【タイヤ減ったらどうする?】NISSAN R35 GT-R ランフラットタイヤ交換が高い理由と普通のタイヤはどうかを説明します

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 24

  • @gt-rmonozuki2002
    @gt-rmonozuki2002 Місяць тому +3

    私は1万km走行後にランフラットはやめて同サイズのブリギストンのポテンザRE71RSにしました。
    感じたのは足回りが軽くなった様で凸凹道路ではドスンドスンという違和感は少なくなりました、
    現状特にランフラットと比べて悪くなった感じはありません。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  Місяць тому

      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      RE71RSは軽量で真円度の精度も高くとてもいいですよね
      情報シェアうれしいです

  • @大空ひとり旅
    @大空ひとり旅 Місяць тому +1

    コスト考えたら😔
    インチダウン⤵️
    乗り心地も
    良くなりますね
    限界まで
    攻めないなら
    快適性を求めます。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  Місяць тому

      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      R35に19インチを履かせてるんですか?
      参考でホイールサイズ教えてもらえませんか
      お願いします

  • @35GT-R
    @35GT-R Місяць тому

    コメントのご紹介ありがとうございます😄
    自分の場合は、まだパンク修理が可能なラジアルタイヤの方が安心かもしれないですw
    ランフラットタイヤだと、パンクした場合の安全性はありますが、一度パンクしたら、もう修理できないので、高額交換が待っているので、それはそれで不安ですね😅

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  Місяць тому +1

      藤野了輔さん
      いつもありがとうございます
      そうですね
      ランフラットのパンク修理ってきかないですね
      万能ではないってことですね

  • @ヤマモトテルヒサ
    @ヤマモトテルヒサ Місяць тому

    タイヤの動画シリーズすべてとても参考になりました。タイヤひとつにしても角度を変えるといろいろな学ぶ知識があります。GTR は前輪内側をよく見ていないとちびるとハンドルを最大に切って曲がるとパキパキいう音が限界の目安ですね。
    世の中の車が一輪車みたいにノーパンクタイヤになるかもしません。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  Місяць тому

      ヤマモトテルヒサさん
      コメントありがとうございます
      そうですね
      タイヤが減るとフルステアするとデフの音出やすいですね
      情報シェアうれしいです

  • @TheSteinreich55
    @TheSteinreich55 Місяць тому

    タイヤは摩耗していなくても4年または長くて5年で交換しています。
    高いですが経験上制動距離が長くなるので安全のために交換。
    車はFRです。
    ノーマルの新品タイヤで経験したのは雪が降った時、リアにチェーン装着して状態でフロントがで全然すべらなくて驚きました。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      情報シェアうれしいです

  • @浮世絵保名
    @浮世絵保名 Місяць тому +2

    ニットーはいつから海外生産のタイヤになったのでしょうか?
    自分の認識ではトーヨーが製造している北米向けブランドの国産品なんですが。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます
      おっしゃる通りですね
      二ホントーヨーを短縮してニットーでしたね
      海外製とのテロップ、大変失礼しました

  • @うどん星人-k5d
    @うどん星人-k5d Місяць тому +2

    純正ホイールに、非ランフラットタイヤは装着できるのでしょうか?ディーラーに聞いても分からない、保証できないという、のれんに腕押しです。

    • @ヤマモトテルヒサ
      @ヤマモトテルヒサ Місяць тому +2

      私の体験はディーラーは絶対してくれないです。こういう相談は塩対応です。
      タイヤショップではしてくれます。ネットでアルミを1本買って遠くの旅行に行く時に積んで走るのはいかがですか?
      でも33や34 の時も1度もパンクしたことなかったです。お勧めはタイヤの運行前点検ですかね。ご参考に

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  Місяць тому +1

      うどん星人さん
      いつもありがとうございます
      純正ホイールに非ランフラットタイヤ装着できます
      でもディーラーはやらないです

    • @うどん星人-k5d
      @うどん星人-k5d Місяць тому

      教えてくださった皆さん、ありがとうございました。うーん、1周回って、やっぱり純正ホイール+純正タイヤを継続しようかな・・・

  • @ヤマモトテルヒサ
    @ヤマモトテルヒサ Місяць тому

    配信とっても楽しみにしてました。繰り返しよく見てみます。感想はまたお伝えします。
    少し前と比べると21インチまでのタイヤ交換はタイヤ専門店は技術は上がっています。クラウンは21インチですもんね…カーショップは20インチは今でも断られますね。
    タイヤと、あとダッシュボードの割れを直すのにお金が必要です。タイヤは消耗品、ダッシュボードは何とかメーカーが見てくれればいいのですが、無理で25万くらいかかります。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  Місяць тому

      ヤマモトテルヒサさん
      いつもありがとうございます
      そうなんですね
      最近の車両は大きく重くなるんで作業するのに筋トレが必要ですw
      21インチホイールの脱着は考えただけで汗出ます
      初期型ダッシュボードは大変ですね
      私もエアコン修理である車両のダッシュボード脱着を最近やりましたが地獄の作業でした

  • @kazunari-e1z
    @kazunari-e1z Місяць тому +1

    ディーラーでランフラット交換してもらいましたが、数時間待ちましたよ😅
    街乗りしかしない人には、もっと普通のタイヤで良いような気もします😢

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  Місяць тому

      kazunariさん
      いつもありがとうございます
      そうなんですよね
      タイヤが硬くホイールにキズを付けない様に作業するととても時間がかかりますよね

  • @yamato3228
    @yamato3228 Місяць тому +3

    19インチにダウン出来るなら、扁平率をRを35→40、Fを40→45にすれば、大幅な軽量化とコストダウンになりますね

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  Місяць тому

      コメントありがとうございます
      そうなんですね
      ローター、キャリパーに干渉しない19インチのいいサイズあれば教えてもらえるとうれしいです

  • @かみかむかめ
    @かみかむかめ Місяць тому

    最近タイヤ交換しました。コスパ重視のハンコックにw前に履いていたのがNS2だったので轍にハンドルが取られる事もなくロードノイズも静かになり満足してます。アウトバーンを走るわけでもないならランフラットは不要だと個人的には思っています。さらにまだ溝が残ってると言っても製造から4年も5年も経ったタイヤをいつまでも履いてる人はグリップもなにも関係ないんだろうなぁと思ってます。

    • @KJO-premium_movie
      @KJO-premium_movie  Місяць тому

      かみかむかめさん
      いつもありがとうございます
      そうなんですね
      ハンコックも良さそうですね
      ロードノイズが減るのはいいですよね