Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
何でこの頃のゲームって今見てもこんなにワクワク感あるんだろう・・・けっして懐古のせいばかりではないはず
今のリアルな3Dゲームも良いですが、この頃のアニメ調のゲームも良かったですよね^^
天外2、ブライ2、サークⅠ・Ⅱやりました。どれも面白くて感激だったなあ。ドラマチックな音楽と声優さん達の熱演のおかげで、ゲームやってて気持ち入るんですよね。
そうですね~、あの頃は声優さんも今ほど多くなかったので、アニメなどでも活躍している有名な方も出てましたね^^
数年前にPS3のアーカイブで天外魔境ジライアとマンジマルをプレイしました。戦闘が難しかったけどが笑いあり涙ありで凄く面白かったです♪
BABELが紹介されてて嬉しい。シナリオ最高、システム・難易度・ロード時間最悪のタイトルとしていまも記憶に残ってる個人的名作です。
この頃はCD-ROMの読み込みも遅かったですよね~^^;
ドラゴンナイトⅡにはお世話になりました
各作品の出来の良し悪しはまぁ置いといて(笑、CD-ROM^2にはやっぱり印象的なRPGが多いですな大容量を生かしたボイスとムービーがイベントを盛り上げるので、親和性が高いんですよねそういやセロンズクエストがあったけど、元のダンマスって16ビット機で動いてたんだよなぁ。それが8ビット機であるPCエンジンで遊べたんだから、かのマシンのポテンシャルはやっぱりすごかったんだなぁ
ファージアスの邪皇帝。かつてクリアしました。BGMやイベントシーンのセリフなどを今でも覚えています。続編を期待していましたけど、ヒューマンは倒産しましたからね。
ヒューマンは、ファイプロやクロックタワーなど名作も多かっただけに残念です( ノД`)シクシク…
マイト&マジック以外は全部持ってます。どれも名作揃いですが、やはりバベルが1番好きです。ゲームバランスは悪かったけど、シナリオと音楽はとても良かった。そう言えば、何処かの町にミンキーモモが居た記憶が有るなぁ~。壁の外に居るので話す事が出来なかったような記憶も…。
バベルはもう少しゲームバランスが良ければ、今頃名作として語り継がれていたかもしれませんね^^
天外魔境2めっちゃやりこんだ懐かしい!
天外魔境Ⅱがやりたいがために、当時友人から本体ごと借りましたね~。
@@ajakingretro よく本体とか貸してもらえましたね!(๑•∀•๑)!すごっ!
その友人は土建屋さんの社長さんの息子で超金持で、「Duo買ったから古い方貸すよ」と言って本体、天外魔境Ⅱ、スナッチャーなど色々貸してもらいました^^ そのせいか、未だにPCエンジンCD-ROM2はお金持ちのハードというイメージが強いです^^;
我、エチィPCエンジンゲーム好きほんま声優陣の豪華さよ
ウィズ5で戦闘中に敵のスペルで仲間が一発lostで目が点に....。育てたキャラが灰ならまだしも消えてなくなるとは。後にも先にも一回しか食らいませんでしたが。しかし訓練場のサウンドヤバいですねw
PONでボーナス58も良い思い出…
天外魔境2は今見ても丁寧に作り込んでありましたね。Xakはイースの亜流と言われる作品群の中で出来が良いと評判で、とくに3(3だけ未プレイです)はイースを超えたとも一部で言われてましたね。ロードスの演出はCD-ROMと相性が良かったと思います。ただゲームとしては想像を超えてくることがなく、無難な出来だったのが残念でした。好きですけどね
CD-ROM2には、良作RPGが豊富でしたよね^^
ロードス島戦記の画面を初めて見たときは、改めてCD-ROM2って凄い!!と思いました。ファージアスの邪皇帝は今でも手元にあります。Xak1はスーファミにも移植され、今でも持ってます。後にXak1・2をプレイしましたが、スーファミ版のほうが出来は良いなと思いました。
CD-ROM2は、アニメの有名声優さんによるアフレコや、綺麗なアニメーションに一番衝撃を受けました^^ それだけでも当時はスゲー!って驚いたものです^^
PCエンジンCD―ROM2のRPGと言えば銀河万丈のイメージ
オープニングのナレーションをよくされてましたね^^
PC版でプレイしてたから好きだったけど、CD-ROM2にソーサリアンが出てたんだね。そうなるとROM2版の曲が気になる‥。ソーサリアンはめっちゃ良い曲多いから。サークもなつかしい。
ロードス最初の紙上リプレイは、システムがD&Dだったんだよなロードス島コンパニオンはシステムが荒かったけど、後にいろんな経験からソードワールドを作り出せたんだから、大したもんだ
天外魔境ⅡはPCエンジンで最強のRPGでは。のちに移植もされましたけど、改変されたのが残念でした。その一つは・・・「鬼怒」のイベントです。
ですよね~^^私も個人的には天外魔境Ⅱが一番好きでした。後に、プレステ2版もやりましたが、やはりPCエンジン版の方が感動が大きかったですね~。鬼怒のシーンは子供ながらに衝撃でした^^;
フィールドの音楽が神曲特に聖剣をとった後私は、はまぐり姫のカブキのイベントが印象にあります敵キャラが個性的で楽しかった
後死霊銀バエも
PCエンジンミニ版は肉助関連や鬼怒関連はそのままらしいですよ
コズミックファンタジー3は、個人的にはとても好きな作品ではあるんですが、とにかくエンカウント率が酷かったイメージがあります!
コズミックファンタジーシリーズは、ストーリーとアニメーションに力を入れている印象がありましたね~。
パソコンからの移植も多くそれだけで買ってもいいですよね、ドラゴンナイトⅡまで出してるとは・・・やるなNECアベニュー💗w
あのギリギリを攻めている辺りが、メーカーのこだわりを感じますよね( *´艸`)
@@ajakingretro いろいろと喜ばせてくれます💗w
ソーサリアンはやりこんだなあ。音楽が良かったしシステムも奥深かった。
好きな人はどっぷりハマるのがソーサリアンでしたね~^^
今だにファージアスの邪皇帝を超える厨二タイトルのゲームに会った事がありません。Part3があるならイース4、ラングリッサー、幻蒼大陸オーレリア辺りの紹介もお願いします。
おお~鋭い!パート3にそれらは入る予定です^^
ブライ2を入れてもらえた( ;∀;)今はそれだけで満足僕の思い出ソフトがアジャさんに紹介された喜びを噛み締めながら寝ます今日も良い一日だった(*´∇`*)
おお~!そう言ってもらえると作った甲斐があります(*'ω'*)
ロードス、クリア後の、カーラ様がガオーって吠えたりするのが好きでしたwマイトアンドマジックはPCエンジンの3DRPGの中で一番好き。バベルは、普通に面白かったけどなぁ~ファージアス、主人公の声が…急に老け声になるのが…最後まで違和感があった(-_-;)
CD-ROM2は名作も多いのですが、本体が高すぎて当時はとても手が出なかったことをよく覚えています><; その反動が今になって来ていますがw
何とか買ったけど本体が高過ぎた、安価なスーファミで良質なゲームが沢山発売されたのでね
そうなんですよね~、CD-ROM2は値段が高すぎました><; そして、CDの読み込み不良、フリーズなど、トラブルも多かったですね^^;
ソーサリアンにムービーシーンが!?そう言えば中学の時に買った『ファルコム・バイブル メイキング・オブ・ソーサリアン』どこ行ったんだろ・・・
ソーサリアンのムービーシーンは珍しいですよね^^
エンディングもムービーあり。
コズミックファンタジー3やったことないけど主人公が辻谷耕史という時点でかなり貴重。声の若い感じが藤井八雲っぽいかも。
しかもヒロインが冬馬由美なのでガンダム 好きにはアツいキャスティングですを
プリンセスミネルバが入ってないですね。
そうですか・・・「BABEL」って、当時メーカーからも問題作扱いされていたんですか・・・確かにゲーム内容自体も問題でしたが、ストーリー終盤にヒロインと主人公のベットシーンという大問題場面もあるんですからね(まあ18禁作品みたいな露骨なものではないですが・・・)。こんな事、家庭用ゲーム機でやっていいのかと思いましたよ・・・
確かに、今の時代にはちょっと厳しい設定ですよね^^;
PCエンジンのゲームだと結構そういったいわゆる事後シーンとかあったりするゲーム多かったんです。他にも「SWORD MASTER」とか。あと「闇の血族」もヒロイン友人のシャワーシーン追加されてたりPCエンジンはそういうシーンに結構寛容だったような。とは言っても「同級生」などは裸すらほとんど出さないくらいマイルドになってた。
そとにでてこーい「両面窟でな!」
当時は、卍丸の美人の母ちゃんが羨ましかった^^;
@@ajakingretro さんアニメ一休さんの母上さまの声でしたね!今となっては懐かしい声優さんばかり
Ⅱまではテレビでも活躍するプロの声優さんだっただけに、カブキ伝の牧瀬○穂氏の素人っぷりには、違和感ありありすぎて全然会話の内容が入ってこなかったことをよく覚えています^^;
@@ajakingretro 絹の井上あずみさんが凄すぎると思います。桝田さんに相当しごかれたらしいですけど。
レトロゲーマーさん今回は、PCエンジンのADROM版ですか、けどスーファミの販売が始まり、ディスクは、余りも減少していた時ですね。
そうなんですよね~。CD-ROMは多くのポテンシャルを秘めてはいましたが、ロード時間の長さ、値段の高さなどで、当時は、まだまだ発展途上という印象がありましたね~^^;
@@ajakingretro さんご返信有難ございます。
バベルなんだか宮崎アニメっぽいの大丈夫だったのか。
ああ~、確かに似てますよねw
そうだ ブライはいずれまた開く 時がくればな 塩そんなのくそっくらえだ 伊
あ 天使の詩は....
天使の詩は、RPG特集1の方で紹介しております^^
何でこの頃のゲームって今見てもこんなにワクワク感あるんだろう・・・
けっして懐古のせいばかりではないはず
今のリアルな3Dゲームも良いですが、この頃のアニメ調のゲームも良かったですよね^^
天外2、ブライ2、サークⅠ・Ⅱやりました。
どれも面白くて感激だったなあ。
ドラマチックな音楽と声優さん達の熱演のおかげで、ゲームやってて気持ち入るんですよね。
そうですね~、
あの頃は声優さんも今ほど多くなかったので、アニメなどでも活躍している有名な方も出てましたね^^
数年前にPS3のアーカイブで天外魔境ジライアとマンジマルをプレイしました。
戦闘が難しかったけどが笑いあり涙ありで凄く面白かったです♪
BABELが紹介されてて嬉しい。シナリオ最高、システム・難易度・ロード時間最悪のタイトルとしていまも記憶に残ってる個人的名作です。
この頃はCD-ROMの読み込みも遅かったですよね~^^;
ドラゴンナイトⅡにはお世話になりました
各作品の出来の良し悪しはまぁ置いといて(笑、CD-ROM^2にはやっぱり印象的なRPGが多いですな
大容量を生かしたボイスとムービーがイベントを盛り上げるので、親和性が高いんですよね
そういやセロンズクエストがあったけど、元のダンマスって16ビット機で動いてたんだよなぁ。それが8ビット機であるPCエンジンで遊べたんだから、かのマシンのポテンシャルはやっぱりすごかったんだなぁ
ファージアスの邪皇帝。かつてクリアしました。
BGMやイベントシーンのセリフなどを今でも覚えています。
続編を期待していましたけど、ヒューマンは倒産しましたからね。
ヒューマンは、ファイプロやクロックタワーなど名作も多かっただけに残念です( ノД`)シクシク…
マイト&マジック以外は全部持ってます。どれも名作揃いですが、やはりバベルが1番好きです。ゲームバランスは悪かったけど、シナリオと音楽はとても良かった。そう言えば、何処かの町にミンキーモモが居た記憶が有るなぁ~。壁の外に居るので話す事が出来なかったような記憶も…。
バベルはもう少しゲームバランスが良ければ、今頃名作として語り継がれていたかもしれませんね^^
天外魔境2めっちゃやりこんだ懐かしい!
天外魔境Ⅱがやりたいがために、当時友人から本体ごと借りましたね~。
@@ajakingretro
よく本体とか貸してもらえましたね!(๑•∀•๑)!すごっ!
その友人は土建屋さんの社長さんの息子で超金持で、「Duo買ったから古い方貸すよ」と言って本体、天外魔境Ⅱ、スナッチャーなど色々貸してもらいました^^ そのせいか、未だにPCエンジンCD-ROM2はお金持ちのハードというイメージが強いです^^;
我、エチィPCエンジンゲーム好き
ほんま声優陣の豪華さよ
ウィズ5で戦闘中に敵のスペルで仲間が一発lostで目が点に....。育てたキャラが灰ならまだしも消えてなくなるとは。後にも先にも一回しか食らいませんでしたが。しかし訓練場のサウンドヤバいですねw
PONでボーナス58も良い思い出…
天外魔境2は今見ても丁寧に作り込んでありましたね。Xakはイースの亜流と言われる作品群の中で出来が良いと評判で、とくに3(3だけ未プレイです)はイースを超えたとも一部で言われてましたね。ロードスの演出はCD-ROMと相性が良かったと思います。ただゲームとしては想像を超えてくることがなく、無難な出来だったのが残念でした。好きですけどね
CD-ROM2には、良作RPGが豊富でしたよね^^
ロードス島戦記の画面を初めて見たときは、改めてCD-ROM2って凄い!!と思いました。ファージアスの邪皇帝は今でも手元にあります。Xak1はスーファミにも移植され、今でも持ってます。後にXak1・2をプレイしましたが、スーファミ版のほうが出来は良いなと思いました。
CD-ROM2は、アニメの有名声優さんによるアフレコや、綺麗なアニメーションに一番衝撃を受けました^^ それだけでも当時はスゲー!って驚いたものです^^
PCエンジンCD―ROM2のRPGと言えば銀河万丈のイメージ
オープニングのナレーションをよくされてましたね^^
PC版でプレイしてたから好きだったけど、CD-ROM2にソーサリアンが出てたんだね。
そうなるとROM2版の曲が気になる‥。ソーサリアンはめっちゃ良い曲多いから。
サークもなつかしい。
ロードス最初の紙上リプレイは、システムがD&Dだったんだよな
ロードス島コンパニオンはシステムが荒かったけど、後にいろんな経験からソードワールドを作り出せたんだから、大したもんだ
天外魔境ⅡはPCエンジンで最強のRPGでは。
のちに移植もされましたけど、改変されたのが残念でした。
その一つは・・・「鬼怒」のイベントです。
ですよね~^^私も個人的には天外魔境Ⅱが一番好きでした。後に、プレステ2版もやりましたが、やはりPCエンジン版の方が感動が大きかったですね~。鬼怒のシーンは子供ながらに衝撃でした^^;
フィールドの音楽が神曲特に聖剣をとった後
私は、はまぐり姫のカブキのイベントが印象にあります
敵キャラが個性的で楽しかった
後死霊銀バエも
PCエンジンミニ版は肉助関連や鬼怒関連はそのままらしいですよ
コズミックファンタジー3は、個人的にはとても好きな作品ではあるんですが、とにかくエンカウント率が酷かったイメージがあります!
コズミックファンタジーシリーズは、ストーリーとアニメーションに力を入れている印象がありましたね~。
パソコンからの移植も多くそれだけで買ってもいいですよね、ドラゴンナイトⅡまで出してるとは・・・やるなNECアベニュー💗w
あのギリギリを攻めている辺りが、メーカーのこだわりを感じますよね( *´艸`)
@@ajakingretro いろいろと喜ばせてくれます💗w
ソーサリアンはやりこんだなあ。音楽が良かったしシステムも奥深かった。
好きな人はどっぷりハマるのがソーサリアンでしたね~^^
今だにファージアスの邪皇帝を超える厨二タイトルのゲームに会った事がありません。
Part3があるならイース4、ラングリッサー、幻蒼大陸オーレリア辺りの紹介もお願いします。
おお~鋭い!パート3にそれらは入る予定です^^
ブライ2を入れてもらえた( ;∀;)
今はそれだけで満足
僕の思い出ソフトがアジャさんに紹介された喜びを噛み締めながら寝ます
今日も良い一日だった(*´∇`*)
おお~!そう言ってもらえると作った甲斐があります(*'ω'*)
ロードス、クリア後の、カーラ様がガオーって吠えたりするのが好きでしたw
マイトアンドマジックはPCエンジンの3DRPGの中で一番好き。
バベルは、普通に面白かったけどなぁ~
ファージアス、主人公の声が…急に老け声になるのが…最後まで違和感があった(-_-;)
CD-ROM2は名作も多いのですが、本体が高すぎて当時はとても手が出なかったことをよく覚えています><; その反動が今になって来ていますがw
何とか買ったけど本体が高過ぎた、
安価なスーファミで良質なゲームが沢山発売されたのでね
そうなんですよね~、CD-ROM2は値段が高すぎました><; そして、CDの読み込み不良、フリーズなど、トラブルも多かったですね^^;
ソーサリアンにムービーシーンが!?
そう言えば中学の時に買った『ファルコム・バイブル メイキング・オブ・ソーサリアン』どこ行ったんだろ・・・
ソーサリアンのムービーシーンは珍しいですよね^^
エンディングもムービーあり。
コズミックファンタジー3やったことないけど
主人公が辻谷耕史という時点でかなり貴重。
声の若い感じが藤井八雲っぽいかも。
しかもヒロインが冬馬由美なのでガンダム 好きにはアツいキャスティングですを
プリンセスミネルバが入ってないですね。
そうですか・・・「BABEL」って、当時メーカーからも
問題作扱いされていたんですか・・・確かにゲーム内容自体も
問題でしたが、ストーリー終盤にヒロインと主人公のベット
シーンという大問題場面もあるんですからね(まあ18禁
作品みたいな露骨なものではないですが・・・)。こんな
事、家庭用ゲーム機でやっていいのかと思いましたよ・・・
確かに、今の時代にはちょっと厳しい設定ですよね^^;
PCエンジンのゲームだと結構そういったいわゆる事後シーンとかあったりするゲーム多かったんです。
他にも「SWORD MASTER」とか。
あと「闇の血族」もヒロイン友人のシャワーシーン追加されてたりPCエンジンはそういうシーンに結構寛容だったような。
とは言っても「同級生」などは裸すらほとんど出さないくらいマイルドになってた。
そとにでてこーい
「両面窟でな!」
当時は、卍丸の美人の母ちゃんが羨ましかった^^;
@@ajakingretro さん
アニメ一休さんの母上さまの声でしたね!
今となっては懐かしい声優さんばかり
Ⅱまではテレビでも活躍するプロの声優さんだっただけに、カブキ伝の牧瀬○穂氏の素人っぷりには、違和感ありありすぎて全然会話の内容が入ってこなかったことをよく覚えています^^;
@@ajakingretro
絹の井上あずみさんが凄すぎると思います。
桝田さんに相当しごかれたらしいですけど。
レトロゲーマーさん今回は、PCエンジンのADROM版ですか、けどスーファミの販売が始まり、ディスクは、余りも減少していた時ですね。
そうなんですよね~。CD-ROMは多くのポテンシャルを秘めてはいましたが、ロード時間の長さ、値段の高さなどで、当時は、まだまだ発展途上という印象がありましたね~^^;
@@ajakingretro さんご返信有難ございます。
バベルなんだか宮崎アニメっぽいの大丈夫だったのか。
ああ~、確かに似てますよねw
そうだ ブライはいずれまた開く 時がくればな 塩
そんなのくそっくらえだ 伊
あ 天使の詩は....
天使の詩は、RPG特集1の方で紹介しております^^