Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
60年近く前、鳴尾に住んでいて月に数回は出屋敷に買い出しに来ていました。この謎の電車に一度だけ乗ったことがあります。3歳の頃でした。それからしばらくして廃線になってしまいました。懐かしいです。
ご視聴ありがとうございます。乗られたことがあるのですね。羨ましい限りです。引き続きよろしくお願いいたします。
暑い中に調査ご苦労様でした!
ありがとうございます。
廃止から約60年……流石に痕跡は残っていないのですね個人的には「阪神」の境界票と途中の電球式の道路信号が惹かれましたw良い映像を拝見しました!暑い中、お疲れ様でした
ご視聴ありがとうございます。案外痕跡が残っていたので調査して良かったと思います。
結構阪神電鉄廃線有るんですね
生まれた時から尼崎に住んでいるのに知りませんでした。廃線になった時期は私が生まれた頃と重なります。
関連する知識が示さなければ、阪神線では乗り降りの機会が無に近いのに関わらず、廃線跡に気づくことなく生涯を終えてたに違いないと、自分でも思う
昔はもっと良く痕跡が残ってたんですが、震災からの復興とかでかなり消えましたねえR43を渡った廃線跡の建物はあのモノタロウですその先、道路の横の空き地は運送会社の敷地だったり尼崎市バスの転回場だったりしてたのですが、尼崎市バスが阪神バスに身売りされたり運送会社の営業所がなくなったりして、その映像のように跡地にガンガン建物が建ちつつあります。15~20年くらい前はほんと普通に痕跡が追えたのが懐かしい。
昔、この辺りで仕事をしてました。阪神の国道電車のビデオで、この廃線を知りました。既に廃止されていましたが、仕事の合間に廃線跡を辿ったりしてました。まさに、工場地帯への足でした。今は一部廃止されてますが、バスが走ってます。
阪神バス(元尼崎交通局、現尼崎市内線でない)が昔からここに路線をもっているのも、尼崎海岸線の代替路線だったのかと気づきました。
昭和38(1963)年2月、阪神尼崎駅南西部御園町で生まれました。現在の最寄駅は出屋敷です。私が生まれた時には既に尼崎海岸線は廃線でしたが、当時は現在よりも面影がいっぱいだったでしょうね。当時は隣の尼崎センタープール前も開業前で、尼崎←出屋敷→武庫川だったそうです。国道電車と異なり馴染み薄いですが、一度は乗ってみたかった路線ですよ。
高架になる前 阪神大石駅から浜側へ100メーターほどで 西郷小学校があり そのすぐ北を 1970年代、阪神本線が走ってました、今でも細長い公園として大石東町から 西灘駅まで残っています。
ご視聴ありがとうございます。当該場所についても踏査済みです。本チャンネルでご視聴していただければ幸いです。
@@masakotteri さま 失礼しました 早速拝見します、子供の頃のかすかな記憶ですが、阪神三ノ宮から御影までのキップを買って、西灘でそのキップを持って 改札を出て 二号線の路面電車に乗り換えて帰宅していました、港祭りの日は、飾り立てた花電車が二号線を走っていました。
まだまだ知らない場所があるなぁ
暑い中の廃線あとのリサーチおつかれさまでした。私は此の路線あとの会社に勤務しております。
ご視聴ありがとうございます。線路跡は殆ど宅地化(工場)されていました。
いやぁマサコッテリさん…これまた渋い廃線跡ですねぇ(*´・ω・`)b
当方今年50歳ですが初めて聞きましたね
廃線跡もまだ阪神電鉄の土地のところがある。定期借地にしているからね。
法務局に行って公図をあげてきたら、細長い土地が浮かび上がりそうですね。
ご視聴ありがとうございます。おっしゃる通り、地番図で廃線跡を確認することができます。
発電所と紹介していますが変電所です
日本で最初の専用軌道電車を走らせたのは阪神電車‼️国鉄と平行して走る事を禁じられていたのに許可がおりたのは海岸沿いやほぼ海の中を走らせたから43号線の辺りは阪神電車ができた頃は波打ち際出屋敷線[海岸線]は高州の発電所に人を運ぶ為阪急と違い労働者の輸送が❪通勤列車❫阪神電車のイメージになってるんだよね❗️香櫨園とか甲子園とかレジャーや宅地開発を手掛けたのも阪神電車が最初なんだけどね‼️
路線があった頃の写真と比べられたら良かったかな
ご視聴ありがとうございます。昔の写真と比較できれば良いのですが、著作権等の関係で中々難しいと思います。阪神電鉄武庫川線、国鉄神岡線、高砂線等の廃線跡調査では過去に私が撮影した画像と対比させておりますでの、ご視聴していただければ幸いです。
60年近く前、鳴尾に住んでいて月に数回は出屋敷に買い出しに来ていました。この謎の電車に一度だけ乗ったことがあります。3歳の頃でした。それからしばらくして廃線になってしまいました。懐かしいです。
ご視聴ありがとうございます。
乗られたことがあるのですね。羨ましい限りです。
引き続きよろしくお願いいたします。
暑い中に調査ご苦労様でした!
ありがとうございます。
廃止から約60年……流石に痕跡は残っていないのですね
個人的には「阪神」の境界票と途中の電球式の道路信号が惹かれましたw
良い映像を拝見しました!暑い中、お疲れ様でした
ご視聴ありがとうございます。
案外痕跡が残っていたので調査して良かったと思います。
結構阪神電鉄廃線有るんですね
生まれた時から尼崎に住んでいるのに知りませんでした。廃線になった時期は私が生まれた頃と重なります。
関連する知識が示さなければ、阪神線では乗り降りの機会が無に近いのに関わらず、
廃線跡に気づくことなく生涯を終えてたに違いないと、自分でも思う
昔はもっと良く痕跡が残ってたんですが、震災からの復興とかでかなり消えましたねえ
R43を渡った廃線跡の建物はあのモノタロウです
その先、道路の横の空き地は運送会社の敷地だったり尼崎市バスの転回場だったりしてたのですが、尼崎市バスが阪神バスに身売りされたり運送会社の営業所がなくなったりして、その映像のように跡地にガンガン建物が建ちつつあります。15~20年くらい前はほんと普通に痕跡が追えたのが懐かしい。
昔、この辺りで仕事をしてました。阪神の国道電車のビデオで、この廃線を知りました。既に廃止されていましたが、仕事の合間に廃線跡を辿ったりしてました。まさに、工場地帯への足でした。今は一部廃止されてますが、バスが走ってます。
阪神バス(元尼崎交通局、現尼崎市内線でない)が昔からここに路線をもっているのも、尼崎海岸線の代替路線だったのかと気づきました。
昭和38(1963)年2月、阪神尼崎駅南西部御園町で生まれました。
現在の最寄駅は出屋敷です。
私が生まれた時には既に尼崎海岸線は廃線でしたが、当時は現在よりも面影がいっぱいだったでしょうね。
当時は隣の尼崎センタープール前も開業前で、尼崎←出屋敷→武庫川だったそうです。
国道電車と異なり馴染み薄いですが、一度は乗ってみたかった路線ですよ。
高架になる前 阪神大石駅から浜側へ100メーターほどで 西郷小学校があり そのすぐ北を 1970年代、阪神本線が走ってました、今でも細長い公園として大石東町から 西灘駅まで残っています。
ご視聴ありがとうございます。
当該場所についても踏査済みです。本チャンネルでご視聴していただければ幸いです。
@@masakotteri さま 失礼しました 早速拝見します、子供の頃のかすかな記憶ですが、阪神三ノ宮から御影までのキップを買って、西灘でそのキップを持って 改札を出て 二号線の路面電車に乗り換えて帰宅していました、港祭りの日は、飾り立てた花電車が二号線を走っていました。
まだまだ知らない場所があるなぁ
暑い中の廃線あとのリサーチおつかれさまでした。私は此の路線あとの会社に勤務しております。
ご視聴ありがとうございます。
線路跡は殆ど宅地化(工場)されていました。
いやぁマサコッテリさん…
これまた渋い廃線跡ですねぇ(*´・ω・`)b
当方今年50歳ですが初めて聞きましたね
廃線跡もまだ阪神電鉄の土地のところがある。
定期借地にしているからね。
法務局に行って公図をあげてきたら、細長い土地が浮かび上がりそうですね。
ご視聴ありがとうございます。
おっしゃる通り、地番図で廃線跡を確認することができます。
発電所と紹介していますが変電所です
日本で最初の専用軌道電車を走らせたのは阪神電車‼️国鉄と平行して走る事を禁じられていたのに許可がおりたのは海岸沿いやほぼ海の中を走らせたから43号線の辺りは阪神電車ができた頃は波打ち際出屋敷線[海岸線]は高州の発電所に人を運ぶ為阪急と違い労働者の輸送が❪通勤列車❫阪神電車のイメージになってるんだよね❗️香櫨園とか甲子園とかレジャーや宅地開発を手掛けたのも阪神電車が最初なんだけどね‼️
路線があった頃の写真と比べられたら良かったかな
ご視聴ありがとうございます。
昔の写真と比較できれば良いのですが、著作権等の関係で中々難しいと思います。
阪神電鉄武庫川線、国鉄神岡線、高砂線等の廃線跡調査では過去に私が撮影した画像と対比させておりますでの、ご視聴していただければ幸いです。