トヨタ 2代目パッソ X Lパッケージ【KGC30 2WD 2014】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 54

  • @killerqueen9213
    @killerqueen9213 6 місяців тому +4

    小学生の頃担任の先生が乗ってました。
    そういえば教員にはトヨタ車乗ってる人が多かったような。
    無難な走りですよね

  • @スマイルスライム-l4r
    @スマイルスライム-l4r 5 місяців тому +4

    初代1.3を2台乗り継いだ者です。基本的に足回りは初代とほとんど同じです。
    パッソのスタビ無しはロールが酷く過ぎ…リアスタビを追加するだけでだいぶハンドリングが良くなりますw

    • @yo2_man
      @yo2_man  5 місяців тому

      スタビレスの車でも、オプションでスタビ用意してほしいですね……。

  • @okadochigai98
    @okadochigai98 7 місяців тому +17

    この頃のトヨタのコンパクトカーはリーマンショックもあってか、とにかくコストを徹底的にカットした車ばかりの印象です。映像のモデルはグローブボックスの蓋が当たり前のようにありますが、確かこれオプションだったはずです。

    • @yo2_man
      @yo2_man  7 місяців тому +3

      あ、ホントですね。オプションでした。それでなんか平板ペラペラなフタだったんですね。

  • @ロハム通信
    @ロハム通信 7 місяців тому +9

    懐かしい。以前乗ってました。街乗り専用機って割り切れれば中古も激安なので結構おすすめ。ただ各種メカの造りが本当に雑だった印象。

    • @yo2_man
      @yo2_man  7 місяців тому +1

      サイズ感はいいのですが、上にヴィッツがいてコストがかけられないためか、
      色々惜しいところがありますね。

  • @kojitake6381
    @kojitake6381 7 місяців тому +6

    毎度楽しみにしてます。こーゆーゆるーいレビューがいいんだよね。
    次の乗り物も楽しみにしてますよマジで。

    • @yo2_man
      @yo2_man  7 місяців тому

      ありがとうございます!

  • @軽トラ野郎
    @軽トラ野郎 6 місяців тому +6

    この型だと、リアシートリクライニングがちょっとだけできるのが結構ありがたいですよね

    • @yo2_man
      @yo2_man  6 місяців тому

      ちょっと疲れたときにずらすと血流改善されるような感じですね

  • @doeuncle5479
    @doeuncle5479 4 місяці тому +3

    このパッソ 、買いこそしませんでしたが、10→30→M700と、常に横目で見ていたクルマでした😏
    初代10は山道試乗も含めてかなり好き放題しましたが、当時新開発した1kr-feエンジンの、問答無用でブン回る感覚(速くはないがカッたるさがない)と、サスペンションを木か竹で作ってるのか?と疑うぐらいの出鱈目なハンドリングに、逆にビビったのを覚えています。
    そしてM700は、初代ほどのチグハグ感は無かったものの、いかんせんザ・バジェットカーという立ち位置特有のいわゆる引き算のクルマ作りが、せっかくの前後スタビ奢った足回りや(主に燃費方向で)熟成された1kr-feプラスcvtのパッケージを逆にスポイルしてる感じがあり、同世代だとキチンと作った感でダイハツ軽自動車la150s ムーヴに軍配が上がるという、実に残念なクルマという印象です。(余談ですが、個人的にはダイハツの引き算のクルマづくりは残念どころかむしろ上手な印象があり、クルマ好きがこぞってバカにするルーミー/トールのNA車、とくにエントリーグレードは、このパッソの戦訓を活かして作られた、ある意味最高傑作だと思っています)
    長い前振りゴメンナサイですが、正直この30パッソ については、試乗はしたけどほとんど印象に残ってません🤣💥🔨前述した10パッソのチグハグ感が、ムダに回る4ATからモッサリcvtに変わっただけで、女の子の原チャリ代わり以上のモノにはならないなと、私自身乗る前からバカにしていたからかも知れませんネ😅
    動画を見て改めて驚いたのは、このクルマが2014年式つまり10年落ちのクルマだという事実😳こんなものが今もってレンタカーとはいえ曲がりなりにもちゃんと稼働しているというあたりに、クルマ好きの目にどうしても入らない、バジェットカーの本質が隠れている気がします。

  • @蜷川征人
    @蜷川征人 7 місяців тому +2

    二代目は「パッソのロールは無限大」と言われてたやつですね(笑)
    新車情報が雑誌で出てきたときは、+hanaのリヤコンビがクリアレンズだったのでハイブリッドでは?!と勝手に期待していました。
    母親が初代を発売数年内に新車として買っていましたが、トレイ部分含めたインパネ照明の豪華さに驚いた記憶があります。

    • @yo2_man
      @yo2_man  7 місяців тому

      2代目もトレイ回りが作り込んであって良かったですね。最近の車にはない良さでした。
      パッソ・ブーンこそハイブリッドにして燃費良くキビキビ走る車にほしかったですが、なくなってしまって残念です。

  • @op6685
    @op6685 7 місяців тому +2

    このパッソのEG-02の前のEG-01を去年の春からN-ONEに履かせてますが、
    期待通りのデキで初めてタイヤの履き替えで満足できた銘柄でした。
    主さんも多分、エフィシェントグリップには好印象のようなのでEG-01のレビューを楽しみにしてます。

    • @yo2_man
      @yo2_man  7 місяців тому +1

      EG01良いですね。
      グッドイヤー色々試してみたくなりました。

  • @マルベリーアイランド
    @マルベリーアイランド 7 місяців тому +2

    以前キューブでお世話になった者です。
    パッソ、友人が好きで乗っていますが、スタビないんですねー。軽量なリッターカーですしコストカットがすごいですね。
    もし機会があれば、カローラフィールダーのHVモデルが見てみたいです!

    • @yo2_man
      @yo2_man  7 місяців тому +2

      軽量=スポーティという方程式を破ってくれる車でした。
      初代はもっと良かったような。
      フィールダーいいですね。アクシオのHVも乗りたいかもです……!!

  • @ae-md4qk
    @ae-md4qk 7 місяців тому +2

    確か1KR-FEのモデルは、直列3気筒1.0Lなので、タイトルのNGC30ではなくKGC30(2WD)だった気がします。
    NGC30は直列4気筒1.3LのGグレードと1.3プラスハナと1.3ヨーロピアンパッケージのみです。

    • @yo2_man
      @yo2_man  7 місяців тому

      ご指摘ありがとうございます。
      KGC30でした。タイトル修正しました。

  • @user-bi1el2ct2x
    @user-bi1el2ct2x 7 місяців тому +2

    普通っぽい車を取り上げてくださるので、いつも興味深く拝見しています。荷室拡大時の後席シートクッションの扱いが面白い(ローコストに抑える環境で何とかしようという思いが感じられますが…)ですね。ピッチングやロールが大きい点は個人的にちょっと敬遠したいところです。

    • @yo2_man
      @yo2_man  7 місяців тому

      ありがとうございます。
      せめてスタビがあればなぁと思いました。

  • @ptgmpwuh
    @ptgmpwuh 2 місяці тому +1

    後期になってからはノーマルはミラなどのような商用な見た目になって可愛い系はプラスハナに全部持っていかれましたね

    • @yo2_man
      @yo2_man  2 місяці тому

      初代のなんとも言えないスタイルが良かったですね

  • @Byakuya_STI
    @Byakuya_STI 7 місяців тому +1

    狭い道の所、アルファロメオの147が居ましたね!他にもWRXがいたり…何かこの回は面白そうな車が…
    で、2代目パッソ…白だと本当に、よく居る日本の車って感じで…穏やかなデザインで良いですね
    スタビが無いのが厳しいかなぁ…僕は結構山道も走るので、コーナリングが安定してないと乗ってて怖いです

    • @yo2_man
      @yo2_man  7 місяців тому

      アルファロメオはギリギリのデザインがすごいですね。下手に真似するとトヨタのヴェ◯ッサになるという……。
      車はある程度固い足回りがいろんな道に対応できていいですね。

    • @Byakuya_STI
      @Byakuya_STI 7 місяців тому +1

      @@yo2_man 敢えて不協和音をぶち込むセンス…見慣れてくると格好良いと感じてくるから不思議です!現行のジュリアはセダンの中ではなかなかのイケメン車ですね…逆に、格好良くまとまり過ぎてて一部のアルフィスタには不評らしいですけど…
      ヴェ◯ッサ、チェイサーの後継にしても、クレスタの後継にしても…奇抜過ぎましたね
      1JZのターボはなかなか良い音なのですが…
      柔 らかいから良いってモノでも無いですからね…足回りは結構、メーカーもアフターも色々試行錯誤してますし…奥が深いです

    • @yo2_man
      @yo2_man  7 місяців тому

      アルファロメオはあの盾マークを消化してかっこよくできてるのがスゴイです。
      某ヴェ◯ッサは安かったのでドリフト用に重宝・消費されたみたいですね……。

  • @kk61102791
    @kk61102791 7 місяців тому +2

    荷室のフラットスペース意外と広いですね
    小柄な人なら中古を安く買って車中泊仕様にも出来ますね

    • @yo2_man
      @yo2_man  7 місяців тому

      床が低いのもあってかなり広大でした。
      助手席前に出したら170cmくらいまでなら斜めにギリギリ寝られそうです。

  • @jbc6365
    @jbc6365 2 місяці тому +2

    初代後期はパワーがなかったけど、ATからcvtになってましになったかな。
    カーブと加速は辛いけど、他はいい車でした

    • @yo2_man
      @yo2_man  2 місяці тому

      街乗りだと充分ですね。

  • @kk61102791
    @kk61102791 3 місяці тому +1

    お年を召した方が選んでいるクルマというイメージで、若者が乗っているのを見たことがありません
    軽よりは安全性が多少なりとも高く、安くて必要最低限な物はだいたい揃っているという観点で買われる方が多いのでしょうか
    ただこういうクルマもこれから生き残りは難しくなるでしょうね

    • @yo2_man
      @yo2_man  3 місяці тому

      初代はまだレーシーとかあって良かったのですが、ついになくなっちゃいましたね……。

  • @やまちゃんベイベー
    @やまちゃんベイベー 7 місяців тому +1

    こんばんは。2代目パッソは1300ccが興味ありますね。
    中古で探してるのですけど中々。😅
    こちらのチャンネル拝見すると、ワタクシの興味のある車で乗って欲しいと思う車が沢山あるので、次はどんな車を乗るのか楽しみにしてます。
    一番興味ある車はK12マーチの1500ccです。1㌧を切る軽い車体がどんな走をするのか想像します。
    因みにオーテックのSR-Aではありません。

    • @yo2_man
      @yo2_man  7 місяців тому +2

      1300ccだと1/10位しかないですね。ヴィッツに流れたのでしょうか。
      うちでは私が若い頃に乗りたかった車を中心に乗っていますです。

  • @bkagogo-dq7eb
    @bkagogo-dq7eb 7 місяців тому +1

    ちょい前のトヨタ車って感じですね。
    機会あったら初代シエンタお願いします。見た目と違って結構いいらしいので。

    • @yo2_man
      @yo2_man  7 місяців тому

      丸目のやつに乗ってみたいですが初代はなかなかレンタカーがないですね……。

  • @Erai707si
    @Erai707si 2 місяці тому +1

    キューブの代車で来たのでしばらく乗りました。まあ安っぽい車だなあという印象でした。もちろん経年劣化もあるでしょうがエンジンは低回転から軽トラ並みにうるさいし、段差での揺さぶりがすごいし、ブレーキはスポンジだし……。
    内装も堅い部分が多くてコストカットを感じます。
    ただNAの軽とは違い一応加速はしてくれるのが救いでした。
    リッターカーが軽に淘汰される訳がわかったような。
    これの後に帰ってきたキューブに乗ったら高級車かと思いました(笑)。

    • @yo2_man
      @yo2_man  2 місяці тому +1

      パッソは軽とほぼ同じ値段でしたね。
      きちんと作ると1Lでもキューブに近い価格になるから難しかったのだとは思いますが、
      なんかこのクラスの今の状態を見ると虚しくなります。

  • @ラムレーズン-z6x
    @ラムレーズン-z6x 7 місяців тому +1

    初代のシルバーが好きだったなぁ。
    2代目は本当に女性に振り過ぎてて😅

    • @yo2_man
      @yo2_man  7 місяців тому

      初代は横から見たときのシャープなフロントライトが良いですね。

    • @ラムレーズン-z6x
      @ラムレーズン-z6x 7 місяців тому +1

      外装もまとまりあってカラーリングによっては例えばシルバーなら男性でも違和感無かったし、内装のタコメーターもインパネの上にポンとフィアット500や初代bBのメーターみたいでオシャレだなっと思ってたので、この型になった時は正直残念に思いました😅

    • @yo2_man
      @yo2_man  7 місяців тому

      外装を女性向けにした車はだいたい外れますよね。。。
      初代のコンサバ感は良かったです。

  • @telkor-tzm50r
    @telkor-tzm50r 7 місяців тому +2

    同時期の日産車(笑)
    ローコストな車でも室内は『何処かに工夫が感じられる』車だから、何処かの車と比較しても『確かに作りがチープな車だけど』って前置きがあっても『納得』出来るような車な気がします。
    ただ足回りとか(走りは)イマイチなんですけどね〜
    『足を柔らかく(なんかあれば)VDCが介入する』的な作りは(R35の水野さんが言ってましたが)『間違った知識』って言われてましたね。

    • @yo2_man
      @yo2_man  7 місяців тому +1

      室内は凝っていて良かったですが、そこで予算使い果たしたのでしょうか。
      トヨタ系らしくない集中と選択の車でした。
      横滑り防止装置はあくまで最後の手段として設計しないとマズイですよね。

    • @telkor-tzm50r
      @telkor-tzm50r 7 місяців тому +1

      @@yo2_man さん、
      なるほどですね〜
      僕的に?は、やっぱり?『売れる』ことを先に考えると『走り』は見捨てる?(というか、合わせ込まずに『乗り心地だけ』優先した)それっぽく?作るのが『トヨタさんらしいなぁ』って感じたのは日産で育ったから?ですかね(笑)
      (最近あぶない刑事の再放送を見ていると、ポヨンポヨンってロールしまくる昔のクラウンを見ていると『トヨタさんらしいなぁ』って気になりますからw)
      『VDCありき』は良くないですね〜
      日本車が(特に一時期)よく陥った車作りですが、乗る側がよく考えもせずに『VDC頼み』で乗るようになる(車の違いも考えずに過信する)から、事故が減らないって話を見た記憶があります。

    • @yo2_man
      @yo2_man  6 місяців тому

      走りの部分はいざというときにならないとわからないので、ウェイトが低くなったのでしょうね……。
      ここ10年くらいトヨタが走りが~って言ってますがすごいマッチポンプだなぁと思いました。

  • @赤柳秀樹
    @赤柳秀樹 7 місяців тому +1

    ダイハツ製ですね。塩化カルシウム撒くところは錆びます。軽自動車と塗装同じですね?塗装のクオリティはヴィッツの方が断然いい。塩化カルシウム撒くところは錆びだられのやつまだ走ってますが
    ほとんど見ないです。

    • @yo2_man
      @yo2_man  7 місяців тому

      確かにほぼ見ないです。
      大地に還ったパッソ・ブーンがかなりいそうですね。

  • @jr-ec1ce
    @jr-ec1ce 7 місяців тому +2

    CMで、しずかちゃんを演じてた水川あさみさんも今じゃデリカミニ。
    子持ちの設定みたいで、「やっぱりスライドドアじゃないと子育てに向かないの〜」なんですかね。

    • @yo2_man
      @yo2_man  7 місяців тому

      子供が赤ん坊の時はスライドドアが便利ですが、分別付いたらヒンジドアでもいいと思うんですけどねぇ。
      ドラえもんCM懐かしいです。ジャンレノのやつですね。

  • @taku859
    @taku859 7 місяців тому +1

    コレコンパクトで室内広そうだからもっと売れても良かったと思うんだけどなぁ。

    • @yo2_man
      @yo2_man  7 місяців тому

      この2代目、地味に月3000台~5000台くらい売れてましたね……。
      トヨタ以外のメーカーからすると羨ましい数字……。