冬野ユミ/「光る君へ」メインテーマ ~Amethyst~(2024)|鈴木慎崇 - キンボー・イシイ - NHK交響楽団
Вставка
- Опубліковано 11 гру 2024
- N響大河ドラマ&名曲コンサート[第1部 大河ドラマ編]
2024年3月9日(土)
東京芸術劇場 コンサートホール
指揮:キンボー・イシイ
ピアノ:鈴木慎崇
00:00 冬野ユミ/「光る君へ」メインテーマ ~Amethyst~
制作協力:AMANEQ
NEKOnoTE
制作・著作:NHK交響楽団
#N響
#キンボーイシイ
#鈴木慎崇
#大河ドラマ
#nhksymphonyorchestra
#nhkso
#kimboishii
#YoshitakaSuzuki
#music
ラフマニノフ感がすごい。クラシックファンは皆思ったはず
今日の放送回でもラフマっぽいBGMありましたしね。ジャズありスペイン調ありで、いいですよねぇ。
はい思いました。
私もラフマがながれてると思いました
私も思いました☺️
時々、シェエラザードも流れてますよね。
光る君へ のテーマが曲が今までの大河曲史上NO.1だと思う
難易度は最高かも。
基本的に戦を思わせる勇壮なテーマ曲が多い分、音楽としてはシンプルなものが多く、
複雑な展開の曲というのは作られてこなかったのかもしれませんね。
@@Kaipopo4423平安中期や京都特有の華やかながらも何処か寂しさ、虚しさを感じさせる曲だから好き。
やっぱりそうですよね。
素敵ですよね〜
私の中では、光る君へと八重の桜のOPテーマが同率一位です!
光る君への第一話を観た時、オープニングを聴いた時の衝撃をまだ覚えてる。ゾクゾクして、鳥肌がたった。最高。
分かる!
私はいまだに毎回ゾクゾクします
ドラマのopだけではもったいない
後世に残っても良さそうな『名曲』って雰囲気感じる
ピアノ協奏曲として、このまま受け継がれていっていいかと思うくらい👏🏻
はい、確かに曲そのものは美しいですが、ピアノ協奏曲にするには、全体をソナタ形式にしなければなりません。
奏鳴曲も協奏曲も交響曲も「ソナタ形式」が基本。
ラフマニノフの2番みたいな上がり下がり
「光る君へ」の横文字タイトルで吉高由里子が恍惚の表情を浮かべるシーン。
ドラマチックでも物憂いでもあり、シンバルの響きがたまらないです。
欠けたることのなしと思へば…月の光やラフマニノフがちらちら交錯するのも、いとあはれ。
その場所がめっちゃ好きすぎます。
ちょっと音量がデカくなるというか、
バーン!!ってくるのがたまらん
聴く度に寂寥 悲哀 広大 未来を感じるすごい鳥肌と寂寥感を感じる楽曲です!きくたひに1000年前の月と今の月がオーバーラップする!紫式部と道長のロマンが現代の日本に現れる!不思議な空間…
生で聴けた人羨ましい。
もうすぐこの大河ドラマが終わってしまうなんて😭
配役の妙、ほんと適材適所みなさんが素晴らしい味を出されててあっという間に一年が終わりそう😢
大好き!この曲に平安時代を感じるし、光る君へが全部詰まってる!
この曲はじめて聴いたときから大好きです。映像の美しさとの相乗効果で素晴らしいオープニングだと思います。戦国ものだともっと勇ましい曲調になる印象ですが、今年は一味違ってピアノがきらびやかで、素敵ですね!
映像とのマッチングが最高で大好きです。流れるように筆で描かれるシーンは何度見ても飽きません。
OPがカッコいい大河は傑作、という自分の中のジンクスが、揺るぎない確信へと変わりました。本当にありがとうございます。
以前から私も思ってる事だったので嬉しい😃💕
去年は辛かった。
フィギュアスケートの大会で、どなたかこの曲で演技をしてくださいー!
真央ちゃんしか…いないかと
@@noriko-ib9qu りくりゅうペアも有りかな~.....🤔
@@犬飼雄治郎
りくりゅうペアで❣️実現して欲しい👏🏻
ラスサビでバッーン!ってタイトルとともに音がデカくなるの好きなんです
紫色の宝石、アメジスト。
紫式部と掛けてるんだろう、素敵なタイトル。このピアニストの方の演奏も本当に素晴らしいが、ぜひ一度辻井伸行さんの演奏で聴いてみたい
光を受けてキラキラと輝く紫水晶のように、紫式部の想いが1000年の時を超えて伝わってくるような…
第一話で聞いた瞬間、大河ドラマの中で一番好きなオープニングになりました。
大河ドラマが偉大なのは毎回オープニングの秀逸さ。1年のドラマチックな流れを集約していて、感じ方が変わるのが魅力だね。
役名が出るところのオーボエのソロがいいんですよー。
凄く良い曲ですよね。第一話で聞いた時に、これから始まるお話に期待させてくれる、なんとも言えない広がりも感じ、感動の始まりでした。
ドビュッシーの月の光をところどころ感じる
私そう思いました。😊🌸
私もそう感じます! あくまで私の憶測ですが、望月の歌を詠んだ道長をイメージしたのかと考えました✨
@@ninaAa-w2vわぁ、その考察素敵ですね〜✨️
モシャモシャした感じのところですかね。霧がかかったような、と言った方がいいのか。うまく表現できないが。
文化発表会で中学生がソロピアノで弾いてました。すごくいい曲だから受け継がれてほしいです
いいですね。ワルツ、三部形式、ピアノ協奏曲。平安時代の貴族の優雅さと目を塞ぎたくなりそうな醜い時の流れを表現しているように感じます。一見ラフマニノフ風の西洋文化を感じますがきちんと和の世界、平安の雅を表現している近年稀に見る名曲です。
この曲秀逸♫
ラフマニノフを彷彿とさせる❤
反田さんの演奏も聴きたい😵💫
本当に素敵な現代のクラッシックだと思います✨
もー🥹良すぎる。何度も聴いてしまう。
たまたまテレビで放送されていた大河ドラマを見て、オープニング曲を聞きました。本当に最初の一フレーズから鳥肌がたってしまってこんなに聞いてるだけで泣きそうになる曲に出会うのは初めてです。京の貴族の優雅さ、強かさが
光る君へ第一話のOPでなんで素敵な曲!と思ってから、これを生オケで聴ける機会はないのか?!と探し申し込みまで一瞬でした。
人生初のN響がこれでよかったです!当日聞いていて圧倒されて涙が出ました。
クラシック素人でわからんけど、この曲を初めてTVで聴いた時はなんと素晴らしい曲なのかと思った。特に、最後の「ダンッ、ダンッダンッ!」のとこ好きなんよな
この曲の他にも、クラシック風のBGM多く、しかもそれらが画面にマッチしています。たまにジャズっぽいBGMも。洋楽と平安王朝絵巻、新しい発見でした。
ロマンティックなのに壮大で、とても華やかな演奏。オーボエもステキです。
きらびやかな感じと、そこに渦巻くおどろおどろしい感じが両方感じられる
歴史に左右される波瀾万丈な女性の生き様、運命がこの曲を聴くと思い起こされる。情熱的で美しい。まさに愛する人との最中という感じで本当に官能的で大好きな曲です❤
私はドビュッシーの要素を感じました😊
演奏素晴らしくて火照りました👏
花の乱、葵徳川三代、平清盛、八重の桜が大河OP四天王だと思ってたけど、この曲はそれらと並ぶ。
君が代感もあって好き
大河ドラマ史上一番好きなオープニング曲に映像❗️素晴らしい‼️
とても優雅で美しい曲だと思いました🥹
鳥肌がやばい、、、壮大さにぞくっとする。
キラキラしつつ切ない感じもする綺麗な曲ですよね👍️
この曲で、フィギュアスケート選手の誰かが演技してくれないかなあ。凄く美しいと思うんですよ…
冬野ユミさんの曲好きすぎる!スカーレットの劇伴の時も心に染みる曲で大好きでした。
このオープニングテーマも美しい映像も相まって、録画でも一度も飛ばした事ないです。
何度でも聴きたい♪
平安時代だから和楽器かと思っていたら、情熱的なピアノメインでドラマチック!
ラフマニノフのようですね、ロマンチックなのにダイナミック❤
ピアノ反田さんではないんですね。
ピアノもハープも素晴らしいです🎉🎉🎉🎉
素晴らしいです 壮大なドラマのメインテ-マ 一生忘れない
毎週大河ドラマを見るたび、こんな光景を想像して聴いてました。
素敵過ぎます✨
仕事帰りの電車の中…
切なくて涙が出てきちゃった。
opの曲だと大河の中で一番好き。
何度聴いても聴き入ってしまいます。✨
音が広がって切なくてここちよい名曲!
光る君へのサントラ発売 と
その全国ツアー、よろしくお願いします🙏
ぜひ、生で聴きたいです
ドラマは第一回目から土曜日もで2回ずつ見ています。曲のフレーズごとに浮かぶキャラクターやシーンが増えていきます✨
生鑑賞出来た方々が羨ましいです。
配信ありがとうございます♪
本当にこの曲最高です…語彙力なくて申し訳ない……
「この曲最高!」
同じくその一言👍
とても短く感じる…
20〜30分くらい聴いていたい
ある市民吹奏楽団が毎年大河ドラマのテーマ曲を演奏するのですが、今年はしなかった。こんな曲弾けるピアニストがいなかったのだと思う。
ロビンソンクルーソーも感じられます。ジェットストリームのED にも使われていた。何度聴いても懐かしくて泣きそうになります。吉高由里子さんの手の動き、タイトルバックの最後の表情がなんとも妖艶で、そこへ畳みかける音の連打も素敵❤
官能的で、ドラマチックで、素晴らしい曲です。
大河ドラマがスタートする時にオープニングの映像と音楽をとても楽しみにしているのですが、驚愕致しました。音楽と映像の相乗効果!
一番最初に聴いた時鳥肌立った。他の方も言ってますが、ラフマニノフ感もあって大好き!!
ピアニストの鈴木慎崇さんほんとに素晴らしいですね〜、
生でお聞きしたかったなー
さすが、1位になられただけありますね。いろいろなピアニストを聴いていますが、素晴らしいの一言につきます
「光る君へ」のタイトルがでるところの曲調が変わるところが大好きです✨ オープニングの曲を聴いて映像をみながら今回は どんなストーリーだろうかと いつも楽しみになります😊 NHK交響楽団の方々の演奏をみることができて よかったです。ありがとうございました🙇
凄く素敵な曲です❗光る君へ、は一体どのような曲に成るのかーあの平安時代の詳しくは分からない平安女性達の又男達の権利闘争、又悲喜こもごもをどう表現するのかーと。格調高く、あの時代を流れる様に~、素敵な曲に!!
1:37辺り、しっかりと音を鳴らしていての力強さ、流石です。
素敵✨光る君へのメインテーマの演奏を聴いてみたいと思っていたのでみられて嬉しいです。生でも聴きたい!
素敵と言う言葉を言えるあなたは素敵
最後好きなんよな
なんとも優雅さもあり力強さもあり、素敵な曲ですね。
ドラマも藤原家の繁栄やまひろの成長が楽しみです。平安の時代、新鮮で知らないこともわかりやすく描かれていて、あっという間に45分が過ぎます。
この人のピアノはほんとにうまいな。三浦さんにしても反田さんにしても、うん、なんなコンクールを感じてしまうのは自分だけかな
2:33からがたまらない😂
音楽は素人ですが、堪らなく感極まりました。
演奏している姿を見ながら聞くと、いっそう迫力があって、胸に迫るものがあります。オープニングの映像とともに聴くこの音楽も素晴らしいですが、これはぜひ生で聴いてみたいと思わせる映像でした。
見れて良かった💖動画ありがとうございました✨
素晴らしいです。この曲に出会えて幸せな気持ちです。
鈴木さんの演奏も大変素晴らしいですが、TVから流れる反田恭平さんの生を拝聴したいですね。雅な品のある演奏が好きです。
素敵です…生で聴いてみたいです。
ほんとに鳥肌がたつ
素晴らしい演奏です🎶
涙が出るほど、素晴らしい。何回も聞いては感動してます。
録画視聴でOP♪を何度も聴いてしまいます。
もうこの曲の虜 🩷
特にピアノパート 🎹💕
プロがこんだけミスタッチするって
どんだけ難しい曲なんだ…?
生で聴きたいです。
エモーショナルな曲想で大好き❤。ところどころ砂の器を思い出します。
泣ける
東京混声合唱団のピアノ伴奏で、鈴木さんの事は存じてました。力強くて深い音色が好きです。
素晴らしい演奏をありがとうございます✨
Love this tv story and its music ❤❤❤
「風と雲と虹と」も良かったけど
今回のが最高(ウチ的に)ですね。
生で聞きたかった
第四楽章までのフル曲にして欲しいくらいには好き
Sounds like it was composed by Sergei Rachmaninoff............
feel the same way
I think the same.
ハープ 朝川さんではないんですね。かき鳴らすところ
もっと
聞こえてほしいです。
オーボエ 艶っぽくて素敵です。
ピアノがかっこいい
泣けてくる😢
これは初めてテレビでみた?聴いた?時本当に鳥肌がとまらなかった。
皆さん言ってて気づいたけど、初めてラフマニノフの協奏曲を聴いた時とまったく同じ衝撃なんだよな。
この曲🎶1番好きな曲です!
ハ長調版のピアノソロ🎹の楽譜出ないかな?!
クラシック好きの方は
これ好きになるかも…!
いつも楽しい投稿、誠に有難うございます。頑張って下さい。
ピアノが演奏会用に編曲されていたように思います。ハープが抑え気味で、番組収録の時のように目立っても良いかと思いました。
音楽 冬野ユミ
なんて滑らかな旋律
存在知らなかった🥲
行きたかったな
光る君へのテーマソング見聞きごとにロケ協力 岩手奥州を見ている 来年春ころ JR東日本.東北新幹線に乗り水沢江刺へ 聖地巡礼に期待🤗 鉄道ファンなら一度は行ってみたいとこ
この曲が美しい曲なのは反田恭平氏のピアノ🎹のおかげか❓
羽田健太郎さんを彷彿とさせるピアノのメロディですね、、、!