72時間以上が経過 建物倒壊で行方不明者6人 石川県穴水町「元旦からパンを2個しか食べられていません」現場ルポ 

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 87

  • @user-hamusuke-net.
    @user-hamusuke-net. 11 місяців тому +22

    ありがとうございます!

  • @くう-n9e4u
    @くう-n9e4u 11 місяців тому +29

    地元穴水町の情報を届けてくださりありがとうございます。私の家族も被災し避難所生活をしています。電波も未だなく連絡もあまり取れず心配は大きくなるばかりです。一刻も早く食糧や水、灯油や温かい毛布を山奥の避難所まで届けていただきたいと心から願います。政府の皆様お願いします。

  • @あまあま-h3h
    @あまあま-h3h 11 місяців тому +26

    叔父と叔母が穴水の岩グルマに住んでいて無事だったのですが物資が届いてるのか心配で今どんな状況んだろうと思っていたので。
    テレビではやってくれていないので。
    本当に感謝です。
    ありがとうございます。

  • @りり-u1u5w
    @りり-u1u5w 11 місяців тому +33

    見守る事しかできない。ボランティアに行きたいですが今は知識も知恵もない一般人が行っても邪魔なだけと思い、せめてもの募金をしました。
    不確かな情報が飛び交う中、リアルな被災地の現状を伝えて下さりありがとうございます。どうかお気をつけて。
    群馬から、被災地のいち早くの復興と普通の生活が戻ることを祈っております。

  • @といといとい-u3u
    @といといとい-u3u 11 місяців тому +30

    堀さんの優しい口調で、みなさんほっとされるのではないかと思いました。伝えます!の言葉が心強い。ちゃんと、然るべき人たちにも伝わりますように。

  • @くまモンもん-j6y
    @くまモンもん-j6y 11 місяців тому +12

    熊本地震の時に穴水町の皆さんにもご支援いただきました。
    なんとか恩返しをと思っていますが現在の状況ではプロの方や自衛隊に頼るのが賢明だと感じます。
    寒い中、不便な環境だと思います。どうかもう少しの間支え合って乗り切ってください。

  • @流氷ソーダ
    @流氷ソーダ 11 місяців тому +16

    普段のお正月なら お年玉を貰ってウキウキの子ども達が
    今は空腹にジッと耐えているのを見ると 本当に悲しくてやるせなくなります。

  • @ANAN326
    @ANAN326 11 місяців тому +32

    堀さんありがとうございます。こういう報道を待っていました。被災者の生の声を伝えてくれてありがとうございます。日本の大手メディアは何をやってるんでしょうか。腹が立ちます。堀さん1人でこれだけがんばっているのに。堀さん、この後も取材が続くのだと思いますがどうかお気をつけて。

  • @まーさ-m3l
    @まーさ-m3l 11 місяців тому +9

    岸田総理大臣、今ですよ国民の為に動いて下さい!

  • @naohan70987
    @naohan70987 11 місяців тому +29

    職員の方々は、ご自分のご家族を守らなければいけないと同時に市民、町民の皆様を守らなくてはいけないという重責を担っています。それを理解せずに職員をあれこれ責めるのはお門違いと思います。ここは全員一丸となって協力してこの困難を乗り切るべきでしょう。

    • @臼井章裕
      @臼井章裕 9 місяців тому

      服務の宣誓してるから当たり前😡嫌なら辞めれば良いだけ。役場職員をヒーロー扱いするな😡

  • @hannu69103
    @hannu69103 11 місяців тому +17

    この声が更に広まるといいな

  • @ネコ-s5o
    @ネコ-s5o 11 місяців тому +17

    取材ご苦労様です
    大変有意義な内容で現場を知れました
    有難うございます

  • @yos-zp5yw
    @yos-zp5yw 11 місяців тому +15

    帰省していた家族が映っていた。少しでも多くの現地の様子を発信してください。

  • @chiharurunf
    @chiharurunf 11 місяців тому +2

    貴重な映像ありがとうございます。

  • @なずなS
    @なずなS 11 місяців тому +12

    取材お疲れ様です。
    被災者の小さな声をきめ細かく拾って下さりありがとうございます。おかげで母が入られないと言っていた七尾の避難所にもはいることが出来ました。どうぞ無理はせず取材続けてください。

  • @八幡ひろき
    @八幡ひろき 11 місяців тому +6

    情報化社会の弱点なのかな。「携帯電話で連絡が取り合えない」というのは....凄く便利になった世の中である反面、こういった災害が起こった時のライフラインはどうしてもアナログに頼るしかないと。
    堀さんも気を付けて。取材お疲れ様です。

  • @420herbal420
    @420herbal420 11 місяців тому +5

    大変な中ありがとうございます。

  • @jusmine88m
    @jusmine88m 11 місяців тому +4

    奥の方に物資届けてほしいですね。

  • @XzRq0P2Q2
    @XzRq0P2Q2 11 місяців тому +3

    家が全壊、半壊したら直すにしろ建て替えにしろお金がいるもんね。仮設でずっと暮らすことはまだ想像もできないと思う。

  • @mogumogumarchan
    @mogumogumarchan 11 місяців тому +8

    スターリンクを使えばいいのに

  • @カリカリ梅子-g1e
    @カリカリ梅子-g1e 11 місяців тому +8

    ピストンで空、海から支援‼️

  • @akchan684
    @akchan684 11 місяців тому +6

    なんか、邪魔しに行ってる?

  • @eleanor.o3429
    @eleanor.o3429 11 місяців тому +5

    誰か柳田とか十郎原とか山間部入ってくれんかな。一個も上がってこんから、道寸断されてるんじゃないかと心配なんやけど。

  • @にょん-b5i
    @にょん-b5i 11 місяців тому +4

    本当にありがとうございます。

  • @みみっちゃん-z2k
    @みみっちゃん-z2k 11 місяців тому +7

    トイレの水は川の水使う

    • @春風-r1p
      @春風-r1p 11 місяців тому

      排水管道路で破断して流れないだろ😂川の水をどうすんの?流れるの?え?そんなことできたらしとるわ!

  • @いも-d6b
    @いも-d6b 11 місяців тому +14

    各都道府県ごとの日本赤十字社窓口でも直接、義援金協力できるはずです。 
    夜通し 頑張ってるみなさんに感謝です! 空腹のみなさんに早く食料とどきますように。堀さんありがとうございます。

    • @春風-r1p
      @春風-r1p 11 місяців тому +4

      日本赤十字社は人件費を引かれるので、被災地石川県自身が災害義援金受付の口座を作ったので、そこに直接振り込むのが、一番効果的な方法です。

    • @いも-d6b
      @いも-d6b 11 місяців тому

      ​@@春風-r1p情報ありがとうございます!!

  • @高寿-x4z
    @高寿-x4z 11 місяців тому +4

    水のいらないシャンプーってあるよ。ボディシートあるだけでも、お風呂我慢できるよ。、

  • @表示できません-t7j
    @表示できません-t7j 11 місяців тому +3

    中越地震の時は他県ナンバーの車でたくさんの火事場泥棒が来てたけど、今回は大丈夫かな?

  • @虎さん又は虎レンジャー
    @虎さん又は虎レンジャー 11 місяців тому +1

    堀潤さん。スタッフの皆さん。本当にお疲れ様です。本当に能登半島は長いのです。私も30年前に能登半島は🚗で一周!回りました。龍の如く長い半島ですね。毎日…取材の為に金沢ー現場🎥まで往復されてるのでしょうか?食料。車の燃料はどうされてるのでしょうか?電気もない⛽スタンドもやってない。TVカメラクルーが行きたくても…道路事情。中継車両の燃料不足(だから同じ映像が繰り返される現状)本当に過酷な中を有難うございます。くれぐれもお身体には気をつけて

  • @Hvvjsfu
    @Hvvjsfu 11 місяців тому +19

    72時間というのは生存率が低下する時間ではなく、救助数が低下する時間です。
    8割の被災者はすぐに周りの人たちに救助され、2日後辺りで特殊救助部隊が到着して救助待ちの人は救助され尽くすからです。
    飲まず食わずでも120時間は通常人間は生きれます。本当のタイムリミットは約120時間です。

    • @072manko
      @072manko 11 місяців тому

      何を言ってるんだ?意味が分からん、温い(ぬくい)部屋じゃ無いんだが…

    • @Hvvjsfu
      @Hvvjsfu 11 місяців тому

      @@072manko 環境が厳しければ当然下がりますが、生存の可能性があるのは120時間ということです。

  • @みみっちゃん-z2k
    @みみっちゃん-z2k 11 місяців тому +4

    一旦、県外に避難しましょう。

  • @tsu2miya
    @tsu2miya 11 місяців тому +4

    救援の困難さは、現地での受け入れ能力がないことです。軍隊の旅団のような能力が必要です。現地には水も食料も睡眠場所も有りません。消防団だけでは活動継続できません。

  • @syaketan
    @syaketan 11 місяців тому +4

    電波ないと、発信もできないので孤立したままになってしまいますね。全役所が発電機とStarlinkを配備していればいいのですが。

  • @gussandaisuki
    @gussandaisuki 11 місяців тому +5

    高齢被災者を安全な旅館、ホテルに移してはどうか

    • @春風-r1p
      @春風-r1p 11 місяців тому +2

      旅館やホテルの支配人も被災者ではないのか

  • @skounan12243520
    @skounan12243520 11 місяців тому +3

    情報ありがとうございます
    元旦おせち食べてゆっくりするはずだったのに。。
    食糧支援が行き渡ること願います。
    お手伝いに伺いたいですが緊急車両の妨げになると、、、
    通信手段ですがアマチュア無線とかやってる人いらっしゃらないんでしょうか😢

  • @shinyoshida5061
    @shinyoshida5061 11 місяців тому +5

    堀さん、情報共有、ありがとうございます。
    堀さんも大変お疲れのことだと思っています。
    体調、崩されないように。
    余震もあります。ご無事でありますように。
    明日、義援金については出そうと思っています。
    大変ありがとうございました。

  • @user-ee3er7ss7i
    @user-ee3er7ss7i 11 місяців тому +5

    お金?ライフラインではないの?

  • @KAKUBAKUHATU
    @KAKUBAKUHATU 11 місяців тому +3

    スターリンク使ってるやついないんか

    • @臼井章裕
      @臼井章裕 9 місяців тому

      個人で借りて使ってた🤣
      役場の糞クズ馬鹿職員は知らなかった🤣

  • @ふくまかろん
    @ふくまかろん 11 місяців тому

    石川県庁で、義援金の受付が始まっています。被災者の方々に直接分配 されるお金になります。
    東京や大阪などでも受付されている様です。
    (募金は救済活動される団体の支援になります。)

  • @青良-l8i
    @青良-l8i 11 місяців тому +2

    支援物資が早く届きますように。
    まだまだ孤立している地域もあるでしょう。。
    子供達の心も心配ですね。
    どうか力を合わせ届くまで頑張って。。🙏

  • @tatuya0129wrx
    @tatuya0129wrx 11 місяців тому +1

    通信手段か。無線、衛星電話は?予算掛かってもやるべき。物が届くまでは備蓄だな。最低でも1週間食べれる物、飲める物の準備しておかなくちゃね。

    • @marumaru-ib6jt
      @marumaru-ib6jt 11 місяців тому +1

      簡易トイレもかなと思いました。

  • @hikaru887
    @hikaru887 11 місяців тому +5

    被災地域以外の我々は、日常を保ち買い占めなどを行わずに、いつも通り経済を回しましょう。
    そして、混乱を招く個人での物資支援は行わずに被災地への募金活動に集中しましょう。

  • @河野よしこ
    @河野よしこ 11 місяців тому +3

    邪魔?そんな事はないでしょう
    どんなメディアより臨場感があるし
    伝える事の大切さを堀潤は知ってるんです!

  • @悪意表出ソムリエ夙谷稀オカ
    @悪意表出ソムリエ夙谷稀オカ 11 місяців тому +1

    本当に食べ物が全く無い時には、
    松の木に住んで松の実を食べて生きる松毛虫の
    トゲトゲの外側を火で炙って剥がし、中身だけ食べて下さい。
    美味しくないですが、何とか生き延びる事ができます。
    また、松毛虫に毒はありません。
    以上は、博物館学の講義で教わったサバイバル術です。

  • @EBT3150
    @EBT3150 11 місяців тому

    役場は、電気がきてるだけでもとりあえずはいいのでしょうかねぇ~?

  • @MizuBangkok
    @MizuBangkok 11 місяців тому +7

    緊急時の交通規制、考えなければなりませんね  ᕙ⁠(⁠⇀⁠‸⁠↼⁠‶⁠)⁠ᕗ

  • @ああ-d8u7o
    @ああ-d8u7o 11 місяців тому +3

    輪島市の皆さんへ
    寒さ悲しさ虚しさから我慢の時です
    ♬雨に降られて、
    ぬかるんだ道でも、
    いーつかはまた、
    晴れる日が来るからぁ
    ああ〜川の流れのように幾つも時代は過ぎて〜
    ああ〜川の流れのように…😢

  • @モーリー-x9r
    @モーリー-x9r 11 місяців тому +7

    いくら道路が断線していても、ヘリがあるでしょう。自衛隊はヘリで物資は混んでいたはず。もう少し迅速にできないものか

    • @osaka_oji
      @osaka_oji 11 місяців тому

      ほんまそれ。何故ヘリ空輸で物資を投下出来ないのか理由が分からない。

  • @mamimuramoto741
    @mamimuramoto741 11 місяців тому +5

    トイレの水、後ろの川からなんぼでももっていける。

    • @legendjapan273
      @legendjapan273 11 місяців тому +5

      阪神大震災の時、川から水を汲んでトイレ用に溜めてた。風呂なんて半月は無理だった。

  • @xokaponrxmt
    @xokaponrxmt 11 місяців тому

    捜索活動してる人たちはご飯を食べているのでしょうか😢

  • @浮気な猫さん
    @浮気な猫さん 11 місяців тому +1

    こりゃ ひでーわ🐈

  • @sakanatsuri
    @sakanatsuri 11 місяців тому +6

    マグニチュード7.6の直下型地震だから、酷い被害が出ている事は誰でも分かる。 政府の対応が遅すぎるのではないか。 そんな感じがしてならない。 直ぐに自衛隊のヘリコプターを飛ばして、被害の状況は確認したり、救援物資を届けられた筈。 初期救援にもっと多めの自衛隊を送るべき。 多過ぎたら戻せば良い。 足りないよりは遥かに良い。 法律家改正も必要になる。 地方自治体からの要請が無いと自衛隊は送れないが(政変とかクーデター防止のため)、これだけの地震で大きな被害が出ているだろうと言う事が当然分かる様な場合には、国が主導して自衛隊を送るべきではないか。 被害確認のための自衛隊のヘリコプターなども直ぐに飛ばせない。

  • @せんべえ二郎
    @せんべえ二郎 11 місяців тому +5

    伝えたい気持ちは分かるが
    報道陣が殺到すると復興、救助が混乱するのでは?と思います

    • @春風-r1p
      @春風-r1p 11 місяців тому +2

      実際このような声は報道に乗っていません。報道に任せておいて、市民の声は実際拾えていないと思います。
      良い結果が出ていれば、任せたら良いと考えますが、孤立集落多数あり、情報なし、物資なし、食料なし、で全く当てにならないのに、引き続き、報道に任せておけというのは、あまりにもリスキーです。

    • @dobikochan
      @dobikochan 11 місяців тому

      そもそも孤立している集落にメディアがどうやって入るのでしょうか。こういったスタンドプレーしたがるクルマが能登入り口の途中の道路を渋滞させています。自衛隊や救助隊のプロに任せるべき。

    • @せんべえ二郎
      @せんべえ二郎 11 місяців тому

      少数の声を拾うということ自体が自己足では?視聴者の我々も含めて、道路が寸断され孤立し地域の声をこれらのメディアが拾えるかは疑問、渋滞を助長し救急車両や復旧関係者の妨害になると思いますね

  • @ひーひだだ
    @ひーひだだ 11 місяців тому +1

    00:20 自衛官の人既婚者や 家族と正月楽しむ予定だったろうに
    お疲れ様です。

  • @mauricemaesakamoto6058
    @mauricemaesakamoto6058 11 місяців тому

    Toiletries Nagarenai .That in your front view is water .Takeng on backets to brings on . Water uses samasama ..hoho kanggairo bekke..A Beggar rever in your places can taken water of Toiletries..Suedo ga haretsu .you can get backets to using it.for temporary what youve seeing..And if your having rice you can madei on fires to made guhang .Enakka tokuro mokashie kara tsukawarero POGON..or any stones to useful..

  • @easywriter8553
    @easywriter8553 11 місяців тому +5

    お疲れさまです。
    孤立状態で救援待ち。
    台湾からの救援隊申し出も断った岸田さんに見せてほうしい。

    • @そう丸-o4h
      @そう丸-o4h 11 місяців тому +2

      ガチ?

    • @春風-r1p
      @春風-r1p 11 місяців тому

      ガチです。1月1日発災から数時間で緊急で必要になるだろう医療従者など1600人集め用意ができて今すぐ飛び立てる状態です、との連絡が入りましたが、「需要なし」との返事を日本政府がしています。その後台湾は要請があればいつでも向かう、として日本円で6000万を寄付してくれています。
      そもそも1月1日にそれだけのマンパワーを集めてくださっただけでもありがたいのに「需要なし」という返事はあまりにも無礼だし、需要はどう見てもあったと思います。1月1日役人が休みたかっただけなのではないでしょうかね😢😢

  • @記録-y1q
    @記録-y1q 11 місяців тому

    食料はヘリで行けそうですけどね!

  • @サンパチ-o4o
    @サンパチ-o4o 11 місяців тому +2

    地震さえ無かったら、まだ食べてない『おせち料理』と餅が沢山あっただろうに😭😭

  • @Bonpicomi
    @Bonpicomi 11 місяців тому +5

    パンじゃなくておにぎりとかプロテインドリンクにしてあげてほしい。菓子パンはお腹空くしめっちゃ体に悪いよ…

    • @春風-r1p
      @春風-r1p 11 місяців тому +6

      腐敗速度がおにぎりは早いですよ。カビの生えたおにぎりより、添加物が入っていても、お腹を下さないパンのほうが、緊急時には良いでしょうね。それにハイカロリーです。

    • @Bonpicomi
      @Bonpicomi 11 місяців тому +1

      @@春風-r1p ハイカロリーだったら高血圧とか危なくない?💦まぁしょうがないけど

  • @小町-n2j
    @小町-n2j 11 місяців тому +1

    報道も必要なんだろうけど、救助活動の妨げになってる面もあるし、現状を伝えてくれている面もあるから、どうなんだろう。

  • @まむし酒
    @まむし酒 11 місяців тому +10

    何故?気仙沼や女川等、三陸沿岸部の時の様に参考的経験しているのに効率的な対策準備スポットとかも政府は無しなのかね食料をヘリやボートからの配送が校庭や漁港等出来る場所がないのかな?半島なのに空海利用せずあくまで陸送に拘る訳が解らん?

    • @shirubasyan-71
      @shirubasyan-71 11 місяців тому +6

      素人は黙ってろって。
      素人が思いつくようなことはとっくに検討済みだっつーの

    • @ねこばす-k4b
      @ねこばす-k4b 11 місяців тому +7

      揚陸艦とかとっくに到着してるよ。寧ろなんで陸送にこだわってると信じ込んでるのかが訳解らん。

  • @ANAN326
    @ANAN326 11 місяців тому +21

    ありがとうございます!

  • @aoisora_diary
    @aoisora_diary 11 місяців тому +10

    ありがとうございます!