【第4回】通わないコーヒー焙煎教室 浅煎り・深煎りの焙煎のコツ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 19

  • @seim6124
    @seim6124 Рік тому

    ハイ!よくわかりました。頑張ります。何度も繰り返し見て反省してます。ありがとうございました。

  • @keymt1280
    @keymt1280 3 роки тому +1

    手網で自家焙煎を始めてから2年ぐらい経ちます。今はジェネカフェで焙煎してます。いろんな情報を見て適当にやってますが結構美味しく出来たりします(自己満足)。今回、とても勉強になりました。あぁなるほど、と思い、ポイントが明確になりました!今度またじっくりやってみます。ありがとうございました。

    • @afroaster
      @afroaster  3 роки тому

      ありがとうございます。ジェネカフェ、おしゃれですね!

  • @seim6124
    @seim6124 Рік тому +1

    いいですね!!。私は手鍋焙煎で蓋はしません。常に豆の顔色見てますよ。火力調節は鍋の高低で。だから気持ち強火。だから自在です。豆の顔色見てますと豆の気持ちわかりますよね。蓋は煙立ち込め、豆が苦しそう。まして火傷させては可哀想。蓋はしませんよ。

  • @ガブリエル太郎
    @ガブリエル太郎 2 роки тому

    ここ数日間、毎回100gを焙煎しています。
    今日はナチュラルを使用したのですが、あまりハゼの音が聞こえませんでした。
    豆自体は色付いてきているので、16分でとりあえず辞めました。
    最近はフレンチプレスで淹れています。豆の味(油脂分)と香りのバランスが好みに合います。
    生豆から焙煎するのは大変ですが、様々な状況が楽しめて面白いです。
    アフロさんの動画、ブログも参考になり、とても助かっています😀😁。ありがとうございます。

    • @afroaster
      @afroaster  2 роки тому +1

      毎日焙煎しているの、すごいですね。豆によってはハゼの音があまりしないものがあります。ブラジルに多いですね。

    • @ガブリエル太郎
      @ガブリエル太郎 2 роки тому

      @@afroaster お返事ありがとうございます。
      練習をかねてアフロさんのやり方を採用していますm(_ _)m。多分?!
      今回焙煎した豆は、ベトナム産トイ・スペシャル・ワイニーナチュラルです。
      ナチュラルとウォッシュト。焙煎の違いは何かありますか?

    • @afroaster
      @afroaster  2 роки тому +2

      @@ガブリエル太郎 通常、製法の違いで焙煎のやり方を変える必要は特には無いかと思います。

  • @遠山勝弘
    @遠山勝弘 2 роки тому

    すごく参考になります。このグラフ、まとめのポイントを見て沢山の方が私同様ためになったのではないかと思われます。今後ともコーヒーに関する動画を楽しみにしております。ありがとうございます。

    • @afroaster
      @afroaster  2 роки тому

      ありがとうございます!参考になったようでしたら嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @Omicoffee
    @Omicoffee 2 роки тому +1

    初めまして✨
    こういう事を知りたかったんです…とてもとてもタメになります!もっと早くこちらのチャンネルに出会いたかったです!
    ありがとうございます!

    • @afroaster
      @afroaster  2 роки тому +1

      見ていただいてありがとうございます!今後ともよろしくお願いします。

  • @Pashmack0805
    @Pashmack0805 7 місяців тому

    焙煎初心者です。
    焙煎方法で深入り以外に酸味を抑えるレシピを知りたいです。
    友人達で主に女性なのですが、
    コーヒーの酸味が苦手(90%以上です)という人がとても多いです。
    自分の感覚ですと深煎りは酸味が抑えられますが、香りが物足りないと言いますか、深煎りより中煎り中深煎りくらいの香りが好きです。
    豆はマンデリン、ブラジルのお豆を選んでます。
    教えて頂けたら、とても嬉しいです。
    よろしくお願いします🙏

  • @和田征樹
    @和田征樹 2 роки тому

    わかりやすいですね。火力調整か排気調整かですが、排気調整でも結果は同じでしょうか?

    • @afroaster
      @afroaster  2 роки тому +1

      どちらでも、ほぼ同じかと思います。厳密に言えば少し風味が変わるかもでです。排気を強力にして温度上昇を抑えたばあい、風味はクリアに、でも若干ボディが弱めになります。ただし微差です。

  • @つながりヒゲです
    @つながりヒゲです 2 роки тому

    はじめまして、勉強させて頂いてます。
    質問ですが、焙煎して予熱をとった時はコーヒーの香りがまったくしないのですが、半日置くと匂いが強くなってきます。これが普通なのでしょうか?

    • @afroaster
      @afroaster  2 роки тому +2

      そうですね。普通かと思います。ちなみに香りのピークは焙煎後3日〜5日目となり、これはデータでも出ています。

  • @hannanina.mama1
    @hannanina.mama1 3 роки тому

    最近は暑くてガレージ焙煎もツラい季節😅
    浅煎り挑戦してみます‼
    KOGUハンドロースターでの浅煎りオススメお豆は何ですか?

    • @afroaster
      @afroaster  3 роки тому +1

      どうでしょう?中米あたりが鉄板ですが、多少焙煎がブレても美味しい、オールマイティなエチオピアが安心しておすすめできるかもです。