【TAROの質問箱】F1のプラモデルが発売されなくなった理由とは?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 сер 2024
  • レームさんからの質問
    世界をリードする日本の模型メーカーの某T社は、かつて最新のF1のプラモデルをたくさん販売していましたが、今はF1のラインナップは少数になってしまっています。
    F1マシンの版権? ライセンス? は厳しいのでしょうか…?
    『F1LIFE』のMC TAROと米家峰起解説員が分りやすくお伝えします。
    ▼▼▼2人着用のTシャツ、パーカーはこちら▼▼▼
    f1-life.raku-u...
    --------------------------------------------------------------------------------------
    ■質問のある方はこちらへ(コミュニティ欄)
    / f1lifevideos
    ■『F1LIFE channel 2』(サブチャンネル)
    / @f1life2
    ■『F1LIFE』現地直送のF1情報満載サイト
    www.f1-life.net
    ■『F1LIFE』プレミアムサロン(※『F1LIFE』本サイト会員限定サービス)
    members.f1-lif...
    / 304818653575461
    ■よねやんのTwitter(更新終了。今後はプレミアムサロンにて)
    / m_yoneya
    ■TAROのTwitter(@f1life_taro)
    / f1life_taro
    ■『TARO PROJECT』TAROのチャンネル
    / @taropro
    ■F1LIFEの公式通販サイト
    f1-life.raku-u...
    --------------------------------------------------------------------------------------

КОМЕНТАРІ • 118

  • @user-oc3pk5jz7r
    @user-oc3pk5jz7r 3 роки тому +94

    元模型メーカー勤務です。
    仰る通りで模型を組み立てる人口の減少に合わせて単価が上がり、版権料も高額でキット化のハードルは高いです。
    それでも数年前までは何とかキット化してリリースしていたのですが、最近では高品質な完成品も出てきており、資材まで揃えると同等の金額を出してまで、わざわざ自分で組み立ててくれるユーザーが減ってきたというのが大きな要員です。
    さらにレーシングカーは1シーズンしか旬がないので敬遠されがちな企画になります。
    もちろんキットに自分でしっかり手を入れてやれば2万円の完成品よりも遥かに高品質な模型になるのですが、その喜びを普及し切れていない業界としての反省もあります。

  • @user-pl5wj4hb1y
    @user-pl5wj4hb1y 3 роки тому +53

    よねやんがなにげに自分の想いを熱く語っているのはある意味貴重かもしれない。仕事じゃなくて、やっぱりF1大好きなんだよねえ。

  • @user-tk8id1yu2z
    @user-tk8id1yu2z 3 роки тому +53

    中学生ですがF1大好きで特に90年代のf1のプラモデル作ってます。

  • @civic355
    @civic355 3 роки тому +28

    今のF1は複雑過ぎるエアロが塗装、デカール貼るのかなり大変そう…
    MP4/4とかMP4/5Bとか作り易かったな。
    再販して欲しいが無理そうやなぁ〜

  • @strikenoirify
    @strikenoirify 3 роки тому +13

    自分の知る限りでも、フェラーリのSF70Hが、田宮では最新車のキットのようです。
    たしか、アストンマーチンの神野さんのツイートにリプした覚えがあります。
    RCのボディに至っては、フェラーリのF2012が最後のようです。
    1/24 レッドブルRB6のプラモデルが出た後、田宮の社員さんと話す機会があったので聞いてみたのですが、レッドブル自体が組み立てキットに前向きじゃなかったこと以外に、レッドブルに限った話ではないですが、ほかのスポンサーに許可をとることが大変なんだそうです。
    ロータスの102Bはいすゞのエンジンを積んだ102Cの実物が田宮本社にあるので、写真撮りたい放題ですからね。

  • @manabukosaka192
    @manabukosaka192 3 роки тому +13

    90年代のマクラーレンホンダとかフェラーリとか1,000円ちょっとの金額でエンジンとかドライバーとかかなり精巧なつくりでしたね!
    今のプラモデルってすごく高くなりましたね😅

  • @hanamicisakuragi2658
    @hanamicisakuragi2658 3 роки тому +27

    T社ではなくK社と創刊号が安い雑誌の製品に関わった事がありますがとにかく営業の人から細かな注意が多く、設計図はもちろんなし、指定された写真数枚のみで1からこちらで制作するというとんでも案件で頭が痛かった思い出があります🤔
    自前の図面やモデリングデータなどは全て営業が回収、さらに第三者による情報漏洩のチェックがありました。
    他にいい会社を見つけたのかある時からぱったりと仕事が来なくなりましたが、大変な案件でした。
    発売前の製品をもらえたのはいい思い出なんですが…🤔
    実在のレーシングカーのラジコンやプラモは動画やコメント欄の通りそのような理由からあまり再販されないのでもし持っている方々は大事にコレクションなさって下さい○┐ペコ

  • @NOB_-cx9xc
    @NOB_-cx9xc 3 роки тому +25

    F2とかSFをキット化したら汎用性めっちゃありそうなのに!

  • @jetta007
    @jetta007 3 роки тому +36

    F1は自分で自分の首を絞めて、マーケットを縮小させているんだな。

  • @user-ui5ti3xm7g
    @user-ui5ti3xm7g 3 роки тому +11

    デフォルメしないと本物に見えないっていうのよくわかります!
    自分の車のミニカー買ったりしましたけどなぜかずんぐりむっくりに見えるんですよね。

  • @acountgmail8354
    @acountgmail8354 Рік тому +4

    1/12を組むとダブルウイッシュボーンサスペンションの機構が良く理解できました。図解よりも指を動かすとショックやアームの動きが実に明快です。

  • @user-ct3bp8bt7q
    @user-ct3bp8bt7q 3 роки тому +12

    1/20 Red Bull RB6が販売された時「デカールの追加請求する場合は元々入っていたデカールを返却して下さい」というお願いがあったりしましたね~
    いろいろ難しい問題が絡んでるんでしょうが、過去のF1マシンを販売してるアオシマ(BEEMAX)やPlatzのようにタミヤも出して欲しいですね(個人的には B.A.R 006やFW 19辺りを出して欲しい)

  • @kitengineeringchannel5335
    @kitengineeringchannel5335 3 роки тому +7

    採用ありがとうございました😁
    タミヤにそんな背景があったんですね…😅
    よねやんさんのアツく語る様子は、凄く楽しそうで、F1好きがよく伝わりました😁
    一緒にレッドブル、アルファ・タウリホンダのマシンのキット化を待ちましょう!!!笑笑

  • @user-hq5tk5dk4k
    @user-hq5tk5dk4k 2 роки тому +5

    ロータス79のように、往年のマシンを模型化する事を期待します。
    個人的にはマクラーレンホンダシリーズにエッチングパーツを追加して再販するとか、ジョーダンホンダEJ12とかBARホンダ006とか。内部メカ再現で定価10000円でも納得です。

  • @JossWest1990
    @JossWest1990 3 роки тому +6

    F1というカテゴリーの商品価値の低下もあるでしょうけどカラーリング除けばどのチームも造形的には似たようなもんなんで需要は薄いですかね。
    そんなことよりTAMIYAにまでしっかり取材してることに感心させられました。

  • @waggio07
    @waggio07 3 роки тому +5

    胸熱。久しぶりに作りたくなった!
    水転写のデカール、接着剤や塗料の匂い…懐かしすぎる。
    RBとAT発売してくれないかなぁ

  • @tomomi4wd
    @tomomi4wd 3 роки тому +10

    35年前のF1のプラモは良くできていましたね。カウル外すとラジエターがあったのは当たり前だと思いました。

  • @mat16raiden24
    @mat16raiden24 3 роки тому +4

    確かに子どもの頃だったので、ディテールの細かさや塗装といった制作環境の点で少し手の出しにくかったです。しかし、その反動でガンプラの沼にハマりました💦

  • @ikkam4801
    @ikkam4801 Рік тому +4

    作りたい最新マシンのモデルは出ない、少年期に憧れたけどお小遣いなくて買えなかった再販も出ない、そもそも積んである箱さえ腰据えて作れる時間もない、塗料やら接着剤のニオイも家族が許してくれない…
    アラフォーになったいま模型欲を満たす方法はもっぱら超巧技術を見せてくれるUA-camrさん達の動画をみることで代えています
    作りかけのベネトンフォードの完全はジジイになってから?デカールが死ぬか自分が死ぬか…

  • @user-wh7go2eg2o
    @user-wh7go2eg2o 3 роки тому +6

    そう観ると、値段が余り変わらない初期ガンプラは、財布に優しいな~❤。

  • @andsm23
    @andsm23 3 роки тому +10

    ミニカーや模型はレースのいい宣伝・販促グッズになるから協力した方がいいと思いますね。例えばサーキットに来た子供にプレゼントとか現地限定販売のドライバーのサイン入りモデルとか色々考えたら面白そう。

  • @barilla100g
    @barilla100g 3 роки тому +8

    田宮俊作著 田宮模型の仕事でもその事に触れてましたよね。。

  • @user-ey8mk8fz6h
    @user-ey8mk8fz6h 3 роки тому +5

    確かにフェラーリ難しくて2回買い直しましたが発売を聞いたとき嬉しかった!展示仕様でも受注生産で高くていいのでRB待ってます!よねやん詳細解説付き限定通販とかw完成品じゃなく作りたいんじゃー。

  • @runnerhm
    @runnerhm 3 роки тому +2

    なるほどそうだったのですね❗40代の男ですが、 最近の子供がプラモデル離れをしてる だけではないのですね。 今の F 1は ごちゃごちゃしてるけど みんな似ていて70年代までのような個性がないので、 作るのに苦労するわりに、 展示する楽しみが少ないかもしれませんね。

  • @Tom-hb9wf
    @Tom-hb9wf 3 роки тому +7

    素人ながら、昔からタミヤのF1プラモで楽しんできましたが、最近の状況は寂しい限りです。それに単純にキットが無いだけじゃなく、そのキットを使って改造するトランスキットやコンバージョンキットもベースキットが無いので使うことが出来ません。最近はマクラーレン・セナが発売されるようですが・・・自分はF1を作りたいです。タミヤさんお願いします^^

  • @gyouzasan
    @gyouzasan 3 роки тому +6

    ホンダのRA106とかトヨタとかアロウズA18とか昔のマシンのキット化でも嬉しいんだけどな…

  • @MrKkhg
    @MrKkhg 3 роки тому +9

    F1のプラモデルの件、海外のメーカーも同じ状況なんですかね
    タメオとかからも、近年のは出てないような気がします
    F1の事情でF1のは出てないのとは別に、ほかの車や戦車、飛行機、戦艦なども
    国内の販売は種類は減ってますよね、売れないんですかね
    おうち時間の暇つぶししようと、プラモ屋に行ってもガンプラか高額な大きいサイズの物ばかりで
    手軽に作れるサイズや値段の物が無くて買わずに帰ってきました

  • @pinobou5963
    @pinobou5963 3 роки тому +8

    F1のチームが取りまとめやってくれるわけなく、スポンサー毎に許諾をとらなきゃならないらしいですよ。例えばフェラーリの許諾はとれても、シェルの許諾はとれないとか、色々あるみたいです。昔のプラモデルの再販も時々やっていますが、許諾のとれないスポンサーをデカールから抜き取っています。勿論、デカールを作るための凸版は作り直しになります。もしかしたら、スポンサーは着く前のF1なら、模型化が楽かもしれませんね。

  • @mund_tk
    @mund_tk 3 роки тому +11

    F1もそうですけど、インディ500を2度優勝した佐藤琢磨のマシンや国内ならGT500とかスーパーフォーミュラでさえキット化しないですから、レースカーの人気が落ちてるのかなぁとも思います。逆にハセガワ、アオシマなんか箱車をどんどん発売してますから。

  • @user-en4oo8nz9c
    @user-en4oo8nz9c 3 роки тому +5

    アルファタウリF1のキットが出たら買うけどな。個人的にあのカラーリングは、2020年で最もカッコいいと思っている。

  • @555kh
    @555kh 3 роки тому +17

    タミヤさん、アルファタウリAT01を1/20で出して下さい!m(__)m
    ワタシも、またプラモを作りたくなった…

  • @user-zg6by5wf3y
    @user-zg6by5wf3y 3 роки тому +4

    今まで観た速エンディングパターンの中で一番面白かった!爆笑

  • @edge18100
    @edge18100 3 роки тому +2

    なるほど。
    その道には納得の理由があるのですね。

  • @takejj1478
    @takejj1478 3 роки тому +3

    子供の頃タミヤの1/20のF1キットは結構作りました。
    20歳になって余裕出来て1/12のFerrari312T4買いましたが、それでも4000円くらいで買えたような記憶があります。
    その後エッチングパーツ付きで再販されて9000円代だったかな?で販売されてましたよね。
    今は絶版状態なのですごく高騰してますね~(^^;
    私が最後に作ったのは今は無きイタリアのプロター製の1/12 Ferrari126C2
    1992年にジルの没後10年だし思い切って買おう!と当時のレートで12000円くらいでした。
    デカールが素晴らしく白いデカールを赤い車体に貼っても透けない素晴らしい出来!でしたが、成型されたプラスティックは薄く割れやすく、パーツ精度が悪く、ホイールを止めるビスの長さが全然足りないとかで、日本製はなんて素晴らしいんだ!と再認識した思い出があります(笑)

  • @robink7189
    @robink7189 3 роки тому +1

    タミヤ製コスワースDFVは、10基は作りましたね!

  • @user-minminhouse
    @user-minminhouse 3 роки тому +2

    ガキの頃、1/12 6輪タイレル(ティレル)を3000円ぐらいで買えた時が懐かしい
    F1のディフォルメで有名なのがタイヤの大きさですね
    同じ縮尺だと迫力が無さ過ぎなんだそうで大きく作ってますと聞きました。。。

  • @33poteto62
    @33poteto62 3 роки тому +16

    バージボード細すぎて作るのむずそう

  • @user-pq3hb5tj5z
    @user-pq3hb5tj5z 3 роки тому

    昔はタカラ(現:タカラトミー)からF1 Kitシリーズでティレル・ウィリアムズ・ロータスが販売されていましたね。
    スナップフィットキットで当時の価格で500円位でしたかね。
    因みにプルバックモーター搭載で
    走行可能です…。

  • @pigblack817
    @pigblack817 3 роки тому +3

    デアゴ(MP4/6)[MP4/4の間違いでした]やアシェ(P34)のキットを購入したまま作ってないけど、RBのRB16なら欲しい。もちろん1/8で。

  • @user-ux3ul7tq7p
    @user-ux3ul7tq7p 3 роки тому +7

    47秒で終わってて草
    90年代にロータスのスポンサーをしてた時は、ロータスの模型に関しては図面を見せてくれたらしい…

    • @user-zb2xr9ex9o
      @user-zb2xr9ex9o 3 роки тому

      本当ですか?

    • @user-ux3ul7tq7p
      @user-ux3ul7tq7p 3 роки тому

      @@user-zb2xr9ex9o ロータスがいた頃は機密情報が〜とか叫ばれてない時代だったので

    • @user-zb2xr9ex9o
      @user-zb2xr9ex9o 3 роки тому

      @@user-ux3ul7tq7p 詳しいですね。
      返信有り難う御座います。

  • @masam3996
    @masam3996 3 роки тому +2

    前にyoutubeで19年のメルセデスのガレージキットは見ましたね

  • @tks0955
    @tks0955 3 роки тому +1

    昔、缶コーヒーのおまけでフェラーリのF1のミニカー付いてましたね。あの頃は権利関係はゆるかったのかな?

  • @user-bk1ub3ov2d
    @user-bk1ub3ov2d 3 роки тому +1

    寂しいですよね。
    色々あると判っちゃいるけど…
    とてもじゃないけど、子供達じゃ買える値段じゃなくなりましたよねぇ。
    自分も作ってる途中で部品折ったり、
    デカール破れたり。
    最初に買ったF1プラモデルは、
    87年のロータスでした。
    作りたいけど種類が無い。
    あったとしても値段が高い…
    大人でも気軽に買えませんよね。

  • @user-ku9go2rg9m
    @user-ku9go2rg9m 3 роки тому

    数年前にメルセデスF1のペーパークラフト無料を作りました。フィンの多さにビックリでした!

  • @za76wi
    @za76wi 3 роки тому +1

    90年代のF1ブームの時はめっちゃ作ったけど最近はほぼガンプラになっちゃったなー😅久しぶりスケールモデルも作るかな。

  • @user-gb3xj9lb5c
    @user-gb3xj9lb5c 3 роки тому +30

    F1関係者がF1を潰す方向にいってる気がする
    寂しいね

  • @bancho97
    @bancho97 3 роки тому +3

    スポンサーロゴの使用許諾もあるけど例えばホイール形状なんかもOZやBBSの知的財産が絡んできてややこしいのかなと思ったり

  • @250gtrrs6
    @250gtrrs6 2 роки тому +1

    もうプラモデルは子供のおもちゃ感覚では買えなくなりました・・  難しい時代です。

  • @KJ_film
    @KJ_film 3 роки тому +2

    フェラーリの模型はフェラーリ側が版権出していないっぽいので、
    タミヤ以外の模型メーカーも販売できていない状態ですね。
    ミニカーはOKみたいですけど。
    版権担当者が変わるの待ちですね。
    2017年のSF70Hはすごく高価になっていますね。
    2020年使用に改造したりするための元素材として重宝されています。
    エブロという会社が2018のトロロッソSTR13を発売を予定していましたが、
    売り上げが見込めなかったのか、発売を断念しています。
    試作モデルまではあったのですが。残念です。
    発売していれば、こちらが改造用の元素材として使えたんですけどね。
    兎にも角にもツノッチ次第で模型業界は大きく変わるかもしれないです。

  • @acountgmail8354
    @acountgmail8354 3 роки тому

    ト―ルマンTG280をT社からモデル化して欲しいです。F2ですが間違いなく名車です。アドバンの販促でモデル化はあったようですが、現在の金型技術で組んでみたいですね。

  • @chartreux8673
    @chartreux8673 3 роки тому +10

    正直、今のF1マシンに造形的な魅力を全く感じないので痛くも痒くもないんですが、そういうF1界の姿勢が新規ファンや人気の減少に繋がってる気がします。
    子供とかが「あの車の模型欲しい!」なんてのがエンタメとしての原点だと思うんですが

  • @ronniesideway9882
    @ronniesideway9882 3 роки тому

    契約に年間3K万円、生産した製品定価の3パーセントと10年ほど前に言われてましたよ。

  • @ct9a9mr
    @ct9a9mr 3 роки тому

    ピンクメルセデス作り上げたアストンマーチン(レーポ)なら2019年式のメルセデスW10精密にプラモデル作れそうですね。

  • @studiojimi
    @studiojimi 3 роки тому

    フェラーリはF1も市販車も全メーカー絶版で新古市場がめっちゃ高騰してますねー。押入れの中に眠ってたらチャンスかもw

  • @user-qt7dt4sh4u
    @user-qt7dt4sh4u Рік тому

    版権の話では、過去のモデルからいつの間にか”Good Year”が消えていますね。

  • @user-rq3vv9ht3h
    @user-rq3vv9ht3h 3 роки тому +1

    最近のマシンよりも、過去のモデルの再販とか過去のマシンのモデル化されてないマシンを出して欲しい
    版権とか、ムリだろうけど

  • @user-mg5yg3bd3j
    @user-mg5yg3bd3j 3 роки тому +2

    今90年代のマシンのプラモも絶版になってしまってますねぇ(T_T)

  • @dasillva1122
    @dasillva1122 3 роки тому +3

    93年と98年ぐらいのWESTスポンサー入りの田宮のプラモデルは貴重なのか

    • @acountgmail8354
      @acountgmail8354 3 роки тому +5

      WESTはタバコ広告禁止のGPでスペルをきっちりEASTに変え、走らそうとするも不認可でした。タバコには厳しいものです。

    • @46shamsham
      @46shamsham 3 роки тому +3

      「WEST」ロゴ付はマクラーレンMP4/13メルセデス日本GP仕様でしたね。あのキットは日本国内限定販売だったのでタバコスポンサーが付けれたと聞いた事がありましたね。もう再販も無いだろうから貴重なキットになると思いますね。

  • @user-jm2hw8mq5q
    @user-jm2hw8mq5q 3 роки тому +1

    mp4/4、mp4/5B、mp4/6、mp4/7Aとか、作りたい。

  • @user-bs5ow5ro9n
    @user-bs5ow5ro9n 3 роки тому +1

    これ 自分も疑問だったんで、解消できました。

  • @user-cj8qp8yd6u
    @user-cj8qp8yd6u 3 роки тому

    裏事情、面白いです。ありがとうございます。
    でも、さくら行ってもエンジンしかありませんよ~(笑

  • @gunmetal8788
    @gunmetal8788 2 роки тому

    1/18.1/43のミニカーは毎年、毎バージョンくらい作られていて
    精巧ではありますが、少々と言うか結構お高いのは権利関係によるものなんでしょうか
    タミヤの場合、プラモデルで千円単位の価格で量産となると
    割に合わなくなるって計算何ですかねえ・・・

  • @007007REX
    @007007REX 3 роки тому +1

    小学生の時JPSのロータス作ったな。
    あと車のプラモ作ってもカッコ悪から、皆んな車高低くしたよ。モーターなんてつ付けないで、タイヤも内側切ったりして、見た目カッコよくしたな。当然色も塗装したね。窓ガラスは全て黒くして重量感持たせたね。 とにかく見た目重視だよね

  • @user-kj1kw8ny4j
    @user-kj1kw8ny4j 3 роки тому +5

    タミヤはフェラーリの版権切れたからねー

    • @user-jy6sx4lp1t
      @user-jy6sx4lp1t 3 роки тому +4

      タミヤのみならず、国内全メーカーが生産を終了しましたよ…(T_T)

  • @user-py2bs4wy5m
    @user-py2bs4wy5m 3 роки тому +1

    タミヤのF1プラモの第一弾はタイレルP34だったかな〜
    国際スケールは1/24だけどタミヤはモーターライズの為に1/20にした。
    で、当時はF1の版権を管理していたのはケン・ティレルおじさんで、他のチームも版権管理なんてめんどくさい事はティレルおじさんに丸投げしてたらしいですよ。
    F1が企業の広告塔になり始めると流石に各スポンサー達が版権管理をしだしたのでそうもいかなくなったんでしょうけど、ティレルはそれで小銭稼いで運営費に当ててたんでしょうね。
    タミヤのプラモデルは海外でも有名で、「タミヤがプラモを作ったら1流のチームだ」みたいに言われた時期もあった様ですよ。
    90年台はあらゆるメーカーがモデル化に手を出してきて、「そこそこ成績良く」「そこそこ見栄えのいい」「製品化されてないシャシー」の版権の奪い合いだったとも聞いてます。
    ラルースなんかはガレージキットの契約なのにモノコックのカーボンの目の向きまで記された図面を提供した様です。
    模型の造形についてはフジミは実写を正確に再現した製品を作り、タミヤはそれプラス見栄えを大事にする傾向がありF40はフロントフードが実車より膨らみ気味に誇張されて1/24ながら押出しの強いが表現されてます。
    タミヤの造形は「画面を見た時のイメージの再現」なのかもしれません。

  • @user-rb1gy1ku5t
    @user-rb1gy1ku5t 3 роки тому

    確かにカーモデルはガンプラよりは売れないから高価になって在庫が余りますね😅
    さらにT社はフェラーリの版権切れで出せなくなってますからね😁
    中古で探してもプレ値になってるし😅
    経営的にもヤバくなってる感じがするのは自分だけでしょうか?😅

  • @tomoyama3448
    @tomoyama3448 2 роки тому

    タミヤが自社の金型技術で実車のメス型を作ってあげれば、版権料安くしてもらえますか?

  • @user-kn5zu7kj7u
    @user-kn5zu7kj7u 3 роки тому +1

    フェラーリの模型を作るための年間のライセンス料で一つのオフィスが借りれると噂。
    しかも昔の模型と違い情報量が少ない。

  • @user-sb8ov8xs5x
    @user-sb8ov8xs5x 3 роки тому +4

    T社がF社の車を作らないのは、単純にライセンス料が高騰してやってられないからです
    他はメーカー名が入るレーシングカーだと、この会社は社名が入っちゃダメってところがあります
    どこがダメとかは、実車とプラモデルを比較したら、消されてる社名があるので、それで分かると思います

  • @haratatsu
    @haratatsu 3 роки тому +4

    他チームに情報が漏れるのもネックですよね?

  • @senayuna1820
    @senayuna1820 2 роки тому

    ブラウンティレルホンダ020作ったなぁ

  • @Hemoglobin_TARO
    @Hemoglobin_TARO 3 роки тому

    レッドブルのペーパークラフトはTwitterで見ましたね。
    メッチャ難しそうでしたが…。

  • @user-vn6zf6xy8h
    @user-vn6zf6xy8h 2 роки тому

    このチャンネルの視聴者がみんな買えばできるかも

  • @user-ss9zs7hj4i
    @user-ss9zs7hj4i 3 роки тому

    数が出ないからなんでしょうね〜
    最近はコロナ禍の影響でしょうか、近所の店舗ではガンプラは殆どが在庫切れ
    ガンプラは色塗りしなくてもそこそこになりますし、組み立て簡単ですし
    だからこそ数が出る
    一方、戦車や飛行機などは地味に売れていくし陳腐化が遅い
    F1は1年ごとに新車が出るし種類多いしでなかなか売るの難しいですよね...
    ここ数年のF1マシンかっこいいからマニア向けで少々高くても欲しい気もします!

  • @kasssnow606
    @kasssnow606 3 роки тому

    たくさん作ったなー
    田宮さん作って下さい!
    ラジコンのボディも!

  • @user-of8zr8gk6o
    @user-of8zr8gk6o 3 роки тому

    絶対、バージボードを折ってしまうから、追加パーツ代を高くすれば安く売れるかも。

  • @user-fd4rn5yc2h
    @user-fd4rn5yc2h 3 роки тому +4

    版権版権
    夢が無いよね
    皆に夢を与えるより
    ビジネスを取るって

  • @user-ps1uo2so8b
    @user-ps1uo2so8b 3 роки тому +1

    地上波放送していない時点で厳しいかと
    仮に発売しても50歳60歳のセナプロ時代のおじさん達しか見込めないし今の子供達や若者はプラモなんか買わないし。

    • @user-lc2gd7kd8s
      @user-lc2gd7kd8s Рік тому

      ボクは再販してくれたら欲しいです※1991年生まれ(31)

  • @bbb3844
    @bbb3844 3 роки тому

    フジミ模型のマクラーレン・ホンダ(MP4/6)を作ってる最中だけど、リアウィングの塗装で何度も失敗してる…

    • @i-sh_3091
      @i-sh_3091 3 роки тому

      リアウイングは難しいですよね(笑)

  • @user-ho1id2zo8y
    @user-ho1id2zo8y 3 роки тому

    エンジン入りにタミヤはこだわってるみたいな事言うてるけど実際問題別にそんなこと無いんだよなぁ・・・
    レースカーだとTS050やGT4のムスタングとかGT3のAMGとか別に無くても出しててレッドブルやフェラーリのF1にしてもそうで・・・
    あと1万、2万でも皆さん買うんですか?って言うてたけど玩具と見ても今そういう商品は決して少なくないし
    あと根本的に今のヤツを作りたいんだ!って思ってるスケモ勢の人はプラモより幾ばくか高いガレキ買っちゃってるし対して購入する側としては高いとボヤくにしろどうせ買ってるw

  • @user-tl9dt5ed1h
    @user-tl9dt5ed1h 3 роки тому +6

    面白かったです。
    只、動画の序盤で「ありがとうございました」で締める振りをするのは、最初は面白かったですけど最近使い過ぎではないでしょうか。
    何時も楽しく動画拝見させて頂いておりますが、「またかよ」と思ってしまう自分がいましたのでコメントしました。
    (自分が動画見過ぎているのが原因でもありますが・・・)
    よろしくお願い致します。

    • @F1LIFE
      @F1LIFE  3 роки тому +2

      「またかよ」と思ったら、そこで閉じてもらっても構わないですし、それでも我慢して見続ける価値があると思えば見て頂ければ嬉しいです。
      どうして、見る側の人たちが見たくないものも我慢して見るという譲歩をせず、動画を配信する側が中身を変えるという譲歩をしなきゃいけないんでしょうか?
      僕らが「やりたいこと」をやるなというのは、あまりに酷くないですか?
      もちろん見る人全員が「イヤだ」と言うような需要のないもの、公序良俗に反するようなものなら取りやめてしかるべきですが、当然ながら我々は面白いと思っているからこれをやっているわけで、こういうコメントが制作する側のモチベーションを大いに奪うということも理解して頂きたいと思います。

    • @user-tl9dt5ed1h
      @user-tl9dt5ed1h 3 роки тому +4

      @@F1LIFE
      F1LIFEchannel様
      ご返信ありがとうございます。
      今回は私のコメントでF1LIFEchannel様にご不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
      原因としまして、私が【TAROの質問箱】の動画ばかりをよく視聴させて頂いておりました関係で、動画序盤での締める風なやり取りが毎回あるように謝った認識をしてしまいました。その為毎回この手法を使用していると勘違いをし、動画としてもっとうまく出きるのではないかと、上から目線のコメントをしてしまいました。
      改めて過去の動画を確認した所、【TAROの質問箱】以外の動画では殆どこの手法は使われていないことが分かりました。
      今後ご不快に感じるコメントをしないよう努めてまいります。
      この度は誠に申し訳ありませんでした。

  • @yuta8693
    @yuta8693 3 роки тому

    近年のT社は、某戦車アニメの一件でネガティブな印象が強い・・・

  • @uybo1
    @uybo1 3 роки тому +1

    プラモはスナップフィットの時代
    今どき塗装や接着ありきの精密模型などというマニア向けのキットに版権のハードルが高過ぎる
    とは言え、タミヤ→ロータス、キョーショー→ブラバムとかあの頃は本当にいい時代だったな。

  • @antkidnew
    @antkidnew 3 роки тому +2

    不細工マシンのオンパレードで購買意欲もあまり

  • @caerulealit9899
    @caerulealit9899 3 роки тому +1

    アルファタウリのプラモorガレキ出して欲しい。
    ひとまずホンダ公式のペーパークラフトで我慢しています。

  • @user-dm9db6qc1x
    @user-dm9db6qc1x 3 роки тому +2

    あまりにも精密に作ると、遅いチームがブラモデル買って、デザインをコピーしますね(笑)

  • @ADV160_ojisan
    @ADV160_ojisan 2 роки тому

    スパークやミニチャンプスのミニカーは毎シーズンバシバシ出てるので、たんに取材費用回収できるほど売れないか、タミヤが嫌われてるかでしょ。

  • @user-gd8hj5xe9h
    @user-gd8hj5xe9h 3 роки тому +1

    私は趣味の一つに“プラモデル製作“がありますが
    (タミヤの就職試験も受けました→落ちたけど)
    最近のF1は、出ても造りたく思いません。
    単純にメカとして、カッコ良く無いです。
    昔の車の方が、魅力的ですねぇ。
    (クルマ自体にドラマも歴史も有るし)
    故にF1の写真集も最近の車は無いですね。
    利権絡みも有りますが、裾のを高くしていると思います。

  • @user-ho1id2zo8y
    @user-ho1id2zo8y 3 роки тому

    F1もなけりゃ、勝ってもWRCにしても日本人2勝のインディもねぇのよね・・・
    売れる売れないじゃなくてまず無けりゃ話にならんよね・・・
    盛り上がってる時に出さなきゃそこからの広がりはないよね
    あと根本的な話、今のスケールモデルのプラモデル業界に子供向けってのはまず無けりゃ子供たち自体がプラモデルを作らないというタマゴニワトリ問答になるのよ

  • @user-bm6fc6fi7e
    @user-bm6fc6fi7e 6 місяців тому

    現在のF1は売れないですよ😅
    カッコ悪すぎです😓

  • @user-hp7rb9yk3d
    @user-hp7rb9yk3d 3 роки тому

    せめて ステアリングのプラモあったらねー

    • @i-sh_3091
      @i-sh_3091 3 роки тому

      それだったらハンコンでよかったり(笑)

  • @kelykazuyuki9692
    @kelykazuyuki9692 3 роки тому

    マクラーレンとは以前ライセンス料とかで喧嘩したと聞いた。

    • @MegaTakaki
      @MegaTakaki 3 роки тому +2

      HONDA・RA272の精密モデルを発売した時、
      精密に作り過ぎて(特に足回り)、HONDA首脳陣内で問題視された事があるらしい。
      でも、ホンダ側が許可した責任もあった他に、
      本田宗一郎さんの「細かい事は良いじゃねえか!」という鶴の一言で不問にされたとか。

  • @user-bunyn2000
    @user-bunyn2000 3 роки тому +5

    まず最初にF1のミニチュアカーを出しにくくしたのはマクラーレンですよね。
    あの赤いマルボロマークすら使えなくなったのはタバコデカール禁止もありますがマクラーレンがマーク自体も規制してしまったせいでもあります。
    各スポンサーデカールに関しても各メーカーに使用の許諾をとってから収録することになるので使えなかった時の影響は計り知れません。
    現にF1に限らず一部のレースカーの模型は中々再販されないのが現状です。
    そして、フェラーリは社長が交代したタイミングでプラモデルだけ版権の更新を行わない決定をしました。
    ドイツレベルやエレールなどの海外模型メーカーのフェラーリも現在ラインナップから消えています。
    模型以外のミニチュアカーは版権管理の殆どが中国企業ということもあり「さもありなん」と言うところでしょうか。
    「模型は売れない」と言われましたが、戦車などのAFVや戦艦や戦闘機の模型はアニメやゲームの影響で新金型の模型が出るくらいには安定しています。
    現在売れていないのは車やバイクなどの模型です。
    まぁ、「魅力がない」とかいろいろ言われていますが現在の自動車メーカーの「魅力」というものがそのまま現れているのだと思っています。
    多分今のF1マシンが模型化されたとしてもそこに「なんの魅力もなければ」売れることはないでしょうね。
    模型の話題ということで期待して拝見しましたが、最初の「茶化すような物言い」は40年模型に関わってきてある程度言われ慣れているとはいえ「未だにこういう言われ方になるんだよなぁ〜」とちょっとさみしい気分になったのも事実です。
    興味のないジャンルに対しては当然こういう感じになるとは思っていましたが、仕方がないことなのでしょうね。

    • @F1LIFE
      @F1LIFE  3 роки тому +13

      この動画を見て「興味が無い」「茶化している」と思われたのは非常に残念です。
      私の「F1」との出逢いはタミヤのウイリアムズFW13Bで、タミヤがなかったらF1を好きになることもなかったかもしれないし、そこから数え切れないくらいプラモデルもラジコンも作ってきたんですけどね。
      作りたい気持ちはあるけど今はやっていない私のような人もたくさんいると思います。子供が手を出せるようなものでもなくなってしまった。今みたいなマニアにフォーカスしてマニア向けの内容・価格でやっていくと、市場が収縮するのは当然です。そんなことは(F1のプラモデルの価格が大きく上がった)2000年代に入った頃から明らかだったはずです。模型という文化を残すためには、模型ファンも模型メーカー自身も変わらなければいけないんじゃないかと私は思っています。

    • @user-bunyn2000
      @user-bunyn2000 3 роки тому +6

      @@F1LIFE
      返信有り難うございます。
      動画という性格上エンタメ要素もあるので「ある程度面白く、そして見て楽しい」作りになるのはわかっているつもりです。
      それ故にどんなメディアでも模型に限らずサブカルチャーの扱いが「ちょっと茶化されたような」「ちょっとバカにしたような」雰囲気が出てしまうのがいつも残念に思ってしまうのです。
      自分もアイルトン・セナを見てタミヤのMP4/5Bを中島やアレジの活躍を見てティレル・ホンダ020のプラモデルを必死で作りました。
      今も近年最後に再販されたティレル・ホンダは作ってケースに入れて大事に飾っています。
      フェラーリは再度社長が交代したので模型版権が復活してくれることを切望しています。
      マクラーレンは・・・せめてメルセデスエンジンの時のキットは再販してくれないかなぁ〜。

    • @user-bunyn2000
      @user-bunyn2000 3 роки тому +3

      模型の価格に関してはある程度仕方がない部分もあります。
      原材料の原価の高騰や金型1台の製造原価も当時に比べたらべらぼうに高くなってしまいました。
      今まで企業努力で何とか抑えていた部分がもう耐えられないところまで来ています。
      そこに「このジャンルは数が出ない」となればやはり量産効果が見込めないので仕方がないと言うしか無いでしょう。
      なぜガンプラがあの価格で続けられるのかといえばやはり量産効果が高いからですよね。
      F1のプラモデルが難しいのはマニア向けだからという部分よりは本物のF1がゴテゴテしすぎてるからですよね。ww
      あの外観をパーツ分割を極力少なくして金型で抜くのはほぼ不可能でしょう。
      こういうジャンルはプラモデルのようなインジェクションキットよりはガレージキットのようなレジンで手作りのほうが得意分野と言えますが販売価格2万円とかの世界ですからこちらのほうがよほどマニア向けと言えるでしょう。

  • @user-ds5mz4zr1x
    @user-ds5mz4zr1x 3 роки тому +1

    当たり前だー今のF1がかっこいいか?

  • @megane-tetugaku
    @megane-tetugaku 3 роки тому

    今プラモは売れないからなぁ😅
    売れるのはガンダムとかしかないしね。やはり新しいのは造れなくなるよなぁ。

  • @user-zn3dq3xc4u
    @user-zn3dq3xc4u 3 роки тому +1

    カッコ悪いですもんね。ハロ装着してるもんで。なんかゴム草履が走ってるようにしか思えませんよ。

  • @user-kb8ue1zx3q
    @user-kb8ue1zx3q 3 роки тому +5

    って言うか今のかっこ悪いマシン買いたいかな?90年代のカッコイイのなら買いたいと思うけど(+_+)

    • @Nitrovoice0120
      @Nitrovoice0120 3 роки тому +5

      俺は今の方が好きだけどなぁ…メルセデスとルノーとマクラーレンとレッドブルとアルファタウリは好き

    • @djungarianhamster8022
      @djungarianhamster8022 3 роки тому +3

      それは人それぞれでしょう。2000年代のマシンが好きな自分は逆に90年代のマシンがかっこ悪いなと思うし。

    • @HY-jn7ut
      @HY-jn7ut 3 роки тому +2

      そうやって何かと現在を卑下して、80~90年代前半を持ち上げるのはよくないと思う。
      こういうこと言う人ばかりだから新キットが発売されないんよ……

  • @user-bo6df4jw7t
    @user-bo6df4jw7t 3 роки тому

    単純に、今のF1何の魅力も無い。
    いや、ガソリン自動車の終わりが来てるせいなのか?