【初心者向け】間違っていませんか??正しい杖の使い方(高さ調整/杖のつき方)歩行中の転倒防止!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 гру 2021
  • <お問合せ>
    脳梗塞リハビリセンター(全国展開)
    →熊本店のチャンネルですが、お住まいの地域に近い店舗をご紹介致します。
    ・TEL:096-273-7652(月〜土9:00~18:00対応)
    ・ホームページ|cvareha.life
    ・LINE|line.me/R/ti/p/jbbqeoC1PG
    ・インスタグラム| rihasen.kum...
    <アクセス>|JR熊本駅・熊本繁華街より
    【JR熊本駅より】約30分
    バス:バスのりば2
    ①桜町バスターミナル経由→京町本丁行き「岩立小路」下車徒歩10分
    (駐車場あり)
    ※当店は医療機関ではございません。保険外リハビリとなります。
    ※改善には期間や個人差がございます。
    #リハビリ #脳梗塞 #介護保険 #脳出血 #痙縮 #片麻痺 #リハビリ #脳卒中
  • Наука та технологія

КОМЕНТАРІ • 8

  • @user-nx6cm4wk1e
    @user-nx6cm4wk1e Рік тому

    すごくわかりやすいです、参考になります

  • @user-lz3tl5nc1g
    @user-lz3tl5nc1g 8 місяців тому

    リハビリ始めたばかりですが、杖は痛くない方の手に持って下さいとの事です。😊

  • @user-no1lm3bl7c
    @user-no1lm3bl7c 2 роки тому +2

    私は交通事故で頭を打ち脳挫傷で杖なしでは、歩行が出来ません。リハビリは脳梗塞と脳挫傷は同じ用な感じですか?少し違いますか?

    • @user-xz6qw5li3j
      @user-xz6qw5li3j  2 роки тому +1

      山中様
      返信が遅くなり申し訳ありません。
      進め方としては同じようなリハビリになるかと思います。
      またお身体の状態に合わせながら進めるもであるため、全く同じとは言い切れないかもしれません。。。
      脳梗塞や脳出血は「脳内」の損傷ですが、脳挫傷となると、「外部から」の損傷になるため、脳や血管のみならず頭蓋骨やその下の組織も同時に損傷を受けているため、受傷の経緯と損傷される場所が変わります。

  • @user-fk6yn7pt7t
    @user-fk6yn7pt7t Рік тому +1

    一本杖使っている者です。杖を持つ手は足悪い方の反対側の手で持つのですか?この説明ありましたっけ?😅

    • @user-xz6qw5li3j
      @user-xz6qw5li3j  Рік тому +1

      @user-fk6yn7pt7t 様コメントありがとうございます。
      動画での説明はありませんでしたが、基本的には反対の手で持ちます。反対の手で持つことで麻痺側の足、あるいは痛みがある足にかかる荷重を杖に分散することができるためです!

    • @user-fk6yn7pt7t
      @user-fk6yn7pt7t Рік тому

      @@user-xz6qw5li3j 有難う御座います。実はこの 2年ばかり、歩くと呼吸が苦しくなる時があり、殆ど家の中で歩いてますが、小さな家なので、運動にもならないので、ペタル式の小さな器具で、足で漕いでいます。やらないよりマシかな?この間病院に行く時、2本の杖で歩いたらとても楽でした。右足の方が後遺症が重く、左足の方が筋肉も強いのですが、今までは左手でI本しか使いませんでした。椅子に座り、右足は両手で持ち上げないと、両足共上がりません。台などで手を支え、片方ずつ脚を前後に振り上げる動作を、往復I 0回Iセットで、朝晩 2回やっています。効果あるでしょうか?

  • @genkiyakao
    @genkiyakao 2 місяці тому

    声割れ聞き取りにくい