2004年 広島東洋カープ 1-9+α
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- お待たせしました!
編集ソフトの不具合で背番号のところに黒線混じってるけどご愛嬌!!
毎度のごとくミスってたので再投稿…
もうないはず!!!!!
Twitter始めました!
制作状況などをツイートしています。
フォロお願いします!
↓ @nsb_ouenka
/ nsb_ouenka
伴奏やハモリはOhshima CDさんの動画を参考にしました。
↓Ohshima CDさんのチャンネルはこちら
/ sportscdng
画像はGoogleで検索し使用しました。
地味に石原の成績8番捕手でこれはスゴすぎる
二遊間が外国人ってめちゃくちゃ珍しいな
しかも主軸でこれだけの成績を残せてるとか…… 神助っ人やわ。
この時代の広島は名曲だらけ
スーパーラビットとはいえ36歳で26本打てる緒方すげぇな
球場も狭かったしね
お兄ちゃんを失ってマジで辛そうな時期の粗ゐさん
2年前からいない
@@ゆういち-y7sいなくなった2003年から2年連続大不振やったやん
なお翌年、その辛さを乗り越えて良い意味でおかしくなったアライさん
@@あき-n8l6hそして兄貴のホームラン王を阻止
確かに三振多いけど定期
まじでこの外国人二遊間好きなんだよね〜
@プロスピchえび 誰も気にしてねーよ
@初回先頭打者満塁ホームラン 日本語のじゃなくて日本語をでは…?
ラビット+市民とかいう投手からしたら地獄のような環境
そこで最多勝を獲った黒田博樹
@@ゆういち-y7s
最多勝は関係ないんじゃ?着目すべきは防御率でしょ
新井さんがいらっしゃる…
嶋さんの打率すごいな〜
前年安打1本
@@ゆういち-y7s
新井の打率を1厘上げたら?
翌年もタイトル受賞者が現れたにも関わらず2年間の暗黒堀内巨人より負けまくったヤバすぎるチーム
黒田以外のピッチャーが…
ベイスターズさん、圧倒的な打撃力も広島とゲーム差変わらんのに六位
交流戦が無ければね(交流戦を抜いた成績なら広島より弱かった巨人)
待ってましたよ
嶋が猛威を振るったこの年
超狭い旧広島市民球場&
飛ぶボールとはいえ凄いわな
確か金本が残留してたら戦力外になってもおかしくなかった
当然この動画内では名前は出てこなかったこど、この時代からチームに在籍してて今現在も現役でいる白濱って地味にすごい存在だなw
木村......いい選手だったよなぁ
一二番20本超えるのはすげぇよな
ラビット全盛期✕広島市民球場=打者天国
打者天国=投手地獄
緒方の応援歌好きな人いる?🙋♂️
大好き
誰も知らんからスルーされてるけど尾形佳紀の応援歌いいよね
1年しか使われてないからしゃあないと思います
こっちのほうが好きやわぁ
涼しい闘志でーの方しか聞いたことなかった
広島東洋カープ 2004 5位
0:02 緒方 孝市
0:21 嶋 重宣
0:31 ラロッカ
0:42 シーツ
0:53 前田 智徳
1:04 新井 貴浩
1:15 野村 謙二郎
1:26 石原 慶幸
1:39 ベイル
1:48 栗原 健太
1:59 尾形 佳紀
2:10 森笠 繁
2:20 木村 拓也
2:31 黒田 博樹
2:42 山本 浩二 監督
書くのが早いですね
1:04辛い登場
新井さん
み ん な 大 好 き
こんにちは
からいさん つらいさん
呼んだ?
ラロッカエグすぎだろw
ひさしぶりの動画嬉しい
嶋さん打率エグッ
石原さんも地味に打率いいな
まってた!なんでもいいから!
この時の野球って楽しかったよな
ラロッカがどうしてもエルドレットの歌詞の方で歌ってしまう・・・
この時代って変に月間賞が多いな笑
あの真っ赤で強い打線でさえカープは5位だったのか…
尾形佳紀の1作目久しぶりに聞いたわ
2作目のイメージが強すぎて笑
涼 し い 闘 志
涼しい闘志とは(哲学)
赤ゴジラ強すぎやろ…
1:38 確かに三振多いけど定期
緒方の成績には3倍打点ニキ激怒
でたわね
3倍打点ニキって誰のことですか?知識不足ですみません_| ̄|○
3倍打点ニキは打点はホームランの数×3が最低条件であるという1種の宗派のことを指します
セリーグの1番バッターは打点稼ぐのキツイよな
@@sukirai_r5h なるほど!!ありがとうございます😊
この打線で5位、しかも首位中日と20ゲーム差って、中日どんだけ強いの、、
ヒント 打高投低
なお四番不在
1:04いい選手ですね!!!
おっそうだな(^ω^)
25番という選手
新井さん
ツラゲ
三冠王おめでとう
1:36ランス
嶋の応援歌ホントに好き❗️
確かに三振多いけどは草
2016からカープファンワイ
「打線強すぎやろ…こんなん余裕でAじゃん」
ベイル
「11勝10敗 防4.21だぞ」
ワイ
「ん?まさか…」
_人人人人人人人人_
> 5位 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
こんな時代を乗り越えて今のカープはあるんやで()
0:01
前奏
ビンタ〜 ビンタビンタ〜
監督室に 野間呼び出して
力を込め ビンタしろ〜
引っ叩け!緒方!
これは伸びるぞ
草
広島に優勝(ゆめ)を運ぶ
好き
黙れ
@@jailhdson お前がな
@@jailhdson 何怒っとん
好き(*´ω`*)
@@jailhdson そんなに興奮しないでください
96と04の打線やばいよね
いいですね!
オオ!いいですねぇ!!
頑張れカープ!日本一へ!
2021応援歌待ってます!
この音源で木村拓也は嬉しい
打線エグすぎて草
主軸みんな2割5部こえてる..😮最強だ。
尾形の怪我は勿体なかったな
当たればホームラン(当たるとはいってない)
ラロッカ、セカンドでこの成績はバケモン
1:25石原※
東の夜明けに小さく光る
赤るい一番星
広島に優勝(ゆめ)を見せてくれた
石原慶幸
やっぱりラビットだわ
きっと優勝したんやろなぁ...
今のヤクルトでもこれくらい打てば多少は勝てそう
これな。下手に田口とか取るより廣岡とか残してとにかく野手上位で取って打線でぶっちぎるべきだわ
@@no-gi-x4g 高津の構想では廣岡は将来的に村上と並べて使いたいと思ってたのに、フロントに勝手にトレードされたんやで
その挙句に事後報告やし
高津かわいそう😢
@@セカイ樹 それは可哀想やわ
なお大当たりだった模様
やっぱ何があるか分からないね
2014オリックス聞きたいです!是非お願いします
二遊間外国人でクリーンナップってすごいな
実は嶋が規定到達での打率.300超えを記録したのはこの2004年のみ
1番から5番までのホームラン数142本なのにシーズンの成績が5位
新井が悪い。
もう一年早くブレイクすれば良かったんだよ。
選手別応援歌やって欲しいなー
赤ゴジラの応援歌 浅井にも使われていた
まじでのむけんがトリプルスリーとったのってなんだったんだろうな
急にホームラン打ち始めたw
@@ini1008 ホントそうですよね笑
木村拓也の応援歌が横浜の白崎みたい
助っ人二遊間だいすこ
この平手に闘志燃やして
野間峻祥にビンタしろ
ってコメあって草生えた
監督がミスター赤ヘルだけあって
良い打者陣揃えてるよな
なお投手陣
2020ホークスお願いします!
ベイルの応援歌爽
この打線で5位
この動画が適当に1-9メドレーの再生リストに入ってるのなんか違ってそう...?
助っ人の二遊間なんかロマンある
緒方36歳の成績じゃない
プロ野球応援歌ガイド2021作ってください
1985年阪神お願いします🙏
森笠の応援歌が好き
外国人の二遊間とか滅多にないよね
この打線で5位?!
36歳のベテランを「1番 中堅手」で122試合も出さなきゃ行けなかった戦力。
スタメンではないですよ
いやいくら36歳だろうとこの成績ならそりゃ使うだろw
何妥協して使われてたみたいな言い方してんだよ
1:03 新井さん
東出が居ない…
嶋この時年俸めっちゃ安かった気がする
首位打者嶋の年だぁ〜!
なお、この成績でこの年5位である
リクエストお願いします
2017横浜やってください!
1中 桑原 .269 13 52
2右 梶谷 .243 21 60
3一 ロペス.301 30 105
4左 筒香 .284 28 94
5三 宮﨑 .322 15 62
6捕 戸柱 .214 9 52
7二 柴田 .233 1 11
8投 今永 2.98 11勝 7敗
9遊 倉本 .262 2 50
代 乙坂 .190 2 3
石川 .246 2 11
嶺井 .248 3 12
守 田中浩.201 1 20
ラミレス 73勝65敗5分
この形式ではありませんが2017年の横浜は動画としては投稿してますよ!
この打線が有れば6連覇中(2016〜2021)間違いなし
画像ってダウンロードとかできるんですか?
2:20
1:03
@@turaidesu893 3:34
@@Rgk334 N(なんでや)H(阪神)K(関係ないやろ)
上位打線怖すぎる
ラビット × 市民球場
ラビット全盛期にしてはそんなやな
これで5位か
栗原昔50番だった?
この年まで町田公二郎が5番だった。
オフに金銭トレードで阪神に移籍したので、栗原が空いた5を付けた。
安定の成績前田智徳さま
シーツすごいな
前田緒方これで年俸ダウンです
開幕戦の逆転負けから決まってたようなもん
これで5位😊
新井さんの成績が辛い
90年代も00年代も打線だけなら優勝してもおかしくないんだよなぁ
鍛えたパワーで嵐を起こせ 起っこっせ!!
ここに山本由伸がいれば20勝くらいしそう
ラビットだから見映えいいけど相対的には今のオリ未満の打線やで
1番打者不在で草