Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
マイスターや機体によって使い方に個性が出るのもたまらん敵にコピーされた時の絶望感も凄かったし、作品を面白くしてくれた素晴らしいシステムだった
ガンダムにおける「赤い」「高機動」「3倍」「色が変わる上位モード」といいガンダムシリーズもとい過去のロボアニメに対するリスペクトがふんだんにあって、なおかつ後世のアニメに多大な影響を残した要素偉大すぎるトランザムとダブルオーの粒子が溢れすぎてダダ漏れになってる描写ほんま好き
トランザム初お披露目回はスローネドライ初登場シーンと対比になってるのが好き
太陽炉搭載機の性能はコンデンサーの質と量が多いほど高くできるみたいそれと疑似炉の色は変更可能とのことなのでエクシアとデュナメスの粒子の色も陣営分かりやすいように緑で統一すると思う
半壊キュリオストランザムは名シーンだと思う人🙋♂️
イオリアの語りが好き
モレノを雑に扱ったのは本当にもったいなかったあんなに優秀な人なのにアニメでは殆どフォーカスされなかったのどうにかならんかったのかな?
リアタイではなかったので、軽く知識得た状態で見たときに思いの外初トランザムが遅かったのに驚いた。
1期終盤で判明する切り札だからね
しかも裏切りもの用に作ったトラップの際に起動というね……
友達に00勧められた時に「トランザム出るくらいから物語動いて面白いよ」と言われて出るまで結構待った記憶
トランザムと聞けば車だったのに、一気にガンダムのロマン機能になっちゃったよ……。
OOの世界で一番のチートキャラってやっぱ「イオリア・シュヘンベルグ」だよね。………なんで1世紀近く前にGNドライヴの基礎理論を創り上げてトランザムまで組んでるんだよ、このおじいちゃん。ツイン・ドライヴに関してもそうだし、ELSE襲来も予想してるっぽいし、真面目に意味不明。
この計画をめちゃくちゃ早い段階で看破したエイフマン教授もやべえよな
オリジナルの毒素は圧縮率の問題だったような
モレノさんなんでスペエディと映画でカットされたんだ?
粒子が加速して赤くなるトランザムも、ドライブ自体のリミッターを外して全身が緑に包まれるオーバーリミットも好きオリジナルは1期終盤で時間開けてキュリオスが2回トランザムしてるのに、2期の[τ]は1度トランザムしたらお釈迦ってちゃんと技術に差があるの良い
トランザムはつかうなよ!
了解ニキート ラ ン ザ ム( ˘ω˘ )
了解トランザム!!
??「認めたくないものだな、私の機体でもないのに3倍とは」
あんたのザク1.3倍じゃんよ
そもそも何でアメ車の名前なの?
ナイトライダーのナイト2000のモデルでドラマが進むとパワーアップしてスーパーモードがあるからか?
transが「超える」って意味だからtrans-amで限界を超えるってニュアンスかと思います。
マイスターや機体によって使い方に個性が出るのもたまらん
敵にコピーされた時の絶望感も凄かったし、作品を面白くしてくれた素晴らしいシステムだった
ガンダムにおける「赤い」「高機動」「3倍」「色が変わる上位モード」といいガンダムシリーズもとい過去のロボアニメに対するリスペクトがふんだんにあって、なおかつ後世のアニメに多大な影響を残した要素偉大すぎる
トランザムとダブルオーの粒子が溢れすぎてダダ漏れになってる描写ほんま好き
トランザム初お披露目回はスローネドライ初登場シーンと対比になってるのが好き
太陽炉搭載機の性能はコンデンサーの質と量が多いほど高くできるみたい
それと疑似炉の色は変更可能とのことなのでエクシアとデュナメスの粒子の色も陣営分かりやすいように緑で統一すると思う
半壊キュリオストランザムは名シーンだと思う人🙋♂️
イオリアの語りが好き
モレノを雑に扱ったのは本当にもったいなかった
あんなに優秀な人なのにアニメでは殆どフォーカスされなかったのどうにかならんかったのかな?
リアタイではなかったので、軽く知識得た状態で見たときに思いの外初トランザムが遅かったのに驚いた。
1期終盤で判明する切り札だからね
しかも裏切りもの用に作ったトラップの際に起動というね……
友達に00勧められた時に「トランザム出るくらいから物語動いて面白いよ」と言われて出るまで結構待った記憶
トランザムと聞けば車だったのに、一気にガンダムのロマン機能になっちゃったよ……。
OOの世界で一番のチートキャラってやっぱ
「イオリア・シュヘンベルグ」だよね。
………なんで1世紀近く前にGNドライヴの基礎理論を創り上げてトランザムまで組んでるんだよ、このおじいちゃん。
ツイン・ドライヴに関してもそうだし、ELSE襲来も予想してるっぽいし、真面目に意味不明。
この計画をめちゃくちゃ早い段階で看破したエイフマン教授もやべえよな
オリジナルの毒素は圧縮率の問題だったような
モレノさんなんでスペエディと映画でカットされたんだ?
粒子が加速して赤くなるトランザムも、ドライブ自体のリミッターを外して全身が緑に包まれるオーバーリミットも好き
オリジナルは1期終盤で時間開けてキュリオスが2回トランザムしてるのに、2期の[τ]は1度トランザムしたらお釈迦ってちゃんと技術に差があるの良い
トランザムはつかうなよ!
了解ニキー
ト ラ ン ザ ム( ˘ω˘ )
了解
トランザム!!
??「認めたくないものだな、私の機体でもないのに3倍とは」
あんたのザク1.3倍じゃんよ
そもそも何でアメ車の名前なの?
ナイトライダーのナイト2000のモデルでドラマが進むとパワーアップしてスーパーモードがあるからか?
transが「超える」って意味だからtrans-amで限界を超えるってニュアンスかと思います。