70s best songs(6)和訳 天国への階段 Led Zeppelin/Stairway to heaven

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 тра 2020
  • さて世紀の大名曲です。ご存知レッドツェッペリンの4枚目に収められている
    「天国への階段」です。
    これはただのロックソングというより、1つの美術品だと僕は考えています。
    歌詞についてはいろんな解釈ができる歌であり、また難解で抽象的だからこそ、
    下手に手を加えたくない、あくまで英文に忠実にと、そういうスタンスで日本語訳をつけました。
    歌詞の意味については、これは各々が感じて解釈するべきであって、いろんな意味が含まれているからこそ、こうして何十年にも渡って人々が聞き入っているものだと思うからです。
    訳者は歌詞を聞く人に解釈して示すべきではない、と思ってます。
    なお、このハートいうグループは主に、70年代から80年代に大活躍していて、
    ヒット曲も数々あります。ヒット曲はポップですが、70年代のものはバリバリのハードロックをやっていました。歌唱力はとにかく凄まじいですね。僕はこの曲の中間部の壮大なアレンジに思わず涙が出そうになってしまいます。この姉妹というか、ハートというグループは実力のわりにかなり過小評価されているように思えてしかたありません。この曲をカバーできる勇気がまず素晴らしいですし、ホントに鳥肌もののカバーです。
    ちなみにこの時のライブは、バンドのメンバーが招かれて、本人たちの目の前で演奏されました。メンバーの他、オバマ元大統領などの著名人もいました。他のアーティストは、レニークラヴィッツやフーファイターズなどがツェッペリンのカバー曲を演奏しています。2012年です。
    補足
    come for 〜を取りに来る、〜の目的で来る
    misgiving 疑い 不安 心配
    wonder はちょっと日本語に乗りにくい語彙です。不思議、驚異、驚き、などが意味です。SF小説を読む人は知っているでしょうが、Sense of wonder だと、神秘的な感覚、みたいな感じです。それにmake meですので、〜させられる、ということです。なので、ただ考える、よりか、もうちょっとファンタスティックな意味がニュアンス的に含まれていると思います。
    cry for 〜を求めて泣く
    leaving leaveにはたくさんの意味がありますが、この場合は名詞ですので、別れ、出発という意味です。
    go by は、通り過ぎる、過ぎ去る
    long run 長期にわたる、長い目で見れば
    in case 日常でよく耳にします。万が一、念のため
    at last 最後に、ようやく、ついに
    自分の書いた本が出版されました! 和泉純は『自分中心がちょうどイイ 住んでみてわかったイタリア人のリアル』という本を、
    SIBAA BOOKS(青山ライフ出版)から発売しました。自主制作ではない、れっきとした商業出版です。
    イタリア在住の経験から、イタリア人について書いてみました。音楽のことではありませんが、もし興味ある方はよろしくお願いします。
    自分軸で生きているイタリア人は、当たり前のように行っている習慣や考え方のなかに、幸せに生きるヒントが散りばめられています。 「自己中」ではない「自分軸」をもっているイタリア人のライフスタイルは、他人に気を遣いすぎて、「生きづらさ」を抱えた日本人には参考にすべき点が多々ありま。
    Amazonのリンク先です。
    自分中心がちょうどイイ 住んでみてわかったイタリア人のリアル amzn.asia/d/0YRLzcX

КОМЕНТАРІ • 44

  • @chamomile474
    @chamomile474 4 роки тому +31

    この名誉ある授賞式、大統領、zeppelinの前で歌うアンは、かなり緊張したでしょう。素晴らしい歌声とボンゾの息子によるドラム、ロバートは涙ぐんでいましたね。ウィルソン姉妹は本当に美しかった、80年代中頃からアンが巨大化するなんて…ナンシーのアコギは魅力的。70年代洋楽とても楽しく嬉しく拝見しています。ロバートの歌声に何度聴いても涙。

  • @wuonebuoo
    @wuonebuoo 4 роки тому +16

    これはたまにUA-camで見ます。
    アンとナンシー姉妹はツェッペリンの大ファン、こんな貴重で名誉なステージで歌えるなんて相当な実力者。素晴らしい美声にうっとりしますね。オバマもツェッペリンのファンだとか。

  • @user-lz4ov5gl2w
    @user-lz4ov5gl2w 4 роки тому +9

    ジョン・ボーナムの息子がドラム叩いてましたよね
    感慨深く感じているような顔をしていました

  • @Kyuuri9ch
    @Kyuuri9ch 3 роки тому +15

    コーラス隊っていうのかな?
    喪服の大勢の人たちがバックで歌っていてパァーっと幕が上がった時に、
    ジミーが「ワォ!!」って立ち上がりそうになる
    あの瞬間は何回見ても鳥肌立ちます
    演出、演奏全てが素晴らしいですね

  • @junemidori09
    @junemidori09 4 роки тому +15

    昔よく聞いたレッペリ…いつ聞いても名曲ですね!

  • @ruku_kamine
    @ruku_kamine 11 місяців тому +1

    これは、まさしく神作品です!こんなにも沢山の人の力が集って、込められた楽曲は歴史に残ります。

  • @user-qi9vh4oo5w
    @user-qi9vh4oo5w 4 роки тому +19

    この演奏を見てるジミー・ペイジが嬉しいそうでこちまでつい笑顔になってしまうやつですね笑

    • @5150ariizumi
      @5150ariizumi  4 роки тому +4

      ジミー ペイジはニヤついて感情が外に出ているのと対照的に、ロバート プラント御大はちょっと考え込むような、気難し屋の表情が、コントラストがあって二人を見比べていると、すごく興味深かったです(というか、楽しかったです)。さすが、伝説的バンドのギタリストとボーカリスト、って感じでした。

    • @rypjt996goy7
      @rypjt996goy7 7 місяців тому +2

      ペイジは本当に嬉しそうだった。プラントは気難しい表情じゃなくて泣いてた。

  • @user-bc6qt4qx1i
    @user-bc6qt4qx1i 4 роки тому +6

    この曲を心のどこかで求めてたようなそんな感覚

  • @user-lb7uo9cq1k
    @user-lb7uo9cq1k 4 роки тому +12

    あぁ〜!息子たちと昔、聞いた!魂の揺さぶられる曲ですが、和訳は余計、有り難かった!

  • @NH43282
    @NH43282 4 роки тому +18

    このバージョン初めて聞いたけど結構好きだわ

    • @NH43282
      @NH43282 4 роки тому +1

      もしかしてフーファイターズがrock and rollやってたライブですか?

    • @wuonebuoo
      @wuonebuoo 4 роки тому +6

      ケネディ センター名誉賞2012年(米国芸術文化に貢献した人物に贈られる賞)
      オバマ大統領、ツェッペリンが客席で見守る中、ハートがライブ。

    • @user-hf3sz3sd7r
      @user-hf3sz3sd7r Рік тому +2

      レッドツェッペリン いいですけど🤔 ハートのカバー‼️いいですね🎼🎤 天国の階段🌌 名曲ですね

  • @maya-6244
    @maya-6244 Місяць тому +1

    なんだろう? SDのタイミングがちょっと違うだけで凡庸な曲になってしまう。
    やっぱボンゾ凄い!!!!

  • @hirofuminiikura4035
    @hirofuminiikura4035 3 роки тому +2

    これHeartなんですか!凄い。びっくり。初めて聞きました。素晴らしい。

  • @user-xt5dc7hv3y
    @user-xt5dc7hv3y 2 роки тому +1

    懐かしい唄です‼️。

  • @user-zs4ph1
    @user-zs4ph1 2 роки тому +1

    ありがとうございます。

  • @user-vr8hk7gc3e
    @user-vr8hk7gc3e 4 роки тому +4

    新バージョンも良い

  • @Jupiter218
    @Jupiter218 2 роки тому +1

    レッド・ツッペリン の歌は、始めて聴きました。この様な静かな歌なんですか? クイーンが前座を努めていた頃の話は聴いてましたが、今度聴いて見ますね!

  • @user-rr1uc9bp5p
    @user-rr1uc9bp5p Рік тому +4

    安倍晋三暗殺事件の後だと、歌詞の意味が重くリアルですね。

  • @user-uk3qm8db1i
    @user-uk3qm8db1i 3 роки тому +4

    こんな歌詞どうやったら思い浮かぶんだろう。当時ツェッペリンが黒魔術にハマってるっていう噂もそりゃ出そう笑笑

  • @yukayokoi6821
    @yukayokoi6821 2 роки тому +1

    レッドツェッペリン

  • @user-wd5od9el9g
    @user-wd5od9el9g Рік тому +3

    さすが、最高のミュージシャン。予言者。

    • @user-rr1uc9bp5p
      @user-rr1uc9bp5p Рік тому +1

      安倍晋三暗殺事件の後だと、歌詞の意味が重くリアルですね。

  • @moetaroumoegi2071
    @moetaroumoegi2071 3 роки тому +2

    天国への階段の歌詞はロバートプラントが一人で書いた、by ジミーペイジ
    ブラウニングだよ 高尚だよ 文学青年だったんだね、ロバートプラント

  • @user-zc9zb8qt7f
    @user-zc9zb8qt7f 3 роки тому

    🥰😚💖🌈🆎🤩🆎🎌💎🌅🧚懐かしい‼️

  • @user-rk5sy6yb7k
    @user-rk5sy6yb7k 2 роки тому +4

    いつも思うんだ
    rockがlockの謎かけで
    彼女が最後まで買えなくて途方に暮れてる姿をさ

  • @user-lc5bd3fd1p
    @user-lc5bd3fd1p 3 місяці тому

    ベニスの商人の楽器演奏も聞きたいです。

  • @zil444
    @zil444 3 роки тому +2

    immigrant songの和訳も見たいです

  • @2k79
    @2k79 3 роки тому +2

    ギターの人も緊張したろう
    ご本人の前であの世界一と過言ではない名ソロ弾くのだから

  • @user-fn4hl7dy5q
    @user-fn4hl7dy5q 2 роки тому

    無知ですみません、このバンドは70年代にヒットした曲バラクーダをやっていたバンドですか、姉妹がボーカルとギターでやっていたバンドです。

    • @macotcot650
      @macotcot650 6 місяців тому

      そうです ウィルソン姉妹

  • @user-ce9qu3yr9m
    @user-ce9qu3yr9m 3 роки тому +2

    裁判なんか関係ないね

  • @biffgate-ii7od
    @biffgate-ii7od Рік тому +1

    gleeは世界最高のクラブとなった😮

  • @RyuziYamamoto
    @RyuziYamamoto 2 роки тому

    何故にアンを選んだのか?

  • @chie9232
    @chie9232 Рік тому

    聴き終わったあとの野菜炒めに裏切られた感です。光輝く誰もが知っている女が誰なのか、こうした預言の曲を書く人や主さんのようにアップする方にどのような力が働いているのか教えてください。神ですか?ならば、私も会わせてください。

  • @biffgate-ii7od
    @biffgate-ii7od Рік тому

    クラブ運営にハリウッド社長採用画期的だった❗

  • @maxwellthomas2583
    @maxwellthomas2583 2 роки тому

    彼の方が天国に近いんじゃないかな…

  • @biffgate-ii7od
    @biffgate-ii7od Рік тому

    だからacdcみなさっm好むんだうん

  • @biffgate-ii7od
    @biffgate-ii7od Рік тому

    ロックは好嫌いハッキリしている

  • @illion-of5zn
    @illion-of5zn 4 роки тому +7

    凄い意味がありそうでない歌 哲学ぽいこと言えば頭いいと思われる時代

  • @biffgate-ii7od
    @biffgate-ii7od Рік тому

    邪魔する矢作イゲタがおtsんksったkstsできた