Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
投稿遅くなりまして申し訳ございませんm(__)m前編では3Dポリゴンを用いた新しいゲームの時代について触れましたが、やはりその先鞭をつけたのは、ACゲームでは「バーチャファイター(1993年)」家庭用ゲームでは「スーパーマリオ64(1996年)」だったのだと思います。▼今回参考とさせて頂いた主なサイトはこちらです。news.denfaminicogamer.jp/interview/180202(高橋さんと、ペルソナの橘さん対談)www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsjsx4j/vol1/index.html (高橋さん、坂口さん、岩田さんの鼎談)
動画いつも楽しく拝見しています。PS1という素晴らしいハードの能力を引き出した方々の苦労があって今の魅力ある3Dゲームがあるというのがよくわかりました。是非、「スーパーマリオ64(1996年)」も取り上げてくださるとうれしいです。
ゼノギアスは発売から20年以上たった今でも人生最高のゲームだと自信を持って言える作品です。取り上げてもらえて感謝の言葉しかありません。本当にありがとうございます。
続編が出てないので認知度は低めですが、間違いなくRPGゲーム史上ベスト3に入る作品だと思います❗️
やっぱ人生にまで影響受けた人多いんだなぁ。愛、友情、ロマン、歴史、文化、宗教、哲学、精神医学、SF、すべてが高レベルで融合した傑作でしたよね。語りつくせない思い出がありますが、こうしてまたクローズアップされるのはファンとしてとてもうれしいですね。コアなファンの多いこのゲーム、ファミ通の人気ランキングでは発売以降も10年以上にわたって上位にランクしていたのも有名ですよね。つい最近20周年コンサートのBul-ray発売されましたがこれも傑作でしたね。
セープポイントまでシナリオに組み込まれてるのは凄いと思った
19:01人生は一人で歩くには長すぎるぜいいセリフだなぁ
いい解説ですねゼノギアスは人生観に影響を及ぼすくらい濃密なストーリーだったと思うSF好きになったきっかけでもある。
これはあまりに素晴らしい解説投稿者の知性がすごい
ゼノギアスなついなぁ。懐古主義かもしれんが、この頃のJRPGは今より遥かに世界が広かった気がするなぁ。
ゲーム夜話さんが作る動画は毎度各ゲームへの深い思い入れがあるのが伝わり、当時遊んでいた自分でも気づかなかった色んな発見をもたらしてくれます。いつも愛にあふれた動画を作ってくださりありがとうございます。
監督第一作でこんなバケモノ作品を作り上げた高橋監督は、その後の足跡も含めて偉大すぎ。
このゲーム、ずっと“何か考えさせられる”んよなーだからずっと心に残り続けるんかな?僕にとっては忘れられない神ゲー。
ゼノギアスとかFFⅦ、ブレスオブファイアⅢらへんのPS1初期のRPGって、本当に当時は斬新に感じた。スーファミ全盛期から2年とかでこんな凄いゲームが登場してた当時のゲームの進歩の早さは凄い
ゼノギアスはスクエアの作品というかRPGの中で一番好きです😄何周もプレイしたのはこのゲームだけです!どっぷりハマり、鳥肌が何回も立ちました。哲学的なのも良かった…もう20年も前になりますが、まだ10代の時この作品と出会い毎日ワクワクしながら狂ったようにプレイしてました。こんな作品に出会えて本当に良かった。なんかもう伝えきれないほどの想い入れがあります!考察すごいですね、共感できるし新しい発見があります。こんな形でまたこの作品に出会えるとは感無量でした。あとシャドウハーツもかなりの名作だと思います。
また観にきてしまった。この主様、えげつなく面白い洞察してますね!!しかも、この配分の構成(ゲーム紹介・リク・テーマの流れ)は、おそらくご自身で作られたが思われますが、観る者を飽きさせない。登録者がこんなに少ないのが本当に驚きでしかない。WHY!?しかし!どんなコンテンツよりも私は主様を応援したいです!神げーをいろいろ紹介してはいますが、主様のセンスが神がかってます!本当にありがとうございます!
わたしにとって人生最高の一本を取り上げていただき感謝します!!しかしビッグジョーの台詞をそこまで深く考えたことなかったな…
ファミコンのドラクエ1からずっとゲームをやってきた自分が、現在においても史上最高のゲームだと思っている作品です。初めてゲームで泣いたのもこの作品でした。後編も楽しみにしております。
当時、チョコボの不思議なダンジョンのソフトについてた、ゼノギアスの体験版をプレイして面白いと思いました。
何周したことだろう…すごく思い入れのある作品です。伏線と設定が細かすぎるのでゲームプレイだけでは把握しきれません。
ブレイダブリクに着いた時のワクワク感は今も忘れられない。バルトの登場シーンは本当にかっこよかったし、マリアのイベントで初めてゲームで号泣した。ジャンプアクションが死ぬほど苦手だったのでバベルタワーでも違う意味で泣いた。主人公たち以外もひたすらに素晴らしく、今も色褪せないゲーム。
台詞回しが秀逸過ぎるゲームだったな〜 カレルレンとラカン、ソフィアの話が好きで、自ら神になろうとするカレルレンと、全てを破壊しようとするラカン(グラーフ)が見ていて悲しくなったのが良い思い出🥺
ゼノギアスっ!!!小さい頃に父がプレイするのを横で見ていた頃から数年を経て自分でもプレイしました改めてストーリーを理解した上でプレイする感動は段違いでした…
リメイクされたゼノギアスがやりたい
同感です今でもオリジナルでも面白いと感じますし
今のスクエニにやらせたらDISC1までの内容でフルプライス、おにぎり作成に数年かけているよくわからんアクションゲームになるぞ
正直リメイクは失敗に終わる確率高いからしてほしくない。普通に高画質リマスター出してほしい。ゼノサーガは元からわりとリアルだったからリメイクでも悪くないかもね。
同感です!!!ゼノギアスのせいで長年いろんなゲームをやってもこれ以上のゲームは考えれないんです。
認めたくないのかスルーしてるのかわからないけどゼノサーガがある意味リメイク作品再構築作品みたいなもんでしょ。途中で終わっちゃったけど。あのテイストでそのままパート6まで行ってたらどうなってたんだろうか。HD化とか言ってる人が一番現実的な落とし所に思える。
ゼノギアスは今でも時々思い出す位の名作ですよね、素晴らしい長編小説を読んでいる時のような早く最後まで読みたい、だけど読み終わりたくないあの感じをゲームで感じさせてくれた作品でした。この作品を取り上げてもらいありがとうございます。いつかフロントミッションシリーズもお願いします!
うわぁー ゼノギアスはとても嬉しい!
ゼノギアスの考察ありがとうございます。懐かしくて泣きそうです
飛翔。マジで神曲❗️いつも勇気もらってます❗️うぽつです✨
hiro tsuchi さん。はい^ ^そのイベントでの、マリアの想い、決意、行動と、サビに向かうにつれて盛り上がって行くのが、凄く好きです!
hiro tsuchi さま。涙なしには見れませんでしたね。゚(゚´Д`゚)゚。
そしてゼプツェンは母であり父になるという…
小さい頃は、このゲームプレイしてクリアしても「ふーん」ぐらいにしか思えなかったけど、大人になって改めてプレイしてみたら、子供の頃には理解できなかった色んな魅力がたくさんあって最高でした。これほどまでに濃密なシナリオ、キャラクター、世界観をよく作れたなと感嘆しますよ本当に。魂が込められている作品というのは、ゼノギアスみたいなのをいうのでしょうね。
連米失礼します。アインハンダーか、天地創造を取り上げてくれると嬉しいです!
俺の青春ゼノギアス何周したことか
ゼノギアス取り上げてくださってありがとうございます!20年以上前の作品ですが、いまだに印象深く、やりこんだ分の思い入れも強いのでとてもうれしいです…Disk2に圧縮された後半シナリオに関する考察をお伺いしてみたい!続きも楽しみにしています!リクエスト、GRAVITY DAZE見てみたいです。
ミニゲームが面白かった。天帝などのキャラや、エルメダのキャラクター、隠しエリアも多くあり、やり込み要素も面白かった。
なんでこのチャンネルもっと支持されないんだ
懐かしい……大人になった今でも、時折登場人物の生き方に想いを馳せたりしています。ある種未完で終わってしまったゲームであることが、返す返すも惜しい。心に残ると言うよりも、心に刻まれたという表現が似合う様な、そんな作品でした。
ゼノブレイド2で初めて触れたゼノシリーズの世界。そこから原点であるゼノギアスで描かれた、主人公が世界を渡り歩く中で出会った人々の人生に触れて知っていき、それを知った体験を糧に自身の生きる意味を探して成長していく過程には、複雑な設定でありながらプレイヤーへ確かに問いかける壮大な物語として、自分の中で思い浮かべるRPGを構成するの重要な要素として衝撃を受けたのを今でも強く感じています。(というか、サイバネティクスの起源って渡り鳥から来てたんですね。知らなかった……)今回のリクエスト作品で取り上げてほしいとすれば、自分はやはりホライゾンゼロですね。小島監督の再起を助けてくれたゲリラゲームズの作品についてもっと知りたいです♪(^^)
いいシナリオですね~渡り鳥テーマがいいな。数年前にプレイしましたが、なぜか今でも氣になるゲームです。
投稿お疲れ様です。当時、このゲームを遊んだ時に聴いた光田泰典さんが作曲されたBGMのどれもが素晴らしかった。この時の感動があったから音楽に興味を持ちギターを弾き始めたんだと思う。蛇足ですが私はしばしば語学の勉強に英語や仏語で日本のゲームをします。フランスでは有志によりゼノギアスのフランス語パッチが発売から数年後に完成しました。Meilleur jeux de rpg (最も素晴らしいRPG)というフランスからの評価(一部の人達から)を度々見つけます。
ロボSFで国内80万本も売れていたのですね!いろいろな会社を渡り歩きながら、一貫してゼノを作り続ける監督の作品はやはり魂がこもってるんですよね・・・是非、ギアスと繋がっていると言われるゼノサーガも取り上げて欲しいです!
渡り鳥か。それで思い出すのはワイルドアームズ1かな。あれも神ゲーだった。紹介してほしいです。
グラビティディズもホライズンもどちらも好きなのでどとらもやって頂けると嬉しいです!!
前後編ではとても語り尽くせないだろうと思っていましたが、物語についてはフェイの心情や成長に絞ったお話でしたね。自分にとって最も好きなゲームなので取り上げて頂き嬉しいです。ゲームシステムや、高橋さんなどの開発者の経緯も大変興味深く拝見しました。
お待ちしてました。ゼノギアス、やりまくってました。先生、大活躍でしたね、、、当時、RPGはドラクエやFF型が主流でしたが、コマンドをつなげるといったシステムは新鮮でしたね、、後半期待してます☺️
今更ながらゼノギアスを初見でプレイしようと思います。楽しみ😊
ゼノギアスは子供の頃やってクリア出来なかった思い出…次回はガンパレードマーチ希望です!
ゼノギアスはリアルタイムでプレイした時はアクションが難しいのと、話が難解で理解出来ず、数十年後にプレイ動画や解説サイトで漸く少し理解出来ました。色々な要素を詰め込んだ奥深いストーリーですよね。3Dポリゴンの解説で、当時同時期にプレイしていたグランディアを思い出しました。グランディアも名作なので、ゲーム夜話で解説して下さい!よろしくお願いします!
毎回考察を楽しみに視聴しています。ゼノギアスはやったことがありませんでしたが、ゼノブレイドを知ってから気になっていたタイトルでした。後編も楽しみにしています。リクエスト作品は両方プレイしましたが、近年の作品を取り上げる回がありましたらぜひ!とくにホライゾンは物語の断片を集めていくと真実に近づいていく感覚が楽しく、ストーリーもゲームの世界の話だけでなく現実の世界の問題にリンクするような気がして考えさせられました。システム面ではオープンワールドでの移動がストレス少なくできるように設計されている一方で、戦闘は少し工夫しなければ倒しづらい難易度設定で狩猟時代のヒトと獣の共生関係がプレイ感覚として表現されており、そのバランス感もすごいなと思った作品でした。
待ってました!リクエストを叶えて下さりありがとうございます。やっぱりゲーム夜話さんの考察は深みが違う。後編も楽しみです♪
いつも楽しみにしてます。ユーチューブチャンネルの中で一番好きです。今思えばゼノギアスのディスク2の演出はあれはあれでありなのかもしれない、と思えるようになった
紆余曲折を得てエンディングに到達したときの感動は今でも覚えています動画upありがとうございます🎵
ゼノギアス・・・なつかしい15回はプレイした
高橋氏も「RPGはマップ」と言っているけど、ゼノギアスはマップのデザインと音楽が特に神リクエストはヴァルキリープロファイルを是非
有難うね。俺の大好きな作品をこんだけガッツリ語ってくれてうれしいよ。夢中でプレイしてた頃を思い出したよ。後編も楽しみだ
なんだか、心に染みるな。動画をいつもありがとうございます。
シタン先生最強過ぎ
人間缶詰めは衝撃的だったな(笑)
やるドラは名作ですね。面白かったなぁ
そういえば ゼノギアスのオーケストラ前に動画でアップされててまじで感動したなぁ。
だめだ 泣けちゃう
結びのシムシティのBGMが、響きました
クッキングファイター好の事 好きすぎるやろ(笑)
スクエアも死蔵するくらいなら、モノリスに権利うらねえかなー
幻想水滸伝お願いします。
ヴァルキリープロファイルお願いしたいです。
FF6の魔導アーマーは、さらに言うとムービーが出来た後に天野さんのパッケージイラストが出来上がったので坂口さんもえっ!こんな感じなの!?でももうムービー出来てるしな…って思ったらしいですねwたしかに全然違うデザインw
大好きなゲームを取り上げてくれて嬉しいです。いつか end of eternity も取り上げて下さい。
真桃太郎伝説を希望します。子供にやってもらいたい素敵なストーリー大人がやっても唸る敵役パーティー編成の自由さなど当時のRPGの中でも異色を放ってました。
待ってました!めっちゃ嬉しいです
スタッフぐう有能ばかりですね( ^ω^)
リメイクと言うか…完成版を求む!
ちょうどいま20年ぶりに最初からやり直してるおれにはタイムリーな動画
プレイ当時、小学生でしたが小学生私ではとても理解できる内容では無かった。
お久しぶりです。ゼノギアスはすごく印象深い作品でしたね。全体的にダークな雰囲気もそうですが、戦闘システムや考えさせられるストーリーがよかったですね。後半はあんなんなってしまいましたが、完全版としてリメイクしてほしいですよね。あ、リクエストとしてソニックシリーズも是非。
またまた観にきてしまいました。RPG編としてFF,ドラクエから始まりゼノギまで来たなら、テイルズシリーズもお願いしたいです!(シリーズにおいてどのテイルズも思い入れはありますが、やはり世代的にデスティ二ーをお願いしたい!)お忙しいことと思いますので、おいおいで構いません!
ゼノギアスは名作。エンディングの歌も感動したな~。
後半の駆け足での回想は残念でしたが全体的にも良いゲームでしたねぇ。最近やっとヴェルトールのアクションフィギュアが発売されたので嬉しい限りです。今後もいろいろ展開してくれないかなぁ・・・
やるドラシリーズ取り上げて欲しいです。ドアノブが照れている?
グラフィックに関しては、FF5(もよかったけど)→FF6やクロノトリガー、ルドラの秘宝での驚異的な向上が印象に残っていますね。とても、同じハードとは思えなかった。で、PS時代になって、FF7などを経由してこのゼノギアスが誕生しましたが、個人的には、ゲームグラフィックのひとつの到達点だと思っています。今のグラフィックレベルにしたら、粗が多いとかリアル感がないのかもしれませんが、これくらいのグラで収めといた方が、バランス(粗さとリアルさ)がよくて、違和感がないように感じる。今のグラは本当にリアル追及してるけど、その分逆に細かい粗さや違和感が気になることも。全体として粗さを残した方が、細かな粗さやらが目立たず、トータルとしては良くなるように思う。本当に、個人的な意見だけど。
ゼノギアスなつかしいなーなにかのゲームの体験版でやってそのままかったなーリクエスト作品は、両方ともとりあげてほしいわw両方ともps4を代表する神ゲーだからwリクエストていうか、うぷ主のオススメゲームランキングみたいなのもみてみたいかなw
一時缶詰が食えなくなったトラウマゲー(´・ω・`) でも好きw
叔父さんの同僚がオススメしてたからFF7でなくゼノギアスを選んだがあそこまでボリュームがあり難解なゲームだとは思わなかった。シタンの抜刀、納刀の効果音は好きだった。バトリングで二人プレイも出来る。同じギアを選択できるのは知らなかった。
初めまして。とてもステキな語りにのめり込んじゃいました。もしプレイされていたら、ぜひ大好きなベイグラントストーリーの夜話をリクエストさせてください(^^)これからも応援しています!
初コメです。いつも楽しく拝見させて頂いています。"俺の屍を越えてゆけ"という作品を紹介して頂けると嬉しいです。きっと向いている作品だと思います。
shu3の実況がないと、このゲームを知らなかったと思う。感謝。
設定などは今でも関心しきりです。いったい何食べてたらああいう話を思いつくんでしょうか。あと読んでいた本が知りたいです
全てのゲームの中で一番好きなソフトで、今後もこれを超えることはないと思ってます。前年に劇場版が公開された「エヴァ」の影響もかなりあると思っていて、キャラクターの内面を見ていて憂鬱な気持ちになるほど深く深く掘り下げていく描写や、ゲーム内の情報だけでは掴みきれないほど考え抜かれた凝った世界観など、分かりやすい勧善懲悪のストーリーがほとんどだった当時のRPGにおいてかなり異質な作品てした。ソラリスの缶詰工場は今も忘れぬトラウマ。シタン先生絶対に許さんぞ!笑
コマンドバトルで、レガイア伝説を思い出しました。ポリゴン移行草創期の隠れた名作だと思います。リクエストは引き続きグランディア、ヴァルキリープロファイル、ペルソナ3をよろしくお願いします。後編も楽しみにしています、いつもお疲れ様です、待ってます
やったぁ!ゼノギアス!ありがとうございます!!
リメイクのブームに乗ってくれないかな当時のCMでも言ってるし聖剣伝説(2したし3もでしょ?)FF(7が来年でしょ)そしてゼノギアスグラデイ2の2Bコス好き・・・ゲームは目が回るけど
先生が強すぎた。まっ俺はエメラダとマリア派だけどね(*・ω・)❇️
今回の考察も大変面白かったです。ちとマイナーですが、ディスガイアシリーズをリクエストします。
当時のゲーム開発環境や開発者の背景ゲームのコンセプト、開発者の意図、それに則って普通プレイしていたら何気なく通り過ぎてしまう細かいセリフの端々から主人公とその物語がより活きいきと一貫性を帯びていくこの解説は素晴らしい。ゲーム関連会社の人間は仕事を依頼すべき。
初コメです。いつも楽しく拝見しております。パンツァードラグーンについての動画を作ってほしいです!
ゼノギアス後編でディスク2をどう考察されるのか今からとても楽しみですリクエストはグラビティデイズに一票です
クッキングファイター好、、、wwwwww
ゼノギアスうp嬉しいです。私はこの時代は悪魔城ドラキュラ等、コナミばかりしていたのでいつか月下の夜想曲お願いします!。それとシリーズ屈指のシステムがあるドラクエ5とファイヤーエムブレム聖戦の系譜もお願いします。
なつかしい。やったよ!
フロントミッションやってもらいたいです
ハマったなぁ〜。体験版から既に抜群の面白さだったからなぁ。3Dマップに慣れずに、ダンジョンで何度も落ちまくったのは良いの思い出。後半のサウンドノベルパートもRPG化してリメイク出ないかなぁ〜とか思ったけど、大人の事情で無理って知った時は悲しかったな。
死ぬほどやったゲーム
人肉缶詰はトラウマ
ホライゾンゼロドーンの考察をぜひともお聴きしたいです。
懐かしい
投稿遅くなりまして申し訳ございませんm(__)m
前編では3Dポリゴンを用いた新しいゲームの時代について触れましたが、
やはりその先鞭をつけたのは、ACゲームでは「バーチャファイター(1993年)」
家庭用ゲームでは「スーパーマリオ64(1996年)」だったのだと思います。
▼今回参考とさせて頂いた主なサイトはこちらです。
news.denfaminicogamer.jp/interview/180202
(高橋さんと、ペルソナの橘さん対談)
www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsjsx4j/vol1/index.html
(高橋さん、坂口さん、岩田さんの鼎談)
動画いつも楽しく拝見しています。PS1という素晴らしいハードの能力を引き出した方々の苦労があって
今の魅力ある3Dゲームがあるというのがよくわかりました。
是非、「スーパーマリオ64(1996年)」も取り上げてくださるとうれしいです。
ゼノギアスは発売から20年以上たった今でも人生最高のゲームだと自信を持って言える作品です。
取り上げてもらえて感謝の言葉しかありません。本当にありがとうございます。
続編が出てないので認知度は低めですが、間違いなくRPGゲーム史上ベスト3に入る作品だと思います❗️
やっぱ人生にまで影響受けた人多いんだなぁ。愛、友情、ロマン、歴史、文化、宗教、哲学、精神医学、SF、すべてが高レベルで融合した傑作でしたよね。語りつくせない思い出がありますが、こうしてまたクローズアップされるのはファンとしてとてもうれしいですね。コアなファンの多いこのゲーム、ファミ通の人気ランキングでは発売以降も10年以上にわたって上位にランクしていたのも有名ですよね。つい最近20周年コンサートのBul-ray発売されましたがこれも傑作でしたね。
セープポイントまでシナリオに組み込まれてるのは凄いと思った
19:01
人生は一人で歩くには長すぎるぜ
いいセリフだなぁ
いい解説ですね
ゼノギアスは人生観に影響を及ぼすくらい濃密なストーリーだったと思う
SF好きになったきっかけでもある。
これはあまりに素晴らしい解説
投稿者の知性がすごい
ゼノギアスなついなぁ。懐古主義かもしれんが、この頃のJRPGは今より遥かに世界が広かった気がするなぁ。
ゲーム夜話さんが作る動画は毎度各ゲームへの深い思い入れがあるのが伝わり、当時遊んでいた自分でも気づかなかった色んな発見をもたらしてくれます。いつも愛にあふれた動画を作ってくださりありがとうございます。
監督第一作でこんなバケモノ作品を作り上げた高橋監督は、その後の足跡も含めて偉大すぎ。
このゲーム、ずっと“何か考えさせられる”んよなー
だからずっと心に残り続けるんかな?僕にとっては忘れられない神ゲー。
ゼノギアスとかFFⅦ、ブレスオブファイアⅢらへんのPS1初期のRPGって、本当に当時は斬新に感じた。
スーファミ全盛期から2年とかでこんな凄いゲームが登場してた当時のゲームの進歩の早さは凄い
ゼノギアスはスクエアの作品というかRPGの中で一番好きです😄何周もプレイしたのはこのゲームだけです!
どっぷりハマり、鳥肌が何回も立ちました。哲学的なのも良かった…
もう20年も前になりますが、まだ10代の時この作品と出会い毎日ワクワクしながら狂ったようにプレイしてました。
こんな作品に出会えて本当に良かった。
なんかもう伝えきれないほどの想い入れがあります!
考察すごいですね、共感できるし新しい発見があります。こんな形でまたこの作品に出会えるとは感無量でした。
あとシャドウハーツもかなりの名作だと思います。
また観にきてしまった。この主様、えげつなく面白い洞察してますね!!しかも、この配分の構成(ゲーム紹介・リク・テーマの流れ)は、おそらくご自身で作られたが思われますが、観る者を飽きさせない。登録者がこんなに少ないのが本当に驚きでしかない。WHY!?
しかし!どんなコンテンツよりも私は主様を応援したいです!神げーをいろいろ紹介してはいますが、主様のセンスが神がかってます!本当にありがとうございます!
わたしにとって人生最高の一本を取り上げていただき感謝します!!
しかしビッグジョーの台詞をそこまで深く考えたことなかったな…
ファミコンのドラクエ1からずっとゲームをやってきた自分が、現在においても史上最高のゲームだと思っている作品です。
初めてゲームで泣いたのもこの作品でした。
後編も楽しみにしております。
当時、チョコボの不思議なダンジョンのソフトについてた、
ゼノギアスの体験版をプレイして面白いと思いました。
何周したことだろう…
すごく思い入れのある作品です。
伏線と設定が細かすぎるのでゲームプレイだけでは把握しきれません。
ブレイダブリクに着いた時のワクワク感は今も忘れられない。
バルトの登場シーンは本当にかっこよかったし、
マリアのイベントで初めてゲームで号泣した。
ジャンプアクションが死ぬほど苦手だったのでバベルタワーでも違う意味で泣いた。
主人公たち以外もひたすらに素晴らしく、今も色褪せないゲーム。
台詞回しが秀逸過ぎるゲームだったな〜 カレルレンとラカン、ソフィアの話が好きで、自ら神になろうとするカレルレンと、全てを破壊しようとするラカン(グラーフ)が見ていて悲しくなったのが良い思い出🥺
ゼノギアスっ!!!
小さい頃に父がプレイするのを横で見ていた頃から数年を経て自分でもプレイしました
改めてストーリーを理解した上でプレイする感動は段違いでした…
リメイクされたゼノギアスがやりたい
同感です
今でもオリジナルでも面白いと感じますし
今のスクエニにやらせたらDISC1までの内容でフルプライス、おにぎり作成に数年かけているよくわからんアクションゲームになるぞ
正直リメイクは失敗に終わる確率高いからしてほしくない。普通に高画質リマスター出してほしい。ゼノサーガは元からわりとリアルだったからリメイクでも悪くないかもね。
同感です!!!
ゼノギアスのせいで
長年いろんなゲームをやっても
これ以上のゲームは考えれないんです。
認めたくないのかスルーしてるのかわからないけどゼノサーガがある意味リメイク作品再構築作品みたいなもんでしょ。途中で終わっちゃったけど。あのテイストでそのまま
パート6まで行ってたらどうなってたんだろうか。HD化とか言ってる人が一番現実的な落とし所に思える。
ゼノギアスは今でも時々思い出す位の名作ですよね、素晴らしい長編小説を読んでいる時のような早く最後まで読みたい、だけど読み終わりたくないあの感じをゲームで感じさせてくれた作品でした。
この作品を取り上げてもらいありがとうございます。
いつかフロントミッションシリーズもお願いします!
うわぁー ゼノギアスはとても嬉しい!
ゼノギアスの考察ありがとうございます。懐かしくて泣きそうです
飛翔。マジで神曲❗️
いつも勇気もらってます❗️
うぽつです✨
hiro tsuchi さん。
はい^ ^
そのイベントでの、マリアの想い、決意、行動と、
サビに向かうにつれて盛り上がって行くのが、凄く好きです!
hiro tsuchi さま。
涙なしには見れませんでしたね。゚(゚´Д`゚)゚。
そしてゼプツェンは母であり父になるという…
小さい頃は、このゲームプレイしてクリアしても「ふーん」ぐらいにしか思えなかったけど、大人になって改めてプレイしてみたら、子供の頃には理解できなかった色んな魅力がたくさんあって最高でした。
これほどまでに濃密なシナリオ、キャラクター、世界観をよく作れたなと感嘆しますよ本当に。
魂が込められている作品というのは、ゼノギアスみたいなのをいうのでしょうね。
連米失礼します。
アインハンダーか、天地創造を取り上げてくれると嬉しいです!
俺の青春ゼノギアス何周したことか
ゼノギアス取り上げてくださってありがとうございます!
20年以上前の作品ですが、いまだに印象深く、やりこんだ分の思い入れも強いのでとてもうれしいです…
Disk2に圧縮された後半シナリオに関する考察をお伺いしてみたい!続きも楽しみにしています!
リクエスト、GRAVITY DAZE見てみたいです。
ミニゲームが面白かった。天帝などのキャラや、エルメダのキャラクター、隠しエリアも多くあり、やり込み要素も面白かった。
なんでこのチャンネルもっと支持されないんだ
懐かしい……大人になった今でも、時折登場人物の生き方に想いを馳せたりしています。ある種未完で終わってしまったゲームであることが、返す返すも惜しい。心に残ると言うよりも、心に刻まれたという表現が似合う様な、そんな作品でした。
ゼノブレイド2で初めて触れたゼノシリーズの世界。
そこから原点であるゼノギアスで描かれた、主人公が世界を渡り歩く中で出会った人々の人生に触れて知っていき、それを知った体験を糧に自身の生きる意味を探して成長していく過程には、複雑な設定でありながらプレイヤーへ確かに問いかける壮大な物語として、自分の中で思い浮かべるRPGを構成するの重要な要素として衝撃を受けたのを今でも強く感じています。(というか、サイバネティクスの起源って渡り鳥から来てたんですね。知らなかった……)
今回のリクエスト作品で取り上げてほしいとすれば、自分はやはりホライゾンゼロですね。小島監督の再起を助けてくれたゲリラゲームズの作品についてもっと知りたいです♪(^^)
いいシナリオですね~
渡り鳥テーマがいいな。
数年前にプレイしましたが、なぜか今でも氣になるゲームです。
投稿お疲れ様です。
当時、このゲームを遊んだ時に聴いた光田泰典さんが作曲されたBGMのどれもが素晴らしかった。この時の感動があったから音楽に興味を持ちギターを弾き始めたんだと思う。
蛇足ですが私はしばしば語学の勉強に英語や仏語で日本のゲームをします。フランスでは有志によりゼノギアスのフランス語パッチが発売から数年後に完成しました。
Meilleur jeux de rpg (最も素晴らしいRPG)というフランスからの評価(一部の人達から)を度々見つけます。
ロボSFで国内80万本も売れていたのですね!
いろいろな会社を渡り歩きながら、一貫してゼノを作り続ける監督の作品は
やはり魂がこもってるんですよね・・・
是非、ギアスと繋がっていると言われるゼノサーガも取り上げて欲しいです!
渡り鳥か。それで思い出すのはワイルドアームズ1かな。あれも神ゲーだった。紹介してほしいです。
グラビティディズもホライズンもどちらも好きなのでどとらもやって頂けると嬉しいです!!
前後編ではとても語り尽くせないだろうと思っていましたが、物語についてはフェイの心情や成長に絞ったお話でしたね。自分にとって最も好きなゲームなので取り上げて頂き嬉しいです。ゲームシステムや、高橋さんなどの開発者の経緯も大変興味深く拝見しました。
お待ちしてました。ゼノギアス、やりまくってました。先生、大活躍でしたね、、、
当時、RPGはドラクエやFF型が主流でしたが、コマンドをつなげるといったシステムは新鮮でしたね、、
後半期待してます☺️
今更ながらゼノギアスを初見でプレイしようと思います。楽しみ😊
ゼノギアスは子供の頃やってクリア出来なかった思い出…
次回はガンパレードマーチ希望です!
ゼノギアスはリアルタイムでプレイした時はアクションが難しいのと、話が難解で理解出来ず、数十年後にプレイ動画や解説サイトで漸く少し理解出来ました。色々な要素を詰め込んだ奥深いストーリーですよね。
3Dポリゴンの解説で、当時同時期にプレイしていたグランディアを思い出しました。
グランディアも名作なので、ゲーム夜話で解説して下さい!よろしくお願いします!
毎回考察を楽しみに視聴しています。ゼノギアスはやったことがありませんでしたが、ゼノブレイドを知ってから気になっていたタイトルでした。後編も楽しみにしています。
リクエスト作品は両方プレイしましたが、近年の作品を取り上げる回がありましたらぜひ!
とくにホライゾンは物語の断片を集めていくと真実に近づいていく感覚が楽しく、ストーリーもゲームの世界の話だけでなく現実の世界の問題にリンクするような気がして考えさせられました。
システム面ではオープンワールドでの移動がストレス少なくできるように設計されている一方で、戦闘は少し工夫しなければ倒しづらい難易度設定で狩猟時代のヒトと獣の共生関係がプレイ感覚として表現されており、そのバランス感もすごいなと思った作品でした。
待ってました!リクエストを叶えて下さりありがとうございます。
やっぱりゲーム夜話さんの考察は深みが違う。後編も楽しみです♪
いつも楽しみにしてます。ユーチューブチャンネルの中で一番好きです。
今思えばゼノギアスのディスク2の演出はあれはあれでありなのかもしれない、と思えるようになった
紆余曲折を得てエンディングに到達したときの感動は今でも覚えています動画upありがとうございます🎵
ゼノギアス・・・なつかしい
15回はプレイした
高橋氏も「RPGはマップ」と言っているけど、ゼノギアスはマップのデザインと音楽が特に神
リクエストはヴァルキリープロファイルを是非
有難うね。俺の大好きな作品をこんだけガッツリ語ってくれてうれしいよ。夢中でプレイしてた頃を思い出したよ。後編も楽しみだ
なんだか、心に染みるな。
動画をいつもありがとうございます。
シタン先生最強過ぎ
人間缶詰めは衝撃的だったな(笑)
やるドラは名作ですね。面白かったなぁ
そういえば ゼノギアスのオーケストラ
前に動画でアップされててまじで感動したなぁ。
だめだ 泣けちゃう
結びのシムシティのBGMが、響きました
クッキングファイター好の事 好きすぎるやろ(笑)
スクエアも死蔵するくらいなら、モノリスに権利うらねえかなー
幻想水滸伝お願いします。
ヴァルキリープロファイルお願いしたいです。
FF6の魔導アーマーは、さらに言うとムービーが出来た後に天野さんのパッケージイラストが出来上がったので坂口さんもえっ!こんな感じなの!?
でももうムービー出来てるしな…
って思ったらしいですねw
たしかに全然違うデザインw
大好きなゲームを取り上げてくれて嬉しいです。
いつか end of eternity も取り上げて下さい。
真桃太郎伝説を希望します。
子供にやってもらいたい素敵なストーリー
大人がやっても唸る敵役
パーティー編成の自由さなど
当時のRPGの中でも異色を放ってました。
待ってました!めっちゃ嬉しいです
スタッフぐう有能ばかりですね( ^ω^)
リメイクと言うか…完成版を求む!
ちょうどいま20年ぶりに最初からやり直してるおれにはタイムリーな動画
プレイ当時、小学生でしたが
小学生私ではとても理解できる内容では
無かった。
お久しぶりです。
ゼノギアスはすごく印象深い作品でしたね。
全体的にダークな雰囲気もそうですが、戦闘システムや考えさせられるストーリーがよかったですね。
後半はあんなんなってしまいましたが、完全版としてリメイクしてほしいですよね。
あ、リクエストとしてソニックシリーズも是非。
またまた観にきてしまいました。RPG編としてFF,ドラクエから始まりゼノギまで来たなら、テイルズシリーズもお願いしたいです!(シリーズにおいてどのテイルズも思い入れはありますが、やはり世代的にデスティ二ーをお願いしたい!)お忙しいことと思いますので、おいおいで構いません!
ゼノギアスは名作。エンディングの歌も感動したな~。
後半の駆け足での回想は残念でしたが全体的にも良いゲームでしたねぇ。
最近やっとヴェルトールのアクションフィギュアが発売されたので嬉しい限りです。
今後もいろいろ展開してくれないかなぁ・・・
やるドラシリーズ取り上げて欲しいです。
ドアノブが照れている?
グラフィックに関しては、FF5(もよかったけど)→FF6やクロノトリガー、ルドラの秘宝での驚異的な向上が印象に残っていますね。とても、同じハードとは思えなかった。で、PS時代になって、FF7などを経由してこのゼノギアスが誕生しましたが、個人的には、ゲームグラフィックのひとつの到達点だと思っています。今のグラフィックレベルにしたら、粗が多いとかリアル感がないのかもしれませんが、これくらいのグラで収めといた方が、バランス(粗さとリアルさ)がよくて、違和感がないように感じる。今のグラは本当にリアル追及してるけど、その分逆に細かい粗さや違和感が気になることも。全体として粗さを残した方が、細かな粗さやらが目立たず、トータルとしては良くなるように思う。本当に、個人的な意見だけど。
ゼノギアスなつかしいなーなにかのゲームの体験版でやってそのままかったなー
リクエスト作品は、両方ともとりあげてほしいわw両方ともps4を代表する神ゲーだからw
リクエストていうか、うぷ主のオススメゲームランキングみたいなのもみてみたいかなw
一時缶詰が食えなくなったトラウマゲー(´・ω・`) でも好きw
叔父さんの同僚がオススメしてたからFF7でなくゼノギアスを選んだが
あそこまでボリュームがあり難解なゲームだとは思わなかった。シタンの抜刀、納刀の効果音は好きだった。バトリングで二人プレイも出来る。同じギアを選択できるのは知らなかった。
初めまして。
とてもステキな語りにのめり込んじゃいました。
もしプレイされていたら、ぜひ大好きなベイグラントストーリーの夜話をリクエストさせてください(^^)
これからも応援しています!
初コメです。いつも楽しく拝見させて頂いています。
"俺の屍を越えてゆけ"という作品を紹介して頂けると嬉しいです。きっと向いている作品だと思います。
shu3の実況がないと、このゲームを知らなかったと思う。感謝。
設定などは今でも関心しきりです。いったい何食べてたらああいう話を思いつくんでしょうか。あと読んでいた本が知りたいです
全てのゲームの中で一番好きなソフトで、今後もこれを超えることはないと思ってます。前年に劇場版が公開された「エヴァ」の影響もかなりあると思っていて、キャラクターの内面を見ていて憂鬱な気持ちになるほど深く深く掘り下げていく描写や、ゲーム内の情報だけでは掴みきれないほど考え抜かれた凝った世界観など、分かりやすい勧善懲悪のストーリーがほとんどだった当時のRPGにおいてかなり異質な作品てした。
ソラリスの缶詰工場は今も忘れぬトラウマ。シタン先生絶対に許さんぞ!笑
コマンドバトルで、レガイア伝説を思い出しました。ポリゴン移行草創期の隠れた名作だと思います。
リクエストは引き続きグランディア、ヴァルキリープロファイル、ペルソナ3をよろしくお願いします。
後編も楽しみにしています、いつもお疲れ様です、待ってます
やったぁ!ゼノギアス!ありがとうございます!!
リメイクのブームに乗ってくれないかな当時のCMでも言ってるし
聖剣伝説(2したし3もでしょ?)FF(7が来年でしょ)そしてゼノギアス
グラデイ2の2Bコス好き・・・ゲームは目が回るけど
先生が強すぎた。
まっ俺はエメラダとマリア派だけどね(*・ω・)❇️
今回の考察も大変面白かったです。
ちとマイナーですが、ディスガイアシリーズをリクエストします。
当時のゲーム開発環境や開発者の背景
ゲームのコンセプト、開発者の意図、それに則って
普通プレイしていたら何気なく通り過ぎてしまう細かいセリフの端々から
主人公とその物語がより活きいきと一貫性を帯びていくこの解説は素晴らしい。
ゲーム関連会社の人間は仕事を依頼すべき。
初コメです。いつも楽しく拝見しております。パンツァードラグーンについての動画を作ってほしいです!
ゼノギアス後編でディスク2をどう考察されるのか今からとても楽しみです
リクエストはグラビティデイズに一票です
クッキングファイター好、、、wwwwww
ゼノギアスうp嬉しいです。私はこの時代は悪魔城ドラキュラ等、コナミばかりしていたのでいつか月下の夜想曲お願いします!。それとシリーズ屈指のシステムがあるドラクエ5とファイヤーエムブレム聖戦の系譜もお願いします。
なつかしい。やったよ!
フロントミッションやってもらいたいです
ハマったなぁ〜。体験版から既に抜群の面白さだったからなぁ。3Dマップに慣れずに、ダンジョンで何度も落ちまくったのは良いの思い出。
後半のサウンドノベルパートもRPG化してリメイク出ないかなぁ〜とか思ったけど、大人の事情で無理って知った時は悲しかったな。
死ぬほどやったゲーム
人肉缶詰はトラウマ
ホライゾンゼロドーンの考察をぜひともお聴きしたいです。
懐かしい