東の家族が急性症赤痢感染にかかり…ひた隠しにして…の話とかもあります。
    誰が?では、なくて…製造業が食品なら管理者は必ず都道府県が決めた、食品衛生法の衛生管理の資格を受けに行くものです。
    それでも、人が管理しているが故に…『これぐらい、まっ!良いか…』から事件がおき。発覚するまでに、何ヵ月も費やし…弱い者からお亡くなりになられたり。後遺症が、残るなどあります…また、この頃では。国の方針だとかで、外国人をそういった食を扱う場に振り分けたりして…衛生の管理より国の認識の違いにも苦しめられるという。
    企業(起業)や老舗であっても、いつ起きるか?わからない世の中になっていますね…。
    例えば、後のバーコードNo.に…45からはじまるものが最近では、中や東南アジア等の製造工場だと割れているから。
    この頃は、49頭に日本製とありますが…実は、日本の会社がデザイン・容器発想・原案。で、製造業工場は中や東南アジアや韓だっりするのです。←コレも、また…怖いところだと感じました。(責任を、とる前に…会社自体が消えることも…)
    気をつけるしか、無いのですかね…

  • @aloctdon
    @aloctdon Рік тому +2

    次亜塩素 酸 ナトリウムですね

  • @keisuken2618
    @keisuken2618 Рік тому +2

    ヤバい食べ物継続中

  • @rerei1268
    @rerei1268 4 місяці тому +2

    これだと169人が死亡って思っちゃうよ、、、犠牲者は8人だからちょっと大袈裟サムネかも

  • @姫之-k6v
    @姫之-k6v Рік тому

    こんな事件あったのか~ 当時小学生だったから覚えてないのかな

  • @karehika
    @karehika Рік тому +3

    怖いですね。
    製造業者が潰れるのは当然ですね。

  • @うp主-u6p
    @うp主-u6p 4 місяці тому

    フジテレビNG

  • @takuchan4979
    @takuchan4979 Рік тому +8

    食品製造に対する責任の認識が浅すぎたんだな
    浅漬けだけに

    • @EBIFRY20hey
      @EBIFRY20hey Рік тому +3

      一夜漬けかよぉ.....(座布団)

  • @atg2tat
    @atg2tat Рік тому +2

    O157な
    0157じゃあ市外局番よ

  • @dis2424
    @dis2424 Рік тому

    開いた瞬間グッド数157になっててちょっと笑ってしまった、内容は笑い事じゃないんだけど
    こういう事例を見ると、そこら辺のスーパーで伝統的な方法で作られた漬物が一切置かれてなかったりするのも仕方ないのかなって思ってしまいます
    かと言って自分で作るのもリスクがあるし、ちゃんと発酵させて作られてる美味しい漬物を食べたかったらデパ地下行くしかないんでしょうかねー…

  • @はなくそカス
    @はなくそカス Рік тому

    企業にとっては、所詮消費者は食い物でしかない。稼ぐのが目的なんだから、法のギリギリを攻める。いつまでも性善説で生きる人はその感性を捨てることを勧める

  • @深海好き
    @深海好き Рік тому

    晩御飯に浅漬けの素で作った白菜の浅漬け出しちゃって蒼白……😨
    手洗いと白菜の水洗いはしたけど次亜塩素酸での消毒なんてしてない……って思ったけど、O-157は緑茶飲んでれば発症は防げるって聞いたし旦那は緑茶飲んでたからまあ大丈夫かなぁ
    自分で作って自分で感染するだけならまあ自業自得だから諦めよ😅

    • @sidewest3452
      @sidewest3452 Рік тому

      次亜塩素酸ナトリウムの「ハイター」は偉大かも知れませんよ。
      濃度は6%ですが1%まで薄めても殺菌効果は有りますし、殺菌後に多少残っていても害は有りません。(昭和30~40年代の東京の上水道にはこの濃度の次亜塩素酸ナトリウムが含まれていました。今でも「東京の水は不味い」と言っている人達はこの時代の水道水のイメージが有るんでしょうね。)😆

  • @だるきのこ
    @だるきのこ 2 місяці тому

    これだからアイヌは

  • @ゴールドボール-t4d
    @ゴールドボール-t4d Рік тому +5

    どうせ殺菌するからって白菜を野外に保管されていてその上をカラスがとまってるような工場もダメだな