物理学の世界地図かいてみた Map of Physics 【固体量子】【VRアカデミア】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 120

  • @ouedaigo5477
    @ouedaigo5477 4 роки тому +14

    細かいことかもしれませんが、Maxwell方程式のアンペールの法則の式で電束密度の前についてる符号が逆だと思います( - -)( _ _)

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  4 роки тому +11

      ありがとうございます

  • @arfken
    @arfken 4 роки тому +89

    全てを渡り歩くには人生何周必要なんだろう

  • @MasakiKoga
    @MasakiKoga 4 роки тому +66

    名前まで紹介してくださりありがとうございます!
    イラストとともに見やすくていいですね!

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  4 роки тому +12

      こちらこそ素晴らしい企画を真似させてもらいありがとうございます!
      ほかの分野にも広がっていくといいですね

  • @エルロック-m2c
    @エルロック-m2c 4 роки тому +18

    物理バージョンマジで見たかった。面白い

  • @foreverpeace4908
    @foreverpeace4908 2 роки тому +6

    現在、老後の趣味で学習をしています。スピントロ二クスを調べていたら、固体さんの体系的な地図に出逢い感激してしまいました。基礎物理、哲学、物理学の世界を大別した捉え方にすっきりさせてもらいました。ありがとうございます。

  • @まりーごーるど-y4z
    @まりーごーるど-y4z 3 роки тому +3

    ありがたい
    これ見て、物理のモチベーションが上がる

  • @アルデンテ-i7p
    @アルデンテ-i7p 14 днів тому

    追加で再度コメント。 非常に役に立った。 人間世界の境界が拡がりすぎて、イメージすら出来なくなっている。
    このようなマップは、ある意味、途上の姿だろうけど有益だ!  解説者に感謝👍。

  • @マナ-b2b
    @マナ-b2b 2 роки тому +3

    4つの力が解明出来たら
    この地図もスッキリするんだろうな~

  • @haooooo000
    @haooooo000 4 роки тому +6

    研究室選びで悩んでいたので助かります…!

  • @user-gq2iy9wn2r
    @user-gq2iy9wn2r 4 роки тому +11

    うわぁ〜、テラ感謝します!

  • @hiropopp5329
    @hiropopp5329 3 роки тому +3

    こう見ると物理学ってまさに自然哲学やな

  • @kayo5253
    @kayo5253 4 роки тому +4

    非線形・カオスやってたので、最後の最後で出てきてくれて嬉しかったです。他分野のこともわかり、頭が整理されました。素晴らしいです!!ありがとうございました。

  • @KouraKoka
    @KouraKoka 4 роки тому +9

    分かりやすすぎる。素晴らしいわ…

  • @ゆうさく-b7f
    @ゆうさく-b7f 4 роки тому +9

    すごく分かりやすかったです。
    色々な専門家が世界地図を作ってほしいですね!

  • @porippi
    @porippi 4 роки тому +2

    めちゃくちゃ整理されててしゅごい

  • @hurimeruda
    @hurimeruda 4 роки тому +4

    数学、科学、生物などのいろんな分野の世界地図を作ってそれを一個にまとめると面白そうですね

    • @marazu0
      @marazu0 4 роки тому +2

      そしてそれらの分野が繋がって一つの地図になるのかな

  • @y8e-k2n
    @y8e-k2n 4 роки тому +4

    物理哲学って案外大事なのかも

  • @よもチャンネル大気物理
    @よもチャンネル大気物理 4 роки тому +2

    環境物理もある!
    そんなところにあったのかー
    勉強になります

  • @RK-lf9lu
    @RK-lf9lu 4 роки тому +3

    うわ〜めちゃくちゃわかりやすい

  • @UltraChuken
    @UltraChuken Рік тому

    これはすご~い!
    物理は苦手で数学科にいきましたけど、
    同じ大学の物理学科の人が何を学んでいたのかはずっと疑問でした。
    個体量子さん、ありがとうございました。

  • @moscobium
    @moscobium Рік тому +1

    4:50ここ暗黒大陸の導入みたい

  • @Kurzweil.
    @Kurzweil. 4 роки тому +3

    普段目にしてる現象を言われると「ああ~」ってなるけど、それを専門用語に置き換えると、途端に「何それ?」ってなるのが面白いですな。
    説明の仕方がとてもユニークで、取り合えずは理解できるレベルの言い回しの御蔭で最後まで見れましたw

  • @eair9829
    @eair9829 4 роки тому +21

    数学と物理学の地図はできた
    次はどの学問の地図ができるのだろうか

    • @考える葦-z8k
      @考える葦-z8k 4 роки тому +3

      心理学とか結構範囲広いですし、是非心理学の地図が欲しいですね(´-ω-`)

    • @isokaze89
      @isokaze89 4 роки тому

      歴史学とか作り易そう。

    • @molmolmolcar8259
      @molmolmolcar8259 4 роки тому +3

      化学の世界地図できましたよ!

    • @ハナ差さなか
      @ハナ差さなか 3 роки тому

      domein of scienceっていうチャンネルにいろいろありますよ

  • @kanatan25
    @kanatan25 10 місяців тому

    めちゃ面白かったです!

  • @しみずハルオ
    @しみずハルオ 3 роки тому +1

    凄い!参考になる超眺図・関連図ですね。系統図をも期待しています。

  • @康夫権田
    @康夫権田 11 місяців тому

    考えていた、依り 広いんだね。そのうちに、各研究所の訪問もお願いします。

  • @Mario_Cloud
    @Mario_Cloud 2 роки тому

    ヨビノリ先生の動画を見ていたらここに来ました。物理学に関しては全くの素人で、色々な分野があることを知りました。
    個人的に気になったのはソフトクリームの理論?ぐにゃぐにゃな物体をどう捕らえるのか?原子最終的にはヒモになるとか!
    色々な人にこの動画を見てほしい!
    大学で勉強していること、一般の人達に広めて、色々な意見の交流の場となって学び深まることを望む。

  • @杉崎Jr計算青柳家徳ガ

    量子エレクトロニクス良いですね
    計算😊

  • @mgmk6786
    @mgmk6786 4 роки тому +6

    高杉晋作さんとか、化学分野の世界地図作って欲しいなぁ

    • @y8e-k2n
      @y8e-k2n 4 роки тому

      めっちゃほしい

  • @gurihamm
    @gurihamm 4 роки тому +2

    素晴らしいマッピングの試みですね!感激。。。自分は、30年以上前ですが 大学で応用物理・光物性やってましたのでw Uru...

  • @NAN-db2cs
    @NAN-db2cs 3 роки тому +2

    ビーム物理学、プラズマ物理学……、つよそう(小並感)

  • @kei468
    @kei468 4 роки тому +1

    なるほど。。汗 物理学の難題に立ち向かっていらっしゃる研究者の方に感謝。

  • @yukukeru2000
    @yukukeru2000 Рік тому

    f電子系化合物を用いて磁性ワイル半金属と純粋な磁性の一般的な相関を研究している者です。固体量子さんの動画面白く拝見させていただいてます。

  • @kotaro7918
    @kotaro7918 2 роки тому +1

    AdS/CFTとかひも関連は、mathphysの訳として物理数学より数理物理の方がしっくりくる気もします。

  • @山田グラフギア
    @山田グラフギア 4 роки тому +2

    こういうの見るの面白いね

  • @ぐっさんです-b2k
    @ぐっさんです-b2k 8 місяців тому +1

    高校生くらいで学部位の基礎は理解しとかな将来性ないかもな
    日本人は、大学受験に凝り過ぎてダメ😂

  • @_cuborex3542
    @_cuborex3542 4 роки тому

    これはとてもありがたい

  • @高田秀明-y4o
    @高田秀明-y4o 4 роки тому

    これは価値のある動画や~

  • @EduardEinsteinエドゥアルトアインシ

    なにその地図、欲しい、地図欲しい!

  • @杉崎Jr計算青柳家徳ガ

    物理学平衡理論はありますか
    化学平衡理論
    生物学平衡理論
    ありますかです
    意外と機械平衡理論やコンピュータ平衡理論が野球だったりするのですって

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  Рік тому

      物理学平衡理論はきいたことないですねー。化学平衡理論はありますね

  • @クエイボマローン
    @クエイボマローン 3 роки тому +1

    情報処理学の世界地図はありますか?

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  3 роки тому

      残念ながら私は知りません💦

  • @machazard
    @machazard 4 роки тому

    そろそろ研究室配属の時期なので、こういう情報は役に立ちそうですね。

  • @SG-ss5co
    @SG-ss5co 4 роки тому

    きれい

  • @cat-6
    @cat-6 4 роки тому +2

    最近チャンネル登録しましたm(__)m
    量子さんたちのように、こうした様々な分野を好きで専攻してる方たちは凄いです
    自分もテスト対策とかじゃなく好きで追求できるもの見つけたくなります…
    これからも色んな投稿を楽しみにしてます!

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  4 роки тому +1

      ありがとうございます!

  • @ーコッペパン教祖如月
    @ーコッペパン教祖如月 4 роки тому +1

    フロンティア軌道理論

  • @アルデンテ-i7p
    @アルデンテ-i7p 7 місяців тому

    生物学の世界地図ばかりか社会学文学系も面白そうだね。ただPCとかでは、俯瞰的に
    見れないね。FRIEVE EDITORの大画面内を移動して見れるが、そんな工夫が欲しい。

  • @user-mj8js6mi6e
    @user-mj8js6mi6e 4 роки тому +1

    めっちゃ良かったです

  • @杉崎Jr計算青柳家徳ガ

    ありがとうございます!

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  Рік тому

      ありがとうございます!

  • @3キログラム
    @3キログラム 3 роки тому

    まだまだ分からないことだらけで、人の地球での生存寿命は持つのでしょか…

  • @田中創造-y6u
    @田中創造-y6u 2 роки тому

    知ってるかもしれませんが、一応高校物理でも熱力学と電磁気学は学びます

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  2 роки тому

      ありがとうございます!

  • @masudaya1966
    @masudaya1966 4 роки тому

    自分が研究室に配属されるとき(もう30年も前ですが…オヤジだ…)、核融合(フュージョン)、低温、非線形や非平衡という分野もあったように思います。(よく見ていないだけで書いてあったのかも、その時はすみません)

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  4 роки тому

      ありがとうございます、核融合は左のプラズマ物理の中に、低温物理は右上あたりが該当します。
      非平衡は右下あたりで、非線形はいろんなところで現れますね。

    • @masudaya1966
      @masudaya1966 4 роки тому

      返信遅くなり申し訳ありません。確かに非線形物理は物理教科でいう”振動・波動”のように非線形現象を解明する道具という側面があるのでしょうね。

  • @MrSick1972
    @MrSick1972 4 роки тому +2

    いつも楽しく拝見しております。私は『文系』なのですが『超理系』の今年高校3年の息子を持つ者です。
    一応、京都大学の理学部を目指しているのですが、何が一番大切でしょうか?量子様、受験に対してのご教授お願い致します。ちなみに、物理、化学、数ⅠⅡⅢは良いラインですが、英語が足を引っ張り苦戦しています。模試では英語以外ではB判定が取れています。
    スレ違いですけど、来年は入試が変わるので心配です
    宜しくご教授お願い致します。

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  4 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます。あまり偉そうなことは言えないんですが、直前ですので焦らずに平常心で試験を受けることが重要だと思います。
      来年からの入試変更は心配だと思いますがプレッシャーのない状態で目の前の試験に集中するのが大事です。
      受験、うまくいくことを願ってます。

    • @MrSick1972
      @MrSick1972 4 роки тому +1

      @@kotairyoko ありがとうございます。息子は昨年はオープンキャンパスにも行って、かなりその気になり帰って来ました。親としては出来る限り(大した事は出来ませんけど)静かに応援する様に見守ってます。彼はとにかく物理を学ぶのが楽しいので、好きな教科を伸ばし、苦手な教科は少しづつ努力している様子です。アドバイスありがとうございました。量子様のお返事コピってお守りにさせますww
      これからも動画楽しみにしております。

  • @collapse_noel
    @collapse_noel Рік тому

    なぜ物理に詳しくてマクスウェル方程式の符号を間違えてしまうのか…

  • @ukjo2406
    @ukjo2406 4 роки тому +1

    わかりやすく解説していただきありがとうございます。
    大学は物理とだいぶ遠い分野に進みましたが、高校の頃より宇宙物理や素粒子物理に興味があり、現在の専攻と理学部物理学科とで高校の時どっちに進むか迷いました。
    趣味としてこれから理論物理を自学したいのですが、可能でしょうか? また、可能でしたら何かオススメの専門書とかを教えていただけたらうれしいです。数学物理の知識は高校までは問題ありませんが、大学以降は0から始めるものと考えてください。

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  4 роки тому +2

      最新の研究ができるかはわかりませんが色々勉強するのは楽しいですよね!
      まずは数学でいう線形代数や積分の入門書、物理学では力学や電磁気学の入門書(大学の教科書的なもの)から始めてはどうでしょうか。入門って書いてあるものならそこまで大きく内容は変わりません。

    • @ukjo2406
      @ukjo2406 4 роки тому

      @@kotairyoko 返信ありがとうございます。参考になりました。最新の研究は専攻してない以上たどり着ける気がしませんので、自分なりに気長に楽しんでいきたいと思っています。素晴らしい動画ありがとうございました

  • @高柳颯たかやなぎはやて

    物理って中央から左下側のイメージが強かったけど、いろいろあるんだなぁ

  • @gen19piakuna
    @gen19piakuna 4 роки тому +2

    広すぎドリ肌

  • @杉崎Jr計算青柳家徳ガ

    自然詐欺って言わなければ産出量にお金が足りないんじゃない

  • @YutoYamane-k3s
    @YutoYamane-k3s 4 роки тому +1

    これって、電磁気学はほとんどマクスウェル方程式で完成されてるってことですか?もっと深いのかと思ってた

  • @xr570yoshiwaka4
    @xr570yoshiwaka4 4 роки тому

    今の仕事で、放射線に関わる勉強をしたんだけど・・・
    30年近く経過して、すっかり忘れてしまった今日この頃・・・

  • @黒髭-v3d
    @黒髭-v3d 4 роки тому +1

    色々な材料における相変化や破壊のメカニズムなどを取り扱う材料力学はどこに分類されるんでしょうか?

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  4 роки тому +2

      材料力学は基礎物理学と言うより応用物理の側面が強い分野と思ってます。あえて言うなら右上の領域になります

  • @eh6488
    @eh6488 2 роки тому

    工学部が理学部の物理学科か迷っているのですが、将来を考えるならどちらがいいんですかね?

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  2 роки тому

      人依存が大きいので一般にどっちと言うのは難しいです
      今行きたい方に行って、入学した後も情報収集して適宜進路修正するのが良いと思います
      頑張ってください!!

  • @頭は文系心は理系
    @頭は文系心は理系 4 роки тому +1

    左下に惹かるる~
    量子さんお疲れ様です 大変面白かったです
    固体量子さんが最初は量子力学専門だと思って登録したら超伝導ばかりだったのはいい記憶ですw

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  4 роки тому +1

      紛らわしい名前ですみませんw

  • @杉崎Jr計算青柳家徳ガ

    量子計算はありますか

  • @rione1378
    @rione1378 2 роки тому

    量子基礎論…()

  • @桑田英一-y7k
    @桑田英一-y7k 4 роки тому +1

    これらの全てを渡り歩くための数学の最小限の知識はどれくらいなもんなんだろうか...気になる

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  4 роки тому +2

      とりあえず微積と線形代数ができればある程度はいけると思います。深く理解しようとすると私もわかりません><

  • @イッキツーカン
    @イッキツーカン 4 роки тому +1

    非常に参考になりました
    量子情報ってどの辺の分野になるのでしょうか?(最後の応用系の話ですかね)
    場の量子論や物性物理学や特殊相対論なども勉強しないといけないと聞いたのですが、3回生だとその辺も独学で勉強すればいいんでしょうか?

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  4 роки тому +3

      量子情報は量子エレクトロニクス(左上の方)領域の一部という認識です。
      大学に通われてるならまずはカリキュラム内の講義(場の量子論はないかもしれませんが)を幅広くうけておくことをお勧めします。全部使うというよりどの分野からでも入れるって感じなので基本を押さえておくといいと思います。

    • @イッキツーカン
      @イッキツーカン 4 роки тому

      @@kotairyoko なるほど、ご丁寧に答えていただいてありがとうございました!そのように心がけます!
      チャンネル登録とツイッターでのRTもばっちりしておきました!これからも気鋭な動画をよろしくお願いします!

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  4 роки тому

      @@イッキツーカン ありがとうございます!頑張ります!

  • @ユートピア西遊記
    @ユートピア西遊記 4 роки тому

    こんちはー、わかりやすかったのですが、地学系統にも触れてほしかったなあ。いや、天文学は書いてあるんだけど地球物理、海洋物理とか。

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  4 роки тому +1

      物理化学とか材料力学とか入れだすと地図が際限なく広がっちゃうので今回は割愛させていただきました。
      自然科学全体の地図とかあると楽しそうですね

    • @ユートピア西遊記
      @ユートピア西遊記 4 роки тому

      固体量子さん、いやありがとう。実は俺は地学系統じゃなくてまさに物理化学や材料力学系統なのでドキッとしたよwあーでも物理化学は熱力学とほぼ一緒でしょう。まあ、応用物理領域という分け方の方がいいかもねえ。

  • @ゆう-y8n9k
    @ゆう-y8n9k 3 роки тому

    マクスウェル方程式のアンペールマクスウェルの符号が逆なような…

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  3 роки тому

      すいません、その通り符号が逆です!ありがとうございます

  • @fomalhautrick
    @fomalhautrick 4 роки тому

    丸に点々がかわいく見える…疲れてるのかなあ

  • @TinFoil_Head
    @TinFoil_Head Рік тому

    量子エレクトロニクスと量子力学の違いは何ですか

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  Рік тому +1

      量子エレクトロニクスは量子力学的動作がより強調されているエレクトロニクスというイメージです。

  • @大きなりんごデニッシュ

    Twitterのリプ欄であげられた画像、保存してよろしいでしょうか?

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  4 роки тому

      もちろんOKです。間違い・抜け等がありますので使用は自己責任でお願いします

  • @noman2307
    @noman2307 3 місяці тому

    LENRってどこに入りますか?

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  3 місяці тому

      難しいところですが、化学に近いと思うので右上の電池や熱電材料あたりでしょうか

  • @J1nvey
    @J1nvey 4 роки тому

    量子流体力学はどちらに分類されるんでしょう

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  4 роки тому

      右下の方の非平衡統計あたりの一部になると思いますが右上や上のほうにも広がってますね

  • @杉崎Jr計算青柳家徳ガ

    学校の主要があって
    作新学院母は化学計算😂
    日大三島父は物理計算😮
    よって4科目受験
    横浜国立大学工学部です

  • @isokaze89
    @isokaze89 4 роки тому

    素粒子物理学とか宇宙物理学とか、傍から見るのは面白いし好きなんだけどやろうとは思わないなぁ(ガチ文系)。

  • @杉崎Jr計算青柳家徳ガ

    フィードバック制御の力学ってどうなの?!
    コンピュータ平衡理論なの?!
    機械平衡理論なの?!
    力学
    資産事件資産事故
    アツシ 杉崎 青柳😂栃木県

  • @yamadatarou2345
    @yamadatarou2345 4 роки тому

    つまり一般人が大学なんか行っても無駄だと言うことですか
    いや、物理とか数学はバカは取るなと
    建築ぐらいなら行ってもいいかな

  • @user-mai210od
    @user-mai210od 4 роки тому

    音声は声優さんに話してほしい。。

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  4 роки тому

      お金がないのです><

  • @杉崎Jr計算青柳家徳ガ

    ありがとうございます!

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  Рік тому

      ありがとうございます!

  • @杉崎Jr計算青柳家徳ガ

    ありがとうございます!

    • @kotairyoko
      @kotairyoko  Рік тому

      ありがとうございます!