【評判は?】ソニーの有機ELテレビと液晶テレビ【綺麗だけど…やりすぎ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 194

  • @SukiohUtaga
    @SukiohUtaga 8 днів тому

    結局、BRAVIAが使い易くてまた買ってしまいました。75X80L😅
    大きさと値段に惹かれました。年末年始はテレビ観まくります‼️😊

  • @おさんどんきゅうすい

    今年5月に40インチの4KTVが欲しくて、13年使ったブラビアからビエラに買換えしたが失敗だった。画像の綺麗さもそうだが、ビエラはリモコンでテレビ消しても、直ぐにまたついてしまう事が何度かおきている。不良品? 毎回でもなく極まれに起きる現象で原因も不明で本当に困る。ブラビアではこんな事は一度もなかった。 ブラビアはリモコンも便利でチャンネルボタンワンプッシュでテレビついてくれた。これ本当に便利ですよ。

  • @からあげ-u9y
    @からあげ-u9y Рік тому +3

    今日ソニーさんの55A80Jを電気屋さんで購入しました!まさか今日買うぞって思ってなかったんですけど、店員さんの説明がとってもよかったので踏みきっちゃいました!この動画でもオススメされててより安心しました。やっぱり店員さんの言うことは信頼感ありますね🔥家に届くのがとっても楽しみです🎉UA-camとかネトフリたくさん観ます😎

  • @ヴルートみらみん
    @ヴルートみらみん 2 роки тому +2

    自分もSONYが好きです。サウンドバーも持ってます。ただ寝室のテレビはREGZAで去年のモデルZ675Kを使っております。REGZAも良いんだけど。今年のBRAVIAはやべえと思って一番欲しいのはA95K高いけど、テレビ台が重量オーバーしそうなのだが。めっちゃ欲しい。ps5とHT-A7000を両立させるのはBRAVIAしかないんでめっちゃ欲しい。

  • @AXLCHANNEL-xi
    @AXLCHANNEL-xi 2 роки тому +9

    PS5やPCのゲームをメインでテレビを使用している者です。A95Kに搭載されたQD OLEDによる発色の良いパネルや、XR OLED モーションの高い動画解像度、HDMI2.1の低遅延やVRRなどのメリットを理由に、先日までA95Kを購入予定だったのですが、最終的に購入に至った商品はパナのLZ2000でした。
    最初、LZ2000は候補にも挙げておらず、A95K一択で考えていたのですが、店頭で何度も確認して自分で実際に調整などをしたり、ネットで細かく性能を調査していくうちに、少なくともゲームにはLZ2000が強い、と考えが変わりました。
    店頭に何度も足を運び、確認した範囲での自分の感想ですが、
    ・発色の良さはA95Kが一番綺麗です(A95Kに軍配)
    ・画像処理プロセッサの性能面においては、LZ2000と差があるせいか、地デジ番組を見る限りではLZ2000の方が4K映像に近い復元能力で明らかに綺麗です(発色ではなく、ノイズ除去能力と解像度復元能力のことです)。A95Kは動くものの周りに細かいブロックノイズが入り、ノイズリダクションで調整をしても無駄にただボヤけるだけで除去しきれてないない感じでした。また、ニュースなどで見る人肌の階調ものっぺりした印象で立体感がありません。この辺りはLZ2000の方が優れていました。CMなどの低圧縮率の映像においては両者共にノイズもなく、非常に綺麗なのですが、番組となるとLZ2000の方が綺麗です。(LZ2000に軍配)
    ・明るさについて。パネル輝度は番組などで一番明るいシーンなどを比べてみましたが、LZ2000の方が明るく、しかも一番明るいシーンでの階調表現も秀逸で白飛びがなく一番綺麗でした。
    対して、A95Kは明るさよりも、黒の表現力や、暗い部分での表現力に力を入れてあるものだと思います。
    黒挿入の残像除去(インパルス駆動モード)に変えた時など、画面が若干暗くなるのですが、その時に差が分かりました。もともとノイズが少ないネット動画や、4K映画などになると、持ち前のA95Kの発色の強さや黒の表現力などが生かされ、LZ2000よりもA95Kの方が頭一つ抜けて美しくなるものだと思われますので、どちらに軍配、というよりも、明くても暗くてもそれぞれにメリットとデメリットがあるといった印象でした。
    ・ゲーミング性能は、両者共にHDMI2.1、ALLM、VRR備えておりますし、遅延も体感できないほど小さな数値ですのでパッと見、違いがないと思われがちなのですが、LZ2000にはレグザやLGと同じように60hzリフレッシュモードという等速駆動モードが実装しており、入力遅延がゲーミングモニタに限りなく近い数値にまで短縮されています。さらにゲームモード専用のユーザインターフェース「ゲームコントロールボード」も搭載されていますので、ゲーミング機能はLZ2000の方が優れているのではと思います。(LZ2000に軍配)
    ・音質もA95Kの倍以上ワット数が大きく、スピーカーの数も多いLZ2000の方が音質も臨場感も良かったです。
    A95Kも非常に声が聞き取りやすくなるモードや低音も良く効いてて少ないワット数でよくぞここまで、といった感じなのですが、ラインアレイスピーカーやイネーブルドスピーカーを積んでいるLZ2000の方が音の広がりも頭一つ抜けているなと言う感想でした。店頭のように広い場所では違いが分かりにくいかもしれませんが、部屋のような音が反射する四方囲まれた場所では違いが大きく出ます。(LZ2000に軍配)
    ・本体の重さも10kg以上軽いLZ2000の方が持ち運びしやすくですし便利です。軽いと安定性が〜と思う方がいらっしゃると思いますが、スタンドの底面に強力な吸着アタッチメントが付いていますので全く問題ありません。一人でTVの場所を移動したりしたい時など、この重さなら腰を痛める心配も要りません。(LZ2000に軍配)
    ・デザイン面においては機能性を犠牲にする部分もあると思うので、それぞれにメリットデメリットがあると思います。かっこよさを追求したA95Kには首振り機能がありませんし、機能性を追求したLZ2000には首振り機能がついています。
    ・調整画面などはUIが隅に寄せてあるA95Kの方が見やすく扱いやすく便利に感じました。A95Kは実際の映像を見ながら調整ができるのですが、LZ2000は調整項目画面がデカいので完全に映像に被ってしまい、映像を見ながら画質の調整ができません。この辺り、ブラビアのUIデザインは非常に優れていると感じました。
    また、A95Kはチャンネルを変えたり入力を切り替える際に画面がパッと暗転して切り替わるのではなく、フワッとグラデーションでフェードアウトするように切り替わるのでそのあたりも非常に上品で洗練されたデザイン性を感じました(A95Kに軍配)
    以上のことから、実際に店頭で確認するまではソニーA95K一択だった私ですが、確認後はパナに傾き、LZ2000を購入することになりました。
    映像の感じ方は人それぞれだと思います。これは私の独断というか実際に何回も触ってみて感じた購入者目線の感想です。
    そして長く使うものですから、間違った選択をしないために、実際に店頭で確認すること、下調べすることはものすごく大事だと思います。自分にこれが一番合っている、と思っていたものが、実際にはもっと合っている別のものがあった、ということが私のようにあります。
    もう一つ、レグザに関してですが、巷では非常に好評ですが、昨年のX9400Sからオミットされてしまった機能(例えば残層除去にか欠かせないゲームインパルス駆動モードの除外)などがあり、ゲームメインでテレビを使用する私からすれば、このオミットは大きなデメリットなので最初から購入候補には入りませんでした。

  • @アメスピばか
    @アメスピばか 2 роки тому +6

    X95Jもアップデートでブラビアカム対応になりましたよ。SONY使い方相談窓口の人からの情報です👍

  • @錦-c3t
    @錦-c3t 2 роки тому +14

    私もソニーファンで、ソニーの型落ちを買ったぐらいですが、価格差がここまで大きいと、ファン以外の人にはきついよね

  • @Hiro-nk3qd
    @Hiro-nk3qd Рік тому +11

    HT-A9がとんでもなく最高なので、センタースピーカーになるブラビア1択ですね!
    他メーカーのテレビも接続出来ればもっと幅が広がっていいんですが、現実的に難しいですね。

  • @ikarosa858
    @ikarosa858 Рік тому +7

    A95K買ったけど、確かに地デジはイマイチ😇
    ただサウンドバーや専用スピーカー等の周辺機器揃えれば、100万クラスのホームシアターに匹敵する満足度になったからそういう意味ではコスパ良いんだよね。
    動画や映画を良い環境で観たいなら一択です👍

  • @papa-meilland
    @papa-meilland 2 роки тому +1

    給料取りになって初めてSONYのカラーテレビを購入。その後スタジオモニターを長年愛用していました。これモニターだけで80キロ近くあり重いです。一度修理に来られた技術の方がアイボを持ってこられて初めて見ました。
    リーマンショックの時株価が1000円割れし、薄氷を踏む思いで少しずつ買いましたが見事復活しましたね。

    • @k-tora
      @k-tora  2 роки тому

      モニター80キロ❗️❗️そんなのあるんですね😓

  • @sumonimarset
    @sumonimarset 2 роки тому +11

    国産どうしたもんか…regzaも経年でregzaタイマーみたいなブラックアウトが多発してる

  • @hacimal
    @hacimal 2 роки тому +9

    ソニーの新型買いましたが、UA-camも凄くスムーズで家族も喜んでるし不満全くないです。

    • @MIDORI.DONNKII
      @MIDORI.DONNKII Місяць тому

      最近特定の企業がフェイクニュースとして配信されている傾向にあると思う
      詐欺まがいの動画には注視しないといけない😡

  • @rising231
    @rising231 Рік тому +2

    赤みが強いのはパラメーター調整で自然な色合いに出来ることを教えてあげたほうが良いね。
    結局はみんな同じLG製のパネルみんな使ってるわけで、機種の特性は、制作者のパラメーター操作にかかってる部分もあると思うわ

  • @kazkaz5055
    @kazkaz5055 Рік тому +2

    ソニーは液晶テレビならどれ買っても満足するでしょう
    有機ELはLGやパナに比較して色が変。よくあれで売り出したと思います。
    特にサムスン製の95はソニーのデモ映像でも常に赤くて黒のバックでも赤。アメリカで売ってるサムスンのは、そんな色じゃなかった記憶。液晶テレビは、そんなことないのでなぜなんだろう?

  • @mira75517
    @mira75517 2 роки тому +8

    どうにかSONYに伝えて欲しいんだけども、まずあの足は日本では絶対に売れない、家具に傷がつく2足の足より従来のやつの方が見た目もいいしテレビを壁に立てかけない日本では平べったいやつの方が100%売れる、そして何より薄くしようとしすぎていちばん高いモデルが1番安いモデルに画質で負けてるってところ、20数万出して12万程度のランクが下の少し分厚いモデルに画質で負けてたらダメだろっていう、この薄型戦争もう終わりにして普通に画質がいい少し分厚い足がしっかりしたのを売るだけで売れるのに今の上位モデルの画質は数字はいいのかもしれないけど目で見たら一目瞭然で酷い、10年前の画質よこれ、こんなの売れるわけない
    そしてなにより足が鉄二本はダサすぎる、技術者は優秀なのにデザイン担当が酷すぎて売れないということが起きている、これをどうにか伝えて欲しい

  • @TourDeMadone
    @TourDeMadone 2 роки тому +19

    階調を重視するビエラとコントラストを重視するブラビア
    どちらがナチュラルで正確な色再現かといえばビエラの圧勝。素人受け、店頭受けしやすいのがブラビア
    だと思います。

    • @k-tora
      @k-tora  2 роки тому +2

      的確なコメントありがとうございます😊

    • @GE-cd1nr
      @GE-cd1nr Рік тому

      ソニーがコントラストなのは同意しますが、自分は家電量販店にて少なくとも有機ELのビエラは黒潰れするので映画重視なのであれば自分で調整しないのならお勧めしないと言われましたが…本当にビエラは階調重視なのですか?
      家電量販店の店員が誤っていたのでしょうか。

  • @MAS-yl3oq
    @MAS-yl3oq 2 роки тому +14

    この前 REGZA8900Lが自宅にきました。12年ぶりのテレビやっぱり技術の進歩、画質の進化 凄いなと感じました。REGZAでこれなのでもしかしたらSONYや Panasonicはもっとすごいのかなって思ったりしてしまいます。
    有機ELは本当に黒が綺麗です。感動しました‼️大変満足してます。長く我が家にいてくれることを願ってます。

  • @世界4位-k3q
    @世界4位-k3q 2 роки тому +5

    PS5との相性考えて75のX90Kにしたけどとても満足してる。
    ミニLEDモデルは高過ぎてw

  • @user-s45c
    @user-s45c Рік тому +5

    SONYってテレビに限らずハイエンドの製品は凄い優れてるけど、ミドルレンジあたりの製品は他メーカーの方が良いパターンが多い印象

  • @pa5nme531
    @pa5nme531 Рік тому +1

    43チンチのSONY液晶を考えています。音に拘りがあるので、どの機種が良いか教えて下さい。それと、画質もお願い致します。今年2023年モデルにならなくても大丈夫です。DVDプレイヤーはパナ製品をそのまま繋げようと考えてます。
    ※結果、panasonic製品を購入してしまいました。やはりSONYにすればと後悔です。

  • @kirito6186
    @kirito6186 2 роки тому +7

    自分もSONYの製品は好きですね他メーカーに比べるとお高いですが、以前使っていたテレビは2010年モデルのSONYの32型テレビ使ってましたがFHDで綺麗だったと思います。今SONYの有機ELテレビkj-55a8hに買い替えました。2021年モデルや2022年モデルは予算的に難しかったので2020年モデルのkj-55a8hにしましたが画質音質ともに満足で買って良かったですね

  • @悲観車トーマス
    @悲観車トーマス 2 роки тому +3

    一応世界のテレビシェアってサムスン、LGに次いでソニーが世界3位
    だそうですね。たしか北米だと高級価格クラスのテレビではソニーが1位
    だった記憶です(2~3年ぐらい前のデータだったかな)。
    日本の家電頑張ってほしいですね。家のテレビは3年ほど前に型落ちモデルで
    買ったパナの65インチの液晶です。壊れ知らずで良い商品です。
    ソニー好きだからソニーもいつか欲しい。

    • @pirkaair9420
      @pirkaair9420 2 роки тому +3

      それは2020年で2年前のシェアですね。今はサムスン、LG、TCL、ハイセンス(REGZA含む)で5位がソニーです!

    • @悲観車トーマス
      @悲観車トーマス 2 роки тому +1

      @@pirkaair9420 ありゃ、少し下がってしまいましたね!
      今後頑張ってほしいですね!

  • @tsc2321
    @tsc2321 2 роки тому +7

    近所の大手家電量販店、メーカーの用意した映像中心で、地デジを見せてくれないので、比較できず、このような情報助かります。私は、PS5を買っても、バランスのパナソニックを買ってしまいますねー。

    • @k-tora
      @k-tora  2 роки тому +2

      確かに今年のパナソニックはバランスいいですよね😊

  • @haru0869
    @haru0869 2 роки тому +40

    REGZAとBRAVIAを実際使用しているが、全てにおいてREGZAの圧勝

  • @ダダダ-w8u
    @ダダダ-w8u 2 роки тому +17

    地デジ化の時に買ったソニーのテレビはまだ機嫌良く動いてるなあ。
    10年以上前なのにアプリついてたりHDD接続で録画出来たりと最先端走ってました。
    そろそろ新しいの欲しいけど、ソニーの55とか65値段が高すぎるんだよなあ。

  • @みたらし-e7y
    @みたらし-e7y 2 роки тому +2

    引っ越しのため家電を全て買い替えています。
    テレビの使い道はほぼ映画とゲームなのですが、結局どれを買えばいいんでしょうか?
    オススメ教えてください!
    サイズは65型を考えています!

    • @k-tora
      @k-tora  2 роки тому +1

      レグザのx9900とかパナのLZ2000がいいかなと思いますね😊

  • @akaunt741
    @akaunt741 2 роки тому +1

    レコーダーとPS5とメーカーを揃えたくてソニーにしてます。ソニーの物は全体的に高いですねぇ~

  • @pa5nme531
    @pa5nme531 Рік тому

    KJ-43X80Kの性能はどうでしょうか?音響を知りたいと。画質はとうでしょうか?

    • @k-tora
      @k-tora  Рік тому +1

      画質は普通ですが倍速はないので微妙かもしれません❗️音質も普通なので使ってみて物足りないならサウンドバー買いましょう😊

    • @pa5nme531
      @pa5nme531 Рік тому

      @@k-tora 43サイズのオススメをお教え下さい。画質、音質、倍速、Android等です。SONYに拘らずでどのメーカーと型番がオススメですか??お願い致します。

  • @agohigeazarasi
    @agohigeazarasi 2 роки тому +3

    PS5買ったし
    ソニーの有機EL買おうとしたんですが
    UIがもっさりしてたので
    安くてキャッシュバックもあって
    操作周りもサクサクでよかった
    パナソニックにしました

  • @March649
    @March649 Рік тому

    地方の田舎で地デジ化の時に、祖父母が昔からお世話になってる日立の下請けの小さな電気屋さんで買ったwoooの42インチ使ってますが、その電気屋さんに今は日立テレビ売ってなくてSONYに変わってて気になりました(後で調べたら海外に負けて日立が2018年にテレビ作るのやめたと知りました)。
    今はケーズデンキやヤマダ電機もありますが、小さい電機屋さんだと壊れた時とかすぐ来てくれる利点ありますが、そのぶん量販店やアマゾン等の通販より同じテレビでも値段高いからどこで買うかも迷います。

  • @BlueZECKT
    @BlueZECKT Рік тому +2

    REGZA良いのですか?
    ウチは東芝との相性が悪いのか、テレビや冷蔵庫など故障が多すぎて、もう何10年も避けています。恐いんだよね、買うの。

  • @tomtomford
    @tomtomford 2 роки тому

    有機EL QD-OLED77型が出るでしょうか?

  • @dimpletemple2090
    @dimpletemple2090 2 роки тому +6

    Qなんで東大入ったんですか?
    A東大以上の大学が無かったから。
    Qなんでブラビア選んだんですか?
    Aブラビア以上のテレビがないから。

  • @binbin-tx6we
    @binbin-tx6we 2 роки тому +2

    HDMI2.1の対応についても説明するべきではないでしょうか?

  • @HALOTravium
    @HALOTravium 2 роки тому +6

    自分はLGにしちゃってますね~。ソニーはめっちゃ量販店でみるときれいに見えるし、ちゃんと4KHDRの絵が映える映像ながしてるんですよね。モノによっては地デジの映像ながしてるからそれソースが4kじゃないんじゃ・・・みたいに思ってみてたりします。

  • @bakera
    @bakera Рік тому

    明るすぎたり彩度が高いのは調整で好みに近づけられる気がしますが、初期設定のまま使う人が多いのでしょうか。あと最近はそうでもないですが、昔は量販店に展示されてるブラビアは他のブランドより暗く見栄えが悪調整されてるのではと感じることが多かったのですが、実際どうなのでしょう。

  • @イケタンマン
    @イケタンマン 2 роки тому

    私も昔からソニーファンですがジョウシン電気や山田電気に行ってきたけどあまりにもREGZAのテレビが少な過ぎるのにびっくりしました。
    ソニーはあまりにお客様を無視した価格帯にはびっくりする。
    ある店員さんは東芝をコテンパンに酷評していました。勿論その人の話私は半分しか聞かないけど、どう見てもスペック、コストパフォーマンス、実際画像を見て結局政治要素が強いのかと感じた。

  • @dream-GV
    @dream-GV 2 роки тому +9

    PSやるから自然とSONYの上位モデルを購入する事になる。

  • @user-qr3cg2jr5g
    @user-qr3cg2jr5g 2 роки тому +3

    プレステ5あるからできたらテレビはソニーにしたい

  • @goriraann
    @goriraann 2 роки тому +2

    最近のソニーはやりすぎ感ありますよね…スピーカーの低音ドスドス、画面ギラギラぱっと見よく見えるけどなれないせいか見てて疲れます

  • @BOTS-03
    @BOTS-03 Рік тому +2

    交わす→まじわす×
    かわす○

  • @killercontents9474
    @killercontents9474 2 роки тому +1

    2021年モデルのX-8500Fを所有しているが、ネット配信の動画では赤の発色が強い傾向にあると思う。明るさや色の濃さを調整してもさほど変化無し。
    なので購入前に放送と配信の画質の違いを、量販店などで見比べる必要があると思う。

  • @正味覚
    @正味覚 2 роки тому +21

    パナソニックはアフターサービスが悪すぎて 不良品を不良と認めない       ソニーはアフターサービスも素晴らしいと思う!!

  • @MARUYAMA-SHINOBU
    @MARUYAMA-SHINOBU 2 роки тому +4

    パナソニックのTH-43CS650(フルHD)を使っていますが最もバランスが取れていると思います。
    4Kとか要らないし自分にとってはコレが最高です!!
    ミラーリングも可能です。
    スピーカーはフルレンジで下向きですが本気で観たい番組やBlu-rayを視聴する際はオーディオの電源も入れます。
    光ケーブルでテレビとオーディオを繋いで視聴しますのでフロント4chの完成ですw

  • @ktojs.4895
    @ktojs.4895 2 роки тому +3

    マンション住まいの我が家はソニーのテレビだった。雷が酷い日に一撃が家のマンションの避雷針に落ちてテレビが壊れて全く映らなくなった。まぁ火災保険がおりたし仕方ないからそれは良いんだが、従兄弟がソニーに勤めていてその話を会った日にした。そしたら従兄弟は「ソニーは雷じゃなくても壊れるよ。だから俺は買わない」って言われた笑

  • @hka4912
    @hka4912 2 роки тому +24

    SONYは技術が先を行きすぎて民法がついていけてない感じですね、4K映像はめっちゃ綺麗です笑

  • @skylong1528
    @skylong1528 2 роки тому +1

    いかに店頭できれいに見えるか?大きな武器でしょうね。家でテスト出来たら考えるのに。。。洗濯機とか、冷蔵庫とか貸し出し品で騒音テスト、使いやすさテストが。
    そう、お店の明るさに合わせた見栄えと。他はどうでもいい、お店でよく見えれば。判断したのはお客さま。キレイが数値で解ればいいのでしょうが。人の目は様々。

  • @tomo103057113
    @tomo103057113 Рік тому

    BRAVIAの24型はもう販売はしていないのでしょうか?

    • @k-tora
      @k-tora  Рік тому

      SONYは大型モデルに注力してるのでしばらくはないかなと😓

    • @tomo103057113
      @tomo103057113 Рік тому

      @@k-tora なるほど、ありがとうございます‼️

  • @Core_Next96
    @Core_Next96 2 роки тому +2

    QDOLEDの色は最高なので、後はチャプター機能が追加されれば迷わず購入する。
    現CELLREGZAオーナーとして、引き続きテレビ1台で完結したい!※BDレコーダー不要

  • @yukke2999
    @yukke2999 2 роки тому +7

    東芝が一番自然な色合い

  • @user-rt9uj3dm1r
    @user-rt9uj3dm1r 2 роки тому +5

    ソニーは信じてます。映像には伝える力が、人には感じる力が、、、
    過去のクオリアのイベントより

  • @柳澤典俊
    @柳澤典俊 2 роки тому +1

    4Kテレビが初めてでたとき、東芝レグザが一番キレイだったなあ。色合いが一番自然。ソニーブラビア赤が強い。シャープアクオス色が薄い。パナソニックビエラ少し青っぽい。パナソニック4k少し遅れてでた。東芝は今は家電メーカーではないけど、昔からいた東芝技術者は今もいる、会社名がTVSレグザになっても。セルレグザも東芝しかつくれない。ソニーは平面ブラン管テレビベガ。トリニトロンテレビ。トリニトロンは、画面の歪みが他社より少なかった。

  • @GUITARONRY
    @GUITARONRY 2 роки тому +1

    A8Fを有機ELのブームに乗って36万ほどで購入して使い続けてますがもっともっと進化して欲しいですねー

  • @PC9801BlackRX
    @PC9801BlackRX Рік тому +1

    ここのコメ読むと、ブランド信者が多いんだなぁと感じました。
    技術競争で目まぐるしく立場が変わる今のご時世、客観的な視点を持ち続けたいなと思いました。

    • @MAITAKE_RX-1970-XT
      @MAITAKE_RX-1970-XT Рік тому

      動画の内容は参考になるけど、コメント欄の雰囲気は・・すごく悪いな と感じました。

  • @MM-yf7hf
    @MM-yf7hf 2 роки тому +17

    Twitterでテレビといえば?というアンケートで圧倒的にSONYだったのは意外だったな😂

    • @下田洋介-w4z
      @下田洋介-w4z 2 роки тому +8

      タカタ社長がジャパネットでテレビと言えばソニーのベガ!って連呼してたからなー、その影響だろうね🤣

    • @男もりたかずき
      @男もりたかずき 2 роки тому

      日本メーカーのテレビ馬鹿にしてるみたいだね、もしかして韓国人かな? 世界中でLGが売れてるから良い気になってるのかな?

    • @MM-yf7hf
      @MM-yf7hf 2 роки тому +1

      @@男もりたかずき 何言ってんだこいつ?w

  • @MO-vy8sl
    @MO-vy8sl 2 роки тому +2

    KJ-48A9Sを所有しています。画質・音質には満足していますが、ソフトウェアがクソ。WiFiもよく切れる。
    「メディアプレイヤー」という動画ビューワーが付属していますが、これが全く使い物にならない。8GB程度のMP4を早送りすると10分以上フリーズします。他のバンドルソフトも推して知るべし。VAIOにしろXperiaにしろ、SONYのソフト(アプリ、ハードウェア制御系、ネットワーク系すべて)は本当に品質が低い。ちなみに、動画鑑賞にはVLCを使っています。

  • @kmt2282
    @kmt2282 2 роки тому

    チューナーレスがあるなら高くてもa9gから買い替えたいけど今後はゲーミング有機ELかな。自宅のアンテナ撤去してるんでNHK契約はいらんけど、使わないものがついてるのが嫌すぎる。

  • @taka9416
    @taka9416 2 роки тому +6

    SONYのBRAVIA使ってましたが8年位で壊れてしまった
    それからはPanasonicのVIERA使ってます

  • @maki-ly9bp
    @maki-ly9bp 2 роки тому +10

    ソニーのテレビ使ってるけど問題なく見れてますよ

  • @kinsan-pdk
    @kinsan-pdk 2 роки тому +5

    「綺麗だけど色味がきつ過ぎる」
    画質調整でどうにかならないのでしょうか?
    暗いのを明るくすることは出来ないでしょうけど。

    • @卑弥呼-p6x
      @卑弥呼-p6x 2 роки тому +4

      ダイナミック設定→スタンダード設定
      明るさオートを切る→明るさと色温度を下げる
      これで対応できます

  • @7dodo204
    @7dodo204 2 роки тому +6

    A95KとX95Kはすごく綺麗だとおもうけど、レグザのミニLEDがくそすぎて良く見えているだけなのかな…レグザよらりハイセンスのU9Hのが綺麗だったわ。レグザはもうオワコン

  • @TK-zq6dp
    @TK-zq6dp 2 роки тому

    SONYブラビアずっと買ってます、有機ELですが地デジあまり画質良くないですね〜

  • @M.T623P
    @M.T623P 2 роки тому +1

    有機ELテレビは宅配を受け付けてくれないと今日初めて知った。

  • @テスラ二コラ-o6x
    @テスラ二コラ-o6x 2 роки тому +4

    日本人は圧倒的にブランド(名前)で選ぶらしいです。

  • @テッサロッサらんかぁ
    @テッサロッサらんかぁ 2 роки тому +4

    パナソニックは今や日本メーカーでないのが残念だね。東芝も中国ですし。

  • @kuritamobiletruth
    @kuritamobiletruth Рік тому +1

    受信料契約義務の無いチューナーレスTVを買います。

  • @ka-ft3uu
    @ka-ft3uu Рік тому +2

    もう少しゆっくりお話しして頂けたら個人的に嬉しく思います。いつも家電のチョイスに有り難い番組で助かっております。

    • @k-tora
      @k-tora  Рік тому

      かしこまりました❗️それでは少しずつ調整していきます。
      あと、今後もう少し見やすい画面にもしますのでご期待ください😊

  • @akatsutop292
    @akatsutop292 2 роки тому +2

    同じmini LEDでも、画質違います。

  • @erikuwahara5930
    @erikuwahara5930 2 роки тому +1

    SONYその物が自己録画番組のネットワーク機能が貧弱すぎる点と デモ映像と実際のチャンネル映像との差が激しいのも SONY ブラビアの特徴ですね
    以前はSONYショップ超お得意様でしたが テレビ部門が大赤字から脱出して以来 冷静に見ると 値段からはコスパの悪いテレビですね SONYバッチだけの価格が10万円?って感じね

  • @junji.shingai.
    @junji.shingai. 2 роки тому +7

    ソニーはリモコンのレスポンスが悪すぎる~画質なんてそこそこで良いから使い勝手良い方が良い

  • @tsumaritsunan0327
    @tsumaritsunan0327 2 роки тому +6

    だってSは・・
    液晶は綺麗だけど・・・
    価格や色彩関係が・・・

  • @ダイナ-v6u
    @ダイナ-v6u 2 роки тому +6

    ソニーは、昔買った小型のテレビがあまり使わないうちに壊れてしまってあまり良いイメージはないですね。

  • @西村卓真-d6t
    @西村卓真-d6t 2 роки тому

    人によって感じ方が変わるかもしれませんが、
    パッと見の画質は、シャープが良く見えますが、バラエティなど色の多い場面はシャープはぼやけるので、ソニーのほうがくっきりとして見やすいかと思います。
    人の顔は、シャープの方が赤みが強く感じて、白人が赤ら顔に見えることがあります。東芝は白く映りがちで顔色が悪いと思う方もいるかもしれません。
    ソニーはシャープと東芝の中間のように見えたので、個人的にはソニー好きです。
    音や録画は周辺機器でカバーすればよいので問題にはなりません、音はBOSE買えば良いし、録画はDIGA買えば解決します。

  • @edamyakit507
    @edamyakit507 Рік тому +3

    Sonyでも有機ELパネル部品は日本製ではないと販売員から聞いて購入を止めました。

  • @sarome888
    @sarome888 2 роки тому

    ネットはパソコンつなげば色々と見られて簡単なんだけどね。

  • @けいちゃんけいちゃん-h9t
    @けいちゃんけいちゃん-h9t 2 роки тому +11

    昔くそ高いテレビ買ったのに時々赤い縦線が出て修理に来て貰ったが直せなかった。二度とソニーのテレビは買ってない。やはり家電はパナソニック。僕の家はほぼパナソニック。長持ちする。本当にありがたい。ソニーはダメだという経験でもう二度と買わない。

  • @siginemi6691
    @siginemi6691 2 роки тому +5

    昨年モデルに比べて大幅な価格アップと性能面での変化のなさが主な要因だと思います。
    個人的にはスマホを発売しているメーカーなのに内臓ストレージが4.4GBしかない所は
    来年以降のモデルで改善して欲しいですね。

  • @杏-f9y
    @杏-f9y 2 роки тому +1

    SONYはいつ4倍速4K出すん…
    W920A以後4倍速辞めて悲しい…

  • @popenta-m
    @popenta-m 2 роки тому

    A95Kが欲しかったけど、愛用の昇降式テレビ台から左右に足がはみ出るので、泣く泣くA80Kにしました。
    A95KでPS5がしたかった。

  • @坂津田香菜
    @坂津田香菜 2 роки тому +8

    チューナー無しが欲しい

  • @RF-cd8zx
    @RF-cd8zx 2 роки тому +2

    ギリギリまで待ってA95Kの性能を確認した後、迷った結果今年7月に展示品の55A90Jを24万で買えたのは幸いでした。
    ネットショップでは30万を大きく越えていますが、製造自体もうやっていないんですかね。

  • @まつるな-v8m
    @まつるな-v8m 2 роки тому +2

    レグザ55Z870Lを購入したら、人物の動きがぶれる、かくつきます。交換してもらったけどダメで、返品してソニー買おうか悩んでます。でもソニー高いしcm飛ばしできないしで、もうどうしたらいいかわかりません。

  • @かんどり-x5e
    @かんどり-x5e 2 роки тому +1

    色味の不満は、これまでのテレビの色がボヤけていてそれに慣れたせいかと思ってる

  • @gkfg3827
    @gkfg3827 2 роки тому +6

    有機ELは年数経つと画面劣化して画質落ちるよね

  • @和歌麿
    @和歌麿 Рік тому +1

    SONYのチューナーレスがあれば欲しいです。
    時代遅れのテレビはもう興味ありませんし。

  • @s-haru
    @s-haru 2 роки тому +2

    省エネ節電
    消費電力の事を考えよう
    4K8K有機ELD...
    電子レンジをブン回してるようなもの
    推奨100W以下の映像機器

  • @依夜鷹
    @依夜鷹 2 роки тому +2

    ダイナミックモードになってるんじゃないの?

  • @下田洋介-w4z
    @下田洋介-w4z 2 роки тому +9

    ソニーはコストカットでIPS使わずVA液晶使ってるのに一番高いんですよねー、まあコントラストだけはいいのかもしれませんけど....

    • @skarlet0ankatsu
      @skarlet0ankatsu 2 роки тому +25

      自分も家電量販店の販売員ですが、ソニーは画質最優先だからコストカットじゃなく視野角よりコントラストや発色重視でVAなんですよ
      というかPCモニタやスマホの液晶と違ってテレビ業界では液晶はVAが主流でIPSのパナの方が少数派です
      実際IPSエッジ型のパナLX950と
      ソニーの同クラス帯でVA直下型のX95JやX90Kの方が明らかに綺麗です
      しかもX95JはエックスワイドアングルでIPS並に視野角広いですし価格も安いですよ
      実際に店頭でご確認下さい

    • @1000-V6
      @1000-V6 2 роки тому +5

      IPSがやっぱりいいよな
      リビングでVAは使えないしVAは寝室用

    • @下田洋介-w4z
      @下田洋介-w4z 2 роки тому +2

      @@skarlet0ankatsu んー....だったらワイドアングルの無いX95J以外の廉価機種こそIPSパネル使うべきでは?極一部しかワイドアングル加工がされないのに全てにVAパネルを使う意味が解らない、そしてVAパネルは安くIPSパネルは高価という事実、世界トップブランドのサムスンのテレビはIPSにはIPSとわざわざ誇らしく宣伝されてるし、どう考えてもコントラストや発色は建前でコストカットが本音では?

    • @skarlet0ankatsu
      @skarlet0ankatsu 2 роки тому +11

      @@下田洋介-w4z ソニーは視野角をそこまで重視していないからです
      正面から見た時の画質とデザインにこだわって作っています
      現行のソニーのテレビをぜひ実際に見てください
      下位モデルまで全てのスタンドが真正面から見た時にシルエットが小さく目立たない、モニターのみが浮いている様に見えるデザインになっています
      ソニーとしては視野角を求める人はX95J、X95K、有機ELをお買い求めくださいという事だと思います
      そういう意味では昨年モデルのX95Jを残してくれてるソニーの戦略は良いと思います
      ついでに言うとパナソニックも全てがIPSではありません
      上位機種でもLX900の43インチはVAですしLX800、GR770もVAパネルです
      あとは実体験ですが、実際に私が接客していても高視野角を求めるお客様の方がマイノリティですので、メーカーもそういう市場調査も行ってのラインナップだと思いますよ

    • @下田洋介-w4z
      @下田洋介-w4z 2 роки тому +4

      @@skarlet0ankatsu それは天下のパナソニックでさえトップのトップグレードにしか採用できないのがIPSパネルなんです...
      IPSの大型パネルは高価、サプライヤーであるサムスンやLG以外がそれを存分に使う事は不可能なんです、視野角とかレスポンスなんてどーでもいい、VAでいいじゃん...て(涙)
      実際に世界シェアを見ると圧倒的にトップのサムスンとLGが海外でIPSを全面に押し出してるのが解ります....

  • @岡田孝-c4s
    @岡田孝-c4s 2 роки тому +3

    色再現性は良いが、地上波画質は、REGZAの方が上だ。全てのメーカーの中で地上波画質が良いのはREGZAだ。

  • @男もりたかずき
    @男もりたかずき 2 роки тому +1

    あの そもそもね次世代液晶ミニLEDテレビが今年から遂に発売されましたが、直ぐ買わない方が良いよ、出たばかりなんだし値段も高い、次世代液晶テレビだからメーカーの人も これから色々と改良して開発して行かないと行けない部分もあるからね、買う側にしても高いわけだし、後2~3年も立てば更にミニLEDは進化してるだろうから今慌てて買う必要はないよ、用は落ち着けって事と慌てるなって事ね、有機ELだって画面の焼き付き問題まだ全てを解決した訳じゃないし(笑)

    • @666fgd9
      @666fgd9 Рік тому +3

      あのそもそも、分かってる人間しか買わねーよw
      言わばそういう人間による、買い支えのおこぼれに与かってるってのに
      小バ・にするような言い方ってのは、本当どうかと思う

    • @黒兎-d2v
      @黒兎-d2v Рік тому +2

      次世代機能も買ってくれなきゃ次世代価格のまま。
      時間が経てば安くなるってわきゃないんだなぁ

  • @現役貸切バス運転士
    @現役貸切バス運転士 2 роки тому +6

    昔からブラビア一択です。

  • @catwoman9543
    @catwoman9543 2 роки тому +1

    私は SONYのCDラジカセ買ったけど、5ヶ月使ったら、CDは音飛びしたり、停止。現在は、CD、は全然動かない。修理しないで、他社の物を買いなおした。ーー中国で作ったから、ダメなんだね。--------------追加、10年以上前、私の友人が買ったSONYの デジカメは少し使ったら、裏側の液晶がいつも、真っ白、もう使えない。やっぱり、中国で作ったからだめなんですね。

  • @user-xm9rg6dddc
    @user-xm9rg6dddc 2 роки тому +1

    A95Kは凄く良いんだけど、赤や黄色や青や緑等の輝度がLGパネルの2~2.5倍くらい違うから
    家電量販店でありがちなダイナミック設定だと比較した他社よりも更に限界突破して明るくなってるので
    赤や緑が明るすぎるってなるんだよ、スタンダードでも設定によっては明るすぎなので
    ソニーは店頭の設定を家電各社に通達する必要があると思う、売り方が下手糞

  • @才斗-r7r
    @才斗-r7r Рік тому

    ソニーはオーディオはナチュラル寄りなのになんでテレビは派手派手なんだろ

  • @カベルネ-l3o
    @カベルネ-l3o 2 роки тому +2

    ブラビア使ってましたが、ソニータイマーは都市伝説と気にもしてませんでした。が、保証期間過ぎた途端に故障。パネルとバックライトがアッセンで、修理費で他社の新品買える値段に。タイマーはホンマだった。二度とソニーは買わない。

  • @unboboboy
    @unboboboy 2 роки тому +8

    ソニーのリモコンって、すごく使いづらい

  • @masara092
    @masara092 2 роки тому

    原色の色転びが調整でもどうにもならないシャープとUIがなんか使い難いパナソニックで懲りたので間違いの無いソニーの下位機種買いました。
    上位機種は、4KHDRの映像ソースが殆ど無い上、HDRモニターとしても性能が不充分な現状なので、殆どの人にとって無駄です。

  • @yonezawashoji
    @yonezawashoji 2 роки тому +2

    東芝はハイセンス傘下になったのでパネルは中国製、ソニー他はLG製でしょ。
    国産テレビ、なんてものはもはや存在しませんよ。
    シャープだけは日本で作ってるけど、そもそもシャープ自体が日本企業じゃないし。。。

  • @segawatakayoshi9074
    @segawatakayoshi9074 2 роки тому +4

    綺麗で文句言われるって可哀そうなんでだろ

    • @k-tora
      @k-tora  2 роки тому +2

      日本人はとにかくわがままと聞いたことがありますね😓

  • @gdfs1000
    @gdfs1000 2 роки тому +10

    ソニータイマーが発動すると思うと買うのをためらうよ。