Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
昨今イリジウムプラグが当たり前になったせいか、プラグ交換しない前提のエンジンレイアウトが増えていざプラグを交換しようとすると、あれもこれも外さなくちゃならなくてめちゃ大変なんよね。
スバル「なんか言ったかい?」
@@なな-j5x3iお前は昔からやろがい。
@@なな-j5x3iEJ15なら手が入りやすかったようです。
ポルシェ993(空冷最後)はツインプラグでしたが、その理由は、エンジンが車載では、プラグ交換出来ないからだって。エンジンを下ろさないと交換出来ないから、定期的にエンジン下ろすまでは火花が飛ぶように、すべて2回路にしていたらしい。 技術者が威張っていて、サービス部門の意見を聞かない国のクルマは手が出ない。クルマ好きで整備士になったので、自分のクルマは自分でいじりたい。
普段、仕事で受電した一次電源をAC100V・200Vに下げることしか考えていませんでしたが、スパークを発生させるのに高電圧に変換することもあるのが勉強になりました。
学生の時に混合仕様のRMX250Sを通学に使っていました。当然プラグ清掃が一番頻度の多いメンテナンスでした。でも新品交換に勝るものはないので、交換するか再利用するかいつも頭を悩ませていました。60年代の英国車に乗り始めたころ、プラグを新品に交換したのに交換前よりもエンジンが不安定になったことがありました。ギャップを再度確認するために外そうとした際に、碍子とハウジングの接地部にクラックがあるのを発見。ここからのリークが原因でした。NGKの新品に交換すると、一発始動で驚くほど静かに安定。それからはNGK一択です。
完成車メーカーの製造工程に携わる産業機器メーカーに勤めています幅広く自動車の仕組みを勉強できるので助かっていますe-Axleやモーターの製造の工程や仕組みも動画にしてもらえたら嬉しいです
@kj-hr8xk様スーパーサンクスをいただきまして、ありがとうございます!また、いつもご視聴ありがとうございます。そうですね、EV関連の技術も調べてみたいと思います。
いつも興味深い動画をありがとうございます。コンビニコーヒーでもどうぞ( ^^) _旦~~
@hola01様度々のスーパーサンクスをいただきまして、ありがとうございます!嬉しいコーヒーいただきますね。
プラグの技術進歩って素晴らしいですね。ボクはとあるプラグを高圧縮比化したエンジンに装着してハイオク燃料じゃないとガラガラとノッキングして走れなかったものがレギュラーでも静かに走れるようになりました。当然、燃費も改善しました。
4バルブが当たり前になりインジェクションノズルも追加され、シリンダーヘッドの限られたスペースを奪い合って小径化が求められるスパークプラグはエンジンの中でも最も過酷な部品ですね。
いつも詳細な考察をありがとうございます。エンジンを気持ち良く回すために必要なことは、オイルとプラグを良い品質の物を規定時期より早めに交換すること。それだけでバイクも車も本当に楽しく走れますね。異論も有るかもしれませんが、NGK一択で間違い有りません。
私もプラグはNGKですね。理由は敢えて言いませんが多分同じと思います。
超高回転域だとバルブ開閉の衝撃で接地側端子が折れちゃう事があるそうですね…端子を真っ直ぐにしたり、縁を端子代わりにしたり対策しているようです。
UプラグとVプラグ懐かしですね~。どっちが良いかとか友達の整備工場で働いていた時話あってました。電極をヤスリで研いで角を付けたりギャップ調整して長く使いました。おかげでプラグの知識ができました。今イリジウムで何もさわれないのでつまらないです。一回だけイリジウムのギャップ調整しようとしたら凄く柔らかくで簡単に潰れてしまいました😂イリジウムの交換次期知らない人がおおくなりました。困ったものですね。
今回もありがとうございます。楽しく拝見しました😊
この人の動画っていつも最初なんていってるんですか?
@@元太安形-r1l はい、皆さん!なんがでっきょりますか
大変勉強になりました ありがとうございます。
ネット販売のイリジウムプラグには偽物があるから要注意!NGKのホームページでも注意喚起している。
勉強になる動画🎉
点火方式、CDIとフルトランジスタの違いや現在や変わった点火方式等をお題にUPしてほしいです。
壊れてから直す人、壊れる前に直す人で変わってきますよね軽自動車のノーマル仕様は、本当に2万キロ位で替えた方が良いですよ。
プレミアムRX1択で使ってます水平対向なんでいちいち交換タイヘンですけど😓😓
プラグはNGKのプレミアムRXが一番ですね。
よく分からなければ、これを選んでおけばOKだと思います。
私はNGKのIRIWAY7番を使っています
バイクに限っては車検整備の中の項目に入っていても見てない場合がありますよ。ディーラー、店によって別料金とられます(フルカウルスポーツとか)自動車もスバル車の水平対向エンジンなんてアクセスめんどうだし本当にみてるんですかね?
ダイハツだったか、以前、電磁波点火みたいな提案をしてましたが、アレどうなったんスかねぇ〜(難)🙄🤔🤨🧐
少し良いプラグをと頼んで変えてもらっているのでちゃんとしたプラグの種類は、わからないのですがちゃんと変えているとノーマルプラグより少しでも良いプラグに変えると走りが良くなるような気がしますねスクーターに1万キロ毎に変えていこうと思って居ます
初代のフィット ツインプラグでした。
プラグを新品に交換するとエンジン音が滑らかになりますね。それほどプラグの定期交換の重要性が分かります。
バイク、購入から24年間、約7万Km走ってますが1度も交換せず性能低下も無く、燃費も空冷4発の1300㏄ですが今でもツーリングで20Km/ℓ以上走ってくれてます
点火栓って言い方好きなんだけどなぁ。レシプロ航空機機関は気筒あたり昔から2本
ビッグボア 当時のプラグの品質 被弾時の耐性 往復数千キロの飛行距離 氷点下数十度の満州やアリューシャン列島への配備 様々なことを考慮していたのでしょうね。
純正Championだけど何かパッとしない支障はないがイリジウム使いたいなぁ~(笑)
12万キロも交換していないら今度交換します。
今はオートバックスやイエローハット等、何処のカーショップにもスパークプラグって置いてないんですよね。バイクのショップでも僕が行った範囲のお店は置いてなくてビックリしました。みんなスパークプラグの事はあまり気にしてないみたいですね。有っても売残りを置いてる程度です。面倒臭いけど注文するしかないみたいです。
ネットで買っていますよ、スパークプラグなんてほとんどの人が自分で取り替えなくなったからでしょうね。確かに長寿命になって交換は人任せ、さらには交換なんてしなくても良いとか、プラグの存在を知らなすぎる人が大半になった現在ですか?プラグ交換を自分でやるだけでエンジンの知識が得られるのですがね。😢デストリビューターの時代が懐かしいですね。
バイクにイリジウム使うと却って調子悪くなることがあるのは何故だろう?火炎核の問題かな?
やっぱりNGK
それは正しい!プラグ作っていました。
プラグの仕事が重要なのは理解していますが交換の頻度には疑問がありました原付バイクなどの推奨交換指定距離は3000㎞と言われていますそれで10万㎞実走検証してみましたギャップ管理のみで昨年達成出来た結果電極は摩耗限界に至りましたが燃費やパワー感は全く低下することもありませんでしたむしろ新品交換後の方が燃費悪化しているようでもありますそうは言っても昔は品質の悪いプラグもあり、ポイント式点火システムと相まってプラグの選定には苦労したものです。
プラグを使わないでも着火できる仕組みは無いのかなーと思うけどなかなか厳しいのかなマッチの箱みたいに、ピストンとシリンダー壁面の摩擦で火花を散らしてとか思い浮かぶけどそう簡単に行かないよね
デンソーのプラグ部門 NGKに売られなかったけ
NGK⚡
バイクでプラグ加工やってたなぁw
プラグとイグニッションコイルは、シリンダー1個即死させるので早めの交換を!
現実を良く知ってらっしゃいます。ありがとうございます。タクシーで、予兆なしにありました。私ではありませんでしたが。周辺被害拡大が振動で、気になるところです。この故障でJAFの会員長く続く結果でした。
❤❤❤❤❤❤
スパークプラグ、市販車なら、NGK一択。それ以外は考えられない。デンソーは信用出来るが、内部構造で見るとNGKの方がタフだろうと。また、自動車会社の社内サービス窓口(ディラーではないよ)では、デンソーは扱っていないとのこと。チャンピオン、ボッシュ、マセラーティ・・・お好きにすれば良い。 自分のタイプR用プラグを、モーターショーでNGKの説明員に聞いたら、市販イリジウムより純正プラグの方が良いとのこと。良く聞くと、「純正品は、接地側の端子の内側に銅板をはめ込んであり、放熱効率を高めてある」とのことで、さすがホンダと感心した。
プレチャンバープラグが早く市販されないかな。
是非、容姿を見てみたい。
軽自動車でもほとんど3000回転以内で済んじゃうけどね。普通車とそんな変わらんと思うが違うんかな???
今時の流行りはプラチナプラグ
高評価(定期)
基本的に車検ごとに交換するほうが燃費が良くなるね。消耗品だし<(ーー
吸入行程では1気圧以上では?
空気を吸ってる(引っ張ってる)から陰圧ターボで過吸したらその限りではないですが
最近アマ●ンで日本メーカーの偽物プラグが出回ってるらしいけどマジで調子悪くなるみたいだね。高回転で回らなくなったりターボ車のブースとが上がらなくなるらしい。例えば某ユーチューバーのターボ軽四で通常1キロブーストかかってるエンジンで偽物プラグだと0.7キロ程度しかブーストがかからなくなったとか。
シリンダーじゃなくてヘッドダヨ〜( ̄3 ̄)
QRコードを発明したのは、デンソーです。
プラグやコードの交換なんておまじないでしょwwwとか思ってた時期が有りました雨の日だけ吹けない、JA-11ジムニーに出会うまでは
NGKといえばなんばグランド花月
所々 編集でナレーションの速度を変えてる?😣子守唄代わりに心地よく聴いてるから 今まで通りでいて!😣ナレーション上手くもならないで!
別に強い火花は必要ないのよ 確実に毎回失火しないだけの火花を飛ばせればいいの あと2回点火とか4回点火もある 当方放電に関して審査を受けて論文提出しております
どのメーカーがエエか?ちゅう事もあるけど、どのメーカーがあかんか?現場の人らの話を聞いてみた方がエエですわ。意外な話を聞けると思いまっせ。あのメーカーがなんせ最悪らしいですから。
うちのプジョーさんちゃんぴょんさんちのがついてたんですが1万キロで見たら角がちょいへっててびびってNGKだったかデンソーのイリジウムにかえました。んでこんな車純正の上いきなりスーパー1600出るようななっちゃってブレーキは冷えてるときかねーバンパー?いやこれ衝撃吸収ないよダウンフォース出すだけとかそんなノリ個人輸入するわけですが、プラグどこみてもNGKかデンソーのイリジウムしかのってないでやんの。カーステは当然ですが、タイヤがヨコハマタイヤ激推だったのくっそわろた。ばれてんすねミシュランの中の人。まあ欧州車買ったらエレキと有機物は全部日本製にとっかえるに限る。
交換の必要はないでしょう?チマチマ火花を飛ばしてるだけなのに、大袈裟な図体、意味不明な分厚い碍子あんなものは、型式を1種類に集約して、廃車から抜き取って何台でも使い回せばいいとか言ってる人いますか?間違ってますよ
プラグに限らず車は消耗品の塊です。ちゃんと交換しましょう。かわいい愛車のためにね。😊
昨今イリジウムプラグが当たり前になったせいか、プラグ交換しない前提のエンジンレイアウトが増えて
いざプラグを交換しようとすると、あれもこれも外さなくちゃならなくてめちゃ大変なんよね。
スバル「なんか言ったかい?」
@@なな-j5x3iお前は昔からやろがい。
@@なな-j5x3iEJ15なら手が入りやすかったようです。
ポルシェ993(空冷最後)はツインプラグでしたが、その理由は、エンジンが車載では、プラグ交換出来ないからだって。エンジンを下ろさないと交換出来ないから、定期的にエンジン下ろすまでは火花が飛ぶように、すべて2回路にしていたらしい。
技術者が威張っていて、サービス部門の意見を聞かない国のクルマは手が出ない。クルマ好きで整備士になったので、自分のクルマは自分でいじりたい。
普段、仕事で受電した一次電源をAC100V・200Vに下げることしか考えていませんでしたが、スパークを発生させるのに高電圧に変換することもあるのが勉強になりました。
学生の時に混合仕様のRMX250Sを通学に使っていました。当然プラグ清掃が一番頻度の多いメンテナンスでした。でも新品交換に勝るものはないので、交換するか再利用するかいつも頭を悩ませていました。
60年代の英国車に乗り始めたころ、プラグを新品に交換したのに交換前よりもエンジンが不安定になったことがありました。ギャップを再度確認するために外そうとした際に、碍子とハウジングの接地部にクラックがあるのを発見。ここからのリークが原因でした。NGKの新品に交換すると、一発始動で驚くほど静かに安定。それからはNGK一択です。
完成車メーカーの製造工程に携わる産業機器メーカーに勤めています
幅広く自動車の仕組みを勉強できるので助かっています
e-Axleやモーターの製造の工程や仕組みも動画にしてもらえたら嬉しいです
@kj-hr8xk様
スーパーサンクスをいただきまして、ありがとうございます!
また、いつもご視聴ありがとうございます。
そうですね、EV関連の技術も調べてみたいと思います。
いつも興味深い動画をありがとうございます。コンビニコーヒーでもどうぞ( ^^) _旦~~
@hola01様
度々のスーパーサンクスをいただきまして、ありがとうございます!
嬉しいコーヒーいただきますね。
プラグの技術進歩って素晴らしいですね。
ボクはとあるプラグを高圧縮比化したエンジンに装着してハイオク燃料じゃないと
ガラガラとノッキングして走れなかったものがレギュラーでも静かに走れるようになりました。
当然、燃費も改善しました。
4バルブが当たり前になりインジェクションノズルも追加され、シリンダーヘッドの限られたスペースを奪い合って小径化が求められるスパークプラグはエンジンの中でも最も過酷な部品ですね。
いつも詳細な考察をありがとうございます。
エンジンを気持ち良く回すために必要なことは、オイルとプラグを良い品質の物を規定時期より早めに交換すること。
それだけでバイクも車も本当に楽しく走れますね。
異論も有るかもしれませんが、NGK一択で間違い有りません。
私もプラグはNGKですね。
理由は敢えて言いませんが多分同じと思います。
超高回転域だとバルブ開閉の衝撃で接地側端子が折れちゃう事があるそうですね…端子を真っ直ぐにしたり、縁を端子代わりにしたり対策しているようです。
UプラグとVプラグ懐かしですね~。どっちが良いかとか友達の整備工場で働いていた時話あってました。電極をヤスリで研いで角を付けたりギャップ調整して長く使いました。おかげでプラグの知識ができました。今イリジウムで何もさわれないのでつまらないです。一回だけイリジウムのギャップ調整しようとしたら凄く柔らかくで簡単に潰れてしまいました😂イリジウムの交換次期知らない人がおおくなりました。困ったものですね。
今回もありがとうございます。楽しく拝見しました😊
この人の動画っていつも
最初なんていってるんですか?
@@元太安形-r1l
はい、皆さん!なんがでっきょりますか
大変勉強になりました ありがとうございます。
ネット販売のイリジウムプラグには偽物があるから要注意!
NGKのホームページでも注意喚起している。
勉強になる動画🎉
点火方式、CDIとフルトランジスタの違いや現在や変わった点火方式等をお題にUPしてほしいです。
壊れてから直す人、壊れる前に直す人で変わってきますよね
軽自動車のノーマル仕様は、本当に2万キロ位で替えた方が良いですよ。
プレミアムRX1択で使ってます
水平対向なんでいちいち交換タイヘンですけど😓😓
プラグはNGKのプレミアムRXが一番ですね。
よく分からなければ、これを選んでおけばOKだと思います。
私はNGKのIRIWAY7番を使っています
バイクに限っては車検整備の中の項目に入っていても見てない場合がありますよ。
ディーラー、店によって別料金とられます(フルカウルスポーツとか)
自動車もスバル車の水平対向エンジンなんてアクセスめんどうだし本当にみてるんですかね?
ダイハツだったか、以前、電磁波点火みたいな提案をしてましたが、アレどうなったんスかねぇ〜(難)🙄🤔🤨🧐
少し良いプラグをと頼んで変えてもらっているので
ちゃんとしたプラグの種類は、わからないのですがちゃんと変えていると
ノーマルプラグより少しでも良いプラグに変えると走りが良くなるような気がしますね
スクーターに1万キロ毎に変えていこうと思って居ます
初代のフィット ツインプラグでした。
プラグを新品に交換するとエンジン音が滑らかになりますね。それほどプラグの定期交換の重要性が分かります。
バイク、購入から24年間、約7万Km走ってますが1度も交換せず性能低下も無く、燃費も空冷4発の1300㏄ですが今でもツーリングで20Km/ℓ以上走ってくれてます
点火栓って言い方好きなんだけどなぁ。レシプロ航空機機関は気筒あたり昔から2本
ビッグボア 当時のプラグの品質 被弾時の耐性 往復数千キロの飛行距離 氷点下数十度の満州やアリューシャン列島への配備 様々なことを考慮していたのでしょうね。
純正Championだけど何かパッとしない
支障はないがイリジウム使いたいなぁ~(笑)
12万キロも交換していないら今度交換します。
今はオートバックスやイエローハット等、何処のカーショップにもスパークプラグって置いてないんですよね。バイクのショップでも僕が行った範囲のお店は置いてなくてビックリしました。みんなスパークプラグの事はあまり気にしてないみたいですね。有っても売残りを置いてる程度です。面倒臭いけど注文するしかないみたいです。
ネットで買っていますよ、スパークプラグなんてほとんどの人が自分で取り替えなくなったからでしょうね。確かに長寿命になって交換は人任せ、さらには交換なんてしなくても良いとか、プラグの存在を知らなすぎる人が大半になった現在ですか?プラグ交換を自分でやるだけでエンジンの知識が得られるのですがね。😢デストリビューターの時代が懐かしいですね。
バイクにイリジウム使うと却って調子悪くなることがあるのは何故だろう?火炎核の問題かな?
やっぱりNGK
それは正しい!プラグ作っていました。
プラグの仕事が重要なのは理解していますが
交換の頻度には疑問がありました
原付バイクなどの推奨交換指定距離は3000㎞と言われています
それで10万㎞実走検証してみました
ギャップ管理のみで昨年達成出来た結果
電極は摩耗限界に至りましたが
燃費やパワー感は全く低下することもありませんでした
むしろ新品交換後の方が燃費悪化しているようでもあります
そうは言っても昔は品質の悪いプラグもあり、ポイント式点火システムと相まって
プラグの選定には苦労したものです。
プラグを使わないでも着火できる仕組みは無いのかなーと思うけどなかなか厳しいのかな
マッチの箱みたいに、ピストンとシリンダー壁面の摩擦で火花を散らしてとか思い浮かぶけどそう簡単に行かないよね
デンソーのプラグ部門 NGKに売られなかったけ
NGK⚡
バイクでプラグ加工やってたなぁw
プラグとイグニッションコイルは、シリンダー1個即死させるので早めの交換を!
現実を良く知ってらっしゃいます。ありがとうございます。タクシーで、予兆なしにありました。私ではありませんでしたが。周辺被害拡大が振動で、気になるところです。この故障でJAFの会員長く続く結果でした。
❤❤❤❤❤❤
スパークプラグ、市販車なら、NGK一択。それ以外は考えられない。デンソーは信用出来るが、内部構造で見るとNGKの方がタフだろうと。また、自動車会社の社内サービス窓口(ディラーではないよ)では、デンソーは扱っていないとのこと。チャンピオン、ボッシュ、マセラーティ・・・お好きにすれば良い。
自分のタイプR用プラグを、モーターショーでNGKの説明員に聞いたら、市販イリジウムより純正プラグの方が良いとのこと。良く聞くと、「純正品は、接地側の端子の内側に銅板をはめ込んであり、放熱効率を高めてある」とのことで、さすがホンダと感心した。
プレチャンバープラグが早く市販されないかな。
是非、容姿を見てみたい。
軽自動車でもほとんど3000回転以内で済んじゃうけどね。普通車とそんな変わらんと思うが違うんかな???
今時の流行りはプラチナプラグ
高評価(定期)
基本的に車検ごとに交換するほうが燃費が良くなるね。消耗品だし<(ーー
吸入行程では1気圧以上では?
空気を吸ってる(引っ張ってる)から陰圧
ターボで過吸したらその限りではないですが
最近アマ●ンで日本メーカーの偽物プラグが出回ってるらしいけどマジで調子悪くなるみたいだね。
高回転で回らなくなったりターボ車のブースとが上がらなくなるらしい。
例えば某ユーチューバーのターボ軽四で通常1キロブーストかかってるエンジンで
偽物プラグだと0.7キロ程度しかブーストがかからなくなったとか。
シリンダーじゃなくてヘッドダヨ〜( ̄3 ̄)
QRコードを発明したのは、デンソーです。
プラグやコードの交換なんておまじないでしょwwwとか思ってた時期が有りました
雨の日だけ吹けない、JA-11ジムニーに出会うまでは
NGKといえばなんばグランド花月
所々 編集でナレーションの速度を変えてる?😣子守唄代わりに心地よく聴いてるから 今まで通りでいて!😣ナレーション上手くもならないで!
別に強い火花は必要ないのよ 確実に毎回失火しないだけの火花を飛ばせればいいの あと2回点火とか4回点火もある 当方放電に関して審査を受けて論文提出しております
どのメーカーがエエか?ちゅう事もあるけど、
どのメーカーがあかんか?
現場の人らの話を聞いてみた方がエエですわ。
意外な話を聞けると思いまっせ。あのメーカーがなんせ最悪らしいですから。
うちのプジョーさんちゃんぴょんさんちのがついてたんですが1万キロで見たら角がちょいへっててびびってNGKだったかデンソーのイリジウムにかえました。んでこんな車純正の上いきなりスーパー1600出るようななっちゃってブレーキは冷えてるときかねーバンパー?いやこれ衝撃吸収ないよダウンフォース出すだけとかそんなノリ個人輸入するわけですが、プラグどこみてもNGKかデンソーのイリジウムしかのってないでやんの。カーステは当然ですが、タイヤがヨコハマタイヤ激推だったのくっそわろた。ばれてんすねミシュランの中の人。まあ欧州車買ったらエレキと有機物は全部日本製にとっかえるに限る。
交換の必要はないでしょう?
チマチマ火花を飛ばしてるだけなのに、大袈裟な図体、意味不明な分厚い碍子
あんなものは、型式を1種類に集約して、廃車から抜き取って何台でも使い回せばいい
とか言ってる人いますか?
間違ってますよ
プラグに限らず車は消耗品の塊です。ちゃんと交換しましょう。かわいい愛車のためにね。😊