【ゆっくり解説】なぜ最大震度は7なのか?震度8や10がない理由とは - 地球科学

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 жов 2024
  • 地震の震度についてです
    ■地球科学動画 - 日本に壊滅的ダメージを与える超巨大火山噴火
    • 【ゆっくり解説】日本に壊滅的ダメージを与える...
    ■震度について(気象庁)
    www.jma.go.jp/...
    ■計測震度について(気象庁)
    www.data.jma.g...
    ■使用音源・画像等 ニコニ・コモンズ
    commons.nicovi...

КОМЕНТАРІ • 933

  • @ZENSE-RK
    @ZENSE-RK 3 роки тому +866

    「震度8は存在しない」「有り得ない」って事じゃなくて「有り得るかもしれないけど、仮に8相当以上の地震が起きても取るべき対応は変わらないから階級を分ける意味がない」ってことか

    • @暇つぶしチャンネル登録100人目
      @暇つぶしチャンネル登録100人目 3 роки тому +27

      わかりやすいですね!

    • @yoda_dayo
      @yoda_dayo 2 роки тому +13

      以前関わったガス関連のプラントで、震度4を検知した時点で全てのバルブを安全側へ緊急操作(危険なガスは遮断/高圧ガスはダンパー/経路は安全な窒素ガスをパージ、など)するように設計されていたんだけれど、それが最大限の対応だから震度4以上を区別して検出する仕組みが必要無いそうです。
      鉄道とかでもたぶん同じだと思います。

    • @caraful_san
      @caraful_san 2 роки тому +4

      ていうか基準変えたら震度100でもなんでも行ける

    • @JR0BAK
      @JR0BAK Рік тому +1

      建物やインフラの耐震性が上がって震度7でも絶望的で無くなって,かつそれにふさわしい震度が観測されたら「震度8」は将来ありうるのかもしれない,とか思った

  • @ヘイコム-o6r
    @ヘイコム-o6r 3 роки тому +1149

    最大震度を「8」に上げると「7」を軽くみてしまうというのは納得。
    実際、大雨は「特別警報」ができたことで、みんなが
    「警報」をナメてかかるようになった。危険度は変わらないのに。

    • @厨二病末期
      @厨二病末期 3 роки тому +224

      それな?ナメてるから大雨警報でも学校行かにゃならんのよ。普通に警報やねんから休ませろやってな(小並感)

    • @autumncells2775
      @autumncells2775 3 роки тому +111

      緊急事態宣言とかも舐められてるからもう一個上の特級緊急事態宣言とかみたいなの作って発令すればいいのにな

    • @レレモンスター仮2
      @レレモンスター仮2 3 роки тому +64

      熊本地震経験して、それ以前は3や4で怖いと思っていたのにあ、3、4かてなったから大事だなと思った

    • @arisatabetai
      @arisatabetai 3 роки тому +20

      いたちごっこだね

    • @松崎しげらない-m4c
      @松崎しげらない-m4c 3 роки тому +40

      インフルエンザ×東日本大震災食らったおかげで震度4とかスリルあるアトラクション位の感覚になったわ

  • @kindlefirehd993
    @kindlefirehd993 3 роки тому +243

    震度8:あきらめてください
    になりそう

  • @riva4124
    @riva4124 3 роки тому +1116

    震度4とかだと地震だー!と大はしゃぎするまたは無関心の日本人、一方ヨーロッパとかだと震度2ぐらいで世界の終わりだと祈り始める人が出る

    • @みらーじゅくん
      @みらーじゅくん 3 роки тому +365

      @@カナヘビ-f3c ネタかもしれないけど一応マジレス
      日本は地震がかなり多くてその上デカい、ヨーロッパとかその辺の国は全く地震が来ないからたまに来た時は凄い怖いって昔youtubeのコメ欄で見ました。

    • @youdownroad
      @youdownroad 3 роки тому +481

      そう考えると日本に移り住んでいるヨーロッパ人ってとてつもないメンタルの持ち主だな

    • @karu2224
      @karu2224 3 роки тому +85

      日本だと震度が細かく振り分けられてたりしてヨーロッパ基準だと数字が同じでも強いんじゃないっけ?

    • @nhytb3652
      @nhytb3652 3 роки тому +91

      ヨーロッパと一口で言っても、イタリアやギリシャ辺りなら地震は結構
      ありそうな気もするんだけど、どうなんだろう

    • @cha-kentouhou
      @cha-kentouhou 3 роки тому +130

      世界の地震の10%は日本である

  • @かっしー-w3s
    @かっしー-w3s 3 роки тому +391

    1:04 の注意書きをする心配りができるのは、やっぱりコペルさんすごい

  • @明太子からし-u6c
    @明太子からし-u6c 3 роки тому +1517

    震度7越えたら数字とかどうでもよくなりそう

    • @enjoy6026
      @enjoy6026 3 роки тому +118

      確かにw
      テレビもラジオも見られなくなるし、身の安全の確保だけで大変だし

    • @slash7954
      @slash7954 3 роки тому +38

      地震起きないように祈るしかできない!?

    • @ユエラオ
      @ユエラオ 3 роки тому +333

      震度7 ただちに避難してください!!!
      震度8 逃げて!!!!!
      震度9 まぁ、逃げたきゃ逃げれば…
      震度10 乙です。gg。

    • @鳥獣GIGA
      @鳥獣GIGA 3 роки тому +74

      @@ユエラオ 人生gg

    • @user-kuroha-shiroha
      @user-kuroha-shiroha 3 роки тому +112

      @@ユエラオ 震度9とか完全に諦めて草w

  • @Mochi-ul2tn
    @Mochi-ul2tn 3 роки тому +690

    なんで学校で習う時は全く面白く感じないのに、この動画で見るとめちゃくちゃ面白く感じるんだろ…

    • @宮原英希-v6o
      @宮原英希-v6o 3 роки тому +343

      自分から進んで学ぼうとしてるからだと思います

    • @Mochi-ul2tn
      @Mochi-ul2tn 3 роки тому +35

      たしかに。

    • @sss-t-s15
      @sss-t-s15 3 роки тому +137

      教える側のキャラクターも重要。
      先生にちょっとでも不信感があると無理だもん

    • @Mochi-ul2tn
      @Mochi-ul2tn 3 роки тому +61

      @@sss-t-s15 霊夢と魔理沙に教えてもらったら嫌でもやっちゃう笑

    • @Ochikubo_Eri
      @Ochikubo_Eri 3 роки тому +66

      興味の有無だよねえ
      知りたいと思うから面白い

  • @バーバーズボン
    @バーバーズボン 3 роки тому +204

    地震大国の日本だけど、日本の形を龍に見立てて
    「龍の上に住んでいるのだから致し方ない」って中二病気分で考えたら、
    地震への理不尽さやストレスが何故か少し減りました。

    • @ずんだもちずんだ
      @ずんだもちずんだ 3 роки тому +23

      中二病的じゃないよ。
      良い考え☺️

    • @reicul
      @reicul 3 роки тому +14

      幼少期には日本の形状をタツノオトシゴで記憶していたわ。

    • @KYOSEIZUMI2
      @KYOSEIZUMI2 3 роки тому +11

      中二病だろうと何だろうと、ポジティブになれるなら良い考え

    • @あやかとんしな
      @あやかとんしな 3 роки тому +9

      龍が怒って火を吹くから火山噴火で、ついでに体をビタンビタンさせるから地震てか?
      考えたらちょっと笑える。笑い事じゃないんだけどさ。

    • @えぬ-h6l
      @えぬ-h6l 2 роки тому +2

      地球さんにシャワーしてもらうんだねえ(大雨)

  • @Sia-Ferox
    @Sia-Ferox 3 роки тому +369

    福井地震から阪神淡路大震災まで50年近く震度7は観測されてなかったのに2011年から10年足らずで震度7が3回もきてるの怖すぎ

    • @kakio87
      @kakio87 3 роки тому +77

      震度7自体が目視で計測されてて、建物の被害が多くなければ震度6とどまりだったってのもあると思う。
      阪神大震災のときも地震から30分後ぐらいに「震度6の烈震」と出て、数日後に震度7に目視で確認され震度7と認定されたって経緯がある。
      計測点も大幅に増えて、いまは全国津々浦々に計測点が設置されて震度7も含めて機械計測だからってのも大きいと思う。
      阪神大震災のときは大阪は上町台地という地盤の硬いところに1箇所のみ。
      当時震度4と計測されていたが、震度4で家の中めちゃくちゃ。最低でも震度5強はあったと思ってる。

    • @メル友メルトンと
      @メル友メルトンと 3 роки тому +3

      人が増えすぎたから

    • @ゆきかぜにゃあ
      @ゆきかぜにゃあ 3 роки тому

      地震も舐めているのか🤔

    • @按針-v1k
      @按針-v1k 3 роки тому +6

      これは、それだけの強い揺れの地震が少なかった(たぶん震度6が50年間で3回くらいじゃなかったかな?)のもあるが、観測点も少なかったのもある。
      昔は観測点は気象官署(気象台とか測候所とか)だけだったからね。

    • @kk1445
      @kk1445 3 роки тому +6

      動画にもあるように、地震計の導入が大きいと思う。
      その前は目視観測だったので、夜間の地震は正確に判定できなかった。
      そしてそこに最大震度の7を付けたくないという心理が働いてもいたと
      思う。震度判定は主観だったしね。
      昭和40年代の十勝沖地震を経験しているが、その後の震度5の地震が
      十勝沖地震より弱く感じて仕方がない(^^;
      まぁ子供だったこともあるだろうが・・・

  • @_sou_zou_
    @_sou_zou_ 3 роки тому +228

    東日本のが震度大きいと思ってたわ。やっぱ津波の被害も込みで恐怖が染み込まれてるからかね

    • @多田野カカシ-w3n
      @多田野カカシ-w3n 3 роки тому +22

      津波は地震の大きさと直結はしないからな
      地震が大したことなくても海底のほうで地形が大崩れしたりするととんでもない津波が来たりする

    • @kakio87
      @kakio87 3 роки тому +12

      直下ではないからだと思う。
      震源地付近の震度をはかってたら東北のほうが大きいでしょう。

    • @青い消火栓
      @青い消火栓 3 роки тому +8

      単純に震源域と最大震度を計測した地点の距離の問題だね。
      で、東日本大震災のほうが大きく感じるのは津波だけじゃなくて、
      強い震度を観測した地点が広域に渡ったこと(熊本地震の場合は主に熊本県内と宮崎県内だったが、東北地方太平洋沖地震の場合は岩手から千葉までで震度6弱以上の揺れを観測)、
      その他の被害が未だに続くくらい大きかったのもありそう。
      後は、自身がどこにいたかにもよるかもね。
      その揺れを実体験したかどうかも大事かも。
      私は東日本大震災とこの間の福島県沖の地震を体感して、この間の地震のほうが強くは感じたかな。
      嫌な揺れ方をしたのは震災の方だけれど。

    • @下山ダッシュ
      @下山ダッシュ 3 роки тому

      震源がもっと陸に近かったら計測震度7.0以上になっていた可能性がある。

    • @violetasenpai6027
      @violetasenpai6027 3 роки тому

      @@下山ダッシュ んー、それはないと思うな。プレート型地震の場合、震源が日本列島に近くなるっていうことは震源が深くなるっていう事だから計測する震度は低くなるよ。

  • @SATOSHIxxx6312
    @SATOSHIxxx6312 3 роки тому +46

    日本の建築は地震に強くて震度6ぐらいまで耐えるから震度4ぐらいまでは余裕こいてられるけど
    海外で体感震度4ぐらいの揺れを感じた時に日本と同じ感じで余裕こいてたら建物潰れたりするから危ないらしい。

    • @岩-o5p
      @岩-o5p 2 роки тому +5

      日本って台風とか地震とかよく来るから国民のメンタル割と強いと思ってる

  • @受信天狗
    @受信天狗 3 роки тому +819

    日本中が激震した!!っていう表現、めっちゃ振動してるやん

  • @アリの反省点
    @アリの反省点 3 роки тому +336

    初めてこれみた時
    震度8以上あったら誰も生きてないから作る意味ないから
    とか言う厨2の考え出てもうた

    • @わさび改
      @わさび改 3 роки тому +14

      スカウターみたく計測不能だと思ったw

    • @sunooriaka1684
      @sunooriaka1684 3 роки тому +26

      でも完全に間違えではない。
      震度8を起こせるマグニチュード相当の地震はプレートの関係上ほぼありえないから。あるとしたら大質量隕石ぐらいかな

    • @りんご飴-g2i
      @りんご飴-g2i 3 роки тому +1

      全く同じこと思った

    • @KYOSEIZUMI2
      @KYOSEIZUMI2 3 роки тому +4

      まあ致死量の2倍も3倍もどの道致死量だしなあ
      震度も同じなのかな

    • @ucamrayr3q
      @ucamrayr3q 3 роки тому +3

      どっかの本に半分冗談だと思うけど書いてあったぞそれ

  • @matchaoishii
    @matchaoishii 3 роки тому +34

    東日本大震災の当時はまだ小さかったからやべー地震来たとしか思ってなかったけど、大人になって東日本大震災を振り返ると日本観測史上最大の地震とかほんと人生で1回あるかないかレベルの歴史的な大地震を経験したんだなって改めて思った。

  • @oppy20020617
    @oppy20020617 3 роки тому +326

    地震が起きたらその場でジャンプしまくるとそんなに揺れを感じない

  • @EdogawaaiIdea310
    @EdogawaaiIdea310 3 роки тому +116

    外国で「火山大国に住んでる」とか「マイナス〇〇度の極寒の地」とか出るたびに「そんなとこ住まないで移住しろよwww」って思うけど外国から見たら日本も「あんな地震多いとこさっさと移住しろよwww」って思われてんのかな

  • @ショウ-j2m
    @ショウ-j2m 3 роки тому +373

    震度8が起こったら地球が滅亡してるから定義する必要が無いのかと思ってた

    • @maryu0610
      @maryu0610 3 роки тому +45

      自壊すんのかよw

    • @tan-yc7yj
      @tan-yc7yj 3 роки тому +37

      M12ってM8の(2^5)⁴=1024×1024≒1000000倍のエネルギーだし納得
      そういやこの前の地震って7~8だったかな確か

    • @カレーライスにゃんBernkastel
      @カレーライスにゃんBernkastel 3 роки тому +23

      マグニチュードが1増えると地震の威力が32倍ってヤバイですね

    • @iro8121
      @iro8121 3 роки тому +19

      預言者「マグニチュード100の地震が!」
      「100mを超える津波が!」
      実際あった話w

    • @せんせぇー毛穴きたなぁーいって言っ
      @せんせぇー毛穴きたなぁーいって言っ 3 роки тому +2

      @拙者、三毛蔵。 10で地球が割れると聞いた

  • @ka00014
    @ka00014 3 роки тому +30

    震度8がない理由として重力加速度が6000ガル以上、地球の重力の6倍以上に相当するとして、こんな地震
    発生する訳ないだろってのを見た事ありますが。

    • @twbex1715
      @twbex1715 3 роки тому

      震源での震度ってどれくらい出ている物なんでしょう。なんとなく計測データから計算出来そうな気もしますが。

    • @下山ダッシュ
      @下山ダッシュ 3 роки тому +2

      震度は加速度だけでは決まらない。岩手・宮城内陸地震では最大加速度4022galを記録したが、最大震度は6強。

  • @俺なっち
    @俺なっち 3 роки тому +59

    こんな綺麗な二人の会話初めて見た

  • @浩司-b9v
    @浩司-b9v 3 роки тому +27

    解りやすい解説ありがとうございます。
    防災への意識と知識、情報は国民みんなで共有したいですね。

    • @寿司なのだ
      @寿司なのだ Рік тому

      こうゆうのわ知っててそんないからね。。

  • @橋本茂敏
    @橋本茂敏 3 роки тому +85

    霊夢さん。
    震度は地盤の硬さとかにもよっても変わりますよ。
    阪神淡路大震災で震度7が出たのは、神戸の浜側がほぼ埋め立て地で、地盤が緩かったのが原因のひとつですよ。

    • @zaku893
      @zaku893 3 роки тому +3

      それを分かってない人が多いと思いますね。

    • @KYOSEIZUMI2
      @KYOSEIZUMI2 3 роки тому +3

      東日本大震災の震度みても、静岡県あたりで震度3くらいに落ち着いてるのに、地盤の弱い愛知だと震度4いってたりするしねえ
      8世紀頃には一ノ宮が島だったって考えると、濃尾平野ほとんどが埋立地って考えても問題ないレベルで地盤弱そう

  • @てんぐだけべに-y9f
    @てんぐだけべに-y9f 3 роки тому +13

    このコメ欄凄く勉強になるし、荒れてないしで凄く安心する…
    動画も含めてこのチャンネルが大好きです!

  • @メイト-j7u
    @メイト-j7u 3 роки тому +76

    7:03 震度7で呑気にティータイムしてると思ったら笑えてきたw

  • @𬿹𬿹
    @𬿹𬿹 3 роки тому +55

    いつどこで起こってもおかしくないし、
    本当に怖いな

  • @下山ダッシュ
    @下山ダッシュ 3 роки тому +38

    5:12 軽震と弱震、烈震と激震は知らないとどちらが大きいか分からない。

    • @kk1445
      @kk1445 3 роки тому

      現在はこの呼称は使わないことになってるけどね(^^;
      中学に頃、暗記した記憶がある(^◇^;

    • @ラララコッペパン-c6j
      @ラララコッペパン-c6j 2 роки тому

      末吉、吉、小吉みたい

  • @デブメラ
    @デブメラ 3 роки тому +120

    ついこの間震度6の地域にいて震度6かぁまぁまぁ大きいのかな?って思ってたらクソヤバいレベルだったことに震えてる
    いや震えたのはプレートだけども

  • @ゆうだい-p3o
    @ゆうだい-p3o 3 роки тому +17

    あの日が近づいてきたので、最近震災の動画を見返していたから助かります。

  • @電脳仮面
    @電脳仮面 3 роки тому +62

    マグニチュードも地質学的には重要なのかも知れないけど、
    やっぱり身近なのは震度だよねぇ ..

    • @hondakeisuke1069
      @hondakeisuke1069 3 роки тому

      マグニチュードは倒壊度じゃなかったけ

    • @wool_yarn2072
      @wool_yarn2072 3 роки тому +2

      マグニチュードは地震の範囲だったような気がします…横から失礼しましたー

    • @匿名希望-j3q
      @匿名希望-j3q 3 роки тому +13

      @@wool_yarn2072
      マグニチュードは動画でも言っているようにエネルギーです。
      J(ジュール)で表すこともできますが、数字が馬鹿でかくなる上に「地震の規模は5963000000000000Jです」とか言われても想像出来ないので対数を用いた単位で表しています。

    • @kk1445
      @kk1445 3 роки тому +1

      海が近いとマグニチュードも大事ですよ(^^;
      マグニチュード6.5以上で津波の危険があるといいますから(・_・)
      ちなみに、P波S波に続いて、ぐるぐる回されるような表面波は
      マグニチュード6くらいから感じられるようです(経験による)。
      表面波を感じたら、津波に注意しましょう(゚-゚)b

    • @kk1445
      @kk1445 3 роки тому +1

      @@wool_yarn2072 さんへ
      岩石には溜め込める歪みのエネルギーに限界があるので、
      地震で崩壊した範囲とマグニチュードには比例のような
      関係があると聞きました。
      よってwool_yam!!さんの説も正しいかと思いますよ。

  • @タオル-n5u
    @タオル-n5u 3 роки тому +31

    この間も地震ありましたね、為になる動画ありがとうございます

  • @yukkuri_labo
    @yukkuri_labo 3 роки тому +130

    震度7か。本当に起こって欲しくないな

    • @沼尻こう
      @沼尻こう 3 роки тому +13

      このコメ欄怖い…怖くない?

    • @スパーキン数字育ちの被り王
      @スパーキン数字育ちの被り王 3 роки тому +13

      コメ欄が酷すぎるなw

    • @325_13
      @325_13 3 роки тому +17

      @@䌤 地震が好きなわけでは無いと思うんですがそれは、、、

    • @IN-pf5iq
      @IN-pf5iq 3 роки тому +8

      @@䌤 偏見辞めたらどう?好きなわけないじゃん。不謹慎だからコメとともにその腐った性根も削除しろよ。もしくは編集

    • @さいころ-z8t
      @さいころ-z8t 3 роки тому +3

      @@䌤 工作員乙

  • @アルターエゴ-g7f
    @アルターエゴ-g7f 3 роки тому +130

    ついこないだ6強があったばかりという

    • @海鼠-w1n
      @海鼠-w1n 3 роки тому +9

      津波来てないから大きな被害はなかったので良かったですよね(私の所は震度2)

    • @いないな-f5v
      @いないな-f5v 3 роки тому +11

      3.11はその地震の約1000倍のエネルギーを持っているという事実…

    • @sun3764
      @sun3764 3 роки тому +5

      @@いないな-f5v 数字にするとほんとに怖いな

    • @ラーメン甚00
      @ラーメン甚00 3 роки тому +4

      1000倍もあったのか…知らんかった

  • @yuoyuo0317
    @yuoyuo0317 3 роки тому +33

    なるほど……必要無い震度作ると揺れるフラグが立つからか……

    • @ゆかり-d7b
      @ゆかり-d7b 3 роки тому +20

      言ってないこと聞き取ってて草

  • @takurouakagi
    @takurouakagi 3 роки тому +27

    海外ではマグニチュードだけで「震度」のようにどの程度地面が揺れて被害が想定されるのかという尺度が使われないのがむしろ不思議です

    • @春夏秋冬-e4h
      @春夏秋冬-e4h 3 роки тому +2

      多分そこまで地震がないからじゃね?

    • @immatureangel5367
      @immatureangel5367 3 роки тому +6

      規模そのものよりどこでどれくらい揺れるかの方が重要だよね

    • @パワーオブたかし
      @パワーオブたかし 3 роки тому +1

      @@immatureangel5367 日本ぐらい地震が多いと規模がわかった方が国民にとってプラスだけどね

    • @mastsu379
      @mastsu379 3 роки тому

      海外では日本ほど地震の計測網や速報体制が整備されてないからじゃね。

    • @かびるんるん-g6n
      @かびるんるん-g6n 3 роки тому +3

      そもそも地震がそんなに起きないからじゃね?
      向こうでは震度3でも大事件らしいし

  • @ノヴァ-u7w
    @ノヴァ-u7w 3 роки тому +137

    南海プレート「ワシの震度は108式まであるぞ!」

    • @t4urus--547
      @t4urus--547 3 роки тому +7

      ???「ワシの震度は裏と合わせて216式まであるぞ」

    • @2km655
      @2km655 3 роки тому +9

      東日本大震災「いまのは六式だが…脆いッ!脆すぎるッ!」
      原子炉建屋「ゆ゛る゛さ゛ん゛っ゛!!!!!」

    • @ancestralshika5979
      @ancestralshika5979 3 роки тому +1

      石田銀で草

    • @takashMan
      @takashMan 3 роки тому

      @@early8421 てつを警察だ!

    • @momijiiro
      @momijiiro 3 роки тому

      それはワシの108式より危険じゃー!

  • @よだよだ-b2t
    @よだよだ-b2t 3 роки тому +64

    この前の地震で山元町の数値が6.4でもう少しだったら6.5以上で震度7に達していたかもしれないて考えると....

    • @cha-kentouhou
      @cha-kentouhou 3 роки тому +1

      ファっ⁈

    • @meshiterro
      @meshiterro 3 роки тому +21

      まあその6.4と6.5の幅が馬鹿でかいから余程揺れがでかくないと越えれないよね

    • @crafttf2737
      @crafttf2737 3 роки тому +10

      @@meshiterro 0.1の差はとてつもなく大きいですからね

    • @bff7853
      @bff7853 3 роки тому +8

      @@crafttf2737 言ってる事をただなぞってるだけで草

    • @下山ダッシュ
      @下山ダッシュ 3 роки тому +3

      @@meshiterro 上の震度になるほど0.1の差は大きい。

  • @nrena_
    @nrena_ 3 роки тому +10

    熊本地震の時熊本市中央区に住んでたけど、その時の余震の頻発のせいで震度大体わかるようになってしまった

  • @追い越しの為の右側部分はみ

    学生時代、中学の頃に教科書見て不思議に思って理科の先生に聞いたら、結構このまんまの事を言ってたな。

  • @ワタナベユワタナベ
    @ワタナベユワタナベ 9 місяців тому +1

    地震のことについての勉強になりました!ありがとうございます😊

  • @坪内チタン
    @坪内チタン 3 роки тому +57

    寝てる途中に震度6弱で一旦起きたけど揺れがおさまったらすぐに寝たな…起きた瞬間は「あーたぶんこれ死んだなー」って思うけど何故かすぐにまた寝れるんだよなぁ不思議

    • @イカ娘-u7j
      @イカ娘-u7j 3 роки тому +2

      慣れるよね

    • @mypacePC
      @mypacePC 3 роки тому +4

      昔二度寝して起きたら空の棚上に乗ってた

    • @E7NUKO
      @E7NUKO 3 роки тому +8

      @@mypacePC 空でよかったな

  • @マルマイン高橋
    @マルマイン高橋 3 роки тому +44

    「震度7だからまだ大丈夫」
    感覚麻痺しすぎやろww

    • @佐藤田中-s3o
      @佐藤田中-s3o 3 роки тому +4

      魔人ブウが現れたら次セルレベルが来てもみんな「大したことなくない?」って思うんじゃないかな。十分世界の危機なんだけどね

  • @kaeru-o1d
    @kaeru-o1d 3 роки тому +14

    震度8がきても生き残れるよう、備えをしておこう
    できることはそれだけだ

    • @コウ-g2f
      @コウ-g2f 3 роки тому +1

      備えてても生き残れなさそう…

    • @おまんじゅう-h2d
      @おまんじゅう-h2d 3 роки тому +3

      震度7ですら家が悲鳴あげてたから、8来たら備蓄ごと家に潰されてオワオワリ

  • @佐藤-o4k3o
    @佐藤-o4k3o 3 роки тому +7

    バックに流れる曲がめちゃくちゃきれい…

  • @マイドリップ
    @マイドリップ 3 роки тому +28

    5:16 「震度の別名…はじめて聞いたわね」
    これもジェネレーションギャップってやつですね

    • @7.5.
      @7.5. 3 роки тому +2

      昔はこっちの方が主流だったんすか?

    • @マイドリップ
      @マイドリップ 3 роки тому +9

      @@7.5. どっちが主流だったかは分からないですが
      メディアでは震度と両方言ってましたね
      文字メディアでは、括弧つけて
      震度4(中震)・震度5(強震)…のように

  • @nanaki1006
    @nanaki1006 3 роки тому +20

    阪神大震災以前の震度は6まで機械で測定できて7は使わないってことになってました。
    なので阪神大震災がはじめての7なのです

  • @kengo9658
    @kengo9658 3 роки тому +5

    気象庁マグニチュードとモーメントマグニチュードって2つあるのは初めて知った。
    だから、あとでマグニチュードが修正されることがあったんですね。大規模地震で後日にマグニチュードが修正されたってニュースで見ると何やってんだよ気象庁は?って思っていたのですが、速報性を出すために日本独自で編み出したってことなんですね。これは大変勉強になりましたよー

    • @下山ダッシュ
      @下山ダッシュ 3 роки тому +1

      東北地方太平洋沖地震の気象庁マグニチュードは8.4、モーメントマグニチュードは9.0。気象庁マグニチュードは8半ば程度で頭打ちになるため、超巨大地震では正確な値が出せない。

  • @kowaiyoomae
    @kowaiyoomae 3 роки тому +2

    福井に住んでいるんですが、過去に地震の揺れを体験できる授業みたいなのがあったのですが、その時に貼られていた福井地震の際の画像が今でも頭に残ってます。阪神・淡路大震災の時の被災者さんはほんとにトラウマになっただろうなー

  • @特需が美味しい大日本帝
    @特需が美味しい大日本帝 3 роки тому +11

    震度7はそもそも現地から情報を得なくても確実に被害が出ていることが
    わかる。
    つまりそもそも震度8を作っても意味はない。

  • @すーじぃ0316
    @すーじぃ0316 3 роки тому +2

    大変勉強になりましたありがとうございます。
    昔読んだ本に書いて有った震度を人が判断する事が改訂されていた事も解り勉強になりました。

  • @オカピマンタロウ
    @オカピマンタロウ 3 роки тому +44

    地学基礎選んで良かった。それ知ってるーって感じでドヤ顔しながら聞いてます。

    • @下山ダッシュ
      @下山ダッシュ 3 роки тому +3

      選択してないけど知ってた

    • @tamasan116
      @tamasan116 3 роки тому +9

      センター地学Bで受けたから当然知ってたけど、多分中学レベルでさわりは知ってるんじゃないかな〜と思う。
      要は興味を持って授業を聞いてたか(教科書を読んでたか)だと思う。

    • @kk1445
      @kk1445 3 роки тому +1

      私の時代には地学基礎なんて科目は無かった(T_T)
      気象予報士の資格取った後、ついでに地震や津波の勉強もしたっけ。
      震度という概念があるのは日本くらいだと思った。
      外国の地震だとマグニチュードしか発表しないから、実際の揺れが
      分からないんだよね(^^;

    • @allotrope1035
      @allotrope1035 2 роки тому

      コメ欄に蔓延ってるナルシスト達が泣いちゃうからやめろ

  • @スープスープ-f2v
    @スープスープ-f2v 3 роки тому +26

    北海道で震度七経験したけどやべぇ

  • @黄泉路テヂーモ
    @黄泉路テヂーモ 3 роки тому +18

    宇宙にはマグニチュード32の地震が発生する星があるんだよね...

    • @ヤヅルマ
      @ヤヅルマ 3 роки тому +7

      星震とかいう激ヤバ地震

    • @月野-h4i
      @月野-h4i 3 роки тому

      ハイパーノヴァはもっと凄そう

    • @ちりめん雑魚
      @ちりめん雑魚 2 роки тому

      @@月野-h4i スーパーノヴァってなんかかっこいいよね

  • @minakamix2008
    @minakamix2008 3 роки тому +7

    次は、常識が3つもぶっ飛んだ、火山学ネタおなしゃす。
    ・休火山や死火山がなくなった。
    ・アスピーテやトロイデがなくなった。
    ・富士火山帯や鳥海火山帯がなくなった。

  • @stpmd
    @stpmd 3 роки тому +7

    東日本大震災の時じいちゃんが釣りしてて、やめて帰ったら家潰れてたって言う話聞いて不謹慎だけど笑った

  • @kouya_cielte07
    @kouya_cielte07 3 роки тому +5

    BGM伝承の丘久しぶりに聴いたけどきれいっすね、、それにしても7が当たり前だと思ってたから考えたことなかったなぁ…

  • @さむっ銀行マンフリード
    @さむっ銀行マンフリード 3 роки тому +13

    3.11の時立ち仕事中に揺れが来て、「やべえ、目まいだ…」と一瞬勘違いした。それくらい周期の長い揺れだった。
    帰宅してから見た地震中継は今でも忘れられない。どんな放送だったかな。@滋賀

  • @thirdponta
    @thirdponta 3 роки тому +13

    マグニチュードはエネルギー
    震度は各地点での計測加速度
    という事ですね

    • @kk1445
      @kk1445 3 роки тому

      震度は加速度だけじゃなく、周波数や持続時間も加味して算出しているようです。
      なので振動計だけでは震度は測れません。

  • @ppkt9465
    @ppkt9465 3 роки тому +4

    声とイラストが可愛いくて好感。

    • @あいう-n1u
      @あいう-n1u 3 роки тому

      でもゆっくりの声って死に際の人達の声を録音してそれを合成してつくられた声っていう都市伝説あるよ

    • @ppkt9465
      @ppkt9465 3 роки тому

      @@あいう-n1u さん
      返信有難う御座います。
      知りませんでした。
      でも可愛い。(1、5倍速がいいかな)

    • @モキモキ-v5p
      @モキモキ-v5p 3 роки тому +1

      @@ppkt9465
      実際は機械だけで作った合成音声なので元ネタになる声優さんは居ないらしいです☺️
      ゆっくり饅頭は癒し

  • @自称桃鉄王太陽22
    @自称桃鉄王太陽22 2 роки тому +1

    勉強になりました!

  • @Kiromaki
    @Kiromaki 3 роки тому +4

    気象庁震度階級(0~7)とメルカリ震度階級(Ⅰ~Ⅻ)がごっちゃになってる人のための解説もほしい

  • @YM-ob4qt
    @YM-ob4qt 3 роки тому +57

    結論5:37

    • @slash7954
      @slash7954 3 роки тому +1

      ありがとうございます。

  • @カナブン-m5v
    @カナブン-m5v 3 роки тому +28

    とても勉強になり面白い動画でした。
    ひとつ疑問なのが、海外で起きた地震のニュースってマグニチュードだけで震度の発表はないですよね? そもそも日本と同じ計測基準はないだろうから、もし発表されても我々にとってはあまり意味がないかもしれないけど、どれくらいの揺れだったのかなぁといつも気になってます。

    • @ordinarydays715
      @ordinarydays715 3 роки тому +22

      震度階級は日本固有らしいですよ
      マスコミ表現では「日本の震度階級では4程度」ってのを見たことあります。

    • @活用可捨て
      @活用可捨て 3 роки тому

      そもそもが動画で言われているように体感で測っていたもので、家屋の揺れ具合とかもあり他の国ではあまり意味のあるものではないのでしょう。
      今は計測された物理値から前の体感に近くなるように閾値を決めているのでやはり日本独自の物でしょう。

    • @ippeisan3040
      @ippeisan3040 3 роки тому

      同じ震度でも、国によって建物や地盤の丈夫さが違うからなあ

    • @pnmmme9068
      @pnmmme9068 3 роки тому +2

      海外にも震度階は複数存在し、その中でもよく使われるものに改正メルカリ震度階というものがあります。こちらは12段階に分かれていますが、主に体感や被害状況から判断しており、日本の気象庁震度階のように数値で厳密に決まっているものではありません。
      また、台湾では日本の気象庁震度階を参考に、台湾の中央気象局が0~7で10段階の震度階を使うようです。

    • @きたさんきたさん
      @きたさんきたさん 3 роки тому

      国によって震度階級が違うからですね。
      最近は地震の規模(マグニチュード)と震源の深さから、日本の地震の震度○に相当。と言う表記もたまに見掛けますね。
      ただ同じ地震の規模と震源の深さであっても地下の構造や硬さによって揺れの程度が違ってくるので、海外の地震のニュースはマグニチュードしか報道されないのかと思います。

  • @masshiro00
    @masshiro00 3 роки тому +2

    5:52
    東日本大震災って呼び方が定着してるけど気象庁が発表した地震そのものの正式名称は東北地方太平洋沖地震なんだよね
    阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)もそうだけど、地震が原因で起こった津波、火事とか全てを引っ括めた災害の呼称だと末尾が大震災ってなるのかな

    • @kk1445
      @kk1445 3 роки тому

      震災とその原因となった地震は呼び分けるのが普通です。
      末尾が地震とあったら原因の地震、震災とあったらそれによって引き起こされた
      災害の事を指すと思っていいでしょう。
      詳細は気象庁のHPに載っています。たしか・・・(^^;

  • @adria8298
    @adria8298 3 роки тому +7

    「マグニチュードは1増えると32倍なので2増えると当然1024倍」
    (ではなく2増えると1000倍で1増えると√1000≒31.6倍)

    • @legohasiri
      @legohasiri 3 роки тому +2

      #マグニチュードは1増えると32倍なので2増えると当然1024倍
      (わかる人どれくらいいるのか)

    • @ああ-c1m2t
      @ああ-c1m2t 3 роки тому

      31.622775…

  • @須藤俊雄-z8b
    @須藤俊雄-z8b 2 роки тому

    わかり易かったです。ありがとうございます。

  • @cha-kentouhou
    @cha-kentouhou 3 роки тому +3

    5弱、6弱って「弱」が大した事無いように聞こえるから
    4、5、5強、6、6強、7
    にした方が良いと思う民

  • @groovetony8083
    @groovetony8083 2 роки тому

    いつも為になるお話
    ありがとうございます😊
    私は阪神淡路大震災を経験しました。あの朝、仕事を終えて
    画像の高速を通って
    帰宅後すぐに地震発生
    ものの5分でした💧
    震度7の揺れは凄まじく
    CDが真っ二つに割れました。

  • @user-gs8cj7rg7n
    @user-gs8cj7rg7n 3 роки тому +6

    なんかBGMがすごく好き

  • @seiryuu0330
    @seiryuu0330 3 роки тому +2

    熊本県民で熊本地震被災した身だけど、熊本地震が2011年以降国内最大の揺れを観測したってのが意外だったw

    • @下山ダッシュ
      @下山ダッシュ 3 роки тому

      直下型は津波はないけど揺れの被害だけなら海溝型より大きくなる傾向がある。

    • @kk1445
      @kk1445 3 роки тому

      直下型の場合、マグニチュードは小さくても浅く、揺れは大きく
      いきなりドカンと来る可能性が高いですね(^^;

  • @sanaien481
    @sanaien481 3 роки тому +22

    もし実際に震度8に匹敵する地震が起きてしまったらどうするんだろう?その時には震度8を導入するのかな?

    • @るーしー-j8q
      @るーしー-j8q 3 роки тому +7

      震度7強とか震度7超にすると思う

    • @thermite-Nekomata
      @thermite-Nekomata 3 роки тому +8

      それが起きたら
      そんな話してる暇もないぐらい
      やばい被害が出るんだろうな

    • @riva4124
      @riva4124 3 роки тому +6

      実は震度8クラスが起きても地震そのものによる被害はあんまり出ないと予測されてる。阪神の時からかなり耐震が進んでるしね。実際関東の震災では地震による被害はほとんど無しで9割方津波によるもの。だから一番の問題は震度じゃなくどこで起きるか。内陸なら最悪土砂崩れで済む

    • @immatureangel5367
      @immatureangel5367 3 роки тому +4

      @@riva4124 地震そのものより津波等の二次災害の方が危なそうだな

    • @ああ-c1m2t
      @ああ-c1m2t 3 роки тому

      @@riva4124 震度6強の地震起きたけど死者0人だったもんね

  • @19800926shisa
    @19800926shisa 3 роки тому +1

    日本は地震大国→建築物に強度と柔軟性が必要→建築物が強固かつ耐用年数が高い→世界でもトップクラスの建築技術って繋がる。そして災害復旧技術が高いのもそれだけ過去に大地震が頻繁に起こってきたから。

  • @user-pug-fredd
    @user-pug-fredd 3 роки тому +3

    昨日この動画観ておけばよかったー!今日、生徒に地震の仕組みとかプレート境界の説明をしたところでしたー。後悔先に立たず。

    • @kk1445
      @kk1445 3 роки тому

      中学の先生でしょうか(・_・;;?
      地震にはプレート内型とか内陸型の地震もありますよ(^^;
      内陸型(直下型)には、横ずれ断層が多い気がします。

  • @eclipse4995
    @eclipse4995 3 роки тому +1

    【動画内で解説がなかったことに関する補足】
    ・震度8相当の地震が来たことないと言ってもいつかは来るんじゃないの?
    →動画内で説明があったように、マグニチュードは1上がるごとにエネルギーが約31.6倍に、2上がると1000倍になる。
    こんなややこしい表記になっている理由は「対数(log)」と呼ばれる表記によるもので(高校で習う)、極めて大きな数を現実的な数に落とし込む際に使用されることがある。
    例えば、ドラえもんにバイバインという有名な道具があるが、これはふりかけたものが5分おきに2倍になるという道具である。すなわち、これを使用したものは
    2個→4個→8個→16個→32個→…と倍々に増えていき、10回目で1024個、20回目には1048576個にもなる。
    対数はこの「○回目」の部分に注目し、「1048576は2を20回かけた数→log2(1048576) = 20」というように表現される(底と呼ばれる基準を2にした場合)。
    こうすることで100万以上の大きな数を20にまで落とし込むことができる。
    マグニチュードもこの対数を使用することで私たちにわかりやすい値に変換されている。
    例えばM7は約2000兆ジュール、M8は約6.3京ジュールという凄まじいエネルギーに相当しているが、正直兆だの京だの言われてもピンとこないため、
    対数を使って1桁の値に変換することで理解しやすい値になっている。
    さて、ここでようやく震度の話に戻るが、実は震度も計算過程で対数を用い小さい数に変換されている。
    これがどういうことかというと、震度5弱から震度6弱までの強さの上がり方と、震度6弱から震度7までの強さの上がり方は等しくはないということである。
    要は震度は上に行けば行くほど数字が増えにくくなるので、あえて誤解を恐れずに言うなら7より上に行くための壁はあまりに遠いのである。
    (イメージ)
    5弱→5強→→→6弱→→→→→→6強→→→→→→→→→→→7→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→…
    計測震度6.5を震度7の基準にしたのは阪神淡路大震災で建物の倒壊率が30%を超えていた地域との辻褄合わせによるものだが、現在ではこれが最後の壁のようになっており、
    計測震度6.5以上を観測した地震は数回にとどまっている。おそらく今後も計測震度7.5以上を観測する地震は来ないだろう。
    (余談だが、先日の福島県沖の地震は計測震度6.4を観測しており、あと0.1高ければ震度7と発表されていた)

    • @eclipse4995
      @eclipse4995 3 роки тому

      ・なんでマグニチュードは2種類あるの?世界的に使われているMwに統一するか、地震対策先進国である日本のMjに統一すればよくない?
      →マグニチュードが2種類あるのはどちらにもメリットとデメリットがあるため。
      まず、気象庁マグニチュードMjは地面の動きから計測され、速報性に優れている。
      しかし、揺れというのは地盤によりある程度吸収されることから、一定以上の巨大地震になると頭打ちになりそれ以上だと過小評価される欠点がある。
      この境界がMj=8程度と言われており、事実東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)ではMj=8.4という値が算出されている。
      そこで、地面の動きではなく断層のすべり具合から値を算出することで、より正確な値を知る目的で使用されるのがモーメントマグニチュードMwである。
      モーメントマグニチュードではMj=8を超す地震でも頭打ちにならず、東北地方太平洋沖地震ではMw=9.0という値が求められた。
      現在ではこの値が東北地方太平洋沖地震のマグニチュードとして広く知られている。
      しかし、速報性に欠ける他、逆に弱すぎる地震では断層のすべり具合を知ることは難しいため、巨大地震の規模を後から把握するのに役立っている。
      なお、MjとMwは6~7あたりではどちらでもおおよそ同じ値になるような互換性があり、概ね0.5以下の誤差にとどまっている。
      (先日の福島県沖の地震ではMj=7.3、Mw=7.1であった)

    • @tororo321
      @tororo321 2 місяці тому

      ダラダラ長い

  • @幼子の横っ面全力ビンタ委

    阪神・淡路はねぇ
    早朝だったから大変だった
    起きたらパルプンテよ( ˙▿˙ )

  • @ワタナベユワタナベ
    @ワタナベユワタナベ 9 місяців тому +1

    昨日今年の初めの16時頃に高角町で震度5強の地震が発生しました…

  • @芋ようかん-f7z
    @芋ようかん-f7z 3 роки тому +3

    東日本震災より少し前、実家のお隣宅にアメリカから旦那さんの友人が遊びに来ました。
    私も当時隣家の歓迎会に呼ばれ、そのアメリカ人と隣の旦那さんが通訳に入って話をしたところ
    「俺は自慢じゃないが、子供の頃から無数の修羅場を潜って来てな。
    眉間にショットガンを突きつけられた事もある。
    だが一度たりともチビッた事は無いからテキサスの猛獣と恐れられていたもんさ!ハハハ!」
    と言っていました。
    その晩に震度4くらいの日本人なら「おっ、ちょっと大きい地震だな」くらいの揺れがあったのですが、そのアメリカ人は「ファーック!ジーザス!」と泣き叫んで隣家の玄関から道路に逃げ出しており、後に聞いた話では盛大に失禁していたそうです。
    耐性の無い人間にとって地震が如何に恐ろしい現象なのかよくわかる珍事でしたね。

  • @バリヤード大好き同好会会長

    多分
    「速報です!ただいま震度h、、、」
    ぐらいでテレビ切れるし放送局の人も言い切る前に大惨事

  • @tanukiudon_
    @tanukiudon_ 3 роки тому +3

    火山やって貰いたい...笑
    普通にこの動画勉強に役に立つ...!

  • @えむけい-d8q
    @えむけい-d8q 3 роки тому +4

    熊本地震を経験してから、速報前に震度を当てれるようになりました()

  • @cc-bq1nq
    @cc-bq1nq 3 роки тому +9

    マグニチュードについて知った時からポケモンのわざでマグニチュード10が出た時震源地がポケモンだから周りの被害とんでもねえことになってんなと使う度に思ってる

    • @kankuri
      @kankuri 3 роки тому

      ただ一撃必殺の地割れ(マグニチュード12~13?)と比べたらちょうどいいかも(感覚麻痺)

    • @kk1445
      @kk1445 3 роки тому

      マグニチュードは地震だけに使われるわけではないんです。
      簡単にいえば「度数」程度の意味で、星の等級もマグニチュードと
      言うそうですよ。

  • @KqNp0
    @KqNp0 3 роки тому +13

    だいたい震度は感覚で分かるから、人の感覚でも結構正確説。

    • @空色-e6m
      @空色-e6m 3 роки тому +3

      体感で震度が分かるのは日本人くらい?
      こんなに頻繁に地震が起こる国も珍しいっていうね

    • @鈴木-f4v
      @鈴木-f4v 3 роки тому

      俺結構わかんない

    • @ららぶ-b4e
      @ららぶ-b4e 3 роки тому

      @@鈴木-f4v 東北来れば分かるぜ!😭

  • @県人千葉-y8o
    @県人千葉-y8o 3 роки тому +12

    チャンネルによって 霊夢と魔理沙の偏差値が 爆上がりする

  • @黒豆-j5w
    @黒豆-j5w 3 роки тому +1

    0:46 のBGMってなんですか?!
    教えて頂きたいです

  • @kani_bx
    @kani_bx 3 роки тому +5

    普通に地面が耐えれず震度7程の時点で断層するからだと自分は信じてる

    • @下山ダッシュ
      @下山ダッシュ 3 роки тому

      揺れだけで断層はしない気がする

    • @kk1445
      @kk1445 3 роки тому

      @@下山ダッシュ さんへ
      地震はそのほとんどが断層を伴います(^^;
      震度5クラスの地震でも、結構な断層が顔を出すことがありますよ。

    • @user-cj2ib9iv3x
      @user-cj2ib9iv3x 2 роки тому

      断層するとは‥

  • @石井孝司-w1x
    @石井孝司-w1x 3 роки тому +1

    昔は震度6までしかなかった。その時の目やすとして、確か震源地で完全倒壊30%以上完全倒壊、倒壊、半壊全てが含めて50%以上そして、30キロはなれた処で完全倒壊10%以上完全倒壊、倒壊、半壊全てが含めて30%以上が基準の目やすだったと思いますが、戦後直後起きた福井地震は、記録上は中心部で震度6となってますが、それは震度6までしか、震度表記が無いから最大震度6となっているだけ実際は、もっとひどくて、震源地に近いところは完全倒壊率なんと約70%近く倒壊半壊含めたら約80%あり、30キロ離れた所でも完全倒壊50%になりました。最大震度6の条件越えちゃってるから震度6ねでは当然ながら片付けられない状況でした、(だが当時の基準では震度6が、最大だったから最大震度6のまま)ですからこの福井地震の参事を基準に震度7ができましたがこの時の福井地震基準では、地震計の速報値での震度7の基準はなく、速報値では6が最高、で震度7の判断は、基準は忘れてしまいましたが、震源地の完全倒壊率とかを後から調査してから決めてました。確か基準として震源地付近で完全倒壊率60%以上とかだったとおもいます。その方法で震度7となったのは、後にも先にも阪神淡路大震災のみとなると、言われてますが、私は福井地震も後から出来た福井地震基準に照らし合わせても福井地震は震度7だったと思います。ですから福井大震災と言われてなくて、福井地震だから、大震災よりも弱いと思われがちだかとんでもない、私が調べた事とか、お父さんとかの話しを聞いても福井地震ではなくて福井大震災だったと思ってます。そして、阪神淡路大震災の後にに速報値でも震度7の基準か出来ました。

  • @itohen1613
    @itohen1613 3 роки тому +14

    じゃあ地震があったら気象庁にFAXでうちの震度はいくついくつでしたと教えてあげたらいいのですね。

    • @kk1445
      @kk1445 3 роки тому

      逆に邪魔だと思いますよ(^^;
      震度計は各市町村と言っていいくらいありますし。
      現在体感震度は使っていないので、仕事の邪魔にしかならないでしょう(^^;

  • @500youtuber7
    @500youtuber7 Рік тому +1

    5,6の間に中途半端な揺れが来たのね

  • @yuudai8627
    @yuudai8627 3 роки тому +8

    熊本の1000倍とかやっぱりあの地震はえぐかったんやな…

    • @下山ダッシュ
      @下山ダッシュ 3 роки тому +1

      もし陸に震源域がかかってたら津波だけではなく揺れの被害がもっとあったであろう

  • @hnz48
    @hnz48 3 роки тому +2

    0:56
    親切…😌🥦

  • @Dr.Kito-
    @Dr.Kito- 3 роки тому +8

    恐竜絶滅のきっかけになった隕石衝突くらいがあれば震度8は越えそうだと思う

    • @ああああああ-q4y
      @ああああああ-q4y 3 роки тому +2

      それはもう観測とかできないような…

    • @砂糖好き
      @砂糖好き 3 роки тому

      どっかでみたけど10くらいだそうですよ

    • @wool_yarn2072
      @wool_yarn2072 3 роки тому +1

      恐竜が絶滅するレベルの隕石はM11、
      1日に地球への太陽エネルギーはM11.5、
      M12で地球が割れるそうです。
      M11.5は、東日本大震災の900倍だそうですよ…ちなみに小型の核兵器ではM4.0だそうな…

    • @wool_yarn2072
      @wool_yarn2072 3 роки тому

      これはマグニチュードですが、とりあえず自然災害の凄まじさが伝わるかなーと、書かせて頂きました…!
      横から失礼しました〜│* 'ω')ノシ

  • @apri9280
    @apri9280 3 роки тому

    昔学校で聞いたのは震度の観測は部屋に2人が椅子に座っていて揺れ具合とか棚から物が落ちたとかで震度を決めているという記憶があります。最大7は「観測者が危険を感じてその部屋から逃げたとき」なのでそれ以上の震度はないということだった気がします。ある一定以上の年代の人は同じように習った人もいると思います。ちなみに地震がこなければただ座ってるだけで給料がもらえるというらくちんな仕事だとのことでした。教科書で習ったわけではなく理科か社会の先生の雑談程度の話です。

  • @ryutamunakata901
    @ryutamunakata901 3 роки тому +4

    実は、新潟地震なんかは震度測定士が来なかったから震度が3〜6とめちゃくちゃ曖昧な表現になった。

  • @森絵里子-z1c
    @森絵里子-z1c 3 роки тому +2

    北海道の地震の時
    寝ていたベッドが下から突き上げられた感じだった。
    地震前音して、あ!と身構えたら
    細かな揺れがきて、ドン!
    北海道は耐雪住宅なので被害少なかったけれど
    ブラックアウトがひどかった。
    色々備えておいてよかったと思ったよ、

  • @アッサムティー-d2t
    @アッサムティー-d2t 3 роки тому +7

    震度0は大規模地震につながるプレートへのエネルギー蓄積なんか含めて日々起きてて当たり前だなと思った。
    そして、震度って社会科学的尺度なのか。揺れの大きさとは習ってたので物理科学の世界の話と思ってた。
    多分、震度は海外じゃ基準が違ったり意味が通じないかも
    そして、環太平洋造山帯且つ火山あり、その他地震の世界の修羅の国日本…

  • @hal5442
    @hal5442 3 роки тому +2

    せっかく10段階なのに十進法に合わせて1〜10にすればいいのにってずっと思ってた。

  • @papatti4284
    @papatti4284 3 роки тому +4

    震度7以上が来た時はもう日本が終わるとかだと思ってた

  • @ぽてと-o3m
    @ぽてと-o3m 2 роки тому

    マグニチュードと震度は同じだと思ってたので勉強になりました

  • @はぐりんフレドリカ
    @はぐりんフレドリカ 3 роки тому +6

    3.11のプレート境界面なら8あったかもしれないが、陸では無いからね…

    • @下山ダッシュ
      @下山ダッシュ 3 роки тому

      想定されている南海トラフ巨大地震M9.1では、震源域が陸にかかっているため、3.11のときよりもっと揺れると言われている。

  • @ダブルハーツ
    @ダブルハーツ 3 роки тому +1

    ????「まあ震度を決めた昔の人も『震度6強越えて7まで行ったら震度とか気にしてる場合じゃないだろうな』みたいなかんじの事を思ったのかもしれませんね」

  • @やすにゃ
    @やすにゃ 3 роки тому +4

    マグニチュードがそもそもなんなのか知らなかったし震度との違いも知らなかった

  • @meltyradio
    @meltyradio 3 роки тому

    なるほどねーわかりやすい♪