Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
はじめまして。最近こちらのチャンネルに出会いました。正に私自身が経験的に無意識でやっていることを体系的に説明していただいている感じで共感しております。私は一度もピアノを習ったことありませんが、メロディーとコードを耳で聴き取り、自由気ままに弾くのがある意味特技です。コードに出会ったのは中学時代にギターを始めた時です。その後家にあったピアノ(姉が習っていた)を独学で弾き始めました。今は既に年金生活、1日2時間くらいピアノで「遊んで」ます。毎日接することで、耳コピ力も確実に向上してきてます。私の弾き方は、左手は1、5、8(或いは7)を基本とし、右手でメロディーとコードを肉付けする弾き方です。経験的に自分で編み出した弾き方ですかね。
ありがとうございます😊何度も再生して学ばせて頂いて居ります。50代半ばでピアノを習い10年…楽譜がなくても自由に弾ける様になりたいと思いながら、全く出来ずに来ましたが、またやる気を出して楽しみたいと思いました❤
コメントありがとうございます!
わかりやすく、楽しく学べました。コードの構成音以外の音を重ねる動画をいつか視聴できたらいいな。
とてもわかりやすかったです!さっそくしてみます!ひらがなだけの文になりました!ww
ひろえ先生、いつも分かり易く勉強になります。
いつもコメントありがとうございます!励まされてます😊!
ありがとうございます😄
分かりやすかったです。
ありがとうございます!
よかった!ちょーためになった。
これがなかなか難しい
とても理論的で、めちゃくちゃ為になりました! 他の曲でも是非やって下さい!
お願いした者です。とても参考になりました。ありがとうございます。特に、転回形で3音にできるのはなるほどの一言です。学んでいて思ったのは、音を足すタイミングはコードを弾くところが無難ということですか?お時間あるときにでも、教えて頂けたら幸いです m(_ _)m
hiroeさん、素晴らしい解説ありがとうございます🙇♂️リズム感が悪いのは治せますか⁉︎
リズム感は鍛えられます^^👍
初めてコメントします右手の弾き方で悩んでいましたので、大変勉強になりました、ありがとうございます😊チャンネル登録もさせていただきました質問なのですが、こちらの動画の最後の方で「コードの構成音以外の音を弾く方法もある」と話されていますが、その方法を解説された動画は既にございますでしょうか?大人になってからピアノを習い始めて2〜3年ほどで、ようやくコード弾きができるようになってきたのですが、右手の弾き方が分からずで勉強したいと思っております😂だいぶ前の動画へのコメントで申し訳ありません💦
Thank you 你好吗
コードががマイナー▶メロディのルートより低い音と判断。そこから、メロディのルートに1番近い音をコードの中から選んで弾く。ってのはわかったんですけどfの展開とかってなんですかね?また、自分が最初に述べたようなメジャー、マイナーコードって関係ありますか?
音を重ねる時に、コードの音全部重ねる時と、コードの構成音ひとつだけ重ねる時の違いは何か理由があるのでしょうか?
コメントありがとうございます。アレンジの好みだと思います😀
親指でメロディーを弾かないようにし、なるべく小指を使うようにしていますが、弱い音になったり腕が疲れたりします。克服するためにオクターブ奏法で練習していますが、速い曲ではどうしてもメロディが途切れてしまいます。練習しても改善されないので自分のセンスの無さを痛感します。
焦らず自分のペースで練習楽しんでくださいね☺️
はじめまして。最近こちらのチャンネルに出会いました。正に私自身が経験的に無意識でやっていることを体系的に説明していただいている感じで共感しております。私は一度もピアノを習ったことありませんが、メロディーとコードを耳で聴き取り、自由気ままに弾くのがある意味特技です。コードに出会ったのは中学時代にギターを始めた時です。その後家にあったピアノ(姉が習っていた)を独学で弾き始めました。今は既に年金生活、1日2時間くらいピアノで「遊んで」ます。毎日接することで、耳コピ力も確実に向上してきてます。私の弾き方は、左手は1、5、8(或いは7)を基本とし、右手でメロディーとコードを肉付けする弾き方です。経験的に自分で編み出した弾き方ですかね。
ありがとうございます😊何度も再生して学ばせて頂いて居ります。50代半ばでピアノを習い10年…楽譜がなくても自由に弾ける様になりたいと思いながら、全く出来ずに来ましたが、またやる気を出して楽しみたいと思いました❤
コメントありがとうございます!
わかりやすく、楽しく学べました。
コードの構成音以外の音を重ねる動画をいつか視聴できたらいいな。
とてもわかりやすかったです!さっそくしてみます!ひらがなだけの文になりました!ww
ひろえ先生、いつも分かり易く勉強になります。
いつもコメントありがとうございます!励まされてます😊!
ありがとうございます😄
分かりやすかったです。
ありがとうございます!
よかった!ちょーためになった。
コメントありがとうございます!
これがなかなか難しい
とても理論的で、めちゃくちゃ為になりました! 他の曲でも是非やって下さい!
コメントありがとうございます!
お願いした者です。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
特に、転回形で3音にできるのはなるほどの一言です。
学んでいて思ったのは、
音を足すタイミングはコードを弾くところが無難ということですか?
お時間あるときにでも、教えて頂けたら幸いです m(_ _)m
hiroeさん、素晴らしい解説ありがとうございます🙇♂️
リズム感が悪いのは治せますか⁉︎
リズム感は鍛えられます^^👍
初めてコメントします
右手の弾き方で悩んでいましたので、大変勉強になりました、ありがとうございます😊
チャンネル登録もさせていただきました
質問なのですが、こちらの動画の最後の方で「コードの構成音以外の音を弾く方法もある」と話されていますが、その方法を解説された動画は既にございますでしょうか?
大人になってからピアノを習い始めて2〜3年ほどで、ようやくコード弾きができるようになってきたのですが、右手の弾き方が分からずで勉強したいと思っております😂
だいぶ前の動画へのコメントで申し訳ありません💦
Thank you 你好吗
コードががマイナー▶メロディのルートより低い音と判断。
そこから、メロディのルートに1番近い音をコードの中から選んで弾く。
ってのはわかったんですけどfの展開とかってなんですかね?また、自分が最初に述べたようなメジャー、マイナーコードって関係ありますか?
音を重ねる時に、コードの音全部重ねる時と、コードの構成音ひとつだけ重ねる時の違いは何か理由があるのでしょうか?
コメントありがとうございます。
アレンジの好みだと思います😀
親指でメロディーを弾かないようにし、なるべく小指を使うようにしていますが、弱い音になったり腕が疲れたりします。
克服するためにオクターブ奏法で練習していますが、速い曲ではどうしてもメロディが途切れてしまいます。
練習しても改善されないので自分のセンスの無さを痛感します。
焦らず自分のペースで練習楽しんでくださいね☺️