【焼き鈍し】真鍮の焼きなましの方法。シルバーや金にも使えます。「彫金技法入門」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 33

  • @sparkle9787
    @sparkle9787 19 днів тому

    勉強になります、ありがとうございます。

  • @オロナイン軟骨
    @オロナイン軟骨 3 роки тому +2

    いつも勉強させていただいております。有益な動画をありがとうございます😊

    • @cncdiy-craftman
      @cncdiy-craftman  3 роки тому

      こちらこそいつもありがとうございます〜!
      嬉しいです〜。

  • @mickey.o1777
    @mickey.o1777 3 роки тому +1

    リクエスト動画!ありがとうございます😊
    温度調整が難しいんですよね、、
    上手くいく事も有りますが、、頑張ってみます!
    また!宜しくお願いします!

    • @cncdiy-craftman
      @cncdiy-craftman  3 роки тому

      色を見ながら調整してみて下さいー。
      温度は高いより低い方が失敗は少ないとおもいますー。
      こちらこそよろしくお願いします!

  • @user-nb4le5fd5c
    @user-nb4le5fd5c 3 роки тому +2

    初めてコメントさせて頂きます!
    いつも、凄く勉強になります。
    14kgf をロウ付けして研磨してもその時は綺麗で、市販の物みたいに綺麗が続かずすぐに錆びるのですが錆止めなど何か方法があれば教えて欲しいです

    • @cncdiy-craftman
      @cncdiy-craftman  3 роки тому

      変色するという事だとおもいますが、それはロウ付け部分ですか?
      他の部分ですか?
      後、ロウは何を使っていますか?

  • @猫犬-p8e
    @猫犬-p8e 2 місяці тому

    こんにちは。焼きなましでは無く、焼き入れを18金に入れる為にはどの様にしたら良いかご存じでしょうか?

  • @ズワイ
    @ズワイ 4 місяці тому

    今回水で急冷する方法でしたが、情報によっては加熱したあと自然冷却させるというものも見かけた気がします。この二つの方法にはどういった違いがあるでしょうか?

    • @cncdiy-craftman
      @cncdiy-craftman  4 місяці тому

      なまし方は金属によって違いますー。炭素鋼(鉄)などは急冷すると逆に焼きが入ったりしますので除冷でなまします。

  • @k-chan4491
    @k-chan4491 2 роки тому +1

    当方、20年近くジュエリー製作をしていますが、
    真鍮を扱う機会がなく
    検索して貴殿の動画に辿り着きました。
    刻印を打刻するときは真鍮素材をなましてますか?
    ネットで販売されている直径15mmほどの円盤型の
    真鍮素材(銅と亜鉛の比率は不明)にアルファベットを打刻しようと
    最初はなまさずに打ち、次になまして打ちました。
    なまさずとも打てましたが、やはりなましたほうが
    打ったときの手応えが違って、刻印の深さも十分に
    ありました。ご経験上、通常なますのかどうか、
    ご回答いただけたら幸いです。

    • @cncdiy-craftman
      @cncdiy-craftman  2 роки тому +2

      なます場合となまさない場合と両方ある感じです。やりやすい方とか都合の良い方でやってる感じですかねー。なまさない場合は大きめのハンマーを使いますー。

    • @k-chan4491
      @k-chan4491 2 роки тому +1

      文字列の長めの刻印を打刻するので
      真鍮のなましが必須かと思いましたが、
      試しに一度打ったら結構ハッキリ打刻が
      入ったので無理になまさずとも
      いいかと思いました。
      なましも行いましたが打ったときに
      やや柔らかい感触を得ました。
      どちらでも大丈夫そうで
      参考になるご回答ありがとうございます。@@cncdiy-craftman

  • @channel-maru
    @channel-maru 2 роки тому +2

    この後、三角形や四角形の形にするのが難しかったのですが、どうすれば良いでしょうか。自作したベンダーでもキュッと曲がってくれませんでした。
    キーリングを作りたくて最後の鍵がとれないよう、キュッと上がってる部分も丸やっとこでやってみましたがダメでした。

    • @cncdiy-craftman
      @cncdiy-craftman  2 роки тому +1

      素材は真鍮ですか?線材の太さは何ミリでしょうか?

    • @channel-maru
      @channel-maru 2 роки тому +1

      @@cncdiy-craftman あ、すみません!お返事ありがとうございます!真鍮棒で3ミリです!

    • @cncdiy-craftman
      @cncdiy-craftman  2 роки тому +1

      ちょっと動画作ってみますねー。

    • @channel-maru
      @channel-maru 2 роки тому +1

      @@cncdiy-craftman えー!!!めっちゃくちゃ嬉しいです!!えー!!嬉しいですー!
      お手数おかけしますがよろしくお願い致します。ありがとうございます。

  • @teukon1150
    @teukon1150 Рік тому

    真鍮でトレモロブリッジを作ろうとしているのですが
    焼きなましをして
    理想の形を作った後、
    硬化させる方法はありますか?
    また 素材等のアドバイスもいただけると有難いです

    • @cncdiy-craftman
      @cncdiy-craftman  Рік тому +1

      トレモロブリッジ作るの素敵ですねー。
      素材の削り出しになるんでしょうか。削り出しとかだとなまさないほうが作業性は良いかもしれませんー。曲げなどで素材が割れる時とかはなました方が良いと思いますー。

    • @teukon1150
      @teukon1150 Рік тому

      ​@@cncdiy-craftman分かりました‼️ありがとうございます
      一応 レスポールやセミアコに付いてるようなタイプを作る気なので だいたいL字 になるように曲げて 一方に弦を通す穴を空け、他方をそのままアームにするつもりです

    • @cncdiy-craftman
      @cncdiy-craftman  Рік тому +1

      @teukon1150
      市販の板材を材料とするならなまさないで曲げれると思いますー。頑張ってくださいー!

  • @xj1204
    @xj1204 Рік тому

    バーナー当てている時、耐熱レンガの上に乗っている物はなにですか?

    • @cncdiy-craftman
      @cncdiy-craftman  Рік тому

      ハニカムブロックですー。
      amzn.to/3QZv4Pv
      反射熱を使えるので持っていると便利ですよ。
      この辺の動画も良かったらみて下さいー。
      ua-cam.com/video/mzTiGpEtO5Y/v-deo.html

  • @yukami5488
    @yukami5488 3 роки тому

    こちらにコメントすればよかったですね🙇‍♀️。バングル制作で槌目をつけて真鍮が固くなったので、焼きなましをしたのですが、全部に虹色の膜?みたいに真鍮虹色みたいになりまして、洗ってもとれなくて、どうしてでしょうか?火が強すぎるのでしょうか?
    また、真鍮はホームセンターで購入しているのですが、他で購入した方がよろしいでしょうか?お勧めがあれぱ教えていただきたいです🙇‍♀️

    • @cncdiy-craftman
      @cncdiy-craftman  3 роки тому +1

      基本的に、焼くと変色します。酸化と言って表面が錆びるみたいな感じです。それは表面を磨いたり削ったりして取る感じになります。火を使うと避けて通れない物ですので、特に問題があるわけではないと思いますー。

    • @yukami5488
      @yukami5488 3 роки тому

      @@cncdiy-craftman ありがとうございます☺️

    • @yukami5488
      @yukami5488 3 роки тому

      @@cncdiy-craftman 度々申し訳ごさいません。変色しないやり方はございますか?バングル全部が虹色になっておりますので、削ると槌目がなくなってしまいまして。

    • @cncdiy-craftman
      @cncdiy-craftman  3 роки тому +1

      すみませんー。削るという表現が悪かったです。表面を磨くという感じです。槌目がなくなるほど削らなくて良いですー。
      変色しない方法はないと思いますー。僕はやりませんが、メッキをかけるとかになりますねー。ただ、真鍮の風合いなどの良さはなくなります。
      どんな金属を使っても磨き作業は必要ですので、磨きも練習したほうが良いと思いますー。

    • @yukami5488
      @yukami5488 3 роки тому

      @@cncdiy-craftman ありがとうございます。

  • @yukami5488
    @yukami5488 3 роки тому

    こんにちは。いつもすいません。
    なましなんですが、今回は動画のように
    してましたら、真鍮が黒くなってしまいます。磨きをかけても動画のように
    色が戻らなくて。これはなましの時間が長すぎるのでしょうか?(>_

    • @cncdiy-craftman
      @cncdiy-craftman  3 роки тому

      やっぱり長く火を当ててしまうと真鍮は黒くなったりしますー。
      頑固なやつも表面を磨いたりしてとるしかないですー。。
      真鍮の難しかったり手間のかかるところです。
      ですが、真鍮に焼け色を付けにくくする裏技がありますのでまた動画作りますー。

    • @yukami5488
      @yukami5488 3 роки тому

      @@cncdiy-craftman ありがとうございます。よろしくお願いいたします。