Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
初心者向け解説だけじゃなくて、中級者にも向けて+αの情報入れてくれるの本当に有難い
嬉しいです!
分かりやすい動画ありがとうございます!勉強になります!
参考になり嬉しいです!
改めてプロの方のアドバイスがあると助かります!ありがとうございます。
こちらこそです!
スーパータクマーとGMレンズを愛用してますが、今のレンズは開放にしても本当によく解像しますよね…
昔アナログ時代のISO400がいっぱいの時代からすると、ISO12800とか5段上の感度が普通に使えるとか夢のようだね・・軍事技術の暗視カメラみたいな性能が市販されてるようなもんやからねこの感度で絞り込んでパンフォーカスってのは、スナップや景色撮るには最高ですねすごい時代や
ですよね!
カメラスペックを話せる方はたくさんいらっしゃるけど、こうして技術論を丁寧にかつ段階的に説明してくださる方は本当にありがたいです。日本はカメラ大国だけど写真大国じゃないとどなたかがおっしゃっていたのを見た事がありますが、ちゃんと写真に愛着が持てる様になりたいです。
こういう写真の楽しみ方があるのは初めて知りました!自分は初心者なので開放もしくは風景は絞って撮っていましたが、撮りたいときに撮れる設定はすごく面白そうです!!やってみます^_^
ぜひ!
動画と関係なくて申し訳ないんですけど今カメラを始めようとしててNikon ZFCかSONYのα6400を買おうとしてますどちらがおすすめでしょうか、また似た値段帯でおすすめを教えていただきたいです!
絞り値以外を同条件にした場合、例えば開放f1.8のレンズをf8まで絞り込んだ場合と、開放f4のレンズをf8まで絞り込んだ場合とで、解像感やボケ感その他の部分で仕上がりに差は出てくるのでしょうか?
わからないです!
こんばんは😊
こんばんは!
最近インスタ等でプロを名乗る人達が絞り(F値)は「ボケをコントロールするもの」としか説明していません。そもそも絞りは被写界深度を操るものでボケはその副産物。そこが説明されていなければパンフォーカスなんて意味不明でしょう。そういう基礎知識をしっかり広めて欲しいです。
フィルムカメラを使いたいという若者も増えているので、プロから露出のことについてこのようなことを伝える事自体はどうかな?と思います。被写界深度など、しっかり基礎を伝えつつ、デジカメならこう、フィルムならこう、というふうに伝えていただきたかったです。
自分もそうですが、フィルムの撮り方って忘れてるんですよね。ペンタックスが頑張ってフィルム機を開発しているって話もあるので、西田さんのような方には、写真そのものの基礎を伝えていただきたいです!!!
初心者向け解説だけじゃなくて、中級者にも向けて+αの情報入れてくれるの本当に有難い
嬉しいです!
分かりやすい動画ありがとうございます!勉強になります!
参考になり嬉しいです!
改めてプロの方のアドバイスがあると助かります!ありがとうございます。
こちらこそです!
スーパータクマーとGMレンズを愛用してますが、今のレンズは開放にしても本当によく解像しますよね…
昔アナログ時代のISO400がいっぱいの時代からすると、ISO12800とか5段上の感度が普通に使えるとか夢のようだね・・
軍事技術の暗視カメラみたいな性能が市販されてるようなもんやからね
この感度で絞り込んでパンフォーカスってのは、スナップや景色撮るには最高ですね
すごい時代や
ですよね!
カメラスペックを話せる方はたくさんいらっしゃるけど、こうして技術論を丁寧にかつ段階的に説明してくださる方は本当にありがたいです。
日本はカメラ大国だけど写真大国じゃないとどなたかがおっしゃっていたのを見た事がありますが、ちゃんと写真に愛着が持てる様になりたいです。
嬉しいです!
こういう写真の楽しみ方があるのは初めて知りました!自分は初心者なので開放もしくは風景は絞って撮っていましたが、撮りたいときに撮れる設定はすごく面白そうです!!やってみます^_^
ぜひ!
動画と関係なくて申し訳ないんですけど今カメラを始めようとしててNikon ZFCかSONYのα6400を買おうとしてますどちらがおすすめでしょうか、また似た値段帯でおすすめを教えていただきたいです!
絞り値以外を同条件にした場合、例えば開放f1.8のレンズをf8まで絞り込んだ場合と、開放f4のレンズをf8まで絞り込んだ場合とで、解像感やボケ感その他の部分で仕上がりに差は出てくるのでしょうか?
わからないです!
こんばんは😊
こんばんは!
最近インスタ等でプロを名乗る人達が絞り(F値)は「ボケをコントロールするもの」としか説明していません。そもそも絞りは被写界深度を操るものでボケはその副産物。そこが説明されていなければパンフォーカスなんて意味不明でしょう。そういう基礎知識をしっかり広めて欲しいです。
フィルムカメラを使いたいという若者も増えているので、プロから露出のことについてこのようなことを伝える事自体はどうかな?と思います。被写界深度など、しっかり基礎を伝えつつ、デジカメならこう、フィルムならこう、というふうに伝えていただきたかったです。
自分もそうですが、フィルムの撮り方って忘れてるんですよね。ペンタックスが頑張ってフィルム機を開発しているって話もあるので、西田さんのような方には、写真そのものの基礎を伝えていただきたいです!!!