[OASISを探して] Global Kulture JAPAN TOUR 2024 in Hiroshima | 植物音楽ユニット・大地の種/Seeds of Earth

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 3rd April 2024
    Artists:
    -Singer from India: Sangeetha Ravindranath
    -Percussionist from India: Arun Sivag
    植物音楽ユニット大地の種 / Music of the Plants "Seeds of Earth"
    -Piano & Vocal: Chiyo Kaiga
    -Djembe & Vocal: Kackey@dabigtree
    -A Walking Artist Meguru
    Meguru Walk
    -Hiromi
    -Nanano
    -Ruriko
    -Tae
    -Noriko
    -Eiko
    -Body Painting Artist Sunapy
    Cameraman: 今村久仁生 / Kunio Imamura
    Video shooting & Editing: 荻野憲太郎 / Kentaro Ogino
    ■General sponsor:FREEing様 www.freeing.co...
    ■HIROSHIMA area sponsor:ジェミニス・ジャパン株式会社様/Geminis Japan Limited
    Cludfunding:camp-fire.jp/p...
    Venue: LIVE JUKE in Hirhosima Japan www.live-19-juk...
    -------
    gko-japan.com/
    GlobalKalture Japanとは
    ミュージシャン、ピースメーカー、アーティスト、その他、今日の変化を起こそうとする人々を支援するGlobalKalture Japan
    拝啓 風花の舞う今日このごろ、皆さまにおかれましてはご健勝のこととお喜び申し上げます。
    さてこの度、大地の種はインド🇮🇳バンガロールを拠点とするGlobalKulture Organisation®️ (創設者Arun Sivag:実績のあるミュージシャン、アーティスト、クリエイティブな専門家によって運営されているアーティスト集団であり、青少年団体) と手を組み、今春、Global Kalture Japan (以下GKJ)設立に向けてそのコンセプトである「ミュージシャン、ピースメーカー、アーティスト、その他、今日の変化を起こそうとする人々を支援する役割」を担うべく、本年5月を目処にNPO法人設立に向けて準備を進めてまいる運びとなりました。
    まずは、2019年創立以来数々の実績を上げてきたGlobalKulture Organisation®️ の活動履歴をご覧いただき、ビジョンを共有したいと思います。
    コンセプト、ベクトルを同じくしてGKJの活動計画を策定してまいります。
    例えば、これまでGlobalKulture Organisation®️ の実績をベースに、各国の企業、団体、各政府機関から資金提供を受け、GKJが選出する日本のアーティスト、ピースメーカー、リーダーをGlobalKulture Organisation®️が提供するプログラムに則り、インドをはじめとするアジア諸国、スウェーデンなどのEU諸国、オーストラリア、米国、アフリカに派遣、あるいは各国よりアーティストを日本に招待してインバウンド、アウトバウンドコンテンツを創出してまいります。
    音楽・アートを通じた国際文化交流、各分野の専門家を交えた教育、現代社会の問題解決、さらにはサステナブルな環境維持改善など、老若男女全てが笑顔と歓喜に満ち溢れ、わくわくと感動を生み出すプログラムを、賛同いただける方々と共に創造してまいりたく存じます。
    植物音楽ユニット・大地の種
    -------
    GLOBALKULTURE ORGANISATION®
    Web site:www.globalkult...
    GLOBALKULTURE ORGANISATION®について(日本語)
    kackey.info/20...
    -------
    ■Arun Sivag アルン・シヴァグ
    音楽家であり、社会起業家でもある。スウェーデン🇸🇪ヨーテボリ大学で音楽を学び、南インドの民族楽器の知識を深めながら、ワールド・パーカッションを専門とする。ボリウッド・アーティストとの共演のほか、ヨーロッパ、アメリカ、東南アジアの文化外交官として、複数の芸術交流プログラムやフェローシップを企画・参加。
    ■Sangeetha Ravindranath サンギータ ラヴァンドラナート
    シンガー、ソングライターで、インド映画のプレイバック・シンガーとして80本以上の映画で活躍している。彼女はヒンドゥスターニー音楽とインドの伝統的な民族音楽を専門としている。女性ミュージシャンを支援する非営利団体の創設者であるサンゲータは、クラシック、フォーク、ボリウッド音楽を支持するバンドと共に旅を続けている。
    ■植物音楽ユニット・大地の種
    2017年11月に結成したピアノ&ヴォーカル海賀千代(かいがちよ)ジャンベ&ヴォーカルKackey@dabigtree(カッキー)の日本のダイナミックなデュオバンドは、西洋音楽、アフリカン・ドラム、そして混声ヴォーカルを巧みに融合させ、宇宙、神羅万象からインスピレーションを得て音楽を創り出すシンガー・ソングライターで構成されている。
    北イタリアで開発された植物音楽“Bamboo”を使い植物と対話するように即興演奏も行う。2023年12月から翌年2月のインド、ネパール、マレーシア3国アジアコンサートツアーでは、般若心経~Heart Sutra~、日本の挨拶を交わす“Ohayo”などをはじめとするオリジナル曲を披露し、国際フェス、スクール、孤児院、老人介護施設など、各地で観客総立ちの拍手と歓喜の渦を巻き起こし、大成功を博す。
    www.daichinota...
    --------------------
    Uploaded our music and message online !
    Please subscribe to our channel if you like this video!
    大地の種から!今、すべての繋がるモノたちへ。
    植物音楽ユニット・大地の種UA-camチャンネルのご登録よろしくお願いします! 
    ------
    植物音楽ユニット・大地の種/Seeds of Earth
    Web site: www.daichinota...
    Instagram: / daichinotane
    Twitter: / seeds_of_earth
    UA-cam: / @seedsofearth
    TikTok: / seedsofearth
    Facebook: / seedsofearth
    植物音楽ユニット・大地の種FAN CLUB - lounge.dmm.com...
    You can listen to our music! - www.tunecore.c...
     
     
    Let's listen to the voice of the earth...
    Profile: Music of the Plants "Seeds of Earth"
    Music of the Plants "Seeds of Earth", formed in the fall of 2017, is a duo of piano & vocal Chiyo Kaiga, African djembe & vocal Kackey@dabigtree (known as his nickname "Kackey").
    Each is a singer-songwriter who combines European-born pianos, African drums and mixed vocals to create music from the inspiration felt by all things in the world.
    They are also good at improvising to create music on the spot, using the device of Music of the Plants called "Bamboo" developed in northern Italy, and they do session with the music of the plants as if talking with them.
    Based in Kansai area of Japan, they have been performing at various places in Japan and overseas, including performances at shrines and temples such as Izanagi Jingu Shrine and Todaiji Temple, etc.
     
    2017年に秋に結成した植物音楽ユニット「大地の種」は、ピアノ&ヴォーカル海賀千代(かいが ちよ)、アフリカンジャンベ&ヴォーカルKackey@dabigtree (カッキー・アット・ダ・ビッグトゥリー)の二人組。
    それぞれがシンガーソングライターであり、ヨーロッパ生まれのピアノ、アフリカの太鼓、混声ヴォーカルを融合させて、森羅万象から感じるインスピレーションから音楽を生み出していく。
    その場で音楽を創り上げるインプロヴィゼーション(即興音楽)も得意とし、北イタリアで誕生した植物の音楽デバイスPlants of the Music "Bamboo"を使い、植物と会話するかのように植物が奏でる音楽と音楽セッションも行う。
    関西を拠点に、伊弉諾神宮、東大寺など神社仏閣での演奏をはじめ、国内外のステージで演奏活動中。
     
    2023年4月、英国王立協会マレーシア支部主催でマレーシア・クアラルンプールにて大地の種コンサートが開かれる。
    植物音楽とオリジナル楽曲「国生み神話イザナギとイザナミ」、「あわのうた」、「般若心経 -Heart Sutra-」などを日本語の音魂バイブレーションを伝えた。
    -------------
    Sponsored: 株式会社FREEing
    個人/法人・継続的支援のスポンサー募集中!
    例:CD、楽器、チラシ、音楽配信時に広告としてロゴを掲載など。月額支援30万円から
    以下を添えて daichinotane@gmail.com までご連絡ください。
    ・お名前
    ・法人/団体名
    ・どこに共感・共鳴し何故ご支援しようと思ったのか
    ・ご支援期間、金額
    ・連絡先

КОМЕНТАРІ •