Tokyo Marui MWS Build Breakdown | Airsoft AR15 GBBR Custom Build【BLKFOX x PASSiVE SHOOT】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 50

  • @DISK3-o9c
    @DISK3-o9c Місяць тому +5

    セットアップ一目惚れしました!さっそくパク…参考にさせていただきます!塗装の使い込まれたハゲ方とかすごくかっこいいです

  • @もっちゃん-m8t
    @もっちゃん-m8t 2 місяці тому +8

    めちゃくちゃ楽しみに待ってましたので最高でした。
    ありがとうございます

  • @ukisatty8697
    @ukisatty8697 2 місяці тому +8

    mp5に続きmwsもめちゃめちゃかっこいいです!
    やっぱり説得力のある配置は見栄えもいいですね〜

  • @フジマル軍曹
    @フジマル軍曹 2 місяці тому +10

    やまもよさんカッコ良すぎますっ!

  • @brodymiller7304
    @brodymiller7304 2 місяці тому +3

    Always love your videos, taking notes for my upcoming Milsim event in Florida

  • @bbaa-qq1dm
    @bbaa-qq1dm 26 днів тому +1

    色が好きだわこの感じ

  • @yatt3134
    @yatt3134 2 місяці тому +1

    MWSビルドの紹介動画を投稿してくれたらなと前から思っていました!アップしてくれてありがとうございます!

  • @シャロン-t7w
    @シャロン-t7w 2 місяці тому +3

    すげー参考になりました!

  • @powe3078
    @powe3078 2 місяці тому +3

    ニッペのスプレーずっと前から気になってました!素晴らしい色味ですね。真似させてもらいます。

    • @PASSiVE_SHOOT
      @PASSiVE_SHOOT  2 місяці тому +1

      こちら塗りやすくて失敗も少なそうに思いました!オススメです〜

  • @MM-rc7xq
    @MM-rc7xq 2 місяці тому +7

    もう長物もハンドガンも
    マルイ一強になっちゃってます😂
    自分はmtrを使ってます!

    • @PASSiVE_SHOOT
      @PASSiVE_SHOOT  2 місяці тому +1

      マルイの品質は本当に信頼できますよね!自分もほぼそうなってます。
      ハンドガンも動画ではVFC使ってますが、最近はマルイのG17 Gen5が欲しいです。

  • @raphaelcto7975
    @raphaelcto7975 2 місяці тому +1

    Really nice build man !

  • @nsrplus4475
    @nsrplus4475 Місяць тому +1

    セットアップ参考になります。
    かっこよい仕上がりですね!
    私も似たセットアップなのになんでこう違うんだ(笑

    • @PASSiVE_SHOOT
      @PASSiVE_SHOOT  Місяць тому +1

      @@nsrplus4475 ありがとうございます!

  • @KhadskinYTDPH
    @KhadskinYTDPH 2 місяці тому +1

    nice one brow mws is one of the best build airsoft gbbr ever since zet system

  • @musclerider1096
    @musclerider1096 2 місяці тому +1

    めちゃめちゃかっこいいカスタムですね!!
    自転車のチューブ僕のMWSにも取り入れます!笑

    • @PASSiVE_SHOOT
      @PASSiVE_SHOOT  2 місяці тому

      ありがとうございます!
      チューブは2年ほど前に1本買ってからまだまだ残ってます笑
      千切れても惜しくないので気兼ねなく使えます。

  • @MilspecBadger
    @MilspecBadger 2 місяці тому +1

    goood content lads! that supreme chair 📛

  • @user4679mgwt
    @user4679mgwt 2 місяці тому +2

    やっぱりM4が、正統派のカッコ良さですよね😂
    自分のtoxicantのMCX LT も、リコイルさえもう少し重たくできれば完璧なカスタムに近づけるんですけどね😅

  • @オーシア連邦
    @オーシア連邦 2 місяці тому +1

    ボルトの質感が気持ちいいですね〜笑
    長いのはお嫌いとのことですが、やまよもさんのセンスでレキライフルを組んでみて欲しさがあります

    • @PASSiVE_SHOOT
      @PASSiVE_SHOOT  2 місяці тому +1

      ありがとうございます!
      好き嫌いもありはしますが、長い物が適している状況で使うなら全然問題ないです!
      例えばインドアの狭いところなど、細かい取り回しが要求される状況なら嫌だなあとは思います笑
      ただそうならざるを得ないなら全然やります👍
      レキライフルと呼べるものになるかは分かりませんが、LPVOは欲しいですね。

    • @オーシア連邦
      @オーシア連邦 2 місяці тому +1

      @
      次のミルシムは撮影者でも参加してほしいですし、分隊員としてなっがいライフル持って頑張ってほしい気もします笑
      今後も応援させて頂きます!

    • @PASSiVE_SHOOT
      @PASSiVE_SHOOT  2 місяці тому +1

      @@オーシア連邦
      カメラとプレイヤーはそれぞれ別の面白さがあっていつも迷います笑
      ありがとうございます!

  • @matjasj
    @matjasj Місяць тому +1

    Greetings from Poland こんにちは・こんばんは

  • @あをさ
    @あをさ 2 місяці тому +2

    めちゃくちゃかっこよくてパーツ真似したいです!
    bcmのトリガーガードが実物かレプリカなのかと、マルイのmwsにポン付け可能か教えていただきたいです>

    • @PASSiVE_SHOOT
      @PASSiVE_SHOOT  2 місяці тому +1

      ありがとうございます!
      トリガーガードは実物です!
      動画内でメーカー名をBCMと表記しているものは実物になります。
      MWSレシーバーに付ける際に、トリガーガード側を少し削る必要がありますが、そんなに難しくありません。
      こちらのレプマートさんのブログ記事を参考にしながら、ヤスリで削るだけで大丈夫でした。
      repmart.jp/blog/bcm%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%81%AEmws%E3%81%AB%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB/
      グリップはポン付けです👍

    • @あをさ
      @あをさ 2 місяці тому +1

      @@PASSiVE_SHOOTありがとうございます。
      動画視聴後マルイさんのm4a1カービン 、グリップ・フォアグリップ・ストック購入しまして早急にトリガーガードも買っちゃおうと思います😆

    • @PASSiVE_SHOOT
      @PASSiVE_SHOOT  2 місяці тому +1

      @@あをさ マジですか!参考にしていただけたようで大変嬉しいです🙇‍♂
      かなり使い勝手のいいライフルに仕上がるはずです👍

  • @user-nr7qj1kb6h
    @user-nr7qj1kb6h 2 місяці тому +1

    FASTハイマウント良さそうですね
    eotech expsにライザーなしでリアにブースターをタンデムした銃でNVつけながら構えると視界悪いし干渉してまともに狙えないので、NV装備のヘルメットで構える際にはハイマウントサイトでブースターは取っ払って近距離専用にしたほうがいいですね。

    • @PASSiVE_SHOOT
      @PASSiVE_SHOOT  2 місяці тому +1

      近年のハイマウントの流行はNVやガスマスクと併用したいという事情も要因みたいですからね!
      Unityのブースターマウント(FTC)なら、サイトと同じ高さ(2.26インチ)で付けられるのでこちらを運用するのも良さそうです。
      従来のブースターのように非使用時に横に飛び出ないので邪魔にもなりません。

    • @user-nr7qj1kb6h
      @user-nr7qj1kb6h 2 місяці тому +1

      @ 多分FTCでもサイト手前にタンデムしてる時点でフリップダウン状態のNVをサイドフリップさせてもブースターにガンガンぶつかって邪魔くさいすよね笑(NV自体をフリップアップさせればいいのですがそれだと咄嗟に暗視に移れないので難しいんですよね....)

    • @PASSiVE_SHOOT
      @PASSiVE_SHOOT  2 місяці тому +1

      @@user-nr7qj1kb6h
      動画でもやってますが、PVS31のサイドフリップ状態は正直邪魔なのでわかります笑
      頭を落として覗き込む、という行為が制限されるので、頭は上げたまま目線にサイトを持ってくる、という風にする必要がありますね。

  • @arvz86
    @arvz86 2 місяці тому +1

    Marui MWS a reliable gbbr.... that's correct!

  • @user-HighVoltage
    @user-HighVoltage 2 місяці тому +2

    这个战损涂装真的很喜欢

  • @factrydd_
    @factrydd_ 15 днів тому +1

    フロントサイト外してるんですか?

    • @PASSiVE_SHOOT
      @PASSiVE_SHOOT  15 днів тому +1

      そうです!
      PEQの位置を操作性を優先してかなり前方にしているので、そもそもサイトを付けるスペースがなかったりします。
      あとはこちらは正直使いにくいのであくまで予備的な認識ですが、Unity FASTマウントにはアイアンサイトが一応付いてます。

  • @ぐっちー-o1n
    @ぐっちー-o1n Місяць тому +1

    カモフラージュテープ、剥がしたときベトベトしないんですか?

    • @PASSiVE_SHOOT
      @PASSiVE_SHOOT  Місяць тому +1

      ガムテープのような強い糊面ではないため基本的には残りませんが、長期間付けてるものを剥がすと多少ベタついてる時があります。
      ただそれでも頑固なものではなく、パーツクリーナーとかで簡単に除去できる程度です。
      それと、テープ自体がしばらく使ってるとまず外側がちょっとベタついてきます笑

  • @nowar1132
    @nowar1132 17 днів тому +1

    awesome nice mws❤

  • @sourin.
    @sourin. 2 місяці тому +1

    そこまでリアル寄りなら、垂直に構えるより少し前傾で構えた方が実銃風になるから、よりカッコよくなる!

    • @PASSiVE_SHOOT
      @PASSiVE_SHOOT  2 місяці тому +3

      近距離での速度を重視した構え方です!
      ハイマウントとの相性も良いスタンスになります。
      こちらを参考にしています。
      ただ自分は本物のAR15撃ったことないので、実際行えるかは想像にはなってしまいます笑
      ua-cam.com/video/efKvIG9H-Aw/v-deo.htmlsi=ocKrExb5WNp6QhLH

  • @ああ-s9o8o
    @ああ-s9o8o 2 місяці тому

    どんなにカッコつけても
    オモチャ
    なんだよなあw

    • @PASSiVE_SHOOT
      @PASSiVE_SHOOT  2 місяці тому +6

      そこはもう仕方ないです!
      オモチャの動画だとわかるようには配慮してますので許してください🙏

    • @green_12017
      @green_12017 2 місяці тому +2

      お前人のこと批判する前に自分のことしっかりしろよ😂

    • @anarchy-se4jc
      @anarchy-se4jc 2 місяці тому

      dellのクソダサラップトップくんはプロフェッショナルの仕事道具なのに
      クソかっこいいMWSは
      オモチャなんだなぁ(字余り)

    • @user-nr7qj1kb6h
      @user-nr7qj1kb6h Місяць тому

      そのおもちゃに全力になる、大人になってそういうことをする、それってすごい快感なんですよ。