【大会結果速報】坂本陽斗、日本ジュニアへの挑戦【同世代の頂上決戦】|坂本のオキテ!#7
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 日体大ボディビル部 坂本陽斗選手が
日本ジュニア男子ボディビル選手権大会に参戦!
同世代のNo.1を決める戦い。
果たして結果は…?
<名門のオキテ!>
青春スポーツバラエティ「名門のオキテ!」名門校のその強さの裏に隠された「オキテ」を徹底調査!
全国トップクラスの「超名門校」や「強豪部活」には、キビしいルールや一風変わった文化、伝統が多数存在するはず・・・。そんなスゴすぎる名門校に潜入し、圧倒的な強さの秘密(=オキテ)を徹底調査する新感覚バラエティ!
【公式UA-cam】
/ @meimon_okite
【公式Twitter】
x.com/TX_meimo...
【公式TikTok】
/ tx_meimon_okite
【番組HP】
www.tv-tokyo.c...
#名門のオキテ #坂本陽斗 #ボディビル #日本ジュニア #テレ東 #テレビ東京 #スポ―ツ #名門校
もはや刈川、川中レベルじゃないと優勝は叶わない大会になってしまった
坂本まじで挫けんな、あの頃の輝きを見せてくれ。今後の活躍を期待してる。
坂本くん2、3か月前がいちばん凄かった
ほんとそれね、ピークが過ぎた体をもう一度立て直すのは、本当に難しいんだろうね。
絞った状態が続くのはやっぱりしんどいですかね
この競技はとにかく積み重ねる事でしか結果はついてこないんだから、奇抜なことやらずに地道にやるべきよな
一人で映るとマッチョだしテレビに出てたからすごいんだろうなって思ってたんだけど世間は広いんだね
この時はコンディション終わってる
本来のポテンシャル引き出せれば2、3位争いはできてた
哺乳瓶でミルク飲み始めてから皮膚感の赤ちゃん化が止まらない…
坂本さん宇佐美さんは正直早熟タイプだと思う、刈川さんとか少し歳は離れてる扇谷さんとか若手のレベルが上がり過ぎてるからかなり厳しくなってくる。
コメント欄見たら大体みんな同じ思いですね。迷走、付き合う人、原点回帰・・・
ステージ上で一人だけ楽しめていないように見えるのがツライ・・・
このメンツで9位は普通にすごいと思いますが、持ち上げられ過ぎで本人が一番辛いのではないのか。
それな、持ち上げられすぎ、過大評価されすぎでプレッシャーにしかなってない
9位はすごくない😭
@@純粋です持ち上げられすぎって言うけども実際2ヶ月3ヶ月前の芳賀セブンの動画に出てた時のカットとかは別格だった。みんなあれが出てくると期待するのも仕方ないよ
@@有効性 そりゃ単体でみたら凄いのは当たり前、他の選手と比べた時に突出してる選手ではない
@@純粋です 確かに直近で言えば刈川選手だったりと周りに物凄い選手はいるけども突出していないと断言するのは難しい程に完成度の高い体の時期はあったでしょ
この業界 詳しくないけど野球で言うと、近くにイチローがいるのに、仲のいい野球系youtuberに教えをこうているって感じなのかな?
カットでてなくて超甘いんだけど、それ以上にデカいのに小さくみえることのほうが気になる。
カット、小さく見える。それが絞りの甘さです。
@@metube11j絞りの甘さで小さく見えるの?
@@純粋です立体感
@@純粋です
じゃないと絞らんで
@@かわ-f8m 確かになるほど
またコンディション外したー!って言ってる人多いけど勘違いしないで欲しい。これはコンディション外したんじゃなくて単純に絞り甘々なだけだから…
参加の皆さん とても美味しそうですね! 素晴らしいです! お疲れ様です!
坂本くんまじで応援してる!まだまだ人生長いから焦らず頑張れ!!
優勝者は今大会がデビュー戦らしい
@@コシショウ-x4u
もともとフィジークでいいとこまでいってた選手なので純粋なデビューというわけではない
@@吉田吉男-q8f去年まで砲丸投げの選手でしたよ
@@ともこさちみ
オーバーオールチャンピオンの渡部くんのことだと思ってました。
s本に付き合う大人は考えろ。ってコメントしたら削除してたからもう手遅れ。
やけ酒してたらそりゃそうなるよ……
でも、本当に応援してます……!
大丈夫、絶対いつかもっと上に返り咲く!!!
坂本君のジュニアボディビル成績
2021年 3位(18歳)
2022年 5位(19歳)
2023年 3位(20歳)
2024年 9位(21歳)
※相澤君は21歳で日本チャンピオン
相澤隼人はインプルーブしかしねーからな
ネタ枠だから
歳増える度に順位落ちたらきついよな
レベルめっちゃ上がってるよ
21年はこんがりが優勝したけど、今年に出てたら3位くらいしか取れんかったと思う
レベルまじ上がってるし日本選手権連覇してる化け物と比べるのは可哀想。坂本くんは周りに上げられてるだけで充分凄い。
応援してます!
ここ数年の若年層のレベルが上がりすぎていて、成長速度についていけない状況だと思う。
坂本君は日体大入学時に3年目で日本ジュニアを取るつもりでいたと聞くので、現状に相当ショックを受けているのでは?
日体大入学以降、一度も大会でベストコンディションを作れた事がないのは環境がやはり合わないのかもしれない。
他競技から才能のある学生が増えていて今後この流れは加速する。
坂本くんが大学で優勝したのは1年時の東京クラス別だけ。レベルでいうと県大会。
来年はついに4回生、日体大体育会という新卒プラチナチケットもあるので大手企業就活も視野に入れて欲しい。
こうやって並ぶと坂本くんは普通なんだな
変にあれこれ加えずに岡田先生を師事すれば良いよ。
大学1年の時に世界を狙えると言ってくれてたんだよ。
最近筋トレを始めて、体脂肪を極限まで落としているのに普通の人間よりもデカい身体の筋肉って、本当に並々ならぬ努力がなければ到達できない境地だと実際にやってみて痛感しました。
いつか自分もマッチョを目指して、筋トレを楽しみながら続けてみます!
なんとかするしかない!!
重量も大事だけど、パワーリフティングに浮気せず頑張ってほしい。
何位であっても非難なんてしないけど本人の表情が全然楽しそうでも無くマジで死んでるんだよな
まだ若いんだし身体の回復にもなるし思い切って数か月筋トレから離れてもいいと思うよ
坂本くんのシックスパックが見えない。色々惜しいですね。
ボディビルで大事なことは社会人になってもコツコツ続けられるか
本気でボディビルに取り組んでいないエンタメ筋肉UA-cam(一部の人)と関わるのはやめた方がいいんじゃない?
先行者有利が無くなったっていうのが1番大きいかなぁ。。。
あとはナチュラルで絞れた状態をキープするのは無理ってこと。
ピークを逃したら立て直すのは難しく、それに苦戦しまくってこの感じなのかな。
実際でかいし、凄いからだなんやけどピークが全然合わないんよな。
純粋にボディビル楽しみつつ大会に出るっていう気持ちでやってほしい。
ポーズ中も力みすぎじゃって維持できてないし、緊張やプレッシャーに負けちゃってる感じがする。
本当に他の選手と比べて余裕が無いように感じてしまう。
坂本よりデカい人なんかトップには沢山いるやろうからやっぱ埋もれるね、まだ若いから成長に期待
ポージング中の表情がとても辛そうだよ
普通にオーソドックスな調整方法を取ったらファーストコールは呼ばれるはずなんよなぁ。
彼に対する評価で「若いうちに色々試すのはアリ」って言ってる人いるけど、調整方法としてちゃんと確立されたものからピックしてるならいいよ。でも彼の場合、今まで誰1人としてやってなこなかったような事をやって結果失敗ってのを繰り返してるわけやん?
厳しい言い方になるけど、無軌道な迷走の事を"試行錯誤"とは言わないんだよね。誰もやってない奇抜な事をやって勝つのは気持ちいいかもしんないけど、そういう「カマしたい欲」みたいなのが足枷になって順位にも現れてる気がする。
もっと上で戦える身体なのに勿体なすぎる。
一旦SNSも競技も離れて心身共に休めて欲しい…😿
なんかすごく辛そうに見えた…
競技できるメンタルじゃないんじゃ…💦
谷野さんのジム入会して色々教わった方が良いと思う😮
付いてく相手がどうこう言ってる人いるけど変な調整を選んで行なっているのは本人なのでは?
最後の調整とかより、早く仕上げすぎたんだと思う。
だからまともな調整が出来る人について行けって話じゃないの?
@@nm7412最後の最後に自己判断でよくわかんないことしちゃってるから付いてく相手とか関係ないって話だよ
「周りにいる悪い大人」、とされてる人達にミルクローディングを指導されてたら離れた方がいいよなと思うけど、違うなら関係ないのでは。身体自体はすごいのだから。
普通にキレ食いしてしまった感じかな?
坂本は秀才でトレ歴が周りの人より早かったから凄かっただけでだんだん他の才能ある若手に追いつかれてきてるね。
追い抜かれているのでは?
トップ2は納得だな
一目見るだけでレベルが違う
最近持田式持田式うるさいねん
自分で試行錯誤して苦難の道を行くもよし。
早く結果出すために岡田先生に着いていくもよし。
まだまだ若いんだから何だってできる。
しっかり自分の目指す目標見定めて、後悔ないようにやりきって欲しい。
ハルト、岡田先生についてもらって欲しい。年々成長してるハルトを更に進化させるのは岡田先生しかいない
頑固で意固地な所があるからな。
1回原点に帰ってジュラシックアカデミーに再び行こう!
マジでそれ
筋トレで失敗してる訳じゃないんでしょ?
@@omoide-channel647筋トレでは失敗していない。最後の調整で毎回ミスってる
坂本気付け。岡田先生に着いていけ。
持田先生は?
@@オダイ-j1w行かなくていい
@@オダイ-j1w
jinも山澤も本人もみんな負けてますよ笑
持田先生のパーソナルは解剖学と運動学にフォーカスしてるけど…結果は…
@@naoya2851 やんなぁ…
自己肯定感上げるのは上手いんやろうけど、んーって感じやな
@@naoya2851 たった数ヶ月パーソナルついたくらいで突然勝てるようなレベルで戦ってないのよ
完全にコンディション外してる
坂本選手もこんな姿をUA-camで公開されるのは嫌だと思いますよ。
ギャラ払ってるんだから公開するに決まってんだろ
色々言われてるけど、去年に比べて腕肩は明らかにデカくなってるし、弱点だった背中もかなり良くなってる。まだまだ若いから頑張ってほしい
背中元々強みやで22年のジュニア見てみ
@@いぬ-f6h god of warの曲のやつですよね?あのフリポ大好きです!
ただあの年はコンディションが非常に良かったからよく見えたんだと個人的に思ってます。今年になってより広がりや丸みがついてきたように感じます。
@@いぬ-f6h god of warの曲のやつですよ
ね?あのフリポ大好きです!
ただあの年はコンディションが非常に良かったからよく見えたんだと個人的に思ってます。今年になってより広がりや丸みがついてきたように感じます。
もう芳賀いいよ。心配してるのかもしれないけど、UA-camのネタとしても考えられているだろうし。岡田先生とか木澤さんとかいい人いっぱいいるんだし。
人のせいですか?
なるほどなるほど、そりゃうまくいかないですな
全部、人のせいなんだから😅
フリーポーズは良いのになぁー
同世代にもボコボコにされるようになっちゃったか。
早熟タイプだったか
自分を責めないでゆっくり休んで。若いんだし競技で結果残そうって思わないで、楽しむくらいで気楽にやってほしい。楽しんでるやつが最終的には1番強い。
今回もミルクローディングかな?😮
バズーカ岡田先生はボディビル部の先生なんだから先生に教えて貰ったらいいのに環境を上手く使う方がいいと思います
薊みたいな悪い大人に着いていくのを辞めてくれ坂本くん
完璧に仕上げたとしても、優勝は無理だっただろう。
とにかく今は心身共にしっかり休めて、落ち着いたタイミングで自分のキャリアプランを考えてみて欲しい。
いくら努力しても、ベクトルが異なっていれば意味がないんだから…
身近に岡田大先生がいるんだから贅沢に使えばいいのに
結構やけ酒してたみたいだからコンディションは外すよな
そうなん?
メンタル弱すぎる
メンタル調整のために一旦メディアから離れても良いんじゃないかとも思う
本人がタレントとして成功したいならいいんだろうけど、競技者として続けていきたい気持ちの方が強いならその方が集中はできるんじゃないかな
見てて辛い
いつも連んでる芳賀、持田、吉岡みんな絞り苦手。師事する人間違えないといいね。
坂本さん、お疲れ様でした。
会場で拝見しましたが正直なところ全然進化してませんよ。大学1年がピークでしたね。
タレントみたいな事がしたいのか一流の競技者になりたいのか今一度考えてください。
ちなみに岡田先生が全く坂本さんに触れる動画や話もしないのはなぜでしょうかね。
岡田先生があえて気を遣ってくれている
と坂本君も芳賀さんの動画でおっしゃっていました
そら大切な教え子を自分の金儲けのエンタメには使わないでしょ
筋トレUA-camrなんてみんな金儲けの為に動画作ってるんだよ?岡田先生は芳賀とか持田、サイヤマンとは違う
ドヤ顔で本質ついたつもりが思いっきり間違い指摘されてるみたいだけど、何か言ったらどうでしょう?^^
結局有名になることを選んだ人間
うまい口ぶりとクセのある話し方
地道に汗だくでやってる人達には勝てない
おもしろ筋肉系UA-camrするのか選手としてやっていくのか決めるときでは??
僕は、岡田先生に指導していただいた方が、自分のためになること多いと思います。
今回坂本くんが外したと言うより坂本くん以外の選手がすごすぎるって言うのもある気がするんよな🤔
岡田先生について行くのか、芳賀セブンみたいな筋トレ系インフルエンサーのオモチャになるのか、よく考えて欲しい。
坂本くんさ、岡田先生や合戸さんや木澤さんも、芳賀セブンとコラボはしても何処かで一線引いてるでしょ。まだ若いとはいえ、軸は持とうよ。
若いうちにたくさん失敗したり色んな経験して絶対無駄になる事はないんだから全然いいと思うんですが
デカさでは間違いなくこのレベルでもいい位置にいるのに壇上ではそう見えないのがきつい
坂本また外したんかーって思ったら周りばちレベル高くてびびった。完璧に仕上げてもダメなレベルや
とはいえ今の筋量でせめて高校生の頃のコンディションで仕上げることができればメダルは取れるレベル
人間関係変えた方が良い。
考え方と向き合い方変えないと終わると思う。全く成長してないやん。
つらいとは思うけど、息長く活躍してほしい。
大学通ってるのかな
私、異端です!みたいなのやめた方が気が楽だと思うけどなー
調整ミスで外すのはしょうがないけど、ヤケ酒して外すなら大会出ない方がいいんじゃない?他の選手にも失礼だよ。
付き合う相手間違ってるよ坂本君
シャイニーと餅と芳賀ね
おもちゃにされてるよね。
恥ずかしすぎるだろ…
初心に帰るのはどうだい?
このままだとエンタメ路線か結果出ないけど諦めず頑張ってる人になってしまう
まあこれが実力なんやろね
みんな厳しい言葉投げすぎじゃない…?アドバイスのつもりか知らんけど、棘ありすぎて坂本くんのメンタル削ろうとしてんかと思うわ…。
なんか、水っぽい?(ドライな感じとかよくわかってないけど)なんとなくそんな感想を持った
ジュニアは割と絞り重視みたいなとこあるから、9位はちょっと辛い順位付けだなー
順当に絞れてればファーストコールは普通にいけると思う
大変なんやなあ…
一目でわかる外した感…
メンタルが落ちていて、それが体に出てる気がする。
明らかにちょっと前のトレーニングをみんなでやってる時の顔じゃない。
全然楽しくやってるように見えない😥
空回りして、焦ってるようになってるのが全て体に出ちゃってる気がする😥
何か何も考えずにオーバーワークしてた坂本くんじゃなくなってる気がする😥
純粋さを忘れるな!
順当でしょう
他の選手が単純に良いだけ
絞りもそうだけどなんで小さく見えるのか不思議
絞りが甘いから小さく見えるの
絞れててもポージングを取ると大きく見える選手、逆に小さく見える選手もいますよね
まじでユーザーのお魚さんとつるむのほんとやめた方がいい
まじかよ。もう取材やめてください。
UA-camrと絡んでないで岡田先生に頭下げて協力してもらえば
まずはメンタル回復させないとね
2:47 116番筋トレしてないやろ
焼けてないのと隣がデカすぎるだけで、鍛えてるのは流石にわかるだろ。今大会は現地で観客席から見ててもおかしな選手いなかったぞ。
本人も見るかもしれんのになんでそんな無神経なこと言えるのかわからんわ。
@@easy-b8e コメ主いろんなところで喧嘩売って荒らしてるネッチョだから気にしない方がいい
@@サハラ-c2sそういうことだったのか
サンクス
誰のせいでもない!
結局は、自分のせいだから。
自分の弱みを見せれたら、もう1段階大きくなるんじゃないかな🤔
悩みを聞くのもトレーニング。
甘く見えるね。
この大会に照準を合わせていなかったのでは⁉
彼はこんなところで収まる器ではないです。世界を取りに行くでしょう
@@tsubasaw5678過大評価しすぎ
着いていく大人を間違えるな
パワー前の体で行ってたら優勝してたと思う
さすがに無理
コンディションがなー、頑張ってくれ!坂本くん!
あの質感どこいった?
最近質感といい悪いな;;
顔が死んでるんだよ😥坂本くん😥
回ってなさすぎに驚いた😂