#234

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 15

  • @gyo586
    @gyo586 7 місяців тому +3

    いつも参考にさせていただいてます。
    かなり助かってます!
    私もDIY派なのですが、都内のマンション暮らしなものでいじる場所がなくてコソコソコインパーキングで作業しています💦
    マイガレージ羨ましいです!

    • @MarkT-Channel001
      @MarkT-Channel001  7 місяців тому +1

      自分も昔、マンションの空き地でDIYやってたら通報されました笑

    • @mnh10wpraskh2154
      @mnh10wpraskh2154 7 місяців тому +2

      うちも東京近郊(?)のマンション平置きですが、ガンガンやってたおかげか何も言われない状態です。。。😅が、シャッター付きガレージ欲しいです

  • @user-abarth695
    @user-abarth695 7 місяців тому +2

    ハイビームLED、意外と施工しているショップや情報もなくて、すごく参考になりました。役立つかどうか・・・じゃなく、足の裏の米粒ですよね!

    • @MarkT-Channel001
      @MarkT-Channel001  7 місяців тому +1

      ハイビームのLED化、あんまり意味ない感じでしたけど、やってみて納得しました笑

  • @halfmoon0081
    @halfmoon0081 7 місяців тому +2

    ご無沙汰しています。
    うちのも散々検討した挙句、LEDは諦めてハロゲンバルブの高効率の物に変えました。
    冒頭で言われてた通り、熱を持たないので、冬場に明け方凍ってると中々溶けないのは嫌だったので。。(^^)

    • @MarkT-Channel001
      @MarkT-Channel001  7 місяців тому +2

      雪道の夜に地獄を見ますかね、ほんと雪国育ちなので、よくわかります。

  • @mnh10wpraskh2154
    @mnh10wpraskh2154 7 місяців тому +1

    まさかのH1とH7🤣前期後期での微妙な違い、泣けますね。。。😅
    今度バンパー外す際に交換させていただきやす😁ついでにリアウォッシャータンクも外そうか👍
    老眼で暗いところが辛いので、そろそろロービームもLEDにしようか検討中ですが、予備のD1S HIDバルブもあるんだよなぁ。。。😅

    • @MarkT-Channel001
      @MarkT-Channel001  7 місяців тому

      自分も予備のHIDバルブがありましたけど、LEDにしたら2度と戻れません笑

  • @kazu-0211
    @kazu-0211 7 місяців тому +1

    この際、ラリーカーのライトポット付けちゃいましょう😂

    • @MarkT-Channel001
      @MarkT-Channel001  7 місяців тому +1

      アバルトでも付けてらっしゃる方いますよねー。

  • @三千代石松
    @三千代石松 7 місяців тому

    そろそろ新車買いましょう

    • @MarkT-Channel001
      @MarkT-Channel001  7 місяців тому

      愛着ありすぎて、全然そんな気がおきないですね。