【流麗】これが30年前のデザインだと!?時代を先取りしすぎたマツダ初代センティアを解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 238

  • @ila.7084
    @ila.7084 5 місяців тому

    親父が乗ってました。引き出しタイプのレバーのブレーキがなんか子供ながら面白かったです。
    持ち手のカバーが取れたりドアロックの塗装が剥げて突起になり何度も怪我したりで散々でしてが
    デザインが本当に綺麗な車ですよね。

  • @ka13o5_h3ve5
    @ka13o5_h3ve5 2 роки тому +19

    冗談抜きで国産車で一番美しいスタイルだと思う
    一度は所有したかった
    現行のマツダ3を街で見かけるとなぜかこの車を思い出す。

  • @カレン-g2k
    @カレン-g2k 2 роки тому

    昔ユーノス800に乗ってました。中古だっけどフルオプションでベンチレーションサンルーフと4WSとエアバックがついてました。ATは
    電子制御だけどパワーモードとかなくパワーを生かしきれていませんでした。

  • @kaigaieraser
    @kaigaieraser Рік тому +2

    この手の車は馬力よりトルクじゃないの?

  • @shivaganesha1990
    @shivaganesha1990 2 роки тому +28

    カッコいいというより美しいという言葉がピッタリする車だったね。初めて見た時にマツダやるなぁと思った記憶がある。

    • @じゅん-t4d1g
      @じゅん-t4d1g 2 роки тому +7

      今のマツダは質感がよくなったが全部同じ顔

  • @イサムちゃん
    @イサムちゃん Рік тому

    たまたまプリンスホテルの前に停まってたのを見たのが最初ですが 初めは外車と思っていたらセンティア

  • @武田博文-i6e
    @武田博文-i6e 2 роки тому +15

    広島のジャガー?
    とんでもない!
    ジャガーより遙かに美しいですよ。
    私は現在でも世界で最も美しいセダンだと思ってますよ。
    20Bを搭載する予定だったのは初耳でした!

  • @藤野奨平
    @藤野奨平 Рік тому

    クルマ好きの琴線に触れたアナザー・プレステージ

  • @yossie_k
    @yossie_k 2 роки тому +7

    エルトン・ジョンの歌を起用したCMも良かったなあ

    • @SumireDesignStudio
      @SumireDesignStudio 2 роки тому +4

      グッバイ イエローブリックロード

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 2 роки тому +3

      曲しか覚えていませんでしたが、この車でしたか! ありがとうございます。

  • @kazyakazya
    @kazyakazya 2 роки тому +2

    デザインをマツダ、走行性能関係を日産、内装をトヨタにすれば最高の車になると思ってた時代。

  • @supana19
    @supana19 2 роки тому +124

    乗ってました。他社の多くのデザインがドイツ車然としていて辟易してたけど、対してセンティアは英国車っぽくてエレガントな感じがあって良かった。この頃のマツダデザインはユーノスロードスター、アンフィニRX-7など流麗で綺麗なデザインが良かった。内外装ともにデザインが良くて、今見てもカッコいいと思う。欲しい。

    • @sanmaco3301
      @sanmaco3301 2 роки тому +3

      BMWに買収される前のローバーみたいな感じがしますね

  • @sancreamood4247
    @sancreamood4247 Рік тому

    当時 異彩を放っていた
    でかい低い 美しい
    今でも 乗りたいなあと 思う

  • @ぶんぶん-i6q
    @ぶんぶん-i6q 2 роки тому +43

    乗ってました。後ろから見るスタイルにいつも惚れ惚れしてました。フロントもオラオラ顔で無い所もに入ってました。乗り心地も良く全く疲れませんし、高速も安定感抜群で最高。シートの座り心地が良かった訳が分かりました。

  • @覚醒した猫-d3k
    @覚醒した猫-d3k 2 роки тому +4

    当事トヨタのエンブレムがついてれば、凄く売れただろうとおもってました。
    今見ても美しい車だと思います。

  • @takahoshino
    @takahoshino 6 місяців тому

    6:30 ドリンクホルダー、高速券はさみ置物は彼女に選ばせて
    うさみみ みたいにメルヘンになったぞ当時は...

  • @handle-name-shojiro
    @handle-name-shojiro 2 роки тому

    昔、MS-9に乗ってたので、懐かしいです。購入早々に、ファミレスの駐車場のポールにリアーバンパーをぶつけて、大きく凹んだものの、翌日には、まるで魔法ですが、もとに戻ってびっくり大喜びしました。それと、4WSは秀逸でした。結構気に入ってましたが、10年経過で車検の際、後継車がなく、アテンザスポーツを中古購入し、先日、8回目の車検は府中刑務所でした。

  • @80fire71
    @80fire71 2 роки тому +42

    当時の10年先はいってそうな曲線と直線が絶妙なバランスで配合されたデザイン
    今の高級車とは異なる、乗ってみたくなる高級感が有りますわね…

  • @Arg-qf8xv
    @Arg-qf8xv 2 роки тому +45

    他には無い流麗なデザインに惹かれ乗りたいと思ったセダンの1つです。
    特にボリューム感と流れるようなリアフェンダーか素敵でした!

  • @しなな-p8b
    @しなな-p8b Рік тому +1

    2代目のデザインが後退しすぎた。

  • @mjbadmj
    @mjbadmj 2 роки тому +37

    なんかむちむちしてて伸びやかで面が綺麗で、昔からマツダのデザインは上品でセンスが良くて感動した🥲🥹

  • @mjbadmj
    @mjbadmj 2 роки тому +26

    これはセンスのいいお金持ちの紳士しか乗りこなせないな。そう言う大人になりたかった😢

  • @ストリークドスパインフット

    近所で見たときにはデザインやサイズ感に驚いた。マツダはcx60で高級車市場に再参入したから頑張ってほしい。

  • @watermelon-kirohi
    @watermelon-kirohi 2 роки тому +3

    ルーチェからセンティアエクスクルーシブに乗り継いだけど 良い車だった。

  • @トマト姫-u7w
    @トマト姫-u7w 2 роки тому +3

    最近でもまれに見ます。流麗なデザインに目を奪われます。このころのマツダはユーノス500といい、日本より海外の方が受けが良かったかも

  • @淳一寉田
    @淳一寉田 2 роки тому +3

    乗ってた
    良い車でしたよ

  • @邪道栄
    @邪道栄 2 роки тому +2

    マツダってだけで敬遠されるんだよな。いまだにマツダ地獄のイメージがあるよね

    • @hiroshia5789
      @hiroshia5789 2 роки тому +1

      買うとき高く、売るとき安いイメージ。

    • @v6abusolute4789
      @v6abusolute4789 2 роки тому

      代々クラウン党のうちの親父が、朝刊に載ってたセンティアの全面広告を見て「この車かっこいいな!」と呟いたのが意外すぎて覚えてる。クラウン在らんずばクルマ非ずな人だっただけに…
      直後にマツダと知って「あっ…いらん!」と一蹴していた。
      1部車種意外はヌメヌメナマズデザインで気持ち悪いと思ってたけど、フォード傘下の暗黒時代を見て、この頃のマツダは飛び抜けてセンスがいい事に気付いた。

  • @jisakuhosii
    @jisakuhosii 2 роки тому +4

    このころのマツダと三菱はアツかったんだろうな

  • @司裕次郎
    @司裕次郎 2 роки тому +19

    MS-9のタイプ4のブラックフォレストマイカは内装が緑の革張りで一見の価値あり。
    ちなみに住友銀行を筆頭とする当時の住友グループの重役専用車はセンティアのエクスクルーシブで、そのためにセンティア専用のオプションカラーとしてブリリアントブラックがあった。住友関係以外でわざわざセンティアでお金を払ってまでベタ黒を選ぶ人はいなかったから、実は純正のベタ黒は超レアカラーだったりする。
    あとこの車、実はフロントミドシップの配置で、アルミボンネットなんかも採用していて、前後重量配分52:48だったりするというマツダらしい無駄な凝りかたをしたところもある。

  • @バブチャン-t9h
    @バブチャン-t9h 2 роки тому +5

    以前、自動車整備工場で働いてて
    お客さんの2代目センティアに乗って納車へ。
    V6、3000なのに、なんかモサァ〜としてパワー感は足りないな〜と感じは受けました。
    スポーツカーエンジンじゃないから吹け上がりもパンチが無いというか?
    そういうセッティングだったのかどうかは別にして。
    初代センティアは今見るとカッコいいですね。今なら絶対高評価されますね。
    かなりデザインは当時としては早すぎました。

  • @山邊浩徳
    @山邊浩徳 19 днів тому

    職場の近所でまだ走ってます。

  • @さんまぁる
    @さんまぁる 2 роки тому +9

    初代センティア乗ってました。あの美しい流麗なデザインは他車には無いデザインでしたね。似たような感じだと日産のレパードJフェリーも乗ってました。

  • @sekainolocalojisan
    @sekainolocalojisan 2 роки тому +14

    昔、実家の車が同型のアンフィニ・MS-9でしたが、将来乗りたいと思えるくらいかっこいいデザインでした!
    今でも十分通用するデザインだと思います。
    ちなみにエンジン音は2.5Lでしたが、フォンフォンというような独特の音で、すぐ分かるエンジン音でした。

  • @ともみん-m8o
    @ともみん-m8o 2 роки тому +7

    80年代後半~90年代初頭までの日本車のデザインはセンティアに限らず素晴らしい

  • @テンポイント-m9w
    @テンポイント-m9w 2 роки тому +8

    色っぽいデザインのクルマだった❤
    このデザインのままで今のエンジンで復活してくれないかな

  • @123chan69ify
    @123chan69ify Рік тому

    エルトン・ジョンのBGMのCMが印象的でした。
    当時勤めていた会社の役員車(レンタカー)がセンティアでしたわ。
    乗せて貰ったことがありますが、乗り心地は良かったですよ。

  • @zadkmb
    @zadkmb 2 роки тому +3

    売れなかったなぁ~(笑
    デザインは良かったけど、びっくりするほど中身は質素で、
    『これは……果たして高級車なのか?』と。
    ルーチェの方が豪華だった。
    高級車と言うのは、『如何に無駄な装備が付いているか?』が存在意義だからねぇ。
    俺は割と好きだったけど、営業マンも他のメカニックはこれは売れないだろ…と。
    実際、ルーチェより全然売れなかった。
    4WSが装備されてたけど、ボディにその表示も無く、全くアピールされて無かったし。
    時計がシンプルデザインのアナログで、とてもカッコ良かったのを覚えてる。

  • @eizo681
    @eizo681 2 роки тому +16

    品があってカッコよかったですね☺️
    デザインした人、天才か❓って当時かなり驚いたなぁ〜
    ただ良かったのは一代目だけです。😓
    二代目でコレ何❓ってほど…路上でも殆ど目にした記憶がない😓
    性能はともかくデザインって大事よね〜😅

  • @焼き肉食べさせて-r5w
    @焼き肉食べさせて-r5w 2 роки тому +8

    綺麗な車だよね
    社会人になった当時、これとレジェンドで悩みました。

  • @bleubreezing
    @bleubreezing 2 роки тому +33

    昔、車高を落として当時のAMGみたいなディッシュホイールを履かせてキマっていた初代センティアかMS-9がハンドル切って駐車されてて、4WSで後輪が逆位相してるのを見て驚いたのが今や懐かしいです。
    当時のセダンといえば、解説通りエッジが効いたデザインが求められていただけに売れなかったのが残念だなぁと感じます。

  • @TS-xw9vp
    @TS-xw9vp 2 роки тому +11

    初代センティアが、「フォーマルユース」ではなく、「パーソナルユース」に振ったのは、このセンティアの上に「フォーマルユース」向けの車を企画していたからだと思います。
    実現はされなかったけど、北米市場向けに「アマティ1000」と言うV12を乗せた最上級車の企画があり、国内向けにもこの車で「フォーマルユース」層を狙っていた、と聞いた事があります。

  • @masatoaoki9411
    @masatoaoki9411 2 роки тому

    先代のルーチェがクラウンとセドリックの影に隠れて日陰な存在の上にベンツに似ていてメルセデスルーチェなどと自動車評論家にディスられていたこともありマツダのセンティアにかける思いは並々ならぬ物があったはずだ。私は教習車で乗ったカペラに好印象を持ち知らぬ間にマツダ好きになったがこの頃はクロノスのフォードOEMのテルスターに乗っていました。

  • @junpo8140
    @junpo8140 2 роки тому +2

    乗ってました🚙なつかしい!

  • @ハロ-l4h
    @ハロ-l4h 2 роки тому +4

    この頃のマツダデザインも良かったと思う

  • @ikumirhou4624
    @ikumirhou4624 2 роки тому +6

    この頃のマツダのデザイン力は凄かったと思う。明確に他社と差別化されていながら、劣化してる部分がない。いわゆる黄金比を守ってるって感じ。
    一時フォード傘下になって大味なデザインの時期もあったけど、やっぱりそこはマツダ。ZoomZoom言い出してからのデザインは一貫性があるし、無理をしてないからデザインに破綻が少ない。鼓動デザインもその延長線にあるし。
    CX-60で若干ミスった感はあるが、これからどうなっていくのか楽しみではある。

  • @堀江-w3f
    @堀江-w3f Рік тому

    同世代のマツダ・ミレーニアと共通するヌルっとしたデザインのセダンが大好き

  • @BeachFree1
    @BeachFree1 2 роки тому +27

    当時の「ときめきのデザイン」は個人的に全て刺さりまくりでした。個人的にユーノス800が良かったです。センティアのガワで今のテクノロジーと内装なら売れるんでは?

    • @yanchitakagi2849
      @yanchitakagi2849 2 роки тому +4

      面で魅せる「ときめきデザイン」は今のマツダに通ずるも、
      (確か?)銀行出身が「トヨタみたいなチャンネル制なら売れるじゃない?」の、高すぎる授業料!(苦笑)

  • @toroken19
    @toroken19 2 роки тому

    セルボ ごきげんパック。
    ごきげんパックはグレード名 GP
    通常グレードはGXでした。

    • @toroken19
      @toroken19 2 роки тому +1

      サブタイトル 街角小町 だったよね。

  • @hiroyuki05052002
    @hiroyuki05052002 2 роки тому +1

    昔、ヤンキーの先輩がフルエアロ、爆音マフラー、シャコタンで乗ってたから、ヤン車のイメージしかないな

  • @servo6705
    @servo6705 2 роки тому +3

    Cピラーが寝ているため、後席の頭上空間は狭かったです・・・。座高の高い人は頭を打ったのでは。

  • @興亜一心
    @興亜一心 Рік тому

    マジカッコよかった。車として実用性は犠牲にされたが・・・

  • @pxbxry341028
    @pxbxry341028 Рік тому

    カッコ良かったなぁ、また乗りたいけど状態の良いのあるんかな

  • @Proudia6
    @Proudia6 2 роки тому +6

    この頃からかな
    丸っこいデザインが主流になり始めたのは
    レパード.J.フェリーに少し似てる

    • @yanchitakagi2849
      @yanchitakagi2849 2 роки тому +1

      初就職先(サプライヤー電算)で、某社方面用メインにアベニールカーゴと配備された
      ブル・・・・

    • @hashibako
      @hashibako 2 роки тому +1

      @@yanchitakagi2849 ん?

    • @yanchitakagi2849
      @yanchitakagi2849 2 роки тому +1

      @@hashibako さん
      乏しい語彙力失礼ながら・・・・
      北米市場に媚びたSSS(追加ビジネスライン込み)垂れ尻と、ARX二路線だったU13系ブルーバードです・・・・

  • @間黒男-n6p
    @間黒男-n6p Рік тому

    これ良かったよね、
    俺は好きだった、
    サンルーフにソーラーパネル付けてその電力でファンを回して夏場の熱気をトランク脇に排出した、
    やっぱり早過ぎたのか?

  • @alfa24632000
    @alfa24632000 2 роки тому +2

    良いクルマみたいですが、当時は路上であんまり見てないなぁ。でも中古車価格はそれなりにするので、価値を感じる人はいるってことですね。

  • @momo-mike-kuro-maro-4208
    @momo-mike-kuro-maro-4208 2 роки тому +2

    こんばんは😄私もセンティアを新車で、頭金とローンで買いましたが、程度は良かったでした😸

  • @aoharu4477
    @aoharu4477 2 роки тому +6

    2代目センティアが発売されても、初代センティアのカタログや新車見積もりを求める人が居たので、センティアとしては初代が支持されてたとのこと。

  • @慎二山田-n9h
    @慎二山田-n9h 2 роки тому +3

    MS一9があったんですね。スズキ3代目セルボですね。3代目セルボのデザインが大好きでした。

  • @user-gu4ox4vb8i
    @user-gu4ox4vb8i 2 роки тому +1

    じつは密かに実用的なパッケージングにセンティアの流麗なリアを組み込んだのが
    不人気かつ一時しのぎのクルマと言われ誰からも注目されなかった6代目カペラだと思っている

  • @コウ-t8r
    @コウ-t8r 2 роки тому +7

    センティアのエンジン音、滑らかで静かで好きでした。
    マツダのV6エンジンって貴重だったんだなと思います。

  • @さめたろう8739
    @さめたろう8739 2 роки тому +6

    とても美しいスタイリングでしたね。
    憧れていました。
    「ときめきのデザイン」を代表するデザイナーの田中俊治(しゅんじ)さんが昨年亡くなられたのは、とても残念です。

  • @t2y45
    @t2y45 2 місяці тому

    デザインならユーノス500でしょ。ジウジだったか誰か忘れましたけど有名デザイナーが絶賛していたインタビューの記憶があります。難を言うなら5ナンバーってだけで3ナンバーだったらパーフェクトみたいな内容でした

  • @ゑつ爺
    @ゑつ爺 2 роки тому +13

    かつての憧れで中古で購入した。デザインは文句無し!でもパワーウインドウやドアの内張りが簡単に壊れましたね。

  • @yurin0626
    @yurin0626 2 роки тому +15

    マルーンのエクスクルーシブ中古で買ってノーマルで乗ってた!
    見た目も内装も最高に気に入ってたなぁ
    現代の目から見ても、初代センティアと初代アコードインパイアのデザインはホント秀逸だと思う

    • @ka13o5_h3ve5
      @ka13o5_h3ve5 2 роки тому

      わかりみが深すぎる

    • @yurin0626
      @yurin0626 2 роки тому +1

      @@ka13o5_h3ve5
      インスパイアのリアスポイラーだけはいただけなかったね
      デザイン台無しよ…

  • @kazyama8282
    @kazyama8282 2 роки тому +2

    先代のルーチェが「広島ベンツ」等と言われていたからなあ。

  • @きつねうどん-m6i
    @きつねうどん-m6i 2 роки тому +15

    自分はアクセラに乗ってるんですが、ディーラーに行った時に不具合で入庫していたセンティアがちょうどボンネットを開けていて初期のサージタンクが付いている個体に出会えて感動した記憶があります。おじいさん、大切に乗ってくれてありがとう。

  • @七瀬文七
    @七瀬文七 2 роки тому +7

    本動画でこのクルマの存在を知りましたが、流線型なデザインは秀逸!!
    乗ってみたい!欲しい!と思わせてくれました!!

  • @朝倉アキオ-z4d
    @朝倉アキオ-z4d 2 роки тому +4

    20年振りに乗りたいなと悩み続けてたら値段がどんどん上がってしまったw

  • @マジックリンT
    @マジックリンT 2 роки тому +11

    センティアもミレーニアも好きだった

  • @Taru_mogura
    @Taru_mogura 2 роки тому +3

    初代センティア、父親が15年程前に乗っていました(知り合いから3万で譲ってもらったとか)
    当時子供ながら「なんてかっこいいんだ!」と感じたのを覚えています。今でも父は「燃費がもう少し良かったら手放さなかった」と口にしています。
    運転代行を頼んだ際、家の壁にがっつりぶつけられたのもある意味思い出です笑

  • @おっちゃん-o4w
    @おっちゃん-o4w 2 роки тому +1

    コメント失礼致します。🙇
    今見ても、古さを感じさせない程のデザイン。😁😁
    実は、母方の叔父貴が乗ってました。
    確か、マツダ6セダンディーゼルターボ(今)→ミレーニア後期最終2500→ユーノス800→初代センティア2500(ここ‼️) →HCルーチェ(広島ベンツ前期。ロータリーターボ😲😲)
    叔父貴もこのデザインに惚れたようで、納車もデビュー早々だったと記憶します。🤔
    ただ、車内空間の狭さと、車高の低さ、加速(ロータリーターボからなのでしょうがなかったりします。😁)に少々扱いにくかったようです。
    確か、ボルドーっぽい色で、ソーラーベンチレーション付きサンルーフも装着してたようです。
    ちなみに31シーマを購入した自分ですが、センティア(MS-9)のデザインの良さに実は探していました。
    この車、ローダウンに大口径アルミにするだけでカッコ良さが大幅にアップするんですよ。😲
    それに、マフラー替えるとV6独特の素晴らしい低音サウンドを奏でるんですよ❗️😁😁

  • @harima0610
    @harima0610 2 роки тому +1

    田中"しゅんじ"さんですよ。
    ユーノスロードスターとセンティアのデザインは共に田中俊治さん。

  • @yasudan7690
    @yasudan7690 2 роки тому

    当時のこの排気量の国産車の最大幅を更新した1800㎜越えのワイドボディーだったのと
    ダルマの様な外観が特徴でしたね。
    もう少し流線型的なアプローチが必要だったかなと思う。
    大型な割にエンジンが非力でパーソナルセダンとは???かな。
    後席も狭かったら大型な重量ボディーの意味がやはり???
    パーソナルセダンだったらもう少しコンパクトでハイパワーじゃないと。
    やはり、恰好を求め過ぎで中身が伴わなかった?
    でも、4WSやマルチリンクサス等や内装は頑張ったのかな?

  • @ロボちび-d8v
    @ロボちび-d8v 2 роки тому

    当時街中を走るセンティアを見ると良いセンスしてるなぁと感じていた笑
    新車購入したMZ21ソアラ3000GT limited乗っててもそう感じたよ

  • @AotoSusumu
    @AotoSusumu 2 роки тому +8

    昔のマツダはロードペーサーを始めとして大型高級車に挑戦し続けていた時代があった。ルーチェもサイズからすればマークⅡクラスだったが、明らかにクラウンやセドグロをライバルに据えていた。ブランド多角化という大失敗をしていなければ今でも存在していたかもしれない。

  • @XYZXYZ-ch7xe
    @XYZXYZ-ch7xe 2 роки тому +12

    この時期、各メーカーにLクラスセダンが有って選びたい放題でしたね、クラウン、セド/グロから始まってマジェスタ、アリスト、Jフェリー、レジェンド、ディアマンテ。それぞれのメーカーが競い合ってラインナップしてました。
    センティア/MS-9は、背の低い伸びやかな個性的デザインでした。

  • @KoichiSakamoto-kj3zk
    @KoichiSakamoto-kj3zk 2 роки тому

    販売当時はデザインに関しては酷評されていたなぁ
    個性がないとか、アメリカのタクシーとか…

  • @shinpotcharu3115
    @shinpotcharu3115 2 роки тому +18

    マツダセンティアと言えば初代のHD型ですね!
    ライバルのトヨタ、日産の同クラス車と違う
    ワイドローのエレガントなデザインは、
    英国のjaguar xjシリーズを彷彿とさせるものが
    ありましたネ。

  • @sundeko3701
    @sundeko3701 2 роки тому +19

    ざっと30年前、90年代前半ですか。いいデザインのクルマが次々出ました。センティアもそうだしマツダだとコスモやFD、他社は初代アリスト、スバルSVXのような売れ筋ではないもののほうがきらりと光るセンスがありましたな。お金じゃぶじゃぶw 設計企画はバブル時代、いい時代でした。。

  • @王城武将
    @王城武将 2 роки тому +4

    当時のMAZDAには興味も無かったが、センティアは良いデザインだったね。
    今じゃMAZDA2台所有☺️

  • @OASIS-2020
    @OASIS-2020 2 роки тому +11

    センティアにしろランティス・ベリーサ・CX-7にしろ時代の先の先取りしてしくじってるイメージ

  • @satotakadpower
    @satotakadpower 2 роки тому +12

    23年前に亡くなった親父が憧れてた車だったなぁ…
    そんな裕福では無かったから購入できなかったが、乗せてやりたかったな(´・ω・`)

  • @あんどう-d7t
    @あんどう-d7t 2 роки тому +2

    同じようなトランクぺったんこ車両でもセンティアとレパードJフェリーでは雲泥の違い

    • @hashibako
      @hashibako 2 роки тому

      どっちがどうなん?

  • @40imai4
    @40imai4 2 роки тому +16

    マツダはルーチェに続いて高級セダンの作りは実に豪華なデザインでしたが如何せんセルシオの存在感が大きすぎて埋もれてしまったのが惜しいです。
    今はマツダ6(アテンザ)がありますがもう一回り大きいセダンを開発して欲しいと思います。

  • @大賛辞
    @大賛辞 5 місяців тому

    発売当時はセルシオでユーザーが高級車 とは豪華な装備ではなく 走りが本質と認識し始めた頃で、そんな中でエンジンを2種類で販売するなどマツダの商売下手が如実に出たモデルだなと思いました。スペックダウンしたエンジンの車を販売すること自体、高級車のブランドを毀損させるものです。高くても売れるとの自信がマツダになかったのは残念でした。

  • @日本太郎-e5t
    @日本太郎-e5t 2 роки тому +1

    ゴルフバックが4個積めないから売れなかったんだよ。カッコ良かったのに。残念!

  • @yoshinorisugimoto9436
    @yoshinorisugimoto9436 2 роки тому +4

    エクステリアデザインは良い車でしたが、そのデザイン故トランク容量が少なくゴルフバックが2コしか積めなかったため、ゴルフ好きからは敬遠されてしまった車です。シートは柔らかな本革でしたが痛み易く、ウッドパネルも例外なく割れていたので年数経つと残念な感じになってしまっていました。

  • @イサムちゃん
    @イサムちゃん Рік тому

    確かTOYOTAがこのデザインに嫉妬してデザイナーを引き抜こうとした話を当時聞いた

  • @中村直也2
    @中村直也2 2 роки тому +7

    今みてもいいデザインだと思うんですが売れなかったのが残念ですね。

  • @zuyachi
    @zuyachi 2 роки тому +5

    HE型になってオーソドックスになったけど、HDは流麗で未だに私の中では1番好きなデザインです!
    4WSレスのグレードもありましたよね、確か

  • @金澤華
    @金澤華 2 роки тому +10

    この上に本来はプレミアムブランドで展開する予定だった上位車種が居た
    プロトタイプまでは出来上がっていたとか
    アメリカや日本の景気後退がもっと後になれば陽の目を見たかもしれない

    • @hidenoriyamazawa9309
      @hidenoriyamazawa9309 2 роки тому +2

      それがアマティブランドで販売される予定だったアマティ1000というV12エンジンを搭載する車種だったそうです。

  • @aikobros
    @aikobros 2 роки тому

    最後の画像はCG72V/CH72V型のセルボ。アルトのクーペ版

  • @ネコのま
    @ネコのま 2 роки тому +4

    センティアを実際に見ると大きくてどっしりしててグラマラスでした
    角張った車が多かったので特に印象に残っています

  • @srkw3795
    @srkw3795 2 роки тому +11

    ホントに綺麗なクルマでしたね。
    大好きなデザインです。
    今見ても惚れ惚れする曲線美です!!

  • @tadamiya99
    @tadamiya99 2 роки тому +1

    最後の車
    スズキ
    セルボ
    ですね(^^)
    センティア、セルボ両方乗ってた!

  • @じゅりまんじゅう
    @じゅりまんじゅう 2 роки тому +2

    いい車だったわ!ただほんとにエンジンが非力すぎた・・同じ2500のホンダ・インスパイア乗った時はパワーにビビったわ。 同じ2500CCでこんなに差があるのかと!
    それ以外はホント最高の車だった

  • @tasukutanahashi
    @tasukutanahashi 2 роки тому +4

    リアデザインからクロノスの面影をどことなく感じるけど、
    センティアのイメージをクロノスにも導入したのかも知れない

  • @タクシードライバーもんすけ

    セルボですね

  • @alpine1030
    @alpine1030 2 роки тому +3

    おおっ、センティア!私も大好きです!センティアのミニカーも持ってます!

  • @杜氏芳太郎
    @杜氏芳太郎 2 роки тому +1

    社用車で乗りましたけど、自分で乗っていた34に比べると、デザインだけのクルマでしたね…
    サスが畝る感じで気持ち悪かった…

  • @Js-mp5ow
    @Js-mp5ow 2 роки тому +7

    MS-9乗ってました。角張ったセダンが好きな自分が、このフォルムを選ぶとは思わなかったです(笑)
    リアガラスが寝てるから、後部座席の人には不満の声を浴びせられましたけど…。
    フロントとリアに厚み持たせて今っぽくしたら、そこそこ通用しそうな気がする。