Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
3:22 9000形の区間準急は貴重だ...
これがあの懐かしき雰囲気のある平成時代を今に伝える映像か。ノスタルジア。
まさに私が鉄道にハマり始めた頃
大学受験の年でした。この車輌に揺られて試験会場に行きました。
まだ、白地の青ラインが多かったね・・・
2:43bb素材
好きです。
変わってないと言えば変わってないし結構変わったと言ったら結構変わったな
まだ現役で乗ってた頃。ああ懐かしや。
千代田線6000系の6132編成がチョッパの時のメトロマーク、貴重ですね!6000系の5次車(6129〜32編成)がチョッパだった時は、扉窓の形(有楽町線7000系3〜5次車や半蔵門線8000系2・3次車も同じ形。外観だけですと6000系や7000系の初期編成更新後も同じです)と緑色の仕切り板が格好良くて、6000系で最も好きなグループの1つでもありました。5次車も1編成で良かったので千代田線からいなくなるまでチョッパで走って欲しかったです💦。4編成全て更新されたと知った時は悔しかったです・・・。
最新の通勤型が3000形中期車、最新のロマンスカーがEXE(30000形)の時代か…
アップありがとうございます
風景も車両も変わったなぁ…3263の変態スカートは当時チビだったけどよく覚えてる😂今やその3000もリニューアル始まってるんだもんな…
8:39 ホームウェイ71号新宿行き!?
3000が単線区間走るのは違和感しかない
厚木、まだ圏央道がなかった頃か
11:54 今の東西線の車輌みたいに扉が無駄にデカいやつかw
で、もうVSEがクビと。
帯の青が今より若干薄い?
試作車も居るし笑
1:56 下北沢??
最初あたりの3000系なんか防音のスカートみたいなのあるんだが
騒音対策?みたいなやつだったと思います
3000形にスカートがある?
圏央道無い分明るいし広い
自分はこの年に生まれたからなつかしいとか、今は全くないけど、10年20年たって、今の電車達をなつかしいなって思うのかな。そして、移動手段としてまだ電車はあるのかな。
13:20あたりの接近放送が聞き取れないのですが、「この電車が○○して発車致します」と言っているようです。何と言っているのでしょうか。
連結だと思います
3:22 9000形の区間準急は貴重だ...
これがあの懐かしき雰囲気のある平成時代を今に伝える映像か。ノスタルジア。
まさに私が鉄道にハマり始めた頃
大学受験の年でした。この車輌に揺られて試験会場に行きました。
まだ、白地の青ラインが多かったね・・・
2:43bb素材
好きです。
変わってないと言えば変わってないし
結構変わったと言ったら結構変わったな
まだ現役で乗ってた頃。
ああ懐かしや。
千代田線6000系の6132編成がチョッパの時のメトロマーク、貴重ですね!6000系の5次車(6129〜32編成)がチョッパだった時は、扉窓の形(有楽町線7000系3〜5次車や半蔵門線8000系2・3次車も同じ形。外観だけですと6000系や7000系の初期編成更新後も同じです)と緑色の仕切り板が格好良くて、6000系で最も好きなグループの1つでもありました。5次車も1編成で良かったので千代田線からいなくなるまでチョッパで走って欲しかったです💦。4編成全て更新されたと知った時は悔しかったです・・・。
最新の通勤型が3000形中期車、最新のロマンスカーがEXE(30000形)の時代か…
アップありがとうございます
風景も車両も変わったなぁ…
3263の変態スカートは当時チビだったけどよく覚えてる😂
今やその3000もリニューアル始まってるんだもんな…
8:39 ホームウェイ71号新宿行き!?
3000が単線区間走るのは違和感しかない
厚木、まだ圏央道がなかった頃か
11:54 今の東西線の車輌みたいに扉が無駄にデカいやつかw
で、もうVSEがクビと。
帯の青が今より若干薄い?
試作車も居るし笑
1:56 下北沢??
最初あたりの3000系なんか防音のスカートみたいなのあるんだが
騒音対策?みたいなやつだったと思います
3000形にスカートがある?
圏央道無い分明るいし広い
自分はこの年に生まれたからなつかしいとか、今は全くないけど、10年20年たって、今の電車達をなつかしいなって思うのかな。そして、移動手段としてまだ電車はあるのかな。
13:20あたりの接近放送が聞き取れないのですが、「この電車が○○して発車致します」と言っているようです。何と言っているのでしょうか。
連結だと思います