【18きっぷ過酷旅】最後は国内最強の快速列車に乗って関西の果てへ!(宇都宮~播州赤穂後編)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 161

  • @gucci_gucci_gucci
    @gucci_gucci_gucci 4 місяці тому +35

    10:25 「洋風な建物」というオブラートww

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +7

      もしかして触れてはいけないものだったのか(^^;

    • @555ohhanabi2
      @555ohhanabi2 4 місяці тому +7

      ​@@railway1435 高いお風呂屋さんですよ😊

    • @c62c631-tg8fn
      @c62c631-tg8fn 4 місяці тому +3

      金◯園

    • @小池真弘
      @小池真弘 4 місяці тому +2

      子供は行ってはいけない場所です

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc 4 місяці тому

      @@c62c631-tg8fn
      ◯津園やね
      加納方面の歓楽街

  • @hanyi21pejp
    @hanyi21pejp 3 місяці тому +3

    人生を振り返っているような、良い動画でした。網干にある会社を振り出しに、東京駅前にあった国鉄本社の隣の会社へ移動し、宇都宮の会社へ移り、ここで子供を育てました。車窓から見える景色は、どれも見覚えがあります。

    • @railway1435
      @railway1435  2 місяці тому

      逆ですが同じような移動をされていたんですね。
      ロングラン列車に乗ると人生みたいに感じたりもできますね!

  • @hiros6536
    @hiros6536 4 місяці тому +6

    お疲れ様でした。いつも楽しく拝見させて頂いております。いきたんさんの動画にはBGMもナレーションも無いですがそれがまた良いと思います。
    そして不思議と自分が思っていたことがそのまま字幕として出てくる不思議。もしかして同世代?あ、自分は50代のおっさんです。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      ありがとうございますm(_ _)m
      ナレーションやBGM無しはこだわっている部分でもあります。
      自分は40代後半ですが、やはり世代が近いと考えも似てくるのかもしれません(^^;

  • @otoufu_mind
    @otoufu_mind 4 місяці тому +8

    普段いかない地域の列車を見るとテンション上がりますね~~😁
    加えて、新快速鬼早いのにスカレンジ君より静音で驚きます

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      おっしゃる通り、あまり行かない地域だと新鮮です(^^)
      新快速の速さは本当に驚きますよね(^^;

  • @bbabba5555
    @bbabba5555 3 місяці тому +4

    豊橋以西は距離・時間は長いとはいえ快適ですね。今年のダイヤ改正以降は静岡地区にも名古屋からの車両が結構入っています。
    暑がりの私としては夏季に米原以西の弱冷房車だけは要警戒ですが。トイレに注意の件はその通りで、基本大阪方の車両への乗車が良いでしょうね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 місяці тому +1

      冬場だとトイレ問題はもっと深刻なのでなるべくトイレの近くに座るとかしないとですね(^^;

  • @Experience_XEALT
    @Experience_XEALT 4 місяці тому +15

    18きっぷ過酷旅後編お疲れ様です。やはり関西地区に入る時の新快速は東海地区の新快速とは比べ物にならないくらい早いですね

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      やはり関西の新快速は最強ですね!

  • @thunderskelton
    @thunderskelton 4 місяці тому +5

    長旅お疲れ様でした!
    何事もなく播州赤穂まで辿り着けたのが何よりですね✨
    女性3人組のスマホ、ご本人のもとに戻ったのかな?シート色とほとんど同化していたしあれを見つけるのは難しいすよ!
    時刻表を見ながらこの動画も観ていたので、自分も18きっぷで旅行した気分に浸ることができました✨ありがとうございます!

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      軽微な遅延だけで乗り遅れとかもなかったのは本当に良かったです!
      スマホはあの位置だと気づかないものですね(^^;

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 4 місяці тому +4

    両親の古里が播州(播磨)なので懐かしく愉しく拝見しました.駅名を聞くだけで歴史が彷彿とします.(東京なら泉岳寺)

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      やはり歴史のある街だと見応えありますよね!

  • @佐々木優-t5i
    @佐々木優-t5i 4 місяці тому +5

    長旅お疲れ様でした。
    宇都宮から播州赤穂までの長距離を在来線で3回の乗り換えで行けるとは凄いですね。
    この旅では宇都宮と浜松と2回餃子の街を通ってますね。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      餃子の街のことを忘れてました(^^;

  • @史明-f5h
    @史明-f5h 4 місяці тому +7


    待ってました😊

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      遅れましたが、早速ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

  • @user-yutaka.suzuki
    @user-yutaka.suzuki 4 місяці тому +4

    2回にわたり面白かった。お疲れさまでした。できれば以前にあった行先探訪 播州赤穂はこんなところもあればなお良かった。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      ありがとうございますm(_ _)m
      行先探訪播州赤穂は…やるかもしれません(^^;

  • @渡良瀬ペンギン
    @渡良瀬ペンギン 4 місяці тому +6

    久々にこの言葉を
    うぽつ!

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      ありがとうございます!
      ちょっと懐かしい(^^;

  • @qctoy5164
    @qctoy5164 4 місяці тому +4

    明石駅に着く頃、東経135度線と紹介されてありますが、子午線とも言われています🕰️
    子午線と聞くと、一昔前にあった明石の🍪が懐かしく思えます。
    一方で忘れ物の話で教訓とするところがあり、大変考えさせられる、素晴らしい動画でした🎥

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому

      子午線でしたね。
      長く乗っているといろんな出来事があって移動だけではない学びもありましたね。

  • @足立徹-f6z
    @足立徹-f6z 3 місяці тому +1

    おはよーございます☀️🙋❗
    我が兵庫県まで遠征頂き嬉しく思います😉👍✨
    いきたんさんの動画で見慣れた車両が出たり、乗ったりしてると不思議な感じで、他のUA-camを見てる感覚にもなりました‼️
    途中実家近くの尼崎も紹介、今の自宅はJR宝塚線(福知山線)沿線ですが、乗り換えの紹介もしてもらえて光栄でした🤗

    • @railway1435
      @railway1435  3 місяці тому +1

      いつもご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
      なるべくいろんな地方に行きたいのですが、時間と費用の関係でなかなか遠征できないのが実情です。
      とは言えこういう動画もたまにはやりたいので気長にお待ちいただければと思います(^^)

  • @裏ハジメ
    @裏ハジメ 4 місяці тому +4

    長旅お疲れ様でした。
    宇都宮~熱海間が一番時間がかかったのは意外でした。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому

      そんなに遅くなさそうだけどやはり各駅停車だからというのもあったのでしょう。

    • @c62c631-tg8fn
      @c62c631-tg8fn 4 місяці тому

      関東の列車は時間がかかります。車内の会話で関東の人が名古屋岐阜間は20分しか乗らないのに470円はぼったくりだと言っていて笑えました。

  • @windom8747
    @windom8747 4 місяці тому +6

    一日で785km走破… 腰痛持ちの私には絶対真似できないなぁ。普段は私もこのルートですが、今夏は少し遠回りして敦賀発湖西線経由姫路行きに乗車してきました。もちろん、前日名古屋で一泊しましたが…
    ホント楽しい動画でしたよ。なが〜い18きっぷの旅、お疲れさまでした🙋

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +3

      湖西線経由はなかなか乗る機会がないので今度は乗ってみたいですね!

  • @鷲羽-i2s
    @鷲羽-i2s 4 місяці тому +1

    お疲れ様でございます😭
    熱海ー豊橋ー米原
    タイミングとしてこれですもんね
    素晴らしい👍

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому

      3回乗り換えだけで行けると気持ちがいいものです(^^)

  • @石川ザフリッパー
    @石川ザフリッパー 4 місяці тому +5

    長距離旅にはこのぐらいのボリュームがあると、あー旅してんなーって気になります😁
    いかに距離を稼ぐかも18きっぷの醍醐味の一つですが、今回紹介のあった駅に降りてみることも大切だと思いまして。美濃赤坂とか沿線の地方私鉄なんかはつい先を急いで飛ばしてしまいます😔

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      長い動画をご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
      おっしゃるように今度は気になったエリアや路線を探索してみたいですね(^^)

  • @toru-f
    @toru-f 4 місяці тому +4

    おはようございます。
    そして宇都宮→播州赤穂の長時間乗車、お疲れ様でした。
    12:48 関ケ原付近は冬場は東海道新幹線も最大の難所になりますね。
    JR西日本の新快速は本当に化け物伝承です。
    そして、大阪駅でスマホ📱忘れた女性の元にスマホ📱が戻ってきて良かったです。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      冬に東海道新幹線乗ると米原付近で雪降ってることありますよね!
      スマホは早く気づいたおかげで芦屋までの遠征で済みましたね(^^;

  • @xghcs868
    @xghcs868 4 місяці тому +2

    18きっぷ旅お疲れさまでした。数十年ぶりに18きっぱー西日本旅したいなーと思って現代は暑すぎて北海道東日本パス旅にしたので、仮想18きっぱーできて感謝!!(宇都宮発というところがとくに👍 東京発動画ばかりで旅のはじまりの数時間カットされちゃうし)

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      東海道線の東京始発というと早朝深夜しかないので、やりづらかったというのもあります(^^;

  • @木嶋孝幸
    @木嶋孝幸 4 місяці тому +5

    最後に乗車した新快速播州赤穂行ですが、12両編成のうち9〜12号車の後4両が敦賀始発で姫路止まりになりますので、米原で増結する1〜8号車が播州赤穂行です。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      実は敦賀から通しで播州赤穂には行ってないんですよね(^^;

  • @宮野阿蘭
    @宮野阿蘭 4 місяці тому +7

    24:20 JR神戸線を普段使っている人間です。私も去年、金曜日に仕事が終わって開放感にあふれている時に新快速であろうことか定期券を落としてしまいました。しかも乗っていた新快速は北陸線直通の長浜行き。明石駅からは170kmくらい離れた場所の行き先でした。
    明石から乗り、三ノ宮で落としたことに気づいたのを今でも覚えています。そして翌日、米原駅で定期がありましたよ〜ってJRの方から連絡があり、プチ旅行ついでに米原まで取りに行きました笑

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +3

      走行距離が長い列車だととんでもないところに行ってしまいますからね(^^;
      車掌さんの「お忘れ物のないよう〜」の大事さがよくわかりますよね。

  • @toriri-service
    @toriri-service 4 місяці тому +6

    後半もご苦労様でした🙇
    しかしやはり『新快速』の文字を見た時の安心感は大きいですね。
    「あぁ〜。やっと快適な座席で スピーディーに移動出来る〜。」
    名鉄は 岐阜600V線区等 赤字路線をバッサリ✂と切り捨てる迄は東武鉄道よりも長い総延長でした。
    しかし 宇都宮から大阪まで 熱海で40分のブレイク🍛☕️を挟んでも 11時間44分 神戸へも12時間12分と 意外と速かったのは驚きでした。
    熱海−豊橋の列車の表定速度も 各駅停車ながら60km/hを超えていて これはその辺のローカル特急よりも速い数値です。
    大阪で降りたお姉さん。忘れ物📱に気付いて良かったです。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      新快速は本当に爆速でした!
      一番最初に乗ったのが30年くらい前ですが、そのときからとにかく速かった記憶があります。
      名鉄もいつか取り上げたいですね!

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA 4 місяці тому +3

    長旅、お疲れさまでした。豊橋→米原→播州赤穂、は予想できました。
    「新快速」の英語表記が、東海は“New Rapid Service”、西日本は“Special Rapid Service”と違うのが面白いですね。東海には特別快速があり、Specialはそちらに使っているためのようで。
    須磨の付近から明石の手前まで、列車線には分岐がなく、20区間もの本線閉塞が続きます。黄色に三角の閉塞標識に「20」とあるのは、なかなか見られるものではないでしょう。

    • @gucci_gucci_gucci
      @gucci_gucci_gucci 4 місяці тому +5

      閉塞数、中央線の三鷹〜中野が最大値ですね。
      急行線が上り29、下り28。
      緩行線が東行西行ともに24。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      英語表記は気にしてませんでしたが、言われてみると工夫してるんですね!
      閉塞標識も全然気にしてませんでした(^^;

  • @地味ラーマン
    @地味ラーマン 4 місяці тому +2

    コメ、失礼します。長時間の撮影、本当にお疲れさまでした。健闘の首都圏、地獄の静岡県、ワクワクの名古屋圏、極
    楽の関西、堪能しました。大垣電車区に待機する311系電車に涙(廃車が進んでいるそうで⋯)。京都・大阪間、耳がダ
    ンボになってニタニタしていましたが、まさかの展開にハラハラしました(汗)。
    是非キハ75系の「快速みえ」にご乗車頂きたい!「化け物気動車」のレポが見たい、聞きたいです。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      快速みえもいつか乗ってみたいです!

  • @tnisschannel
    @tnisschannel 4 місяці тому +3

    北は青森まで行かれてましたが、JR東の管内の動画が主なイメージがありました。
    今回はJR西にも行かれていたので、動画では初めてなのではと思い拝見しました😀

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 4 місяці тому +3

      東京~新青森は東京~播州赤穂よりも遠い

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +3

      関西では新大阪と野洲を取り上げたことがありましたが、それ以来ですね。

    • @tnisschannel
      @tnisschannel 4 місяці тому +2

      そうだったんですね
      今後もいきたんさんの視聴者が広範囲に増えることを期待しています😀

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 4 місяці тому +3

    明石駅は明石市(31万人)の代表駅に加えて神戸市西区(23万人)の代表駅を兼ねています。
    西明石駅、大久保駅も神戸市西区民の利用者も多くいます。
    明石市で人口増加が著しいのは明石市で3番目に栄えている大久保駅エリアだが、大久保は新快速は停車せず(特急らくらくはりまは停車)、快速(西明石から普通)を利用されます。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      明石は思ったより利用者多い印象でしたが、神戸西部の需要もあるんですね!

  • @西川健司-x8o
    @西川健司-x8o 4 місяці тому +4

    大阪駅で📱スマホ忘れたお姉さんに車掌さんの元に回収されて良かったですね。新幹線使わずに青春18きっぷで栃木県の宇都宮駅~兵庫県の播州赤穂駅までの乗車、撮影🎥🎤お疲れ様でした。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      スマホを忘れたことに比較的早く気づいたのは幸いでしたね。
      播州赤穂まで行ってからでは大変でした(^^;

  • @ekitoro_futaba
    @ekitoro_futaba 4 місяці тому +9

    17:06 「森山」ではなく「守山」ですね。ちなみにこの駅はコンビニ内に改札があるというかなり変わった駅です

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 4 місяці тому +3

      @@ekitoro_futaba 守山市の代表駅

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +3

      変換ミスってました、失礼しましたm(_ _)m

  • @precureexpress1767
    @precureexpress1767 4 місяці тому +8

    今日のクイズは、敦賀発播州赤穂行きですね。
    播州赤穂って関東人から見たらどこだ?と思いますが兵庫県の赤穂線の駅ですね。敦賀からも遠い。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      クイズ正解!
      播州赤穂のどこだよ感は相当高いと思います(^^;

    • @takana4381
      @takana4381 3 місяці тому +1

      赤穂浪士達は品川まで歩きか馬で延々と移動した事実。

  • @ぱな874
    @ぱな874 4 місяці тому +4

    関西の新快速ダントツですね…
    関東民なので一度乗った時、速さに驚きましたね

    • @scrs9285
      @scrs9285 4 місяці тому +7

      関東だとだいたい100~110くらいで走行していて、一部区間瞬間的に120、常磐線だと130だけど、関西の化物新快速は常時120~130で走行している感じだね。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +4

      そうですね、常磐線とかも出すと言えば出しますが、関西の新快速は最高速度を出す区間がめちゃくちゃ長いですからね

  • @坂本勇人-d1m
    @坂本勇人-d1m 4 місяці тому +5

    スマホ回収されてよかったですね~ グループで旅行や移動しているときに忘れ物すると一気に空気悪くなってきまずくなりますよね・・・w

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      予定が狂って台無しという可能性もありますが、たぶん時間的に飲みとか食事とかっぽい感じでしたね。

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 4 місяці тому +4

    今度は岡山駅まで新幹線を利用し、岡山から在来線乗り継ぎで博多駅を目指すのはどうでしょう?

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      コンティニューして続きは岡山からという感じですね(^^;

  • @ジャニノフ京神陽鹿特急
    @ジャニノフ京神陽鹿特急 4 місяці тому +1

    自分も新幹線にスマホ落としたことあります。
    その日は神戸に行く日に新大阪行に乗っただけだったのが救いでした

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому

      新幹線だととんでもない遠くまで行ってしまうことがあるので注意しないとですね(^^;

    • @ジャニノフ京神陽鹿特急
      @ジャニノフ京神陽鹿特急 4 місяці тому

      @@railway1435 本当に危ないですよね
      なのでそれ以降常に肌身離さなくてすむ肩掛け鞄を使用しています
      もちろんスマホと財布を常にくっつけています

  • @佐々木優-t5i
    @佐々木優-t5i 4 місяці тому +3

    ちなみに宇都宮を始発で出発すると青春18きっぷでは山口県の岩国まで到着可能です。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +3

      始発なら結構遠くまで行けるんですね!

  • @小池真弘
    @小池真弘 4 місяці тому +2

    今回乗り継いだ列車は国鉄時代や民営化直後でしたら4本とも113系だった可能性がありますね

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому

      113系で揃ったらなかなかですね(^^;

    • @小池真弘
      @小池真弘 4 місяці тому

      @@railway1435 しかも乗り継いだ車両は全て113系の置き換え及び血を受け継ぐ車両ばかりですからね

  • @もずく酢-k5b
    @もずく酢-k5b 2 місяці тому +1

    できるならば姫路駅ホームにある駅そばを賞味していただきたかった・・・。また機会があれば食べてみてください。

    • @railway1435
      @railway1435  2 місяці тому

      そうですね、姫路には寄りたかったのでいつか駅そばも食べたいです。

  • @precureexpress1767
    @precureexpress1767 4 місяці тому +3

    今日のクイズは、京都ですね。
    34番線まであるのは凄いですね。欠番もあるけど。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      クイズ正解!
      京都駅は間が結構抜けてるのでズルいんですけどね(^^;

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 4 місяці тому +7

    熱海と米原で管轄が変わるのがしょうがないけど東海地区 関西地区の優等運転という首都圏にはないところを持っているからね

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      会社が変わるところはどうしても乗り換えになりますからね。

  • @けろっぴ-b1b
    @けろっぴ-b1b 2 місяці тому +1

    今年の春まで熱海-浜松は211トイレ無し3両x2という地獄編成が結構有りました(私は今年の春だけで2回も当たりました)
    313-8000に当たればいいんですけどね、
    動画では播州赤穂で宿泊したんですか?てっきり最終の姫路行で戻るんだと思いました
    播州赤穂だと宿泊施設が少ないんですよ、便利なのは東〇インくらいですかね?
    宇都宮-熱海はグリーン車使えば、超楽ですよね

    • @railway1435
      @railway1435  2 місяці тому

      東横インに宿泊しました(^^;
      やはり静岡地区を乗り切るのが大変でした。

  • @ryojimuto4165
    @ryojimuto4165 3 місяці тому +3

    四国への高速バスは舞子だよ。新快速は止まらない

    • @railway1435
      @railway1435  2 місяці тому

      新快速も停まってほしいですね。

  • @ゆうゆう東海
    @ゆうゆう東海 4 місяці тому +7

    うまくいくと神領区から静岡区に転籍した313系に当たります。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      うまくいかないパターンでした(^^;

    • @M暴走内燃車
      @M暴走内燃車 4 місяці тому +1

      K1〜K11編成(転換クロスシート車)とS1〜S6編成(転換クロスシート+車端部セミコンパートメント車)のことですか?

    • @ゆうゆう東海
      @ゆうゆう東海 4 місяці тому +1

      @@M暴走内燃車 さん、あえてボカシで。

  • @mocchi2643
    @mocchi2643 4 місяці тому +4

    草津駅から西明石駅までの間は日本一長い複々線区間。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      確かにあれは長かった。

  • @まゆまり-u7k
    @まゆまり-u7k 4 місяці тому +6

    車内の会話などから、関西来たなぁと感じるポイントの駅はどこですか?

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 4 місяці тому +4

      滋賀県に入ってすぐの米原ですね。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +3

      やはり米原から草津あたりで乗ってきた人はもう関西弁だった気がします。

    • @c62c631-tg8fn
      @c62c631-tg8fn 4 місяці тому +2

      柏原駅から滋賀県になるので尾張の人間からすると関ケ原駅を過ぎると関西のイメージですね。

  • @kyria991
    @kyria991 4 місяці тому +1

    関西圏に入ると車内が急に賑やかになるよなぁw

    • @railway1435
      @railway1435  3 місяці тому

      グループ客が多かったというのもありそうです。
      あと爆速でやかましいのでしゃべり声も大きくなりがち(^^;

  • @user-mg6ud8gz7g
    @user-mg6ud8gz7g 4 місяці тому +3

    お尻が終わりそうです...
    興味深かったです。お疲れ様でした!

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      新快速の転換クロスシートは足も少し伸ばせるのでかなり良かったです!
      ボックスじゃなくて2人掛けだとだいぶ違います。

  • @シュウ-p7j
    @シュウ-p7j 4 місяці тому +5

    敦賀発播州赤穂行が国内最長距離の普通列車なのが未だにしっくりと来ない笑

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      北海道とかにもっと長いのありそうなんですけどね(^^;
      まあ関西地区の果てから果てまで走るので、そりゃ長いですよね。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 4 місяці тому

      ワイが乗ったのは亀山~天王寺😁

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 4 місяці тому +7

    大津駅の利用者数は同じ大津市にある石山駅よりずっと少ない

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc 4 місяці тому +2

      なんに新快速は石山や膳所などを通過して大津に停まるんよね

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc 4 місяці тому +3

      17:37 石山停まってました

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 4 місяці тому +3

      @@MT-vj6cc
      石山は1971年4月20日から新快速停車駅です。
      西武石山ニュータウン(県道782号線沿いの住宅街)の最寄り駅であり、
      京阪石坂線に連絡するだけでなく、
      大津市南部の南郷・田上(たなかみ)・大石や甲賀市信楽町(信楽駅)方面へのバスにも連絡するから。
      大津駅より利用圏人口も多い。
      1999年までは石山駅から国道422号、府県道3号(宇治川ライン)経由で京阪宇治駅への路線バスもありました。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      大津のカバーエリアがあまり広くないのかもしれませんね。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 4 місяці тому +1

      瀬田駅がなかった1969年以前は瀬田の住民も石山駅を利用されていました。
      大津市瀬田◯◯町でも町名や場所によっては今でも石山駅が最寄り駅になります。
      瀬田の唐橋は石山駅が最寄り。
      瀬田の県道16号線沿線は路線バスは石山駅発着
      (名神の瀬田西IC、瀬田東ICも石山駅の駅勢圏)。

  • @下西柊真
    @下西柊真 3 місяці тому +2

    岡崎市民です。😊

    • @railway1435
      @railway1435  2 місяці тому

      沿線の方にもご覧いただき光栄です(^^)

  • @佐々木優-t5i
    @佐々木優-t5i 4 місяці тому +1

    第一走者の列車よりも第四走者の列車のほうが走行距離が短いわりには所要時間が短いですね。
    新快速の速さが実感できます。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому

      やはり新快速は速かったです!

  • @アンゴラうさぎ
    @アンゴラうさぎ 4 місяці тому +13

    100年前に運行した各駅停車東京発下関行きとか今じゃ無理なんでしょうね。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +4

      夢のような列車に感じますが、過酷さは現代の比ではないでしょうね(^^;

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 4 місяці тому +2

      物理的には可能っちゃ~可能だろうが、通し運用する理由がない。ワイが全区間乗った浜田→大阪は、荷物📦️車連結😉
      あと、ついでに書くが、この程度で「過酷」なら、18きっぷで東京23区から長崎行けないぞ!(行ったオッサン)😁

  • @片桐たかひろ-v8l
    @片桐たかひろ-v8l 4 місяці тому +14

    18キッパーにとっては苦行としか言えようの無い事ですが、人身事故などでの代替策も考えたほうがいいのかもしれませんね。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +5

      今回は比較的順調でしたが、人身事故などがあったら超カオスですね。

  • @むらえもん村上高士むらじ
    @むらえもん村上高士むらじ 4 місяці тому +3

    播州赤穂・・・初見で読める関東人は少なさそうです。自分も読み方知った時、赤穂を『あかほ』だと思ってました😅

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 4 місяці тому +4

      @@むらえもん村上高士むらじ
      長野県駒ヶ根市の赤穂は「あかほ」。駒ヶ根駅も播州赤穂駅も213系が走る共通点が。
      旧国鉄→JRで○州○○駅は珍しいです(旧国鉄なら播磨赤穂とするのが一般的)。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +3

      確かに地味に読み方難しい(^^;

    • @c62c631-tg8fn
      @c62c631-tg8fn 4 місяці тому +3

      時代劇を小さな頃から観てたある年齢以上の世代は簡単に読めます。12月に忠臣蔵のドラマや映画を演ってましたから。

  • @宇治茶-u4b
    @宇治茶-u4b 2 місяці тому +1

    17:05
    森山 (誤)
    守山 (正)
    です。

    • @railway1435
      @railway1435  2 місяці тому

      そうでした、失礼しましたm(_ _)m

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 4 місяці тому +2

    7:20日本第3の大都市のターミナル、
    22:22日本第2の大都市のターミナル

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      やはり東海道線は日本の大動脈ですね!

  • @リンリンカンカン
    @リンリンカンカン 4 місяці тому +4

    車内にスマホ忘れて、見つかったのは海外って話をテレビで見たことがある…

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 4 місяці тому +4

      石垣島の海で横浜市からの観光客が落としたスマホが、
      四国は徳島県の紀伊水道で発見されたというエピソードも

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +4

      変な人に拾われなかったのは不幸中の幸いでしょうか(^^;

  • @hg-jl6qp
    @hg-jl6qp 3 місяці тому +1

    これ逆だとどうなるんだろうか播州赤穂から宇都宮ってどんな感じなんだろ?

    • @railway1435
      @railway1435  3 місяці тому +1

      豊橋発熱海行きがないんですよ(^^;

    • @hg-jl6qp
      @hg-jl6qp 3 місяці тому

      @@railway1435 そうだったのですね。ってことは逆の場合は乗り換えは4回以上必要になるのだろうし、宇都宮→播州赤穂よりも時間もかかりそうですね

  • @雹-e2y
    @雹-e2y 4 місяці тому +5

    ロングランで地味な心配事トイレだったりするからな

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      同じ企画でも冬にやるとトイレ問題はもっとシビアになります(^^;

  • @ゆうゆう東海
    @ゆうゆう東海 4 місяці тому +3

    最近時間が合えば、激安スーパーラ・ムー大垣店で食料と酒購入のため、乗り換え時間を45分取るようになりました。

    • @江川利文
      @江川利文 4 місяці тому +4

      併設されてるパクパクのたこ焼きもおいしい。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      食料調達を考えると米原より大垣のほうがいいんですよね!

    • @c62c631-tg8fn
      @c62c631-tg8fn 4 місяці тому +1

      選択肢があるのは良い。アピタもあるし駅ビルでも食事がとれるし。

  • @bictaka29
    @bictaka29 4 місяці тому +4

    今回は乗車機会はなかったが、JR東海の大垣行快速が、休日ダイヤになると米原行新快速に化けるのが面白い(今回乗ったのも、平日ダイヤだと米原行快速)。
    一部の頭のおかしいヲタに批判されてるけど、JR東海は目立った減便をするでもなく乗客に寄り添った経営をしてると思うよ。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      そうなんです、平日だと米原まで行かずに大垣行きなんですよね!
      紙一重で成り立つ企画でしたね(^^;

    • @c62c631-tg8fn
      @c62c631-tg8fn 4 місяці тому

      現在大垣米原間は311系の最後のお勤めが体験出来ます。ほぼそこに押しこめられてます。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 4 місяці тому

      頭がおかしいのは前静岡県知事の方😁

  • @wakame-1919
    @wakame-1919 4 місяці тому +6

    前後編見ると、熱海-豊橋間が虐げられてると良くわかります😅😅😅
    そらリバーウインも怒る訳で😅

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +3

      もう少し在来線にも力を入れてほしいですよね(^^;

  • @planet7118
    @planet7118 4 місяці тому +9

    JR東海は宇都宮線や琵琶湖線・京都線といった蔑称を用いずきちんと「東海道線」と呼ぶ当たり好感が持てる

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 4 місяці тому +8

      大阪のテレビ局は各番組で琵琶湖線、京都線、神戸線とか愛称でアナウンスしています。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      そう言えば東海区間は愛称無かったですね。

    • @wangchan111
      @wangchan111 4 місяці тому +2

      蔑称じゃなくて愛称やで

    • @佐久間清来
      @佐久間清来 4 місяці тому +2

      蔑称だと悪い意味に聞こえる

    • @planet7118
      @planet7118 2 місяці тому

      ​@@佐久間清来例えば中央東線のことを「高尾線」、常磐線のことを「取手線」って呼びますか?って話です
      東海道本線は東京から神戸まで続いている立派な「本線」なんだからそんな地方ローカル線みたいなチンケな名前で呼んでいいもんじゃない

  • @くさお-e5e
    @くさお-e5e 4 місяці тому +4

    いち

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      早速ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m