精神科医益田裕介先生と謎解き統計学サトマイさんとコラボしました!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 246

  • @suiseinisu
    @suiseinisu 5 місяців тому +236

    真ん中の子がちょいちょい『こいつらなに言ってだ?』みたいな顔すんのかわいい

    • @davinci_00_chitara
      @davinci_00_chitara 5 місяців тому +10

      6:40

    • @nynicg2
      @nynicg2 5 місяців тому +8

      サトマイさんの死を恐れる姿勢に対して、ミキティアは死を冷静に見つめているのがある意味では怖かったかな😰😰😰でも、どちらの考え方も素敵だと思います☺☺☺👍❤

    • @chopihana
      @chopihana 5 місяців тому +29

      みきてゃの表情🤨🤔😯😣が気になって話しが入ってこないᴡ

    • @タナータナーチョッパー
      @タナータナーチョッパー 5 місяців тому +20

      真ん中の子って、キャンディーズみたいな言い方やな😂

    • @中ヤす
      @中ヤす 5 місяців тому +3

      信じるヒトはそこら辺の石ころでも信じるw
      信じる心は大切だけれど。
      無意味に信じるのはどうかとは思う次第です。
      心の支えとするのに何かにすがりたい気持ちは分かりますね。

  • @くぅさん-x6q
    @くぅさん-x6q 5 місяців тому +85

    なんか途中で幹弥先生が口尖らせて子供みたいな顔になってビックリした!可愛かったw

  • @ys7022
    @ys7022 5 місяців тому +102

    話が上手く噛み合わなくて、先生の思ってたんと違うって顔が愛おしい

  • @kharu3882
    @kharu3882 5 місяців тому +45

    地震のニュースでちょっとドキドキしてたので癒やされました

  • @バンタンマン-e2h
    @バンタンマン-e2h 5 місяців тому +32

    何この幸せな空間😊

  • @仮名-q5y
    @仮名-q5y 5 місяців тому +55

    サトマイさん空気読んでほんの一言で穏やかな空気になるっていい仕事してます!
    女性って小さい頃から女性同士のしんどくて面倒くさい関係性に揉まれてるからうまく仕上がってる人はちゃんと頭使って生きてきたんだろうなって感じます。

    • @GANTZ-s1q
      @GANTZ-s1q 5 місяців тому +3

      分かるわ笑 今までそんな好きじゃなかったけどこれ見て好感度上がった

  • @坪井春子
    @坪井春子 5 місяців тому +31

    共感派と理屈派のすれ違いトークのMCしてるの癒される

  • @イッチャン-s2c
    @イッチャン-s2c 5 місяців тому +19

    3人ライヴは良いですね😊
    話題が広がるし、観点も色々。女性が入ると雰囲気柔らかくなり😊嬉しい🎉

  • @ななしのなーーーん
    @ななしのなーーーん 5 місяців тому +15

    この3人の噛み合ってるようで噛み合ってないようや会話好きなので定期的にお願いします

  • @yoshi-rw2op
    @yoshi-rw2op 5 місяців тому +44

    サトマイさんの気遣い素敵。自然。
    幹也も意外と気を遣ってるw

  • @muyu89
    @muyu89 5 місяців тому +55

    益田先生言ってること面白いけどな、少数派だと思う。幹弥さんの方が考えていることが普通なのかも。

  • @misah6952
    @misah6952 5 місяців тому +49

    サトマイさんは、すごく話し方も聞いての反応も素敵ですね。

  • @tomabo883
    @tomabo883 5 місяців тому +57

    飲み屋で隣の席の会話聞いてるようだった

  • @NRF-cy5gp
    @NRF-cy5gp 5 місяців тому +15

    手相占い信じてる人に褒められても受け入れられない益田先生😅
    幹弥先生の老衰の話、聞けて良かったです。コロナで病院の面会が厳しい頃に1人で母を看取ったとき、悲しいと同時に死が怖くなりました。母も想像するより辛くなかったかもしれないと思えました。

  • @limewire9325
    @limewire9325 5 місяців тому +44

    まだ続きあったんか!(歓喜)

  • @じぇしー
    @じぇしー 5 місяців тому +28

    幹也の顔芸おもろすぎ

  • @かぼちゃ-x7d
    @かぼちゃ-x7d 5 місяців тому +4

    ほんわか過ぎる☺️ちょっと参加したい笑

  • @dr.8360
    @dr.8360 5 місяців тому +8

    三者三葉で3人共人間味がすごいあって面白かったです。

  • @TM-sz8ij
    @TM-sz8ij 5 місяців тому +49

    こんなにコラボしまくってるのにステハゲだけコラボしてないの草

  • @cocoarose2012
    @cocoarose2012 5 місяців тому +7

    ますだ先生とのコラボ楽しみにしていました。

  • @猫猫-u6g
    @猫猫-u6g 5 місяців тому +11

    3人で集まるの、好きだなーw

  • @生田俊朗
    @生田俊朗 5 місяців тому +33

    3人で馬鹿な話してて楽しそう

  • @poojapan85
    @poojapan85 5 місяців тому +6

    8:00 〜3分くらい
    自分はAIにって思い込ませた方が得、という部分分かる気がします!

  • @rino-h1y
    @rino-h1y 5 місяців тому +73

    パワーストーンはただの石!
    UA-camけんけんTVのセリフですね

    • @ライオン-k2b
      @ライオン-k2b 5 місяців тому +5

      サトマイさんがパワーストーンを売ったら、信者が購入いたします😅

    • @no-ew4on
      @no-ew4on 5 місяців тому

      @@ライオン-k2b 聖水も

    • @keisuken2618
      @keisuken2618 5 місяців тому +5

      けんけんは ただのおじ

    • @kenotani6813
      @kenotani6813 5 місяців тому +21

      あの人も十分胡散臭いんだよ

  • @晴悠-b8z
    @晴悠-b8z 5 місяців тому +10

    頭の良い人達の会話はやっぱり面白いな

  • @kemitan
    @kemitan 5 місяців тому +6

    この3人の雑談面白い

  • @前名-w9d
    @前名-w9d 5 місяців тому +15

    真ん中の子が一番可愛スキい❤

  • @クロ多汗症薬剤師
    @クロ多汗症薬剤師 5 місяців тому +13

    占いの本質は、信じた人の行動が変わり、結果未来が変わるものだと思います。
    ですので、占いは単純に当たり、ハズレや未来を予想するのではないということです。
    例えば、30歳で運命の人が現れると占われた時、占いを信じる人はその時期に親しくなった異性に対して結婚を意識し、行動が変わり、未来が分岐します。
    この本質を一度理解してしまうと、一切占いが意味のないものになってしまうのが難点です。逆にそれに気づかない人生なら、占いは人生を好転させるスパイスになりえます。だからこれまで人類史において、占いは大衆を魅了する文化の中心にポジションし続けています。
    以上の持論をリアルで論ずると、ただのヤバい人ですので、しっかり朝のニュースの星座占いの話も乗ります😅

  • @くまち-k2e
    @くまち-k2e 5 місяців тому +8

    サトマイさんってお綺麗だけどとてもしっかり自分の考え持ってらしてサバっとされて素敵な方で驚きました❤

  • @かわのん-z1n
    @かわのん-z1n 5 місяців тому +1

    幹弥せんせいが真剣に話聞いてる表情が好きすぎます!!

  • @hiroshikinofu2000
    @hiroshikinofu2000 5 місяців тому +8

    要は幹弥先生の幸せのコントロールって「自分の中での幸せの尺度を決める」ってことじゃないかな?

  • @Tarkai1
    @Tarkai1 5 місяців тому +5

    益田先生の言う仕事柄苦しい気持ちは否定せず認めてあげることで沢山の人が救われたと思います。自分も引っ張られて落ちたりすることもあるかもですがとても尊い行為だと思います。サトマイさんのおかげで会話がスムーズ笑

  • @ponyaay
    @ponyaay 5 місяців тому +4

    真面目な論争?できる友達がほしい、、、、!!楽しそう!

  • @ozuozu6458
    @ozuozu6458 5 місяців тому +23

    お二人ともスピを否定する立場でありながら話してる内容は完全にスピリチュアルです。やはりどの領域からでも行きつくとこは同じですね。
    つまりもう五次元に移行するフェーズなんです。

  • @cacrros1101
    @cacrros1101 5 місяців тому +26

    みきや「なにいってだこいつ」

  • @タモリ100
    @タモリ100 5 місяців тому +15

    血液型の話なんて10代や20代前半の時はしてた記憶があるが中年になった今話題になることすらないな

  • @asa01053
    @asa01053 5 місяців тому +2

    😮すんごいコラボ

  • @Tarkai1
    @Tarkai1 5 місяців тому

    なんという面白い動画!!みきや先生の言うことすごく分かります。より悪い方と比べることで今ラッキーなんだと思い込めるようやってきました。

  • @davinci_00_chitara
    @davinci_00_chitara 5 місяців тому +8

    個人的に6:40の幹弥先生の顔がすこ

  • @アオダイショウ-z1l
    @アオダイショウ-z1l 5 місяців тому +18

    この3人をこの空間に閉じ込めて一生雑談しているのを聞いていたい

  • @かわのん-z1n
    @かわのん-z1n 5 місяців тому +2

    幹弥先生と同様、幸せと不幸を自分でコントロールできます。
    幸せだと思うから幸せ。
    不幸だと思うと不幸。
    めちゃくちゃ単純ですよね。
    嫉妬の話も、
    生存能力として必要な感情なんだ、
    と客観的に見ると、大した事ないです。
    あ、この感情を活かせば良いのだ、と思うだけです。

  • @user-zh9ud6hi8o
    @user-zh9ud6hi8o 5 місяців тому +16

    8:37
    小4の時、公文式から急にレベルの高い中学受験塾に移って、初回の授業受けて絶望してたワイと同じ顔

    • @坪井春子
      @坪井春子 5 місяців тому +8

      益田世界が止まらないのを顔芸で聞いてて爆笑した

    • @時々息子ch
      @時々息子ch 5 місяців тому +2

      最高に癖になる顔😂

    • @由美ちゃん-q4q
      @由美ちゃん-q4q 5 місяців тому

      自然な死を希望する者です🎐

  • @nynicg2
    @nynicg2 5 місяців тому +6

    サトマイさんが、死を恐れているのがかわいいなって思った☺👍❤

    • @nynicg2
      @nynicg2 5 місяців тому +4

      それに対して、ミキティアは死を冷静に見つめているのがある意味では怖かったかな😰😰😰

  • @にゃん-h2i
    @にゃん-h2i 5 місяців тому +14

    西洋医学は科学ですので、医師でスピリチュアルを信じる人は少ないかと思います。特に高学歴の人は思考型の人が多いので尚更そうなると思います。
    ただ量子力学の勉強すると、宇宙や目に見えない存在、仏教の考えに近いものを感じたりすることができます。

  • @meister799
    @meister799 4 місяці тому +2

    まぁ、全ては生きてる人の願掛けみたいなものですよ。
    それを悪徳に商売にする人たちもいますが
    しかし、人の想いというのは強いもので
    強ければ強いほど良いことにも悪いことにも大きく
    作用すると思ってます。

  • @レギーネ
    @レギーネ 5 місяців тому +6

    真面目にたわいない話をしてるの胸キュン!

  • @Domo.Ku-chan
    @Domo.Ku-chan 5 місяців тому +12

    微妙に噛み合わない男性陣の会話に入ってうまくフォローする女性。
    👏🐒💦汗

  • @ンジャ-h9j
    @ンジャ-h9j 5 місяців тому

    持ってきて最高にひかるまで磨き共通の意味を持たせたことに、10年に1度くらいはロマンを感じます。

  • @nynicg2
    @nynicg2 5 місяців тому +5

    サトマイさんの死を恐れる姿勢に対して、ミキティアは死を冷静に見つめているのがある意味では怖かったかな😰😰😰でも、どちらの考え方も素敵だと思います☺☺☺👍❤

  • @nynicg2
    @nynicg2 5 місяців тому +6

    ミキティアも、サトマイさんも好きだから、この動画は助かります!!!!!☺👍❤💯

  • @kumamon3114
    @kumamon3114 5 місяців тому +1

    12:56
    幹弥先生がおっしゃっている事が真理だと思います。うつ病等の脳病の疾患ではない限り、これに尽きるんだと思います。僧侶が修行をされているのは、これができる様になる為だと思っています。途中で益田先生がおっしゃっていることは、エゴの問題…だと思います。色んな経験が出来る様に、挑戦して経験し尽くすと、エゴを手放す事が出来るのかな…と思います。

  • @skylovin32
    @skylovin32 5 місяців тому

    3人のそれぞれチャンネルも良いですが3人のコラボ対談が一番面白い。雑談対談これからも希望です。

  • @北大路あき
    @北大路あき 5 місяців тому +4

    当たり前。科学に理解あれば神も死後もない。ただ、科学に理解あればあるほど「ない」と断言するのが不可能であるというとこも辿り着く。

  • @ゆーり-x8e
    @ゆーり-x8e 5 місяців тому +3

    幹弥先生は興味持った事の答えを知りたいんだなぁと思った

  • @yoshimi818
    @yoshimi818 5 місяців тому +6

    パワーストーンの効力は全く信じていませんが、就職記念で買った、千円ぐらいの誕生石ネックレスを身につけて仕事をしています。仕事がしんどくても、勢いで退職しないための自己暗示ですかね。

  • @Kawausocafe
    @Kawausocafe 21 день тому

    後半の20分あたりから益田先生を笑わせに行ってるのが面白い、しかもサトマイさんもなんかニヤニヤしながら幹也先生の話しに乗っかっていくのがまじで面白い。
    おそらく益田先生がエビデンスっていう言葉にツボったのを察して、幹也先生がインドで統計をとか本当か嘘かわからないことを言って、サトマイさんがうんうんって言いながら益田先生をチラチラ見てるのが面白すぎる(笑)。

  • @Cathy-okari
    @Cathy-okari 5 місяців тому +1

    流し見にちょうどよかった😂

  • @user-kyuj1129
    @user-kyuj1129 5 місяців тому +2

    パワーと宗教の話は、気づくと意識の話にたどり着くのか

  • @user-bx1zj3xn5k
    @user-bx1zj3xn5k 5 місяців тому +12

    益田先生全体的に話ズレてるような気が…

  • @candy-my6lh
    @candy-my6lh 5 місяців тому +3

    お土産で売ってる500円〜1000円くらいのご当地ストーン?みたいのはありかなと思いますね〜
    ストラップみたいなやつ

  • @芦田愛菜z
    @芦田愛菜z 5 місяців тому +16

    ステチル・高須幹弥

  • @kiranran-v8j
    @kiranran-v8j 20 днів тому

    幹也先生が親だったら、自己肯定感上がりそう。
    厳しいけど、軸がしっかりされてるし、ブレない人。強い人って感じ。

  • @ほげほげ-c8o
    @ほげほげ-c8o 5 місяців тому +8

    ホント、幹弥はルフィみたいな男だよ

  • @甘夏-y2c
    @甘夏-y2c 3 місяці тому +3

    スピリチュアルに興味無さそうな益田先生がツボです

  • @ユノ-x6q
    @ユノ-x6q 5 місяців тому +2

    信じてない血液型の話で結局盛り上がってるから話のトピックとしては面白いんだと思うww

  • @あんドーナツ-u8o
    @あんドーナツ-u8o 5 місяців тому +5

    パワーストーンは綺麗なただの石!

  • @ひみ-e9k
    @ひみ-e9k 5 місяців тому +3

    前頭葉の機能が高いの、いいですね!
    血液型の話、みんな好きですよね〜。血液型も星座もパワーストーンも宗教も神様も人間も全てを信じませんが、血液型の話されたらフツーに合わせます。他のは話を合わせません。

  • @しのぶ-f5s
    @しのぶ-f5s 5 місяців тому +4

    みきや先生、綺麗。美しい。

  • @i8x-r4t
    @i8x-r4t 5 місяців тому +2

    自分の周りが類友で興味が無いだけかもしれないけど、血液型の話は年齢層高めの女性が好きな印象

  • @マサムネ-j2b
    @マサムネ-j2b 5 місяців тому +11

    相変わらず噛み合ってないのか納得いかない顔してたな

  • @asanohamonyougasuki
    @asanohamonyougasuki 3 місяці тому

    父親が怖くないってうらやましいな。
    9:55 は凄くわかる。怖い。自分が認められて受け入れてもらえるだけの力がないから。

  • @吹雪i
    @吹雪i 4 місяці тому +2

    益田先生、患者さんの世界がベースになってるから、そこ以外の見識みきてゃが話すことを結構否定してくるんだね。問題ある人から患者になるゾーン色々あるのにね。患者になってない人も多いのにな。

  • @kairin3966
    @kairin3966 5 місяців тому +1

    さとまいの顔見ると毎回笑いがでてくる😂

  • @フリーターからFIREした人-ジョイトイ

    パワーストーンはただの石。
    金は皆信じてますので、パワーがあります。

  • @daharuy2393
    @daharuy2393 5 місяців тому +2

    カシコイ人達のお話を聞けて幸せです。私のまわりにはいないので😅

  • @ryo7088
    @ryo7088 5 місяців тому +2

    サトマイ素敵💓

  • @beefsteakcinnamon
    @beefsteakcinnamon 5 місяців тому +1

    最後5分くらいの益田先生がおもしろいと思いましたー。

  • @user-xl9ot8zl7l
    @user-xl9ot8zl7l 5 місяців тому +43

    南海トラフ臨時情報についてコメントお願いします

    • @期末がヤバイ
      @期末がヤバイ 5 місяців тому +2

      これこそ緊急で動画撮ってほしいよな

  • @うるるとさらら-m9b
    @うるるとさらら-m9b 5 місяців тому

    益田先生って大人しく聴いてるときが一番面白いな
    コナンくんみたい

  • @ginwan.m
    @ginwan.m 5 місяців тому +1

    ぞくへんきたぁー!!

  • @石内朱里
    @石内朱里 5 місяців тому

    サトマイってこんな愛嬌あって可愛い感じなんだね~

  • @Q3x3Q3x3
    @Q3x3Q3x3 5 місяців тому +2

    益田先生のIQが高すぎて話について行けなかったorz

  • @minami-1208
    @minami-1208 5 місяців тому +2

    あ!パワーストーンの次の分ですか?(嬉)

  • @yk6313
    @yk6313 5 місяців тому +1

    みきや先生、地震についての動画お願いします!!

  • @HiromiTakahase
    @HiromiTakahase 5 місяців тому +7

    幹弥のぷくっとした顔がかわいい❤結構冷静な人だね

  • @ごんた-e8f
    @ごんた-e8f 5 місяців тому

    何の番組だったか忘れましたが、大橋巨泉の番組で、血液型分類の研究が旧日本陸軍で行われていたというのを聞いたことがあります。O型が我慢強いとかそういう仮説に基づいて部隊編成をしたところ、全くあてにならないことが証明されたんじゃなかったかなあ。

  • @jedi_bot
    @jedi_bot 5 місяців тому +19

    幹弥が下ネタで暴走しないかヒヤヒヤした

    • @ta17135
      @ta17135 5 місяців тому +5

      幹弥がそういう動画サイト一切見ないんですってのはウソだと思う😉
      黒髪、童顔、ぽっちゃり、清楚系・・・

    • @jedi_bot
      @jedi_bot 5 місяців тому +1

      高須クリニックのプロフィールによると、
      好きな女性のタイプ:性格が良くて、小顔で目が大きくて肌がキレイで太ってなくて可愛い系の人
      愛妻家ですね

  • @taro3139
    @taro3139 5 місяців тому +2

    偶然にすべてが存在するようになったと思う方が非科学的な気がします

  • @レイ-y7t
    @レイ-y7t 5 місяців тому +4

    血液型の話のあたりでぶつかり合うところ好きw

  • @folpoe892
    @folpoe892 4 місяці тому

    死後の世界が在るにしても無いにしても最期は幸せな夢を見たいので、宗教観では都合の良い部分を吸収し、楽しい転生ものの漫画を読み漁ってます😂

  • @user-flflvn
    @user-flflvn 5 місяців тому +1

    楽しそうで良かった〜!

  • @TK_46
    @TK_46 2 місяці тому

    ドMとかそれなんじゃないかな
    苦痛を快感に変えてる気がする

  • @絵文字-f8e
    @絵文字-f8e 5 місяців тому +4

    この続きまだあるの?もういいって
    厳しいって

  • @いと-abc
    @いと-abc 5 місяців тому +2

    宿命が其々違うので比べてもきりがない。意味ない!1人1人の幸せが世界平和になる。思いやりを横の人・後世の人に布を織りなすように引き継ぐ事。それが自分の存在意義。優しさは電波すると言う。独占欲が強ったり…人に不幸をもたらすとその程度に応じての報いが来世や子孫にあると思いたい!究極の恋愛は…自分が相手を好いてる気持ちを信じる事と聞きました。

  • @逆転の決闘者チャンネル
    @逆転の決闘者チャンネル Місяць тому

    高須先生ってなんだろう、ちょっと合理的すぎるよね

  • @かりのやどから
    @かりのやどから 5 місяців тому

    サトマイさんの「あっという間に人は・・・」というテーマトーク、新刊の「オススメ」動画にもなっていますね❤

  • @ヘンゼルは
    @ヘンゼルは 5 місяців тому +3

    そりゃ
    千円とかなら良いかもですが
    パワーストーンにそれ以上は無いですよ

  • @ぽよぽよ-m4s
    @ぽよぽよ-m4s 5 місяців тому +10

    ※ココにステハゲくんを呼ぼうよ

  • @baskinrobbins5416
    @baskinrobbins5416 5 місяців тому +14

    益田Drが頭良いのはわかりますが、これってダニング=クルーガー効果の例だと思いました。本当に頭が良い人は、人の話をのっけから否定はしませんし、謙虚ですから。

  • @user-yz6ft8j
    @user-yz6ft8j 5 місяців тому +4

    水瓶座O型ミキヤとワイ