Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
私は当時保育園の年長ぐらいだったでしょうか。しかし、今改めて見ると日本のアニメ技術って本当に昔からスゴイですね。まだCGなんて影も形もない時代に(0:28~0:29)アンデルセンの写真が一瞬にして笑顔に変わるシーンは、スタッフの方の並々ならぬ苦労、工夫が伺えます。
今思えば和製ミュージカル音楽の雄、宇野誠一郎さんの音楽が素晴らしかったです。ほとんどのエピソードにその話独自の挿入歌があり、ストーリーを盛り上げていました。今でも十分通用します。
懐かしい子供の頃朝に再放送していて学校行くときに見てました。
すごい前なのに歌える!!今の歌はすぐ忘れるのに ちゃんと口ずさんでる自分に感動。 アップしてくれてありがとう😊
アンデルセン物語超懐かしい~❗️子供の頃、朝方の再放送で見た事あるよ‼️
北海道はUHBが未開局のためHTBでオンエアされた
カラー映像なのが感激、リアルタイムで観ていた1971年は家にはカラーテレビが無かった😰😥
可愛くて楽しい番組でしたね。
この主題歌なんともいえず好きだったな~!子供の頃、「みんなみんなあつまれ~!」の後の「ずっちゃずっちゃずっちゃっちゃ♪」がいつも頭から離れなかったのを思い出します。
す、凄い!! あった!!54年前に見てたアンデルセンOPじゃないですか!!思い出して検索、懐かしいです、1歳の時に好きで見てて曲も好きでした感謝です、ありがとうございますビデオがあったお金持ちの方でしょうね! UPありがとうです
子供の時は、為になる番組が多かったですね。世界の名作、日本の昔話や、歴史物等を観て育ちました。アンデルセン物語、テロップには、本人のフルネーム、デンマークの作家です。
同感です。!!😢
懐かしいですね~、虫プロ作品としては手塚原作ではないのですが、一番手塚カラーを感じます、悟空の大冒険の路線の継承者だと思います。出てくる少年や少女が大人らしくてついつい思いがこもってしまいました。
ズッコの声優がルパンで、キャンディーの声優が峰不二子。豪華過ぎる。
峰不二子
私もそう思う❗️(笑)
キャンティでした。
キャンティの声、可愛くて子供ながらに大好きでした❤ 後になってルパンと峰不二子のコンビの声優さんだと知ってびっくり😊
なつかしい😂❤この歌、覚えてます。ズッコとキャンディのやりとりも
ないかと思ってました。UPして下さり、本当にありがとうございます~懐かしいでーす! しかも歌詞覚えてました!!
こんな古いアニメなのに海外からのコメントが実に多い。とても誇らしく思うます。いっそオリンピックの開会式で日本アニメの曲ばかり流してみたらどうだろうか?
桜井妙子さんの歌声は…綺麗で、歌も上手いし…あの同世代の堀江美都子さんや前川陽子さんと比べても勝るとも劣らない…!!
この狂気の世界がいいんだろうなぁ。さすが手塚治。
小さい頃見てました。最後の「んっちゃ、んっちゃ、んっちゃっちゃ」が何故だかすごく好きだったな。
最初は白黒TVで見ていました。カラーテレビで見た時の衝撃。
子供の頃、このOPが何だか分からないけど怖くて、大人になって改めて観ると怖さの正体は「狂気」だと思う。歌詞にも「狂ってる」が出てくるし、昔の童話って残酷だったり狂気の部分があるから、作り手は計算してそういった狂気をOPにも散りばめてたんだと思う。
私もそう思う❗️今だったら、コンプライアンスに引っ掛かるね‼️
増山さん&山田さんコンビはルパンの前の作品でこの作品が思い出します!!
…懐かしいです‼️今でも間違えずに歌えました‼️🆗👌それだけインパクトが強かったんですね💦虫プロだったとは驚きです‼️😆💦
まさかこれが見られるとは!素晴らしい!懐かしすぎて❗ズンチャズンチャッチャッチャ🎵
声優陣が豪華なんだよね
いいですね~!ポップでシュールでちょっぴりニヒリスティックで、歌詞も曲も映像も言うことないですが、特に桜井妙子さんの歌声が気持ち良すぎます。
同感!たまんないよ
探してました。懐かしい。DVDが欲しいです。
中1の時 登校前に観てました❣️懐かしい〜😊
なつかしぃ~~~~幼稚園時代に見ていたなぁ~~~~
昭和の時代のアニメは最高でした!
懐かしい🎵
I’m never too old for this show
曲調と歌詞は憶えていましたがオープニングの映像は「怖かった」という記憶しかありませんでした。今映像を見て思い出しました。アンデルセンの肖像怖過ぎ。
懐かしい。子供の頃良く見てた
懐かしい! 涙がでちゃう。
子供の頃、アンデルセンの顔が「ニヤッ!」と笑うのが少し怖かった
1986〜87年頃、地元のテレビ局で放送してましたねぇ。ズッコが山田康夫さん、キャンディが増山さんってルパンと不二子ちゃんだ。
「狂ってる」だったのか。初めて知った。幼児の耳コピで「ふるってる」って記憶してたわ。
懐かしい一言😅
エンディングが悲しい旋律だったのをおぼろげに覚えてます…🙀💨
多分『キャンティのうた』ですね。もう一曲『ズッコのうた』と言うコミカルな曲と交互に使われてたと記憶してます。
幼稚園の時夜BS2でやっとった。あとパタリロとかガンバの冒険もやっとったな😁それがもうかれこれ今から15年ほど前なんだよね
懐かしい...
一番最後のズンチャの【チャ❗️】が聞きたい。
くっそ懐かしすぎて…
主題歌の桜井妙子さんって確か、後の"あの場所から"の朝倉理恵さんの本名活動期のお名前でしたよね。
キャンティの絵を見てると、あぁ、虫プロだな。ってのが解りますね(´・ω・`)
懐かし~!小学生の頃に夢中で見てました。音楽やキャラの動きが悟空の大冒険そっくりと思ったら虫プロでしたか!
懐かしい〜。
此れ、幼稚園の頃良く観てたナぁ…懐かしいねぇ…(≧∇≦)b
歌詞すげえ
懐かしいありがとうございました
大好きでした!💕
ふふふー懐かしいな。
昭和46(1971)年放送だそうです。
私の地元の近く、京都の伏見桃山城にかつて「桃山キャッスルランド」という遊園地がありました(現在廃園で伏見城のみ残ってます)。 キャンティとズッコはそこのイメージキャラでした。
曲と言い歌声も躍動感に合ったアニメも申し分ないですね最後のズッコで踊る気持ちです
アンデルセン童話なんか好きやなぁ面白いんですよね〜…
アン・ハッピーエンドが多くて子供心に人生の希望を失いました。
いまだに歌える~~ーー~~❗❗
関わっている人が凄すぎて驚く歌詞は今のご時世ならアウトかもしれない
なんか怖いイメージがありました。
このオープニングも好きだけど、エンディングの「ズッコの歌」がおかしくて大好きだったw
ズッコの「ず」は「図々しい」の「ず」~♪
山田さんが歌ってる事自体メッチャレアだわ‼
天才 宇野誠一郎
THE MOST INSIGNIFICANT SONG I'VE EVER HEARDMAINLY BECAUSE OF THE TEMPO WHICH SUDDENLY BECOMES HYPE
なつかしいです!レコード聞いていた覚えがあるのですが、手元にないのが残念
キャンティとズッコが峰不二子とルパン三世なのは有名ですね。各エピソードに登場される声優さんも豪華でした。私は「プシケ」が特に印象深いです。過去に再放送で見て、つい最近まで他のエピソードとまとめてupされている方がいたのでそちらを繰り返し拝見していましたが突然削除されました。「プシケ」の挿入歌はWikiに書かれておらず、誰の歌唱か知りたいです。
再放送でみたけどキャンディとズッコの声は不二子とルパンやか
絵がハゼドンに似てる。この番組が終わったら、子供は寝る時間でした。だから何だか寂しい気持ちになるなあ。
今の子供は良いアニメを見られなくて可哀想ですね
アンデルセンの写真が夢に出てきて夜中おしっこに行けませんでした🥲
アンデルセンもちょっぴり出てた。
This kinda reminds me of a Rankin Bass special
狂ってる♬最高ぉお~(>_
オーディションで堀江さんが落ちて桜井さんが受かったって聞いた
堀江さん13歳vs桜井さん17歳…だったそうです。今どきの子には、たぶん、この歌い方は無理。
幼い頃見てました。その頃にタイムスリップしました。
クリスチャンアンデルセンの笑い顔は岩倉具視に超そっくり過ぎ‼️
アンデルセンがシュールで笑ったw
ルパンと不二子が...
虫プロなんですね、
0:28 アンデルセンがニッコリ笑ってる!…今聴くと、メロディが「悟空の大冒険」を連想する。この辺りも虫プロ作品らしさだったんだなあ。
「ふしぎなメルモ」や初代ムーミン、「一休さん」なども同じく宇野誠一郎さんが音楽を担当してますね。イントロを聞いただけで「あ、宇野さんだ!」とわかる個性がありますよねー(^o^)
多分、ギリメーション(空飛ぶモンティ・パイソンでテリー・ギリアムがつくったアニメーションで、白黒の写真をモンタージュして笑わせたりなどやった)を意識しているのではないかと思われます。
0:28
提供はカルピスでしたね。これこそが母と子のフジテレビといった感じです。by酒向正也
しかし宇野誠一郎メロディはイントロを聞いた瞬間にわかるよね。
すげー歌だなーと思ったら井上ひさしなんですね
最後魔女がジャンプするシーンずっと覚えてた
Kinda looks like that early Rankin Bass stuff.
53歳。まだ保育園行ってる時だった。
めっちゃ懐かしい😂子供の頃、毎週見てたけど、内容まったく覚えてない(笑)ただ、女子の方が、変身(?)した方が、残念だったのだけは覚えてる。キャンディー。ズッコ。なに?!不二子ちゃんと、ルパン三世やないか!悟空の大冒険と似てるなぁと思ったら、虫プロやった。子供の頃、間違って歌詞を覚えてた。雪の女王/けらい
アンデルセン物語・懐かしい!幼稚園時かな?
アンデルセンもあの世でびっくりだなw
なるほど、どおりで裏番組のルパン三世で峰不二子役が二階堂由紀子さんだったわけだ。
三匹の怪獣が出てくるヤツ、大好きな話でした。あの怪獣たちはトトロの原型じゃないのかな?
シュールすぎるw
カルピスこども劇場前番組がムーミン
0:00
ANDERSEN MONOGATARI OP 1971
is this the entire 1970s
Shing02がサンプリングしてて知りました。
狂ってる
いいね!ツムツムを思い出す。ミスタードーナツ
悟空の大冒険と同じスタッフなんですかね?今見返すと芸術的(言葉を知らずすみません)な描画ですよね。
モデルの友達が成人式にミンクのコート着てちょこんと座って歌ってたの思い出したwwギャップ
フェードアウトで終わらずにカットアウトで終わってる……
アップありがとうございます。ところで、親指姫の挿入歌「ちっちゃな ちっちゃな おやゆびひめちゃん・・・」は無いですか?
私は当時保育園の年長ぐらいだったでしょうか。
しかし、今改めて見ると日本のアニメ技術って本当に昔からスゴイですね。
まだCGなんて影も形もない時代に(0:28~0:29)アンデルセンの写真が一瞬にして笑顔に変わるシーンは、スタッフの方の並々ならぬ苦労、工夫が伺えます。
今思えば和製ミュージカル音楽の雄、宇野誠一郎さんの音楽が素晴らしかったです。
ほとんどのエピソードにその話独自の挿入歌があり、ストーリーを盛り上げていました。今でも十分通用します。
懐かしい子供の頃朝に再放送していて学校行くときに見てました。
すごい前なのに歌える!!
今の歌はすぐ忘れるのに ちゃんと口ずさんでる自分に感動。 アップしてくれてありがとう😊
アンデルセン物語超懐かしい~❗️
子供の頃、朝方の再放送で見た事あるよ‼️
北海道はUHBが未開局のためHTBでオンエアされた
カラー映像なのが感激、リアルタイムで観ていた1971年は家にはカラーテレビが無かった😰😥
可愛くて楽しい番組でしたね。
この主題歌なんともいえず好きだったな~!子供の頃、「みんなみんなあつまれ~!」の後の「ずっちゃずっちゃずっちゃっちゃ♪」がいつも頭から離れなかったのを思い出します。
す、凄い!! あった!!
54年前に見てたアンデルセンOPじゃないですか!!
思い出して検索、懐かしいです、1歳の時に好きで見てて曲も好きでした
感謝です、ありがとうございます
ビデオがあったお金持ちの方でしょうね! UPありがとうです
子供の時は、為になる番組が多かったですね。世界の名作、日本の昔話や、歴史物等を観て育ちました。アンデルセン物語、テロップには、本人のフルネーム、デンマークの作家です。
同感です。!!😢
懐かしいですね~、
虫プロ作品としては手塚原作ではないのですが、
一番手塚カラーを感じます、悟空の大冒険の路線の継承者だと思います。
出てくる少年や少女が大人らしくて
ついつい思いがこもってしまいました。
ズッコの声優がルパンで、キャンディーの声優が峰不二子。豪華過ぎる。
峰不二子
私もそう思う❗️(笑)
キャンティでした。
キャンティの声、可愛くて子供ながらに大好きでした❤ 後になってルパンと峰不二子のコンビの声優さんだと知ってびっくり😊
なつかしい😂❤この歌、覚えてます。ズッコとキャンディのやりとりも
ないかと思ってました。
UPして下さり、本当にありがとうございます~
懐かしいでーす! しかも歌詞覚えてました!!
こんな古いアニメなのに海外からのコメントが実に多い。とても誇らしく思うます。いっそオリンピックの開会式で日本アニメの曲ばかり流してみたらどうだろうか?
桜井妙子さんの歌声は…綺麗で、歌も上手いし…あの同世代の堀江美都子さんや前川陽子さんと比べても勝るとも劣らない…!!
この狂気の世界がいいんだろうなぁ。さすが手塚治。
小さい頃見てました。最後の「んっちゃ、んっちゃ、んっちゃっちゃ」が何故だかすごく好きだったな。
最初は白黒TVで見ていました。カラーテレビで見た時の衝撃。
子供の頃、このOPが何だか分からないけど怖くて、大人になって改めて観ると怖さの正体は「狂気」だと思う。歌詞にも「狂ってる」が出てくるし、昔の童話って残酷だったり狂気の部分があるから、作り手は計算してそういった狂気をOPにも散りばめてたんだと思う。
私もそう思う❗️
今だったら、コンプライアンスに引っ掛かるね‼️
増山さん&山田さんコンビは
ルパンの前の作品でこの作品が思い出します!!
…懐かしいです‼️今でも間違えずに歌えました‼️🆗👌それだけインパクトが強かったんですね💦虫プロだったとは驚きです‼️😆💦
まさかこれが見られるとは!
素晴らしい!懐かしすぎて❗
ズンチャズンチャッチャッチャ🎵
声優陣が豪華なんだよね
いいですね~!ポップでシュールでちょっぴりニヒリスティックで、歌詞も曲も映像も言うことないですが、特に桜井妙子さんの歌声が気持ち良すぎます。
同感!たまんないよ
探してました。懐かしい。DVDが欲しいです。
中1の時 登校前に観てました❣️
懐かしい〜😊
なつかしぃ~~~~
幼稚園時代に見ていたなぁ~~~~
昭和の時代のアニメは最高でした!
懐かしい🎵
I’m never too old for this show
曲調と歌詞は憶えていましたがオープニングの映像は「怖かった」という記憶しかありませんでした。
今映像を見て思い出しました。
アンデルセンの肖像怖過ぎ。
懐かしい。子供の頃良く見てた
懐かしい! 涙がでちゃう。
子供の頃、アンデルセンの顔が「ニヤッ!」と笑うのが少し怖かった
1986〜87年頃、地元のテレビ局で放送してましたねぇ。ズッコが山田康夫さん、キャンディが増山さんってルパンと不二子ちゃんだ。
「狂ってる」だったのか。初めて知った。
幼児の耳コピで「ふるってる」って記憶してたわ。
懐かしい一言😅
エンディングが悲しい旋律だったのをおぼろげに覚えてます…🙀💨
多分『キャンティのうた』ですね。
もう一曲『ズッコのうた』と言うコミカルな曲と交互に使われてたと記憶してます。
幼稚園の時夜BS2でやっとった。あとパタリロとかガンバの冒険もやっとったな😁それがもうかれこれ今から15年ほど前なんだよね
懐かしい...
一番最後のズンチャの【チャ❗️】が聞きたい。
くっそ懐かしすぎて…
主題歌の桜井妙子さんって確か、後の"あの場所から"の朝倉理恵さんの本名活動期のお名前でしたよね。
キャンティの絵を見てると、あぁ、虫プロだな。ってのが解りますね(´・ω・`)
懐かし~!小学生の頃に夢中で見てました。
音楽やキャラの動きが悟空の大冒険そっくりと思ったら虫プロでしたか!
懐かしい〜。
此れ、幼稚園の頃良く観てたナぁ…懐かしいねぇ…(≧∇≦)b
歌詞すげえ
懐かしいありがとうございました
大好きでした!💕
ふふふー懐かしいな。
昭和46(1971)年放送だそうです。
私の地元の近く、京都の伏見桃山城にかつて「桃山キャッスルランド」という遊園地がありました(現在廃園で伏見城のみ残ってます)。 キャンティとズッコはそこのイメージキャラでした。
曲と言い歌声も躍動感に合ったアニメも申し分ないですね
最後のズッコで踊る気持ちです
アンデルセン童話なんか好きやなぁ
面白いんですよね〜…
アン・ハッピーエンドが多くて子供心に人生の希望を失いました。
いまだに歌える~~ーー~~❗❗
関わっている人が凄すぎて驚く
歌詞は今のご時世ならアウトかもしれない
なんか怖いイメージがありました。
このオープニングも好きだけど、エンディングの「ズッコの歌」がおかしくて大好きだったw
ズッコの「ず」は「図々しい」の「ず」~♪
山田さんが歌ってる事自体メッチャレアだわ‼
天才 宇野誠一郎
THE MOST INSIGNIFICANT SONG I'VE EVER HEARD
MAINLY BECAUSE OF THE TEMPO WHICH SUDDENLY BECOMES HYPE
なつかしいです!レコード聞いていた覚えがあるのですが、手元にないのが残念
キャンティとズッコが峰不二子とルパン三世なのは有名ですね。各エピソードに登場される声優さんも豪華でした。
私は「プシケ」が特に印象深いです。
過去に再放送で見て、つい最近まで他のエピソードとまとめてupされている方がいたのでそちらを繰り返し拝見していましたが突然削除されました。
「プシケ」の挿入歌はWikiに書かれておらず、誰の歌唱か知りたいです。
再放送でみたけどキャンディとズッコの声は不二子とルパンやか
絵がハゼドンに似てる。この番組が終わったら、子供は寝る時間でした。だから何だか寂しい気持ちになるなあ。
今の子供は良いアニメを見られなくて可哀想ですね
アンデルセンの写真が夢に出てきて夜中おしっこに行けませんでした🥲
アンデルセンもちょっぴり出てた。
This kinda reminds me of a Rankin Bass special
狂ってる♬最高ぉお~(>_
オーディションで堀江さんが落ちて桜井さんが受かったって聞いた
堀江さん13歳vs桜井さん17歳…だったそうです。今どきの子には、たぶん、この歌い方は無理。
幼い頃見てました。その頃にタイムスリップしました。
クリスチャンアンデルセンの笑い顔は岩倉具視に超そっくり過ぎ‼️
アンデルセンがシュールで笑ったw
ルパンと不二子が...
虫プロなんですね、
0:28 アンデルセンがニッコリ笑ってる!
…
今聴くと、メロディが「悟空の大冒険」を連想する。
この辺りも虫プロ作品らしさだったんだなあ。
「ふしぎなメルモ」や初代ムーミン、「一休さん」なども同じく宇野誠一郎さんが音楽を担当してますね。イントロを聞いただけで「あ、宇野さんだ!」とわかる個性がありますよねー(^o^)
多分、ギリメーション(空飛ぶモンティ・パイソンでテリー・ギリアムがつくったアニメーションで、白黒の写真をモンタージュして笑わせたりなどやった)を意識しているのではないかと思われます。
0:28
提供はカルピスでしたね。これこそが母と子のフジテレビといった感じです。by酒向正也
しかし宇野誠一郎メロディはイントロを聞いた瞬間にわかるよね。
すげー歌だなーと思ったら井上ひさしなんですね
最後魔女がジャンプするシーンずっと覚えてた
Kinda looks like that early Rankin Bass stuff.
53歳。まだ保育園行ってる時だった。
めっちゃ懐かしい😂
子供の頃、毎週見てたけど、内容まったく覚えてない(笑)
ただ、女子の方が、変身(?)した方が、残念だったのだけは覚えてる。
キャンディー。
ズッコ。
なに?!不二子ちゃんと、ルパン三世やないか!
悟空の大冒険と似てるなぁと思ったら、虫プロやった。
子供の頃、間違って歌詞を覚えてた。
雪の女王/けらい
アンデルセン物語・懐かしい!
幼稚園時かな?
アンデルセンもあの世でびっくりだなw
なるほど、どおりで裏番組のルパン三世で峰不二子役が二階堂由紀子さんだったわけだ。
三匹の怪獣が出てくるヤツ、大好きな話でした。
あの怪獣たちはトトロの原型じゃないのかな?
シュールすぎるw
カルピスこども劇場
前番組がムーミン
0:00
ANDERSEN MONOGATARI OP 1971
is this the entire 1970s
Shing02がサンプリングしてて知りました。
狂ってる
いいね!ツムツムを思い出す。
ミスタードーナツ
悟空の大冒険と同じスタッフなんですかね?
今見返すと芸術的(言葉を知らずすみません)な描画ですよね。
モデルの友達が成人式にミンクのコート着てちょこんと座って歌ってたの思い出したwwギャップ
フェードアウトで終わらずにカットアウトで終わってる……
アップありがとうございます。
ところで、親指姫の挿入歌「ちっちゃな
ちっちゃな おやゆびひめちゃん・・・」
は無いですか?