メルセデス・ベンツ GLC【試乗レポート】運転する楽しさと快適性を両立!! おすすめ度の高いSUV!! E-CarLife with 五味やすたか

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • MERCEDES-BENZ GLC / メルセデス・ベンツ 新型GLC
    🌟メーカー別の再生リストなど再設定しましたのでご活用ください🌟
    👇GLEの動画はこちらになります👇
    • メルセデス・ベンツ GLEクーペ 【車両レビ...
    👇内外装編はこちらになります👇
    • メルセデス・ベンツ 新型 GLC 【車両レビ...
    Test Car:220d 4MATIC
    価格:¥8,200,000
    全長×全幅×全高×ホイルベース:4,720×1,890×1,640×2,890mm
    車両重量:2,000kg
    駆動方式:4WD
    動力源:2ℓ直列4気筒ディーゼルエンジン
    最大出力:145kW(197ps)/3,600rpm
    最大トルク:440Nm/1,800-2,800rpm
    一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
    ぜひ最後までご覧ください。
    ※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
    ※一部音声や走行音、映像を加工・編集・合成して収録しています。
    ★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。
    ★クルマ好きの憩いの場『E-CarLive』を”蜜に”堪能したい方は下記よりメンバーシップに🙇
    ※UA-camアプリではメンバー申し込みはできません🙇‍♂️
     PCやスマホのブラウザ上でのUA-camサイトにて表示されます🙇‍♂️
    / @ecarlife
    ★「88 HACHIHACHI」販売サイト
    www.88hachihac...
    ★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
    / @ecarlife2nd
    ★お仕事のご相談、ご用命は
    mail@cosmicpowers.co.jp まで。
    ★facebook
    / yasutakagomi53
    ★instagram
    / yasutakagomi
    ★Twitter
    / e_carlife
    ★活動協力
    クラウドネイティブ cloudnative.co...
    共創する自動車保険「&e(アンディー)」 www.e-design.net/
    KeePer技研 keepergiken.co...
    SEV www.sev.info/
    メディアエイド mediaaid.co.jp/
    山本山 www.yamamotoya...
    文化シヤッター www.bunka-s.co...
    自動車フリマ「カババ」 www.car-byebuy...
    #GLC #メルセデスベンツ #五味やすたか

КОМЕНТАРІ • 96

  • @とうふ-q7p
    @とうふ-q7p 11 місяців тому +12

    今22歳の大学生なんですけど、本当に今1番欲しい車!!笑
    残り1ヶ月足らずで新社会人として働きますが、いつか買えるように頑張ります!!!本当にカッコいいなー。夢だ。

  • @toxtutotohametarou
    @toxtutotohametarou Рік тому +10

    スピーカーから擬似エンジンサウンドが出ているとは思うけどなかなか迫力のある音でびっくりしました。

  • @lightweightjp
    @lightweightjp Рік тому +30

    V6 3.2Lガソリン車から直4 2.0Lディーゼルターボ車へ乗り換えて初めてワインディングに行った時はビックリしましたね、あまりにスイスイ登るので。
    カタログスペック上では排気量も馬力も大きく劣るのに実際はトルクがものを言うのは実感出来ました。

  • @kats8903
    @kats8903 Рік тому +19

    コメント乗り遅れましたが、やれベンチレーションだのステアリングヒーターだの言われている方にこそGLCの本質を是非味わっていただきたいと思います。
    現在Eクラスセダンを所有していますが、GLCを格下とは思っていませんし、むしろEクラスを超える魅力が大いにあると思っています。W214がワールドプレミアされましたが、乗換えターゲットとしてGLCは大いに魅力ある車種です。
    たとえベース車両が何であれ、セダンでは出来ない魅力を追求している姿勢が伺えますよ。
    Eクラスですらベンチレーションもステアリングヒーターも装備されていませんが、不満を感じないのは他の多くの魅力がそれを上回るからでしょうか。

  • @Hirosakayuki
    @Hirosakayuki Рік тому +10

    私も港区のメルセデスミーで実車を拝見してきました。最近のメルセデスはセンターコンソールの大きさと足元の狭さが気になりますが、それ以外はデザインも良かったです。

  • @pooh-qn7qn
    @pooh-qn7qn Рік тому +18

    ペットボトルが置いてあると車の揺れ具合の参考になるので助かります!

  • @竹野隆宏
    @竹野隆宏 Рік тому +2

    五味さんこんにちは😊
    新型メルセデス・ベンツのGLCの試乗動画更新ありがとうございます😊
    今後のディーゼル車輌に期待してます。

  • @小川芳男-w8u
    @小川芳男-w8u Рік тому +10

    ご説明、大変に良く分かりました。
    直ぐの購入には至りませんが、新型GLC、一度じっくりと借りて試乗したく成りました。
    各社のACC比較も大変に興味有ります。期待してお待ち申し上げます。

  • @角刈り-p7q
    @角刈り-p7q Рік тому +80

    まなぶさんと違って具体的でわかりやすいなあ

  • @林伸洋-q2d
    @林伸洋-q2d 9 місяців тому +1

    内装がウルトラかっこいい

  • @ゆう-v2z5q
    @ゆう-v2z5q Рік тому +20

    最近よく、ICの加速シーンが部分カットされていて見にくいです。
    カットなしの方が見易く、見ていて楽しいです。
    少しでも短くしたいお気持ちはお察ししますが、大事な見せ場の1つだと思うので、カットなしでお願いしたいです。
    ご検討お願い致します。

  • @IRichardVz
    @IRichardVz Рік тому +10

    現在GLB200dの4matic乗ってますが次回GLCにグレードアップしようか迷う。。。

  • @Yasu-rc5ok
    @Yasu-rc5ok Рік тому +1

    こんばんは、GLCカッコイイ車ですでよね。
    今度、GLCクーペPHIVをまた動画で宜しくお願いします。なんせ、EV120kにアップして、デビューするそうなので。楽しみ✌️

  • @RainbowRadiowaves
    @RainbowRadiowaves 9 місяців тому +1

    GLC220dのAMGラインパッケージを選んだ時のアルミ、タイヤサイズの変更がMP202402から始まりました 以前のサイズ235-55-19から255-45-20への変更です ハンドリングや乗り味の変化などは無い物なのでしょうか?フルモデルチェンジから1年が過ぎてからの変更になるのですが何故なのでしょうね…またPHEVやAMG63eパフォーマンスなどGLCも選択肢が増えてきましたので再度動画制作などのご予定が有ると嬉しいです。
    毎日お忙しいでしょうがお身体に気をつけてこれからも頑張って下さい。

  • @マルシェ-j1j
    @マルシェ-j1j Рік тому

    五味さん
    GLCクーペの動画お待ちしてます!

  • @koy1441
    @koy1441 Рік тому +22

    なぜかレーシングカー乗ってるように見える・・・。
    日本導入予定のGLCクーペもレビュー希望!

  • @イチロー君-p4c
    @イチロー君-p4c Рік тому +5

    新型レクサスRXと新型GLC、五味さんどちら選びます??このディーゼルだけなら私はRXですね。ご意見お聞かせ下さい。

  • @木村行宏-h5u
    @木村行宏-h5u Рік тому

    内装は何色ですか?

  • @knbbc8483
    @knbbc8483 Рік тому

    これ見ちゃと次はセダンはもうないか。メルセデスしか知らないから運転支援は余り良くないのは貴重な情報。

  • @ランドローザー
    @ランドローザー Рік тому +6

    20:36
    スピーカーはブルメスターですよ!

  • @第四ノ貧者
    @第四ノ貧者 Рік тому +18

    3年乗ったGLC220dを先日手放しましたが、欠点らしい欠点が無い車でしたね。
    これ!と言った美点もないのがちょっと不満で手放してしまいましたが。

    • @toms6473
      @toms6473 Рік тому +6

      リセールどうでした?

    • @第四ノ貧者
      @第四ノ貧者 Рік тому

      @@toms6473 私のはAMGラインでもないドノーマル(逆にレア?)で距離もそこそこいってたし、
      去年秋頃のピークからはだいぶ相場は下げてたので思った程ではなかったですかね。
      ちなみに買取店何軒か査定出しましたが結局購入店のヤナセが一番高価でした。

  • @陽だまり-c1u
    @陽だまり-c1u Рік тому +109

    魅力ありますが、、ステアリングヒーターとベンチレーションがないのが問題ですね、、

    • @mita205
      @mita205 Рік тому +9

      いうてもCクラスですからね😊

    • @hyomakun80
      @hyomakun80 Рік тому +17

      GLC AMGには設定される予定です
      必要な方はそちらへ

    • @Pocchac0
      @Pocchac0 Рік тому +8

      @@mita205 Cクラスってそんな廉価版みたいな扱いなんですか?

    • @higeeee-n
      @higeeee-n Рік тому +39

      この値段でステアリングヒーター、ベンチレーションないのは確かに微妙。

    • @Pocchac0
      @Pocchac0 Рік тому +15

      @@higeeee-n ですよね...?
      僕の金銭感覚がおかしいのかと思いましたがよかったです

  • @國田浩之
    @國田浩之 Рік тому

    AクラスBクラスの廃止、がんがん上がる車両価格。これからも円安傾向が続けば、近い将来全てのメルセデス・ベンツの車両価格は1000万円超えになりそうだ。

  • @RB-hh7nk
    @RB-hh7nk Рік тому +1

    ISG車のステーションワゴンやオールテレインのブレーキタッチが繊細とのレビューがありますが、GLCのブレーキもカックンでしょうか?

  • @SRR-iz3ck
    @SRR-iz3ck Рік тому +7

    年次改良されたレクサス NXをもう一度評価して頂きたいです。
    プロの目で変化具合をお聞きしたいです、よろしくお願い致します。

    • @コニチハルイ
      @コニチハルイ Рік тому +2

      個人的に350Fが興味あります。よくできた車だと思うので

  • @maribogukun
    @maribogukun Рік тому +11

    X3, Q5, Macanに比べて欲しいな。。

    • @コニチハルイ
      @コニチハルイ Рік тому

      ずばりその心は?

    • @mizuki0726cars
      @mizuki0726cars Рік тому +1

      @@コニチハルイ NXのコスパやばい

    • @greenpeacegp7250
      @greenpeacegp7250 Рік тому

      @@mizuki0726cars NXどころかRX買える

    • @bluesky-lg7qo
      @bluesky-lg7qo Рік тому

      この辺の入門的なグレードは新しいに限るって事じゃないでしょうか?

  • @的場進-b8j
    @的場進-b8j Рік тому +5

    メルセデスの純正カーナビってどうなんでしょうか?なんかAR表示で先読みがしづらかったり、道案内がやたら高速から降ろそうしたり、国産車の純正ナビより使いづらい気がするんですがどうでしょうか?あとアラウンドビューモニターも変な歪んだ線で表示するよりも日産系の物のが見やすい気がするのですけど…

    • @はる-p4g3b
      @はる-p4g3b Рік тому +1

      ディーラーも正直使い物にならないですと言うてましたしね。僕も全く使ってません。

  • @JM-du3ub
    @JM-du3ub Рік тому +21

    この価格でステアリングヒーターとベンチレーション付かないのはどうなんだ…
    本国では付いてたりするんかな。

    • @ヘドロばくだん
      @ヘドロばくだん Рік тому

      ベンチレーションに関しては欧州車は付いてない車種がほとんどなイメージです…
      それはともかくステアリングヒーターくらいはさすがに欲しいですよねぇ

    • @mita205
      @mita205 Рік тому +1

      雪国の人やウインタースポーツやる人は欲しいですよね。
      購入層の大多数は不要なのでしょう。。。

    • @kashiko_densetsu
      @kashiko_densetsu 10 місяців тому

      本国では選べます😅

  • @RB-hh7nk
    @RB-hh7nk Рік тому

    息子のアクアはハイブリットで、ブレーキを掛けると回生ブレーキのためか、制動感が希薄で制動距離が延びる感じがします。
    踏み込んでいくとブレーキペダルが深い位置でカックンと唐突に効く感じがします。
    ISGもハイブリットなので同様のブレーキタッチではないかと思いますが、購入対象のため大変興味深い部分です。
    是非とも感想をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • @hadashinomegami
    @hadashinomegami Рік тому

    さぁいきましょ〜

  • @takanori6881
    @takanori6881 Рік тому +2

    メルセデスディーゼルのミッションの突然ローギアに入るのめっちゃわかります。
    何でこんな低レベルなバグが出るんだろって不思議だし新型でもそれが出るなら商品価値としてどうなんだろう…サイズも乗り心地もとてもいいのにそこだけ残念。
    我が家のセカンドカーです

  • @atsu8032
    @atsu8032 Рік тому +1

    スペックの割に高いと言われていますが、実際どれくらい高いのでしょうか。100〜200万くらい。また、今後この割高な傾向は改善されるのでしょうか。

    • @greenpeacegp7250
      @greenpeacegp7250 Рік тому +1

      1000万超えたらX5買える

    • @bluesky-lg7qo
      @bluesky-lg7qo Рік тому +2

      他社の同クラスも全部同価格帯になってくるでしょうね

  • @キムキム-j7k
    @キムキム-j7k 3 місяці тому

    マツダcx5ににてるね!

  • @ピタゴラ-w5i
    @ピタゴラ-w5i Рік тому +2

    🚙🚙

  • @hisaoaso
    @hisaoaso Рік тому +1

    GLEと比べて、コンパクトスポーツSUVが好きな方にオススメ
    →当たり前だろ!っ突っ込みたくなる。

  • @kocho1494
    @kocho1494 3 місяці тому

    1:59

  • @ぴーたー7l
    @ぴーたー7l Рік тому +7

    エアサスは5年でパンクするので、バネサス一択ですね。

    • @aran8136
      @aran8136 Рік тому

      やっぱりエアサスはそれぐらいで
      駄目になるんですね...

  • @honda10102004
    @honda10102004 Рік тому +3

    RXと悩む人いるだろうな

    • @シェフチェンコ-y9l
      @シェフチェンコ-y9l Рік тому +1

      まさに悩んでます!!

    • @信号鉄道
      @信号鉄道 Рік тому

      RXなら500hが買えますね。
      GLC220dならNX350hくらいの車格ですからコスパが悪すぎます😅

  • @takataka716
    @takataka716 Рік тому +10

    1000万オーバーだとX3 M40dが買えるな。。

  • @hisaoaso
    @hisaoaso 11 місяців тому

    gleと比べて、コンパクトSUVが好きな人におすすめって、すげー当たり前のこと言ってて草

  • @a.youtube4413
    @a.youtube4413 Рік тому +12

    快適装備が欠けているのは、なかなかのマイナスポイントだね。
    X3の方が1枚上手か?

    • @maxmatsuzaki9758
      @maxmatsuzaki9758 Рік тому

      BMWのマイナスポイントは、リセールバリューがクソ悪いところか。
      それをどう考えるかだね。

    • @a.youtube4413
      @a.youtube4413 Рік тому +1

      @@maxmatsuzaki9758 1000万超える車買う人は、そこまでリセール気にしないよ。
      装備の方がよっぽど気にする

  • @さん-f1m
    @さん-f1m Рік тому

    良かったけど導入遅くて慣れてしまった感ある。これならix3の方が気になるし、rxもええよな

  • @角刈り-p7q
    @角刈り-p7q Рік тому +20

    これ買うなら素のマカン買う

    • @cnn712
      @cnn712 Рік тому +2

      ポルシェの方がオプションあるのでマカンも高くなりそう

    • @角刈り-p7q
      @角刈り-p7q Рік тому +4

      @@cnn712 マカンなら多少高くても許せてしまうのよね笑

    • @cnn712
      @cnn712 Рік тому +2

      確かに。ポルシェだと感覚がバグってしまいそう。

  • @相馬禎一郎
    @相馬禎一郎 Рік тому

    リアスツアは

  • @hgfdytre3213
    @hgfdytre3213 Рік тому

    先代よりなぜそんなに重くなってるんだろう

  • @ベル-e4v
    @ベル-e4v Рік тому

    日本の道ではコンパクトじゃないけどね

  • @信号鉄道
    @信号鉄道 Рік тому +1

    GLCは価格が見合ってないような気がしますね。
    この価格なのにNXに標準装備の快適装備がついていないのは流石にないです。あたNXはISとは設計も別物の専用ですしね。
    同じ価格を出すならRXです。

  • @user-hn5zy1jb9j
    @user-hn5zy1jb9j Рік тому +5

    きた

  • @AqutanLove
    @AqutanLove Рік тому +7

    ペットボトルに入っているのは乳液ですか?今時の金持ちは乳液飲むんですね

    • @Lovesfishing0621
      @Lovesfishing0621 Рік тому +7

      SK-IIがぶ飲みですよ五味さんクラスだと。

  • @まさやん-c7u
    @まさやん-c7u Рік тому +8

    忖度ありそうなコメントですね。
    だんだん変わりましたね。

  • @はとさん-m5y
    @はとさん-m5y Рік тому +5

    🥩

  • @colin1212
    @colin1212 Рік тому +5

    この内装は無理(個人の感想です)

  • @エフェイト
    @エフェイト Рік тому +2

    iPad付けただけみたいなのやめてほしいね。アナログ仕様の方が便利だったりする

  • @zukki_skz
    @zukki_skz Рік тому

    ドライバーズパッケージ付いてても2リッターディーゼルじゃ「スポーツ走行しよう!」とはならないな…
    色々選べるX3やRXの方が魅力的