Natural cooler by using Water Well cool water

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 38

  • @AKAPOLO46
    @AKAPOLO46 5 років тому +4

    懐かしい。既製品ですが、昭和40年代後半から10年くらい使っていました。適度に涼しかったのを覚えています。子供でしたので風の出口にピッタリとひっついていました。

    • @DoItMyselfChannel
      @DoItMyselfChannel  5 років тому +1

      そうなんですね、昔は既製品として存在して井戸水の温度を有効に活用して冷却に用いてたのですね。熱を吸い取った後の排水を農業用として活用できれば資源の排出も無駄なく活用できるでしょうね。

    • @MrTaiheichan
      @MrTaiheichan 4 роки тому +1

      来年家を建てます。その際井戸を掘り、このシステムを導入したいです。
      いろいろ勉強させてください。

  • @skmt8396
    @skmt8396 6 місяців тому +1

    これは男のロマン✨

    • @DoItMyselfChannel
      @DoItMyselfChannel  6 місяців тому +1

      ありがとうございます。
      井戸水の温度は熱交換に使えて、しかもそのまま庭の家庭菜園の散水に使ってます。

  • @moubhe
    @moubhe 3 роки тому +4

    50年前に父が解体屋で井戸水クーラー買って 井戸はパイプで掘って ポンプも解体屋調達で作ったと言ってた そのクーラー引越ししてからも使ってたけど
    水不足で廃止に
    それを引っ張り出して10年前に試して見たけど 結局は総合電力で 最新エアコンに大敗して
    辞めに 今時のルームエアコンは恐ろしく省電力ですからね
    大昔井戸水使ってた時はエアコンのかかくが賃金比で数十倍
    消費電力も恐ろしく食ってたから 貧乏人には井戸水クーラーしか現実出来なかった
    それでも家庭用エアコン有る家なんて近所には何処にも無い
    贅沢品だった 昔懐かし

    • @DoItMyselfChannel
      @DoItMyselfChannel  3 роки тому +1

      そうなんですね。今でも井戸水クーラーは省電力だと思います。
      クーラーは省電力でも数百W使用するかと思いますが、井戸水ポンプは数十ワット、それにブロワー数十ワットで百ワット程度かと思います。

  • @白レン-f8p
    @白レン-f8p 2 роки тому +2

    家に掘り抜き井戸(浅井戸)があり自作を考えているのですが、熱交換器はどこで入手されましたか?
    なかなかいいのが見つからず…。ご教授ください。

  • @MCYちゃんねる
    @MCYちゃんねる Рік тому +1

    真似したいです!この熱交換器は何処で手に入るのでしょうか?

    • @DoItMyselfChannel
      @DoItMyselfChannel  Рік тому +2

      不要なエアコンの再利用が良いかと思います。私はかつて中国に行った時にこのエアコン用の熱交換器を見つけて買って持って帰り使ってます。
      解体屋さんに行くと見つかるかもですね。

    • @DoItMyselfChannel
      @DoItMyselfChannel  Рік тому +2

      他には、パソコンCPU用熱交換器が使えると思います。私は120X480mmのラジエーターを買って使ってます。

    • @MCYちゃんねる
      @MCYちゃんねる Рік тому +1

      @@DoItMyselfChannel 色々とありがとうございます!チャレンジしてみます!

  • @プルー怒りに震える
    @プルー怒りに震える 5 років тому +4

    井戸水に限らず灌漑用水流用するタイプが作れそう。
    井戸水程冷えんけど、結露する位にはなりそう。使った水は庭や畑に撒くから全く問題ない。

    • @DoItMyselfChannel
      @DoItMyselfChannel  5 років тому +2

      灌漑用水が冷たければこの方式は使えますね。熱交換器に水を流すには、加圧用のウォーターポンプがどのみち要りそうですね。

    • @プルー怒りに震える
      @プルー怒りに震える 5 років тому +2

      @@DoItMyselfChannel 様
      お返事が遅くなり申し訳ありません。灌漑用水なんですが、65mmの消防用カプラから取水して途中から何度か分岐させて減圧しようと思います。

    • @プルー怒りに震える
      @プルー怒りに震える 4 роки тому +2

      今年、冷熱機のコンデンサー(あぷ主様が使ってる物)は入手できなかったので、単車用ラジエーターを用いて灌漑用水版を試作しました。井戸水クーラーから比べると効率は落ちますが、西日の当たる角部屋で暑さがいくらか減りました。今回の単車用ラジエーターは1層コアなのであまり冷えないのかもしれません。3層コアだったらもう少し効率よくなるかも。ヤフオクでコンデンサー探してたら室内機の中身のフィンと配管が落札できたので試作2号機はより効率が良くなると思います。どうも単車用のラジエーターは右から左へ水を流しているだけの構造なのが原因だと思われます。室内機中身の方は1層コアながらもフィンの中を何度も折り返して配管が通っているので冷却効率は高いと思われます。

    • @DoItMyselfChannel
      @DoItMyselfChannel  4 роки тому +2

      @@プルー怒りに震える 私もバイク用ラジエーターとバイク用ファンを用いて簡易的に作っていた期間もありました。確かに効率は低いですがそれなりに涼しくなりました。今はそのラジエーターは、家の井戸水クーラーの一次側(吸気側)に設置し、冷却効率を上げるのに(たぶん)一役買っています。

  • @fukumep
    @fukumep 3 роки тому +1

    素人質問で申し訳ないですが、ファンの回転数を操作すれば冷やし具合を変えられると思うのですが、その場合はインバーターを取り付けて制御すればできるのでしょうか?

    • @DoItMyselfChannel
      @DoItMyselfChannel  3 роки тому +3

      冷やし具合をインバーターで変えるとしたら、室温をフィードバックして回転速度制御するという少し複雑になりそうですね、Arduinoを使ってやれそうですが。
      私の場合はあまり複雑にしたくないので、温度制御付きのWifiスイッチを使って、室温がある一定を超えたらON、下がってきたらOFFになる条件を加えて制御しています。

    • @fukumep
      @fukumep 3 роки тому +1

      @@DoItMyselfChannel 返信遅くなり申し訳ありません。
      知らなかったので調べたのですが、そういうものがあるのですね、、、!
      勉強になりました。ありがとうございます。

  • @gyogyogyo7736
    @gyogyogyo7736 6 років тому +4

    外気を冷やす理由は何ですか?

    • @DoItMyselfChannel
      @DoItMyselfChannel  6 років тому +3

      外気を冷やす理由は、実はこれを使用する事になった場所である、屋根裏部屋が、昼間には室内温度が屋根の照り返しを受け40度を超える灼熱地獄となる為、内気を冷やすより、それよりはるかに涼しい床下からの外気を取り込み冷やして部屋に導入し、熱気を排気口より押し出し排出したほうが効率よく冷やせるという事情があるからです。
      井戸水クーラーはもう1つありますが、そちらは内気循環で行っております。

  • @jacklumber5692
    @jacklumber5692 Рік тому +1

    一般的な井戸ポンプで200〜400w程度なんで結局はエアコンと近いくらいの電力になりませんか?エアコンと併用すれば冷えそうですが本末転倒な気がします…

    • @DoItMyselfChannel
      @DoItMyselfChannel  Рік тому

      家庭用井戸水ポンプはそこまで電力は消費しないと思います。私の手元にあるのは50-100W程度のものです。

    • @jacklumber5692
      @jacklumber5692 Рік тому +1

      そのレベルの低消費電力の井戸ポンプが存在することに驚きました!是非、私も導入したいので差し支えなければ型式を教えていただきたいです。

    • @DoItMyselfChannel
      @DoItMyselfChannel  Рік тому

      @jacklumber5692 私は主にタイやインドネシアや中国に行った時に買ってきます。たいていは100W以下の小型ポンプのものです。

  • @鈴木由美子-v6m
    @鈴木由美子-v6m 6 років тому +3

    内気を冷やせば もっと 冷える。

  • @三重県民-c7g
    @三重県民-c7g 2 роки тому

    別名(水配管式ファンコイル(空調)

  • @もと-m8c
    @もと-m8c 4 роки тому

    これは使えないですよね?部屋の中びしょびしょでしょ

    • @DoItMyselfChannel
      @DoItMyselfChannel  4 роки тому +2

      この後改造して、ブロワーの出口に熱交換器をつけ、防水パンをひいて屋根裏部屋に設置して、内気循環で使用してます。この夏も大活躍です。

    • @もと-m8c
      @もと-m8c 4 роки тому +1

      自給自作 DoItMyself しぶきが風と同伴しません?

    • @DoItMyselfChannel
      @DoItMyselfChannel  3 роки тому +1

      しぶきは来ないですね。ブロワーを交換して風量をかなり上げたのと、この後天井裏に入れて室内空気循環にしたからでしょうか。