Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
前席センターが空いてるのは良いですね。
やはりコレがEVの良さの一つですよね。めちゃ足元空間が快適なんです。
ジーリーの先進プラットフォームにVOLVOのブランドデザインと安全性ですね。良い車ですよ。
最新感がありましたね。足回りも良かったです。
EX30先日新潟のスキー場で初めて見ましたけどお洒落でコンパクトですね。助手席の店員さん狭そうに見えるけど😅オマケ:向かいの日産D店員さん『えっ?何故アリアがボルボに😣』
今回対応してくれた方、めちゃ背が高かったです。(^▽^;)
越後湯沢ならば私かも・・・・
パニクった時に福岡弁が出るイブジャさんが可愛い(笑)
出てる?(^▽^;)
続報をお待ちします。LFPバッテリ版が出るとか、ZeekrXとの比較を期待しています。
ボクも続報を期待してます。w
来年日本に来る兄弟車のZeekr Xの方が全て上です。
中華ブランドはねえ
zeekr楽しみですね
来て欲しい!!
楽しみ!乗ってみたいですね。
LEAF NISMOからだと足の硬さやハンドルのクイックさが気に入りそうですね。個人的な好みでは足が固すぎてクイックすぎる気がしますが…2ton 重い〜!!!
そうなんですよ。リーフでは無く、リーフNISMOからの乗り換えなので、このくらいの足回りじゃないと、やわらか過ぎて。。(^▽^;)試乗すると、2トンが重いと感じなくなりますよ。
ちょうどAnycaのクーポンをもらったので、今度借りようと思っていました。程よいサイズ感と先進性、価格とのバランスなど、売れている理由がわかります。
乗ると良さが分かりますね。ボクも乗る前まではもうちょっと大きいのかと思っていたのですが、乗ったらそうでもなかったです。
買い替えですか?内装いいですね😊
C40からかなり進化してますね。現時点でNo,1候補ですね。
v2h対応してたらこれ買ったけど
なるほど。。
ボルボはEVを作り過ぎて会社が傾いています。自分で言った約束も破る勢いです。
EX30は中国・吉利汽車が開発した、中国製EVですよね。
出たよこう言うやつwEV車で1番気にされがちなのってバッテリーですけど、トヨタや日産、メルセデス、テスラ…etcだって中国製バッテリー積んでます。全部に対して中国製だって言うなら勝手に言ってればいいですけど、偏見で物事見てたら何も知らない愚者になりますよ。
ですね。最新車両をベースにデザインを老舗ブランドがアレンジして。。どんどんこういった車が増えてくるんでしょうね。
狭すぎるからむり
もっと大きいEVですか。。ちなみにどのくらいのサイズが欲しいのですか??
浮気者〜w
乗り換えがダメなら増車は・・?w
@@evlifejapan 増車なら来年まで待って中国メーカーのEVも見て欲しいです。色んな事があり、中国メーカーに抵抗感が増していますが、物を見て正しく評価しないと、世界で日本車の立ち位置や競争力を見誤ってしまいますから。て、自動車メーカーに言ってみたいです。
中国製EVも興味アリですよ~。
正直、BEVには投資してほしくない。
ボルボは最近まで100%EV化って言ってましたが、ちょっとBEV以外にも投資するようですね。
@@evlifejapan あ、企業じゃなくて、eljさんのことです。もう十分だと思うのですけど。BEVはB9一台でもいいかと思うのですが、3台は厳しいでしょう。初代24kwhリーフの時から見ているので。
@@evlifejapan大元のジーリーグループのポートフォリオ的に、進行具合やペース配分を調整しているのかとも考えちゃいますね。
あぁ~!私でしたか。。(^▽^;)
どうなんでしょうね。。
情勢ではあると思うんですけど、EV撤回を全メーカーしてるあたり、まだなのかなって気がしますね僕はボルボ好きですがEV化には大反対だったので助かりました
VOLVOの完全EVという目標は変わってないですよ。ペースを少し落としただけ。
@@真実の探究者-w7l 最終的には全てのメーカーが水素かEVも仕方ないなとは思ってるんですけどもね
BEVはビジネスとして成り立ちません。急速充電インフラも同様です。今年は淘汰の年になりそうです。現状のバッテリー性能では普及は無理だと思います。あ、水素も無理ですね。化石燃料じゃないと生きていけません。
@@suginobu100%輸入に頼ってるエネルギーでは今後ずっと続けるのはリスクもあると今まで100年ほど大丈夫だから今後も大丈夫って考えなんでしょうけど保守的な民族だから政治も国民も変わらないんだろうな
@@new_ss3039 浅はかな。化石燃料のような「安価」で「大量」に手に入るエネルギーがなければ、「今」の生活は手に入れられない。身の回りにあるもの全ては、化石燃料の恩恵無しでは存在しない。保守的とかじゃなく、「成り立たない」(死ぬことになる)から。エンジン車を高額で充電に時間がかかり充電拠点が制限されているBEVに変更したら、移動手段そのもののコストが何倍にアップすることは目に見せている。トラック物流は麻痺し、車は金持ちのものになる。物流が麻痺すれば物は手に入らなくなりますよ。そいうことを予想できない人は浅はかだと思いますが。
前席センターが空いてるのは良いですね。
やはりコレがEVの良さの一つですよね。
めちゃ足元空間が快適なんです。
ジーリーの先進プラットフォームにVOLVOのブランドデザインと安全性ですね。
良い車ですよ。
最新感がありましたね。
足回りも良かったです。
EX30先日新潟のスキー場で初めて見ましたけどお洒落でコンパクトですね。助手席の店員さん狭そうに見えるけど😅
オマケ:向かいの日産D店員さん『えっ?何故アリアがボルボに😣』
今回対応してくれた方、めちゃ背が高かったです。(^▽^;)
越後湯沢ならば私かも・・・・
パニクった時に福岡弁が出るイブジャさんが可愛い(笑)
出てる?(^▽^;)
続報をお待ちします。LFPバッテリ版が出るとか、ZeekrXとの比較を期待しています。
ボクも続報を期待してます。w
来年日本に来る兄弟車のZeekr Xの方が全て上です。
中華ブランドはねえ
zeekr楽しみですね
来て欲しい!!
楽しみ!
乗ってみたいですね。
LEAF NISMOからだと足の硬さやハンドルのクイックさが気に入りそうですね。
個人的な好みでは足が固すぎてクイックすぎる気がしますが…
2ton 重い〜!!!
そうなんですよ。
リーフでは無く、リーフNISMOからの乗り換えなので、このくらいの足回りじゃないと、やわらか過ぎて。。(^▽^;)
試乗すると、2トンが重いと感じなくなりますよ。
ちょうどAnycaのクーポンをもらったので、今度借りようと思っていました。
程よいサイズ感と先進性、価格とのバランスなど、売れている理由がわかります。
乗ると良さが分かりますね。
ボクも乗る前まではもうちょっと大きいのかと思っていたのですが、乗ったらそうでもなかったです。
買い替えですか?内装いいですね😊
C40からかなり進化してますね。
現時点でNo,1候補ですね。
v2h対応してたらこれ買ったけど
なるほど。。
ボルボはEVを作り過ぎて会社が傾いています。自分で言った約束も破る勢いです。
EX30は中国・吉利汽車が開発した、中国製EVですよね。
出たよこう言うやつw
EV車で1番気にされがちなのってバッテリーですけど、
トヨタや日産、メルセデス、テスラ…etcだって中国製バッテリー積んでます。
全部に対して中国製だって言うなら勝手に言ってればいいですけど、偏見で物事見てたら何も知らない愚者になりますよ。
ですね。
最新車両をベースにデザインを老舗ブランドがアレンジして。。
どんどんこういった車が増えてくるんでしょうね。
狭すぎるからむり
もっと大きいEVですか。。
ちなみにどのくらいのサイズが欲しいのですか??
浮気者〜w
乗り換えがダメなら増車は・・?w
@@evlifejapan
増車なら来年まで待って中国メーカーのEVも見て欲しいです。
色んな事があり、中国メーカーに抵抗感が増していますが、物を見て正しく評価しないと、世界で日本車の立ち位置や競争力を見誤ってしまいますから。て、自動車メーカーに言ってみたいです。
中国製EVも興味アリですよ~。
正直、BEVには投資してほしくない。
ボルボは最近まで100%EV化って言ってましたが、ちょっとBEV以外にも投資するようですね。
@@evlifejapan あ、企業じゃなくて、eljさんのことです。もう十分だと思うのですけど。BEVはB9一台でもいいかと思うのですが、3台は厳しいでしょう。初代24kwhリーフの時から見ているので。
@@evlifejapan大元のジーリーグループのポートフォリオ的に、進行具合やペース配分を調整しているのかとも考えちゃいますね。
あぁ~!
私でしたか。。(^▽^;)
どうなんでしょうね。。
情勢ではあると思うんですけど、
EV撤回を全メーカーしてるあたり、まだなのかなって気がしますね
僕はボルボ好きですがEV化には大反対だったので助かりました
VOLVOの完全EVという目標は変わってないですよ。
ペースを少し落としただけ。
@@真実の探究者-w7l 最終的には全てのメーカーが水素かEVも仕方ないなとは思ってるんですけどもね
BEVはビジネスとして成り立ちません。急速充電インフラも同様です。
今年は淘汰の年になりそうです。
現状のバッテリー性能では普及は無理だと思います。
あ、水素も無理ですね。化石燃料じゃないと生きていけません。
@@suginobu100%輸入に頼ってるエネルギーでは今後ずっと続けるのはリスクもあると
今まで100年ほど大丈夫だから今後も大丈夫って考えなんでしょうけど
保守的な民族だから政治も国民も変わらないんだろうな
@@new_ss3039 浅はかな。化石燃料のような「安価」で「大量」に手に入るエネルギーがなければ、「今」の生活は手に入れられない。身の回りにあるもの全ては、化石燃料の恩恵無しでは存在しない。保守的とかじゃなく、「成り立たない」(死ぬことになる)から。
エンジン車を高額で充電に時間がかかり充電拠点が制限されているBEVに変更したら、移動手段そのもののコストが何倍にアップすることは目に見せている。トラック物流は麻痺し、車は金持ちのものになる。物流が麻痺すれば物は手に入らなくなりますよ。
そいうことを予想できない人は浅はかだと思いますが。