Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
おばんでございます。小樽築港駅から有火で回送されたのですね。蒸気機関車C62 3号機での山線の旅はいいですね👍。楽しかった思い出が蘇りますね👍
おばんでございます。「C62ニセコ号」には1往復しか載っていませんが、撮影のためにほとんど座ってくつろぐことはありませんでした。でも楽しかったです。
@matunokura6028 ですね。動態保存の蒸気機関車の中で、他社と違うのは新系列の12系・14系・50系を使わずに、旧客の44系は近代化工事を施されても、本物の汽車旅が再現出来たのが評価できます。こいうのが好きです。
もう北海道で蒸気機関車が走ることはないんですかねぇ……?
「SL冬の湿原号」が釧網本線で運転されています。今年の運行はまもなく始まります。
おばんでございます。小樽築港駅から有火で回送されたのですね。蒸気機関車C62 3号機での山線の旅はいいですね👍。楽しかった思い出が蘇りますね👍
おばんでございます。
「C62ニセコ号」には1往復しか載っていませんが、撮影のためにほとんど座ってくつろぐことはありませんでした。でも楽しかったです。
@matunokura6028 ですね。動態保存の蒸気機関車の中で、他社と違うのは新系列の12系・14系・50系を使わずに、旧客の44系は近代化工事を施されても、本物の汽車旅が再現出来たのが評価できます。こいうのが好きです。
もう北海道で蒸気機関車が走ることはないんですかねぇ……?
「SL冬の湿原号」が釧網本線で運転されています。今年の運行はまもなく始まります。