バックロードホーンスピーカーの作製【リニューアル版】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 сер 2023
  • 使用スピーカーユニットは8cm MARK AUDIO OM-MF519
    スピーカーボックスの外形寸法
    W120xD220xH300
    部材はMDF厚み12mm
    ■BGM UA-camオーデオライブラリーから
    Kevin MacLeod の Hustle は、
    クリエイティブ・コモンズ - 表示 4.0 ライセンスに
    基づいて使用が許諾されます。
    creativecommons.org/licenses/...
    ソース: incompetech.com/music/royalty-...
    アーティスト: incompetech.com/
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 21

  • @kotkot4012
    @kotkot4012 9 місяців тому +7

    Отличная работа!

  • @davidneo1498
    @davidneo1498 4 місяці тому +2

    Beautiful sound!

  • @LuizPJr-be4gv
    @LuizPJr-be4gv 9 місяців тому +2

    just great!!!!!

  • @mundomakina1980
    @mundomakina1980 2 місяці тому +1

    Excellent Job...........

  • @GOLDEN-TAMARIN
    @GOLDEN-TAMARIN 6 місяців тому +5

    これぞバックロードホーンの神髄ですね。
    シロートにはやりたくても不可能なプロの技を見せていただきました。
    音も神の領域でしょうか。ボーカルやジャズなどもこのスピーカーで聞いてみたいです。

    • @kazkam3567
      @kazkam3567 4 місяці тому

      出来れば、スイープジェネレーターでアナライザーの聞き比べもデーターとしてほしいと感じました。まー、当然個体でのばらつきもあると思いますので細かい点は無視ですが。

  • @hectorblanco5432
    @hectorblanco5432 2 місяці тому

    Excelente my broth, speaker 👍🏼 music 👍🏼

  • @ryuji-wf3be
    @ryuji-wf3be 5 місяців тому +2

    欲しい。

  • @ExtroNB
    @ExtroNB 6 місяців тому +3

    スピーカーハウジングはどのように計算しましたか?

  • @toraman81
    @toraman81 8 місяців тому +3

    If it's not your trade secret, can I ask how you paint MDF?

  • @pejtepivo
    @pejtepivo 5 місяців тому +1

    It is a good house for birds.

  • @thaophuongvu
    @thaophuongvu 2 місяці тому

    Hi, do you take order for these speakers? I'm thinking of buying.

  • @user-bm5yd3zk4x
    @user-bm5yd3zk4x Місяць тому

    オーディオテクニカ の「バックロードホーンスピーカー」「 AT-SP30BLH」を以前興味を持って試しに購入して視聴して観ましたが、バックロードホーンの「音道部」の長さが短い様で、期待しているh度の低温増強は得られませんでした。此方の「自作BH」の方が遥かに良い音だ出てると思います!

  • @toshionakama65
    @toshionakama65 4 місяці тому +3

    100万円でスピーカー買うより 80万円の工作工具買っ20万でスピーカーの材料買ってスピーカー作ってみたい。

    • @user-ev2dc5kr4k
      @user-ev2dc5kr4k 20 днів тому

      ソナスファベールの話だけど似た様なことして完全敗北した事あります
      最終的に芸術的な音は作れず、ドライバー、ネットワーク、材質、容量、ダクト、共振全て計算尽くで作った英知の結晶なのだと理解した

  • @MinhaudioSg
    @MinhaudioSg 9 місяців тому

    ❤❤❤

  • @user-fg6vh1mm4n
    @user-fg6vh1mm4n 4 місяці тому

    かなり以前から販売されているボックスだけど、6半ぐらいのスピーカーを使用できるスピーカーボックスが欲しかった。😢

  • @boris123f
    @boris123f 28 днів тому

    frequency response ?🔉

  • @aleksvalof8786
    @aleksvalof8786 7 місяців тому +2

    Боятся делать большую акустику.Все время мелкая,может это из за роста😅

  • @user-dc1pj1mz3t
    @user-dc1pj1mz3t 4 місяці тому +1

    20歳の時にバイトで稼いだ金でNS-1000Mを購入し、46年間愛用しています。
    当時の価格が値引き含めて1セット20万円。
    計算すると一日12円のスピーカーです。
    これほどコスパの良い本格的なスピーカーは珍しいと思っております。

  • @KSergey1970
    @KSergey1970 Місяць тому

    АЧХ покажите