【絶望ソニー:栄光から転落へ】1億6000台!世界一売れたゲーム機『PS2』の記録がSwitchによってイキそう…/任天堂決算から見えるスクエニのヤバさ/今年はSwitch2の年/元PS5独占FF16

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 191

  • @Binchosumi
    @Binchosumi 5 днів тому +50

    生産終了後に販売台数が2度も増える事の異常さ。
    1度目はDSに抜かれそうになり、500万台上乗せ。
    2度目はSwitchに抜かれそうになり、500万台上乗せ。
    PS3の販売台数にカウントされていた分を修正したとは言うものの、PS3の販売台数は減らさない謎。
    昔のソニーは好きでしたが、PS3以降どんどん嫌いになっていっています。
    1位にこだわりたい気持ちは分からなくもないですが、自社ハードでPS2を超え、例え抜かれたとしても1位を奪還する製品を生み出す気概を見せてもらいたい。
    台数弄って意地張ってる姿はすごくダサい。

    • @ライジン-y2e
      @ライジン-y2e 4 дні тому

      あなた、見下されていますよ。このデマを流した人たちに。「どうせネット検索もできないだろう」と。
      「PS2 1憶6000万台 ジムライアン」でネット検索するとIGNの記事がすぐに出てきます。2011年の出荷台数公表以降はアナリストたちが勝手に憶測をたてていただけで公式発表はなかったと記載されていますね。
      しかも、昨年の初頭に30周年を記念してこれまでのPSシリーズの出荷台数を公式発表したものを、半年以上たってから掘り出してきて騒いでいますね。簡単に騙せるネタを見つけたと言わんばかりに。

  • @currywahouse
    @currywahouse 5 днів тому +104

    またPS2が何の根拠もなく、恥ずかしげもなく数字を盛ってくるだろうな

    • @pcvw500
      @pcvw500 5 днів тому +35

      生産中止生産終了しているのにな。どうやって1000万台売ったのか。一の位が綺麗に0になりますかねぇ。丁度1億6000万台しか生産しなかったのか。

    • @nandai_ittei
      @nandai_ittei 5 днів тому +8

      @@pcvw500 「ジム・ライアンが間違ってPS3に計上してた分があった」とか言ってた気がしますね。

    • @xanlyll
      @xanlyll 5 днів тому +9

      まー、それだけ数字に騙される人が多いってことでしょうね。決算短信とか、表に出てる売上の数字しか理解できない人もいるようですし。中に記述されてる文章の方が重要なんですけどね…

    • @masatuna0327
      @masatuna0327 5 днів тому +13

      なんかしらの方法で、中古で買った分も計上してるとかだったらおもろいのにw どんなゲーム業界に疎い人でも、PS2の数字は嘘だと分かるだろうねw

    • @pcvw500
      @pcvw500 5 днів тому +7

      @@nandai_ittei じゃあPS3の売り上げ台数を1000万台減らさないと!え、減ってない???

  • @HammondC3rotar
    @HammondC3rotar 5 днів тому +40

    PS2が無限増殖する前の生涯販売台数の公称値が確か1億4000万だったから実際はすでに抜かれてるんだよなあ

    • @ポンコツ二等兵-s1l
      @ポンコツ二等兵-s1l 4 дні тому +6

      大震災の時にPS3の週販が全く変化なかったことを思い出せばそもそも1億4千万の数字自体が怪しいというのがソニーの数字に対する信頼度w

  • @felio7008
    @felio7008 5 днів тому +23

    インフルエンサーが案件を受ける→売れない
    インフルエンサーがプライベートで遊ぶ→売れる
    結局、面白いゲームを作るのが一番ってことですね。

    • @pcvw500
      @pcvw500 5 днів тому

      忖度系は余計なことはするなってことかw

    • @Shiyui481
      @Shiyui481 4 дні тому

      別に任天堂も案件やらない訳じゃないし隙が無いよね

  • @sd3en5ch2z
    @sd3en5ch2z 5 днів тому +21

    来月9年目のハードが年1000万台売れてる事が異常なのよ…

    • @pcvw500
      @pcvw500 5 днів тому +6

      生産終了出荷終了したハードつまりPS2ですが、急に1000万台売れたことになっているのはもっと異常よな。switch並みに売れているのならファミ通のランキングに入ってもおかしくないのに。PS4が未だに毎週数十台売れているのがランクインしているわけだし。PS2だって数千台入っていてもおかしくない。Xboxシリーズより売れているってことだ。

  • @ずんどこ-l8v
    @ずんどこ-l8v 5 днів тому +23

    7年前に亡くなった父(当時65歳)は全くゲームをしなかったのですが、昔から任天堂を評価してました。その理由は「子供にウケるゲームを作ってるから」です。
    ゲームはあくまで「玩具」という考え方ですね。
    当時プレステ派だった自分は父の評価が「?」でしたが、今思うと正しかったなと思います。

  • @スロカス太郎
    @スロカス太郎 5 днів тому +24

    プレステの神ゲーってクセが強いのが多い気がする…
    ドラゴンズドグマ2然りバルダーズゲート3然りエルデンリング然り…
    んで逆にSwitchの神ゲーって万人受けするゲームなんだと思う…
    マリカー然りゼルダ然りポケモン然り…
    ってか任天堂って自社ブランドのゲームが強すぎんか?

  • @deepblack8594
    @deepblack8594 4 дні тому +5

    任天堂は怪しいPS2出荷台数世界一なんて気にしてないよ。
    それ以外に気にすべきポイントがありすぎて過去の怪しい記録なんて無視。

  • @atsukarin
    @atsukarin 2 дні тому +2

    実際PS2は世界売上台数1億4千万台です。
    生産終了後に2回も1千万ずつ積み上げてますからね…ソニーマジ笑えます、ヤベー企業です🤣
    なのでスイッチはすでにPS2を抜いてます〜😊

  • @sazaweisono5190
    @sazaweisono5190 5 днів тому +46

    任天堂Switch2の最大の壁は任天堂Switch

    • @pcvw500
      @pcvw500 5 днів тому +5

      世代交代するまで並行して発売されるからどっちも売れそう。売りたいのなら値下げするだけで売れそう。カラーバリエーション増やすとか、ゲームとコラボして限定モデルにするだけで売れる

    • @てんてんてん-j7n
      @てんてんてん-j7n 5 днів тому +10

      任天堂を倒せるのは任天堂だけか・・・

    • @赫ねこ
      @赫ねこ 5 днів тому +11

      これよな
      子供が親にねだったところで前のSwitchがあるでしょで終わる可能性がある
      PS2のDVD再生器としても安価であったり、DSの脳トレソフト、Switchのダイエット関連ソフト
      Switch2で新しく何が出来るのか、子供が利用しやすい親の財布の紐を緩ませる理由付けが必要

    • @塩治修一
      @塩治修一 5 днів тому +2

      ジャンボリー凄いなw

    • @kira-f5f
      @kira-f5f 4 дні тому +2

      任天堂は次世代機専売になるからそれを目玉にすると思うし、それに魅力を感じなければ買わなくても良い。それが任天堂の考え方

  • @楓-d1e
    @楓-d1e 5 днів тому +33

    FFの最新作はグラばかりの遊ぶゲームじゃなくて観るゲームだから売れないよね。
    動画で観て満足しちゃう。

    • @きも-f1i
      @きも-f1i 5 днів тому +16

      もうFFは動画ですら飽きた(笑)

    • @ゴキスケ-h1t
      @ゴキスケ-h1t 5 днів тому +6

      いつの頃からかやらされて観るだけのゲームになっちゃったなぁ
      俺はゲームをやらされるんじゃなくてやりたいんだよ。

  • @pic1908
    @pic1908 5 днів тому +25

    8年神ゲーはないというのは本当にその通りだと思います。マリカ8は化け物ですね。

    • @pcvw500
      @pcvw500 5 днів тому +2

      PS系は初動が全て初動にかけていて数年も売り続ける気はない。瞬間最大風速だけ気にしていては売れないわな。そこが任天堂ハードと違うとこ

  • @TAKA-Ishikawa71
    @TAKA-Ishikawa71 4 дні тому +4

    生産終わってる旧式ハードのPS2の販売台数が急に増えるソニーの謎😂
    無駄に張り合うソニー、おつかれ

    • @名無し-n4j1f
      @名無し-n4j1f 4 дні тому +2

      別にSONYはずっとゲーム業界売上TOPだから張り合う必要無いのにな、任天堂信者もSONYガーSONYガーって言わなきゃいいのに、どうせ勝てないんだから。

    • @AM-go6uv
      @AM-go6uv 4 дні тому +2

      任天堂はキッズ向けだから
      頭が悪い人達にはピッタリ😂

    • @TAKA-Ishikawa71
      @TAKA-Ishikawa71 4 дні тому +1

      @
      ネットリンチが大好きなPS信者より遥かにマシ、人間として。笑

    • @名無し-n4j1f
      @名無し-n4j1f 4 дні тому

      無駄に張り合うソニー、おつかれ
      とか言っときながらどの口が言うんやw

  • @user-igwmwgwpwj
    @user-igwmwgwpwj 5 днів тому +13

    スクエニは小粒なRPGが面白いよね🎉
    オクトパス2、スターオーシャン、ロマサガ2リメイク等、このクラスはホントに面白い!!

    • @ななほし-i2l
      @ななほし-i2l 5 днів тому +4

      ブレイブリーもいいぞ
      初代ブレイブリーもSwitch移植してほしい

    • @まる-n3f2x
      @まる-n3f2x 4 дні тому

      最近のだとハーヴェステラも丁寧で先が気になるストーリーでとても面白かった!
      でもスクエニはこういう小粒はもう作らず大作に注力する宣言しちゃったんだよな、惜しすぎる

  • @kazu7668
    @kazu7668 5 днів тому +17

    家庭用ゲーム機の歴代売上1位は1,55億のDSですよ
    PS2は1,4億台で、そこからの数字はソニーマジックで作られたファンタジーだってのはPSファンボーイならみな知るところです
    なので、switchは1,51億まで来てるので、歴代1位までは後500万円台というところで、switch2が出てもしばらくは併売でしょうから、確実に越えて来ますね
    任天堂はモンスターですよ、ミリオンタイトルが年間12本とか世界中探してもそんなソフトメーカーないですから
    ハード屋やりつつ、ぶっちぎり世界一のソフトメーカーでもあるんですわ
    マリパなんてその内1,000万本達するだろうし、マリカーは来年も数百万本売りますよ。ヤバい任天!

  • @西輝-m3h
    @西輝-m3h 4 дні тому +4

    昔はソニーが日本企業であることが嬉しかった、日本の誇りだと思ってた、今はそんな感情は完全に消し飛んだ

  • @miria0000
    @miria0000 5 днів тому +13

    忖度系の「神ゲー」とは「邪神ゲー」だと思う。特定の少ない信者達を集めて、「神ゲー」を皆で連呼する行為は、不気味にしか見えないから。

  • @tktk1166
    @tktk1166 3 дні тому

    何年か前に株式分割されて6000円くらいだったものが積み増していたらいつの間にか12000目前だからなスゲエよ

  • @URIBO_P_mirusen
    @URIBO_P_mirusen 5 днів тому +4

    PS2は、DVDプレイヤーとしてかった人も多いからなぁ(^_^;)

  • @yamasan555
    @yamasan555 5 днів тому +19

    北米利益分を日本ユーザーに値上げ無し価格維持で還元→任天堂
    北米利益+日本値上げで逆鞘ほぼ無し→ソニー
    この違いなんでしょうね、利益を削って将来のゲーム市場確保と利益重視で市場破壊とどっちが得策なんでしょうかね?w

  • @hetale
    @hetale 5 днів тому +5

    ps2どこに売ってんねんw
    買うから教えて

  • @rask5691
    @rask5691 5 днів тому +12

    未だにマリカーが売れ続けるのは、実況者とマッチングしたいってユーザーが少なくないからだろうなと思ってる。

    • @imoimo3594
      @imoimo3594 5 днів тому +5

      それもあるかもしれないけど子供が買うからだと思うけどな
      親も最初に買い与える一本としてマリカーは選ばれやすい 一緒に出来るしね

    • @rask5691
      @rask5691 5 днів тому +1

      @@imoimo3594 まぁ理由は1つだけじゃないっすね、ファミリー層も配信好きのソロゲーマーも買うってのがとても強い。

  • @cypgtardr1036
    @cypgtardr1036 5 днів тому +2

    中学生くらいまで
    公示Switch Lite大量
    通常Switchから有機EL切り替え勢
    任天堂が去年発表したアクティブユーザー
    全世界2,604万人

  • @hanachang4590
    @hanachang4590 5 днів тому +3

    ドラゴンズドグマ2 個人的には酷かったです
    打ち切りを思わせるストーリー
    無いに等しい周回要素
    ぐわんぐわんカメラワーク
    実績コンプが簡単だったのが唯一の救い😂

  • @TAKA-Ishikawa71
    @TAKA-Ishikawa71 4 дні тому

    個人的にはバンナムさんの決算内容がすごかったのにビックリ。

  • @takauniv.6644
    @takauniv.6644 5 днів тому +5

    「うまかっちゃん」そんなにうまいんですか!? そこまで言うなら、探して食べてみようかしらw

    • @みみかゆ-j4w
      @みみかゆ-j4w 5 днів тому +3

      ドンキにあると思います。超美味いという訳ではなく、サッポロ一番塩みたいに誰が食べても美味しい系ですね、

    • @piropiropiro4092
      @piropiropiro4092 5 днів тому

      売ってない地区に住んでても尼とかで探せばあるんじゃない?
      まぁおいしいのは間違いないけど普通に売ってる所に住んでるので食べ飽きてきた...
      カップ麺はとんこつ系だと焼豚ラーメンが好き

    • @user-ryuka
      @user-ryuka 4 дні тому

      基本的に販売地域が九州・山口・四国なので手に入りづらいですが頑張って探してみて

  • @masato1963
    @masato1963 5 днів тому +13

    PS系配信者はグラフィックが良ければ凄いゲームという考えに凝り固まっていますから ( ̄▽ ̄)

    • @稀代の大うつけ-j6u
      @稀代の大うつけ-j6u 5 днів тому +4

      あの人たちヴァンサバとか知らないのかな?

    • @masato1963
      @masato1963 5 днів тому +9

      @@稀代の大うつけ-j6u 認めたくないのでしょう、ヴァンサバとかゼルダとかグラフィックに頼らず
      面白さを得ているゲームのことを

  • @ujiyasuhojo1322
    @ujiyasuhojo1322 5 днів тому +7

    FF16は、画面暗い・アクション性強すぎ・パーティ操作無し・ストーリーーも面白くなくてエンディングにたどり着くまで苦痛だった。スクエニはこんなゲームを作るのはもう止めて欲しい。因みに私はFF7リメイクシリーズは好きですけどw。Switch2は絶対買うw。ポケモン新作は是非したい。

  • @jontaro2000
    @jontaro2000 4 дні тому

    FF16は最初のトレーラーの時は王道ファンタジーで逆に味変みたいな感じで面白そうだったけどだんだんJRPG感マシマシになってきて食べたい料理の風貌から離れてったな

  • @KEiST_LC
    @KEiST_LC 5 днів тому +3

    ps2怒りの生産出荷あったら草

  • @腹がポニョ
    @腹がポニョ 5 днів тому +7

    うまかっちゃん最高でしょ♪
    福岡で生まれ育ち50年、一蘭食べるなら、うまかっちゃん食べるわ。
    最近は、関東や関西でも売ってるのかな?
    私は、うまかっちゃんを麺だけ食べて、残った汁に「白米」「おろしニンニク」「ネギ」をぶち込んで、最後に「かつお節」をかけて食べるのが好き♪
    滅茶苦茶美味いぞ!
    見た目は悪いけど・・・

  • @kattoo-hr8kh
    @kattoo-hr8kh 5 днів тому +12

    PS2のソニーのやってるムーブってお隣さんと同じことやってるよなぁいつの間にか被害者の人口が増えたりするのと同じじゃん。
    毎度どこかしこでソニーの決算で好調とかよくやってるけど、いつも閉鎖されてるとか事業なくしてるところはスルーするのよね。好調な所しか動画にしないやってることがフジテレビと同じなんよ。
    今回はスタジオのソフト中止してレイオフしてコンコードもやらかしてるのに過去最高決算らしいですよぉ?ホンマかぁ?粉飾決算してんじゃないの?なんかニュースの今年の(魚)野菜は育ちが良くよい品質になるそうです。みたいな定型文と同じ香りがしますよ?
    まぁPS事業は好調らしいからよかったじゃないか、さすがPSポータルの問題といいPS6もアンタイダネー

  • @Sinon-Channel
    @Sinon-Channel 5 днів тому +1

    それよりPs5本体を1億6000万台売らないとね……

  • @茜コントラスト
    @茜コントラスト 2 дні тому

    元カノ(一応)がうまかっちゃんすすめてたの思い出しました(うまかった)

  • @ハムハム-j8i
    @ハムハム-j8i 5 днів тому +7

    うまかっちゃんは美味しいですよね。
    恐らく並び立てるのはマルタイの棒ラーメンぐらいでしょ?
    知恵借りは、夢を見る島と同じ様にゼルダ入門には丁度いい難易度に収まってるのに、やり方次第ではとんでもない突破方法が生まれるとか神作ではないけど秀作として記憶に残るタイトルになったんじゃないかな?

  • @Renas-game-Ch
    @Renas-game-Ch День тому

    RPGは最初にバカっと売れても、ロングランしづらいから伸び悩む。
    その点、対人系が多いマリオは長期に渡って強いよ。ドラクエ3が出た直後は直近に発売されたマリオ系に大差付けたけど、もうトータルじゃ大差で負けてるし。
    マリカー8が未だに売れてるし。

  • @りょお-y9m
    @りょお-y9m 2 дні тому +1

    FF16は動画見て満足しちゃった
    見てた分には面白かったけどやろうとは思わなかったかな

  • @のらうさぎ-f7f
    @のらうさぎ-f7f 5 днів тому +10

    信用できないヤツベスト3
    3位「行けたら行く」
    2位「さきっちょだけ」
    1位「ドグマ2は神ゲー」

    • @ゴキスケ-h1t
      @ゴキスケ-h1t 5 днів тому +4

      さきっちょだけより信用無いの笑うw

  • @29sinsin
    @29sinsin 5 днів тому +13

    ライトゲーマー≧コアゲーマーを理解してる経営戦略っていうか、ゲーム市場を理解してゲーム作ってるからswitchのソフトは売れる。ポル◯ステーション5は市場を理解してない経営戦略と忖度系配信者に案件ばら撒いたお陰で爆死行きw

    • @名無し-n4j1f
      @名無し-n4j1f 4 дні тому +1

      ソフトの売上で任天堂
      さんSONYに負けてますけどw

  • @真鍋-m4s
    @真鍋-m4s 5 днів тому +6

    マリカとか任天堂作品は動画を見て遊んでみたいと思わせる作りなのが上手いよね

  • @サンダークロウ
    @サンダークロウ 4 дні тому +1

    何時の時代も“記録は抜かれる為にある”ですよ。Nintendo Switchの普及台数が抜かれても、イッキイチウする時点で、“SONY信者は、ファミコン全盛時代の、SEGAファンと同じ”と、多くの日本人は、チョショウして、笑い物にされるだけでしょうな。

  • @ランバラル-z4c
    @ランバラル-z4c 5 днів тому +1

    PS2は戦闘力をコントロール出来るタイプだからまだまだ上がると思う(●´ϖ`●)

  • @皇紀2637
    @皇紀2637 5 днів тому +1

    (うまかっちゃん、三重では懐かしい響きだ・・・)

  • @はちみつあんみつ
    @はちみつあんみつ 5 днів тому +1

    マリカーはさらに言うと元々wiiu用のDX版ですからね〜
    凄いや

  • @toto-u9l
    @toto-u9l 5 днів тому +9

    ポカオスさんのために追記情報書きますね
    【任天堂】23年度1-3Q→24年度1-3Q
    ・売上高 13947億→9562億(▲31.4%)
    ・営業益 4644億→2475億(▲46.7%)
    ・経常益 5673億→3271億(▲42.3%)
    ・純利益 4080億→2371億(▲41.9%)

  • @isaisumaho6196
    @isaisumaho6196 5 днів тому +7

    もう、ソニーはUSAの会社で良いです。
    サヨナラPlayStation。
    サヨナラ、もう、日本にいる意味無いから、代理店だけ置いて出ていこうかw

  • @nao-dl9xy
    @nao-dl9xy 5 днів тому +6

    PS2の販売台数は抜くでしょう。まだ値下げのカードも切ってないのは強い。
    Switch2発売されようと最初は縦マルチ展開していくだろうしな。

  • @hpphpp4238
    @hpphpp4238 5 днів тому

    インフルエンサーが仕事で遊ぶ、もしくは仕事が欲しくて遊んでいると、業務感が自然と伝わってくるんですよねえ。お、しっかりとうかつなこと言わないよう注意して遊んでるね、お仕事うまいね、としか思わない

  • @otocolobusmanulcat
    @otocolobusmanulcat 5 днів тому +1

    スクエニはマリカ見習って
    8年計画でFF16売れば良かったのでは?
    1年半は流石に短すぎたよ

  • @m.y.347
    @m.y.347 5 днів тому

    うまかっちゃんはにんにく味が好き

  • @ココア-m7d
    @ココア-m7d 4 дні тому +4

    任天堂さんのソフトは他と違ってソフトのパッチほとんどないと思うんだよね。  しっかりと完成品を世に出してるんよ。
    他のメーカーは追加パッチやら修正パッチ連発で未完成品を発売してるんよな。 そりゃ売れないよね

  • @nandai_ittei
    @nandai_ittei 5 днів тому

    うまかっちゃん…とんこつが得意でないのであまり食べないw関東ですが時々売ってるの見かけますね。
    PS2は確か「間違ってPS3に計上してた分があった」って事だったと思うので、同じ手を使えばPS3の数だけ可能ですね。PS3が0台になってもおかしいですがw
    スクエニタイトルについては、やっぱり数が出るでの好き嫌いが出やすいって気はしますね。ドラクエ3HD2Dもそうですが。ただ、やっぱり、スクエニの生きる道はRPGかなって気がします。
    しかし、マリカー8は凄いです。任天堂強いです。売上低下は巣籠需要が終わっているのに加え、やっぱり、スマホがライバルになってるのかなと思います。
    文字が小さい問題ってのを見まして、確かになぁと思ってみたり。特にクラウドゲーミングをスマホで楽しもうと思ったら字が見えないと思うので、昔のSD画面の構成くらいまでのフォントサイズやレイアウトを希望したいですね。

  • @tp1saikou
    @tp1saikou 5 днів тому +1

    騙し売りドグマ2、はい、ワイは騙されたw
    事前に出てたプレイ動画が見るからにつまらなそうな感じだったのに何で買ったのか未だに理由が分らん・ドグマ2は敵の少なさと敵の配置率が致命的。それがあればせめて凡ゲー~良ゲーになれたのに、あんなショボいアプデだけだとまだクソゲーですな。

  • @ray-oj3ir
    @ray-oj3ir 5 днів тому +3

    うまかっちゃんは飽きないからな・・・

  • @ソドマス
    @ソドマス 5 днів тому +2

    うまかっちゃん率高くね?

    • @zzysk2
      @zzysk2 5 днів тому +1

      美味いから仕方ない

  • @敬吾-g2i
    @敬吾-g2i 5 днів тому +4

    PS2ですが、ソニータイマー搭載してなかったらもっと販売台数少なくてとっくにSwitchに抜かれてたんでしょうね😂

    • @zzysk2
      @zzysk2 5 днів тому

      初期型で後期のゲーム立ち上がらないはソニータイマーとは違うと思う

  • @enchanter.m9233
    @enchanter.m9233 5 днів тому

    公式でも無いインフルエンザに使わせてしまっていること自体が間違いでしょう。今後必要なのはそのような行為は禁止として違反者は訴訟で対応が必須と思います。もう一つはクリアしたら多くが中古販売業者へ売られてしまう点が問題で新規ソフトの販売は止まりますので中古販売業を締め出す必要があると思います。またその他個人売買も禁止、できないようにする必要があります。

  • @zumi9441
    @zumi9441 4 дні тому +1

    FF16 有名実況者の見ても全然楽しくないからなあ。ネタバレRPGとかロマサガ2、マリカは何人も見てしまうのに

  • @nib212
    @nib212 4 дні тому +4

    過去のPS2で台数盛ってるってことは現行機のPS5も盛ってるってことやな。

  • @simo3355s
    @simo3355s 5 днів тому

    マリオカートが凄いのか他に遊べるゲームが少ないと取るのかどちら何でしょう。
    FF16に関しては私も体験版で見限った方なので、ある程度共感は出来ます。
    アクションにしたのは良いと思うのですが、そのアクション性が微妙なのと、ターゲットマークが大き過ぎて小さめの敵が見えないとか、そもそもエフェクトが過剰過ぎて見えないとか、暗い演出のまま敵が見えないのならランタン持たせたらいいのに、と私でも思ったくらいなので開発者の中にもいた事だと思いますが、その意見が言えないか通らない風通しの悪いチームなのかなと思います。
    ひとりの管理職を売りにするより、チーム全体を売りにして欲しいですね。
    あと、アクションにしては各モーションがイマイチと言うのもありますね。
    キャラクターのモーションはswitchとのマルチで出ているゲーム比べたらマシですが、それでも一昔前のモーションと言う感じがしますし、背景に関しても動きが無いし、草が生えている所を通っても動かない等、グラフィックに拘っている割にチープさが目立つ気がします。
    見た目に拘るのなら他のゲームは、ある程度の解像度は当然として、画質やレイトレを含めたライティング、各モーションの質に移行している様に思えるので、少し遅れてる感はあります。
    あとは、戦闘での仲間が空気のような存在になっていて、居てもいなくても良い感じになってしまっていたので、FFでの数少ない共通点としてパーティでの戦闘と言うのが有ったと思いますが、完全に無くなっていました。
    なんか、他のゲームを作っていて、途中からFFに方向転換した様な感じがしました。
    FF7リメイクは面白かったですけどね、リバースの方は実況動画でストーリー見てしまったのでやらなかったですが、3作目はどうしようか思案中です。

  • @koritomoseika
    @koritomoseika 5 днів тому +2

    まずはひとこと言わせてください…………………うまかっちゃん…………確かにうまい😋

  • @megane_megane
    @megane_megane 5 днів тому +7

    うまかっちゃん紹介率・・・高い

  • @take-b7s
    @take-b7s 5 днів тому +4

    Switchの勢いが徐々に落ちてるけどまだまだ元気ですね。PS2を超えるのはもう少し先になりそうだけど、任天堂的に先ずはDSを超えることで歴史に新たな1ページが刻まれますね。ソニーもPS5proなんかよりPS2proでも作って販売数を稼げば、謎の数字でかさ増しせずに1位の優越感を守れたかもしれないのになあ。

  • @tikitaka7277
    @tikitaka7277 5 днів тому +6

    マリカはもう神ゲーというよりインフラ。Switch持ってたら持ってて当たり前のゲーム。

  • @furuyashinichi3211
    @furuyashinichi3211 5 днів тому

    ウイスキー🥃でも同じことが起こってますね。

  • @塩治修一
    @塩治修一 4 дні тому

    クレカ縛り早めてくれ、転売ヤー

  • @tudoutatumi
    @tudoutatumi 5 днів тому +3

    ドランゴンズドグマ2といえば、やっぱりキャベツさんですね!
    結局、同時期発売されたライズ・オブ・ローニンの方が面白かったって話してましたからね🤭
    「吉田Pにお尻を捧げても良い!」と嬉々してたFF16も遊んでみたら評価は凡ゲーって、おいおい!😅
    ゲテモノゲーの「インディカ」や「蟻の帝国」、マニアゲーの「キングダムカム・デリバランス2」や「シヴィライゼーション6」にハマり倒すような人ですから、やっぱりあの人の感性が奇人変人の類なんでしょうね
    まあ、楽しい人ですよ。案件動画の多い、物欲に溺れた汚れ枠ですけどw
    キャベツさんは正直嫌いになれないです👌

  • @粗挽き胡椒-s8h
    @粗挽き胡椒-s8h 5 днів тому +3

    日本人は「キャラクター」が大好きなのに、FFはリアルな人間っぽくしすぎてキャラが弱くなってしまったんですよね。
    あとリアルになったゆえに特定の人種が出なくて差別的だと思われてしまったり…。
    任天堂に昔から動物のキャラが多いのは、そういった問題を考えてのことだったとしたらすごい会社だなって思いますね🤔
    ゲーム機の販売台数は、個人的には過去のゲーム機をずっと越えられない状態であるよりは、現在のゲーム機がそれを上回っていってほしいって気持ちはありますね

    • @simo3355s
      @simo3355s 5 днів тому +3

      動物やデフォルメキャラが多いのは多分、子供に受けが良いからだと思いますよ。
      ドラえもんとかアンパンマンと同じ感覚だと思います。

  • @塩治修一
    @塩治修一 4 дні тому

    しか得しないし
    ほんとに欲しい人が買えない、買えない

  • @rimuru2024
    @rimuru2024 5 днів тому

    任天堂が「スーパーマリオ」を訴えるも敗訴! ネタだと思ったら本当だった💦

  • @稀代の大うつけ-j6u
    @稀代の大うつけ-j6u 5 днів тому +5

    忖度系、喜び組、ポリコレ一派の奴等はほんと許せないですね!💢
    アサクリシャドウズ、もとい弥助がそいつらを蹴散らして一騎当千の兵、伝説のサムライになってくれる最高にハッピーな展開を期待しましょう🎉
    それとポカオスさんのアサクリシャドウズのガチレビュー動画、マジのマジで期待してます!
    動画出してくれたら、100万回くらい視聴するつもりです!ほんと楽しみに待ってますんで、よろしくお願いします👍️

  • @uc3580
    @uc3580 3 дні тому

    こんにチワワ🐶

  • @mad_honey_only1
    @mad_honey_only1 5 днів тому +4

    時分はスクエニは信用できなくなっていますね、FF10位までを続けてくれれば買いたいな~って思うけど、スクエニはPRに力入れてるゲームとしか思っていません。

  • @k0783
    @k0783 5 днів тому +6

    インフルエンサーはアサクリシャドウズも神ゲーとか言ってそう(KONAMI感)
    やはりマリカーしか勝たん

    • @エクスカル
      @エクスカル 5 днів тому +1

      アサクリシャドウズは殆ど誰も言ってないよ
      カネ欲しさに聞いた事もない配信者が1人くらい誉めてたね

  • @zzysk2
    @zzysk2 5 днів тому +2

    マリカー、ウチの近所のアミューズメント施設系にアーケード版が高確率で設置されてるし
    訪れるたびに高確率でプレイされてる
    アーケードでも強いわ

  • @ryupokeri
    @ryupokeri 4 дні тому +3

    マリオカート8が8年前のゲーム?
    いやいや2014年発売ですよ。
    Switch版は移植版です。
    凄すぎますわ!

  • @猫伯爵18世
    @猫伯爵18世 5 днів тому +8

    唐突に1000万台上乗せするって、やってる事が(某)セブンイレブンみたいな事するなぁ。SwitchはPS2抜くでしょ。
    動画の半分以上インフルエンサーのディスりで草w
    FFはドットの時代が1番面白かった•••。

    • @pcvw500
      @pcvw500 5 днів тому +6

      忖度系喜び組さんたちに助言しながらディスってる

    • @猫伯爵18世
      @猫伯爵18世 5 днів тому +3

      @pcvw500 優しいディスりで、とどめに「汚れ」w

    • @稀代の大うつけ-j6u
      @稀代の大うつけ-j6u 5 днів тому +3

      喜び組の忖度系ユーチューバーには女性の方もいますからね
      ポカオスさんは本当に紳士なお方です

    • @猫伯爵18世
      @猫伯爵18世 4 дні тому +1

      @稀代の大うつけ-j6u 確かに紳士ですね。ちなみにディスってるって言ったのは面白いって意味です。あしからず🙇‍♂️

  • @pine33
    @pine33 День тому

    でぇじょうぶだ、また増やせばいい

  • @wrm67561
    @wrm67561 5 днів тому +3

    ps2のDVD再生機の販売台数を、ソニーが生産終了に何度も水増するのが許されるなら
    Switchも計上し忘れてるのが、1000万代以上はあるから
    歴代1位確定

  • @赫ねこ
    @赫ねこ 5 днів тому +4

    SwitchからSwitch2で7倍以上のスペックアップになるみたいだけど、フレームレート気にしなければ普通に今のグラでも十分よな
    グラに拘ったところでPS5ProのEnhancedもPCのReShade・軽量化MOD未満だし

    • @user-igwmwgwpwj
      @user-igwmwgwpwj 5 днів тому +1

      ロード時間……
      ここだけは我慢出来ない😢
      Switch2、楽しみやね🎉

  • @pcvw500
    @pcvw500 5 днів тому +4

    抜かれたらまた数字を上乗せするだけ。
    PS2時代からやっていた生産出荷台数を純粋な売り上げとしているのか。

  • @ヨッスィー-t6y
    @ヨッスィー-t6y 4 дні тому +6

    ps下げしかせんUA-camrって任天堂がまた減収減益してること一切触れんのなんで?

    • @AM-go6uv
      @AM-go6uv 4 дні тому +2

      こいつがただの任天堂信者だからだよ

  • @mushikiller
    @mushikiller 5 днів тому +7

    FF16そして吉田Pへ心からエールを送ってるチャンネルはここだけだよ!😂

  • @bungotaro-kirimaru97-emine54
    @bungotaro-kirimaru97-emine54 5 днів тому +5

    コロナの引きこもり需要でスイッチの売り上げがブーストしてたから今は売り上げが普通に戻ったのだろう。 
    あれ?ソニーも条件同じだよね。 
    ソフト売れて無いけど🤣

  • @ステルスゲーマー
    @ステルスゲーマー 5 днів тому +4

    忖度系ってどのチャンネルを言ってるんだろ?

    • @blueblack5716
      @blueblack5716 5 днів тому +1

      ちなみの他のチャンネルではここはXbox忖度系チャンネルって名指しされてたよw

    • @sg7177
      @sg7177 5 днів тому +6

      このチャンネルはどこも忖度してないよね
      面白いゲーム忖度チャンネルって感じ

    • @セイヤ-e3d
      @セイヤ-e3d 5 днів тому +5

      け○じチャンネルじゃない?

    • @papapapa6010
      @papapapa6010 5 днів тому +3

      なぜかトロフィー開示拒否するエアプ案件媚び炎上系UA-camrのことじゃないかなー笑

  • @ななほし-i2l
    @ななほし-i2l 5 днів тому +8

    そもそも任天堂は2024年は休みの年だし決算が悪いのは計画通りでしょ
    目玉のソフトが知恵のかりものとかだぞ?

    • @kinopiotaichou
      @kinopiotaichou 5 днів тому +3

      株価見てみなよ😊

    • @たけぴ-w4b
      @たけぴ-w4b 5 днів тому +2

      Switch2発表で下がったけど、今はそれ以前より上がってるけど

  • @ヒサヒサ-e1m
    @ヒサヒサ-e1m 5 днів тому +7

    すみません、吉16もスカゲーも100時間以上やった私は駄目人間でしょうか。
    マジ面白かった56才です。

    • @Pochaos
      @Pochaos  5 днів тому +9

      ワイも2本とも100時間以上遊んでます☺️だからこそ万人向けしない神ゲーだと理解しています。個人的にドグマ2は万人にはお勧めできない良作。FF16はRPG要素が少なすぎて凡ゲーと思っています。

  • @つば九郎先生-t5i
    @つば九郎先生-t5i 4 дні тому +2

    まず子供の時、最初に手にして遊ぶのが任天堂…
    そして中高生ぐらいになってイキりだすと本質ではなくメッキの輝きに目が行くようになり、SONYに行くが、大人になったり、家庭を持つと任天堂に帰ってくるって昔から言われてるが、今やSONYってゲーマーも飛び越えてキモヲタぐらいしか支持しないようになったよな(笑)
    今だにSONY上げして任天堂下げしてる奴なんて明らかに可哀想な奴だもん(笑)

    • @user-ryuka
      @user-ryuka 4 дні тому +1

      DS→PSPと同じことしてたけど買ってたゲームがグラフィック重視じゃないゲームばかりでした
      ゆうなまや勇者30とかそんなのばっかりですw

  • @堀宏志
    @堀宏志 4 дні тому +3

    ゲーム機はどれだけ売れたかじゃない。
    どれだけの人の心に突き刺さったかだ。

    • @nib212
      @nib212 4 дні тому +2

      そうですね。でもアレは売れてないし、嫌われてる。

  • @rokugo2254
    @rokugo2254 5 днів тому +2

    もうだいぶ前の話ですが、ドラクエビルダーズ2のSwitch版売上とPS4版売上が、ほぼ同じくらいか、6:4くらいだったと思うのですね。
    で、去年でたドラクエ3のリメイクを見ると、パッケージの売上数字は3倍くらい差がある。
    ダウンロードの本数の差はわかりませんけど、この数年の間、そしてPS4からPS5に移行したことで、同じゲームでもそれだけハード間に売上の差が生じるようになったと。

  • @おやつ-u4v
    @おやつ-u4v 5 днів тому +2

    マリカーは神ゲー。switch2が売れればまたマリカー8が売れ始めるんですよきっと。

  • @tukusik1
    @tukusik1 5 днів тому +5

    たぶん、ジムライアンが経営者に任命されたときに既にチェックメイトになっていたと思うな。
    しかしSwitch2の販売時期もう少し後ろにずらせば、Switchの販売台数確実にもっと稼げるんだが。
    Switchはグラフィックでは他機に劣る、だからグラフィックに力を込めるのではなくゲームの面白さに力を入れた結果でしょうね、傑作揃いになったのは。
    PS5ゲームがグラフィックの能力を最大限に引き出すんだ!ってグラフィックに力を入れたのと逆ですね。

  • @NoriKoba2077
    @NoriKoba2077 5 днів тому

    FFかぁ、まぁ8REで妙な新キャラは無しでリノアルとかぶっぱなしてくれたら、その時はなんぼでも買うわ。

  • @Tanya_wo_siruto_sekaiga_konton
    @Tanya_wo_siruto_sekaiga_konton 5 днів тому +1

    SIE「(なんとかPS2上げないと、そうだ!)今まで不明だった○×国の数字が出て来ました」。次のパターン、SIE「PS2機能のあるPS3を入れると一番です」。SIE「据え置き機では一番売れた機種です」。SIE「(>△<;)(このままSwitch2発売まで耐えるぞぉ~)」

  • @サービス-k2y
    @サービス-k2y 5 днів тому

    国産擁護忖度系、ソシャゲオワコン系、なんでも据え置きにすれば売れる勘違い系もぶっ叩いてくれ。
    あと、ポカオスさんのパズドラとモンストの評価も聞いてみたい。

  • @まるちびたみん-e4l
    @まるちびたみん-e4l 5 днів тому +2

    任天堂のハードとソフトが売れるのも解るよ~
    楽しそうだもの。
    負けないで良い物作ってほしいな クSONYにも。

  • @カルボン-x2b
    @カルボン-x2b 5 днів тому +4

    任天堂誇張な気がする・・・。
    結果だけで神ゲー連呼してる気がする・・・。

  • @deathtanaka7960
    @deathtanaka7960 5 днів тому +1

    うまかっちゃん定期的に出て来てる気がするなw
    つか決算は所詮は前年度比なので毎年同じ物売ってる業種じゃ無い限りは単なる指針

  • @URIBO_P_mirusen
    @URIBO_P_mirusen 5 днів тому +2

    任天堂の決算と比較するべく、
    PSもろもろの正確な決算ってわからない感じな気がします(^_^;)
    個人的には任天堂の方が正直に出してそうなイメージww

  • @Yadon_rrr
    @Yadon_rrr 4 дні тому +3

    すごいなこの人、ずーっとSonyの話ばっかしてよく飽きないな。

    • @AM-go6uv
      @AM-go6uv 4 дні тому

      しょうがないよ
      任天堂信者の視聴者増やして
      稼がないといけないんだからw