【影響力大】ソニーの有機ELテレビ、液晶テレビはブランド力だけ?本当の評判は?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 63

  • @JAM-vn6oy
    @JAM-vn6oy 10 місяців тому +4

    SONYの映像機器は大好きですが、確かに音質面ではサウンドバーが必要ですね。でも他メーカーも音質は似たり寄ったりですよね。私は最新機種の発売数ヶ月前の旧機種を、SONYストアで格安に値引きされているのを購入しています。

  • @k3hk3h43
    @k3hk3h43 11 місяців тому +15

    入力遅延の件、レグザはデジタル回路のみでの値であり、(カタログやHPに注釈で表記あり)こんなに短くないです。
    パネル本体の遅延を含めるとブラビアの方が優秀です。
    海外評価サイトで実際に画面の光学測定をしての値で、ソニー公称値に近い値。
    レグザはパネル遅延を含めると15ms程度です。

  • @normad1871
    @normad1871 11 місяців тому +4

    SONYなら必ずアップコンバーターが付いているのを忘れてはいけない。SD画質はハイビジョン画質にしようとするし4KTVなら普通のハイビジョン放送を4K画質に近付けようとする。これが必ず付いているのはSONYだけのハズ。それと音質はメーカーではなく機種によって異なるので。個人的意見ですがサウンドバーより5万円以上の値段のPC用アクティブスピーカーの方が音はいいですよ。

  • @松尾稔-j1m
    @松尾稔-j1m 10 місяців тому +1

    画質が確かに良いという事で、迷いが無くなりました。日本メーカーの43Vで迷っていました。
    音はヘッドホーンでいつも聞いてますから問題は無いんです。

  • @manjirojhon7950
    @manjirojhon7950 11 місяців тому +5

    音は概ね同意です。解像感が高い音というか、線が細いというか。「軽い」が一番当たってますね。店内のうるさい中ではよく分からないまま買ってしまい後悔してます。

  • @clannasdango
    @clannasdango 7 місяців тому +2

    55X90K使ってますが内容にはだいたい同意ですね
    ゲームの遅延については各種レビュー記事とかでも指摘されてるので把握してましたが、音質は一番のがっかりポイントでしたね。元からソニーのサウンドバー使ってるんで今のところTVから音出すことはないので影響はないですが。ただ、今後センターシンク対応サウンドバー買った時にどうかが気になってはいます
    BRAVIA前までに使ったことあるのが2000年代に買ったものでしたが、スピーカーのスペースが昔の方が大きかったためか古いやつのほうが音質いい気がしますね。個人的にはビクターのやつの音質が一番好きでした

  • @NBennKe009
    @NBennKe009 10 місяців тому +2

    地デジやBSだけで見比べるのなら今はSONYもPanaも変わらないと思いますが今のテレビで地デジだけを見る人は少ないかと思います。
    ネットワーク経由での視聴にすると、以前は東芝のテレビを使ったら見るに堪えない画質でした。Panaだと二か国語対応しなかったりと散々でした。
    SONYだとメモリ不足でよく落ちますがなんとか再生します。
    こればっかりは実際に買って比較しないと判らない項目が多く、メーカーのサポートに聞いてもほぼまともな回答はありません。
    日本のテレビは世界標準のいくつかの規格を無視していますし、アメリカ製だと日本語で文字化けします。
    今は色々テレビ選びが難しい時代です。

  • @bluesakura438
    @bluesakura438 11 місяців тому +3

    物凄っく無関係な事書いてしまうけれど
    昔っからなんでかSONYだけ高級品ってイメージがいまだにあります。
    中学生の時、物凄っくWALKMANほしかった…
    (カセットプレイヤー)
    価格帯が
    AIWA 1980~2980円
    Panasonic 19800~25000円
    KENWOOD 19800~30000円
    SONY 25000~39800円
    こんな感じ。
    どれも買えなかったのでラジオ大阪のトヨタスーパーカウントダウンフィフティ
    (立原啓裕 横山めぐみ)
    日曜日のラジオ番組で当選してもらえたポケットラジオを高校卒業するまで大事に使ってたかなー。
    まさか30年後 タブレットで音楽聴いてるなんて予想できなかったw
    SONYが
    ほんきで3万円前後で最強の
    フラッグシップandroidタブレット作ってくれたら とか 妄想しながらテレビの通販サイトみてたりします

    • @k-tora
      @k-tora  11 місяців тому +1

      ウォークマンめちゃくちゃ高かったんですね😭

  • @erikuwahara5930
    @erikuwahara5930 4 місяці тому +1

    むかしから SONYのテレビは 評価されてましたが・・・実家に有る昔の「テレビジョン技術」と言う雑誌を読むと ビデオサロン等の雑誌の評論家の高評価に対して客観的な評価をするテレビジョン技術では 意外にSONYのトリニトロンテレビの技術評価は低いのよね
    現在SONY BRAVIAは標準的なレベルですね 基本的な映像に関しても大きな違いは無いですね 特に問題なのはメーカーに関らずレコーダーとの連携はお寒い事ですね なので USB-HDDで録画した番組をBDへ・・・って時 BRAVIAに選択肢が少ない過ぎますよね
    ただ テレビは自分の目的に合わせてしっかり吟味して選べば 後で後悔しないのよね ※その時売り場の方のレベルが気になるのよね
    ちなみに 個人的にはBRAVIAの Z9Dシリーズが 最高のBRAVIAですね

  • @mutot9821
    @mutot9821 10 місяців тому +2

    2021年モデルのBRAVIA+PS5ですが、
    PS5をBlu-ray再生で使うときに、テレビのリモコンでPS5を操作できるのがとても便利です。
    他社製テレビ+PS5でも、テレビのリモコンでPS5を操作できるのでしょうか?

  • @nadeshikoyamato5674
    @nadeshikoyamato5674 8 місяців тому

    SONYの有機EL55型を3年前に24万円で購入!焼き付けが起きててもうダメに修理してもまた焼き付けを起こすとSONYの修理の人が言っていた。SONYだから長持ちするとは限らない‼️
    保証に5年入っていたので保証で買い替えた😂有機ELはもういいわ! REGZAのミニLEDにしたわ!まだ出たばかりだから耐久性はどうかな?保証は五年付けた😊

  • @puriamious
    @puriamious 11 місяців тому +1

    液晶廉価モデルに関しては流通限定品で更に下位モデルのX75WLがあるからもう少し差は縮まるはず(43~75V)
    量販店で扱えないので現職店員からは紹介しづらいのはあるにしても

  • @ハタボー-z6y
    @ハタボー-z6y 11 місяців тому +15

    もっと SONY 叩きなのかと思ったけど 違った・・・

    • @k-tora
      @k-tora  11 місяців тому +9

      一応言いますけど、僕子供の頃からのソニー信者ですからね😁

    • @関西の名無し
      @関西の名無し 11 місяців тому +10

      @@k-tora 昔のソニーは今のアップルより何倍も輝いていて近未来感のある憧れのメーカーだったなぁ。

  • @高野翔平-x9z
    @高野翔平-x9z 9 місяців тому

    初コメントです。XRJ-48A90Kを買う予定です。質問いいですか?ps5とレコーダーとSwitchって同時に付けられますか?あとテレビを壁掛け出来ますか?

    • @k-tora
      @k-tora  9 місяців тому +1

      HDMIは4つあるので接続はできますね❗️
      壁掛けもできますよー☺️

    • @高野翔平-x9z
      @高野翔平-x9z 9 місяців тому +1

      質問答えてくれてありがとうございます。

  • @kirito6186
    @kirito6186 11 місяців тому +5

    SONYの話しが聞けて良かったです。僕もテレビはSONYのBRAVIAを使ってます。値段は高いけど満足してますね
    ゲームやるならやはりゲーミングモニターが一番なんでしょうね

    • @puriamious
      @puriamious 11 місяців тому

      どうしても超大画面が欲しい人向けですかね、ゲーミングモニターだと48Vまでしかないので
      いちおう自分はVIERAにPC繋いでゲームしてます 本体からUA-cam、たまにABEMA/TVerだったり地上波BS観たりはしてますね

  • @kikku6244
    @kikku6244 11 днів тому +1

    ソニー信者ですが、現行フラッグシップモデルのウリで「画面から音が出る」ってのを見て、「おいおい流石にスピーカーから普通に出せよ」と魅力を感じませんでした。つい最近、薄型テレビの乱立で何がいいのかわからなくなったので、ソニーとハイセンスの50型液晶を同時に買って見比べました。正直、ハイセンスの出来の良さにビックリしましてどちらを手放そうか悩みましたが(さすがに50型2台は置いとけないワンルームなので)、そこは信者らしくソニーを手下においておきましたが、ブランド名を隠していればハイセンスを残したかもしれないほど他メーカーもあなどれないとゆう印象が持てました。音に関しては、どれだけ高音質を謳ったところでスペースの無いに等しい薄型テレビで音質向上のパーツを搭載するのには限界があります。なのでハナからどのメーカーに対しても音質は期待していません。薄型テレビが世に出た頃から別途外部スピーカーを使用しています。音質の次元が違うので外部スピーカーは絶対オススメです。

    • @k-tora
      @k-tora  11 днів тому

      確かに薄型テレビの音質は難しいですよね…😅

  • @t4u2u
    @t4u2u 11 місяців тому +1

    PC用ディスプレイがQD-OLEDの65型まで採用すればソニーもパナもみんなポイ

  • @shoota42-44
    @shoota42-44 11 місяців тому +4

    7:41 ディベート?リベートじゃないの?

  • @ababaroid6083
    @ababaroid6083 11 місяців тому

    ブラビア欲しいけど・・・パネルが1世代前のものを使っているというのを他の動画で見ました
    (QDOLEDの22年版を使用していて他のメーカーのQDOLEDは23年版を使用していて明るくなっている)

  • @moonlight3725m
    @moonlight3725m 11 місяців тому +5

    冒頭からの3分35秒~4分00秒の間の他社製品との比較と特徴の分析が好印象でした。ソニー叩きのユーチューブの動画かと思いきや、視聴を終わってみれば、それ程でもない、酷評したくても、酷評しきれないという印象でした。冷静に、酷評すべき箇所を酷評している印象でした。消費者には知り難い業界内部の事情を、多少述べ、伝えようとされている姿勢には共感出来ます。程良い、堅い内容だった様に思います。ユーチューバーの方は年末迄、頑張りますね。地上波のテレビ局の放送番組の様に、今年一年の総括や、来年の冒頭に、家電量販店の業界は、この様に、変わる、等の業界展望のユーチューブの動画が出来ないものでしょうか。来年も、輝かしい御活躍を期待させて頂きます。

  • @14n29
    @14n29 8 місяців тому +1

    SONYの有機ELテレビが気になっています。旧モデルなのに未だにXRJ-48A90Kだけ高い【値引きしても】のは何故でしょうか

    • @k-tora
      @k-tora  8 місяців тому +2

      SONYは確かに下がらないですが理由は僕もわからないです😅

  • @たけやん-b9i
    @たけやん-b9i 11 місяців тому +1

    昔はソニーのデザインや性能が好きで333ESシリーズやブラックトリニトロンのモニターやテレビを使ってたけど…
    今はデザインも性能も好みじゃなくなったな

  • @kiyosk-t7e
    @kiyosk-t7e 5 місяців тому

    昔ハイセンスのテレビ買って半年で壊れてその後買ったX85jは今でも映像綺麗で故障なく稼働してるから次買うなら間違いなくソニーだな

  • @pinokio-zj6bm
    @pinokio-zj6bm 11 місяців тому +2

    参考になりました。高いし音も悪いので買うのやめます。😊

  • @ふーちゃん-b4r
    @ふーちゃん-b4r 11 місяців тому +3

    Tvの価格は下落する一方で、利益を出す為にOEM生産したり、利益少なく家電屋さんも社員さんも低賃金から脱却できずデフレスパイラルですね。

    • @mitukan11
      @mitukan11 11 місяців тому

      NHKの受信料を無料化してNHKの力を弱めないと海外勢に確実に負ける
      実際にLGがとんでもない製品を発表していたのであれを超える製品を日本メーカーが出せないとTV撤退になるでしょうね

  • @陸奥天斗-たかと
    @陸奥天斗-たかと 11 місяців тому +5

    ソニーの製品は高いのとすぐ壊れるイメージが有り選択肢に上がりません。
    SHARPのLEDAQUOSを選びました。
    もう少しで10年経ちますが綺麗に表示してくれています。
    液晶テレビは薄いだけに音もそれなりにしか出ないので外付けにBluetoothスピーカーをつけてます。
    いい音しますよ~✌

    • @mitukan11
      @mitukan11 11 місяців тому +2

      SONY製品は無茶苦茶長持ちしますよ
      7年目にBDのドライブが壊れましたw
      部品も無いだろうから直せないw

    • @ЅЕҲ
      @ЅЕҲ 10 місяців тому +1

      8年前に発売したブラビア使ってるけど壊れてないからそんな事ないと思います

  • @パーセントなんとか
    @パーセントなんとか 7 місяців тому +3

    店員さんならどのTVが欲しいですか?
    いい質問です。どんどん聞いてください!
    某家電量販店のソニーアンチ店員より

  • @やきうどん-r1n
    @やきうどん-r1n 11 місяців тому +2

    REGZAの入力遅延の話、桁を間違っていないでしょうか。0.83msって、フレームレートにすると1205fpsですよ・・・?一方で、BRAVIAの8.3msは120fpsの1フレーム分の速度なので、フレームレートの値を記載しているのかなという印象です。

  • @西淳一-w5k
    @西淳一-w5k 11 місяців тому +1

    SONYって自動車メーカーで言うところのTOYOTAってイメージなんだよな。
    確かにどちらも高級ブランドではなく、日本の大衆企業で、
    フラッグシップモデルは兎も角として、特別富裕層でなくても買えるといえば買えるんだけど、
    自動車メーカーで言うところのMAZDAやSUZUKIなどとは違い、
    お手頃価格というよりは少し敷居が高いというか、
    車で例えるなら同じ車種でも価格設定が日本の他メーカーより少しお高いってイメージ。
    勿論、価格相応の高級感だとか世界に恥じないブランド力なんかも元になっているんでしょうけど…。

  • @tetsukunyt
    @tetsukunyt Місяць тому

    ブランドで国産テレビが売れてるウチはまだいいよ。
    若者なんかそもそもテレビ見ないし、別に大抵の人はそんな画質こだわらんし中国や韓国の安いので充分ってなりそうで嫌。

  • @yyy-y5n
    @yyy-y5n 11 місяців тому +4

    ブラウン管テレビの時代、パナソニック、日立、東芝はマルチ画面できたけど、ソニーは出来なかった。薄型テレビになっても2画面出来なかったり、録画データを自社レコーダーにムーブ出来なかったりと色々残念であるため選択肢には入りませんね。パナとテレビ部門合体して庶民派にシフトしてほしいです。

    • @ふーちゃん-b4r
      @ふーちゃん-b4r 11 місяців тому

      私以前にトリニトロン管二画面持ってましたけど?

    • @yyy-y5n
      @yyy-y5n 11 місяців тому

      @@ふーちゃん-b4r そうでしたか、私の勘違いのようでしたね。すみません。簡易2画面はブラビアがあるのは知っていましたが、指摘してくださりありがとうございます。

    • @nationalkid8988
      @nationalkid8988 11 місяців тому

      ブラウン管TVと言えば、S社プロフィールプロ。8年程でエミ減でご臨終...。
      因みに一番酷かったのが学生時代買ったS社オープンデッキ。
      1年を過ぎた所で故障(修理不可)。当時は本当に無知でした。

  • @新快速-i3l
    @新快速-i3l 11 місяців тому +5

    SONY製は高いしすぐ壊れるイメージしかないのでほぼ選択肢に入ってこないです。
    画面が綺麗と言うより自分にはコントラスト強すぎです。
    量販店に行くとやっぱりSONYから推めてきますね。
    最近はスマホもXperiaから推めてきます

    • @ふーちゃん-b4r
      @ふーちゃん-b4r 11 місяців тому +2

      私のこの1年の故障率肌感覚では、多いのはREGZA、3倍ほど修理有りますね。SHARPで10年で4台故障の方もいました。故障は無い方が良いですよね。

    • @新快速-i3l
      @新快速-i3l 11 місяців тому

      そうですね。故障は無いに越した事はないですけど機械物なので当たり外れは仕方ないですけど故障率の問題ですね。

    • @mitukan11
      @mitukan11 11 місяців тому

      昔のSONYの安いデジカメが未だに使えます
      無茶苦茶壊れにくい

  • @けいん-v3y
    @けいん-v3y 11 місяців тому +6

    ソニーの良さの半分は幻想ですか。ならパナやレグザ、シャープも多かれ少なかれそうなんですかね。なんだか家電の買い替え意欲を削がれちゃいました😓 いつも見ていますが次はもう少し前向きな内容だと良いかも…なんて😂

  • @walkwalk4936
    @walkwalk4936 11 місяців тому +1

    問題発言が多いので精査しますね。よろしく。

  • @一義中村
    @一義中村 11 місяців тому +3

    REGZAの全録と使い勝手が良いのを一度知ってしまうとSONYの使い勝手が悪いテレビは買えないな😅

  • @todobk8733
    @todobk8733 11 місяців тому +2

    「映像がキレイ」「音質がキレイ」「PS5との相性がバッチリ」正直、自分にはどれも刺さらない言葉です。標準品質で十分な性能が出ているので、その辺で独自色を出されても『どうしても買いたい』とは思えないです。家電の差別化が難しくなりましたね。

    • @puriamious
      @puriamious 11 місяців тому +1

      PS5との互換性と言ってもその前提であるVRRと低遅延性能がそこまでよろしくないのがねぇ
      その手の機能を求める客は既にREGZAやPanasonic行っちゃってるし

  • @さとひろ-j9o
    @さとひろ-j9o 10 місяців тому

    マークがSONYだろうと何だろうと、LG製やサムソン製は買いません。だから、ほぼシャープ一択。

  • @ニャチャン-g2h
    @ニャチャン-g2h 11 місяців тому +1

    中国製品は買わないよ