【仕事なくなる?そんなにすごい?】“AIがずっとしっくりこない”悩みへのけんすうさんの回答が超ハラオチ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лис 2024
  • いろんな記事で危機感を煽られるけど、AIは僕らの仕事にどれぐらい影響してくるのか、結局わかっていない。しかも、AIによって便利になると言われるいろいろを見ても、なんとなくグッとこない。「AIしっくりこない族」の僕らに、けんすうさんがやさしく喝を入れてくれました。
    ■新R25の情報はこちら
    新R25 Media
    r25.jp/
    新R25チャンネル
    / @shin_r25
    X
    / shin_r25
    Facebook
    / shinr25
    新R25 Business
    business.r25.j...
    ※企業向けPR活動支援SaaS
    新R25 Developers
    developers.r25...
    ※メディア開発者支援SaaS

КОМЕНТАРІ • 25

  • @オレンヂペコ
    @オレンヂペコ 13 годин тому +5

    ゼロかイチかでまるまる業界がなくなるってのはまだまだ先な気がするけど、AIの登場によって自分の仕事にかかる時間が2割削減出来たとすると、それを組織全体で実現できたら2割の人間がいなくても同じ仕事量ができるってことに、単純計算ではなる。
    もちろんそのままの計算にはならないけど、つまりはそういうこと。
    パソコンの登場によって単純作業が圧縮され、AIの登場によってまた一部の作業が圧縮され、という感じで人手の必要度が下がっていくんでしょうね。
    属人性を排せと言われて久しいけど、これからの時代は逆に属人性(人間臭さ)がないとキツイのかなって思っちゃいますね

  • @yoshimuramasato3320
    @yoshimuramasato3320 3 години тому

    配信ありがとうございます。

  • @あゆみ-e9j8n
    @あゆみ-e9j8n День тому +12

    けんすうさんの格好がなんか胡散臭いw

  • @ひよこ-j2h
    @ひよこ-j2h 9 годин тому +1

    AI登場によって受注が増えた翻訳家と減った翻訳家がいる、という話が興味深かったです(笑)私はAI否定派ではないものの「特にそこまでそそられない」というまさに天野さん側だったので、色々代弁してもらったりけんすうさんに代わりに質問してもらえてるようでよかったです😌

  • @ふんわりほわほわ
    @ふんわりほわほわ 15 годин тому

    動くけんすうさん初めて拝見しました♪夜帰ってきてまったりしながら見るのに心地よいテンションでした⭐

  • @nozomi1598
    @nozomi1598 8 годин тому +2

    前半のあーでもないこーでもないトークこそが無くならない領域なのかもしれない

  • @natoocats
    @natoocats 6 годин тому

    AIにしっくりこないけどむっちゃ心配してる勢なのですが、
    けんすうさんの解説で考え方のヒントを得られました
    ただ、お話全体は「供給側」のものであるため、
    じゃあAIで無限の量でやられた仕事・作られたものを消費する「需要側」はどうなのだろう?という心配も感じます
    受け取る人間もその所有時間も有限です
    AIに命令する能力があれば誰でも出来る仕事は参入障壁が無くなり軽く需要を超えます
    効率よく高速で供給出来ても今の供給過多以上に供給がされたところで無意味、廃業………次回があるならそういうお話も聴きたいです

  • @dekopon883
    @dekopon883 14 годин тому

    インタビュアーさん、声が坂口健太郎さんとそっくりだ!と思いました。とても心地良いです♪

  • @loveBiwakoful
    @loveBiwakoful 8 годин тому +1

    ズブの素人のオバチャンにしてみると無料AIサービスを使って色々遊んでいると😅かなり楽しいですがお仕事に使う方は大変かもですね。

  • @marilyn_mansion
    @marilyn_mansion День тому

    前半のトークを3年後くらいに見るの楽しみだな。

  • @やまだぽてと
    @やまだぽてと 22 години тому

    人との関係性のデータを取得できるようになればそこのアドバイスなどで人間の優位性が脅かされる可能性があります

  • @monneko9375
    @monneko9375 22 години тому

    1番影響受けてるであろうエンジニアにも、AI駆動開発みたいな言葉が出てきてますしね

  • @ihatepiano9868
    @ihatepiano9868 11 годин тому

    ちょっと違う話かもしれないけれど、1970年代に冨田勲さんとかの電子音楽が流行した時に、将来はアコースティックな人間が演奏する音楽は消えてしまうのかなぁ?と思ったことがありました。

  • @mucchi5
    @mucchi5 22 години тому

    AIにはバリエーションは作れるが、共感性のある答えを出すのはまだ弱いと思う

  • @SSS-qf4dk
    @SSS-qf4dk 21 годину тому

    マジで使い方次第なんだけどなぁ。
    ゴミみたいな使い方する人がいて印象悪くなってるし、ルール整備もまだだから普及まで時間かかりそう。
    数年がかりで一般化していくのは同意

  • @ゲロタイム
    @ゲロタイム День тому +2

    けんすうのイラストに下半身あったのかよw

    • @aaahigashi4670
      @aaahigashi4670 День тому

      ロケットが火吹いてるイラストだと思ってたわ

    • @rin2418
      @rin2418 23 години тому

      皆んなが気づかないうちにマイナーチェンジしてるってどっかで言ってた気がする笑

  • @ぽいずんわさび
    @ぽいずんわさび День тому

    AIの高度化はマルチタスクを更に統括してシングルタスク化するものだと解釈しています。そのため、よりマルチタスク的な業務が今後、安定する仕事なのだと思っています。それでいて、やはりハードウェアの対応が必要とされる業務をロボットなどに代替するのはコスト的に高く付くと思うので、対人要素の強いブルーワーカーが残るのかな?と感じます。売春婦とかまさにそうじゃないでしょうか?

  • @unakami1112
    @unakami1112 14 годин тому

    論理が得意で芸術が苦手の認識がヌルッと変わってて怖いよな

  • @僕を忘れた頃に君を忘れられない

    勝谷誠彦??

  • @shinka45
    @shinka45 21 годину тому

    今だにけんすうがなんなのかわかってないです

  • @ぴくぴく-d6i
    @ぴくぴく-d6i День тому +2

    仕事減ったなーって思ってる人は、なんか人間的に仕事したくないと思われてるはやばい😢

  • @user-nekodaisuki-z2y
    @user-nekodaisuki-z2y 9 годин тому

    音声がAIだとわかると、すぐ聞きたくなくなる。なんでもAI化するのが、最先端だと思ってる人ってダサく見える。ダサい日本人が、センスなしになんでもAI化しようとして逆に不便になりそうで怖い。

  • @smile-kc2ld
    @smile-kc2ld День тому

    ドラクエの例えは違うなあ。テレビゲームは例外なく全て、現実にあるものからの置き換えだと思いますよ。