始発ウォッチ★JR大阪駅 クモヤ443系・サンライズ・普通吹田行きなど 大阪環状線・JR神戸線・JR京都線の始発電車!
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- JR神戸線・JR京都線・大阪環状線 大阪駅で、7本の早朝レア列車と4本の始発を撮影し、1本の動画にまとめました。
JR大阪駅の始発電車は、JR神戸線 三ノ宮・西明石方面へは5時発の「普通西明石行き」、JR京都線 高槻・京都方面へは5時発の「普通京都行き」、大阪環状線 京橋・鶴橋方面へは4時55分発の「普通環状線内回り」、西九条・弁天町方面へは4時58分発の「普通環状線外回り」となっています。
その他、「普通吹田行き」「普通神戸行き」「紀州路快速海南行き」といった早朝レア列車や、4時台に運転停車する「寝台特急サンライズ瀬戸・出雲 高松・出雲市行き」、架線検測車両「クモヤ443系」も収録しております。
ぜひ最初から最後までご覧いただければ幸いです。
☆見どころ
0:01~1:02 始発前のJR大阪駅の様子
1:03~1:54 ★運転停車★ 285系 寝台特急サンライズ瀬戸・出雲 高松・出雲市行き
1:55~4:28 ★始発★ 4時55分発 323系 普通環状線外回り
(大阪環状線外回り 始発電車)
4:29~6:04 ★始発★ 4時58分発 323系 普通環状線内回り
(大阪環状線内回り 始発電車)
6:05~6:39 ★始発★ 5時発 207系 普通京都行き
(JR京都線 始発電車)
6:40~7:38 ★始発★ 5時発 321系 普通西明石行き
(JR神戸線 始発電車・始業検査あり)
7:39~8:29 ★超激レア★ クモヤ443系 架線検測
8:30~9:45 ☆レア☆ 5時24分発 321系 普通加古川行き
9:46~11:38 ☆激レア☆ 5時46分発 207系 普通吹田行き
11:39~13:29 ☆激レア☆ 5時54分発 223系2000番台 快速長浜行き
13:30~13:25 ☆激レア☆ 6時6分発 223系2500番台 関空・紀州路快速 関西空港・海南行き
17:08~18:53 ☆激レア☆ 6時27分発 207系 普通神戸行き
JR神戸線・JR京都線・大阪環状線 大阪駅の終電はこちら!
→ • 終電ウォッチ☆JR大阪駅 大阪環状線・JR神...
JR東西線・学研都市線・大阪環状線 京橋駅の終電はこちら!
→ • 終電ウォッチ☆JR京橋駅 (大阪環状線・学研...
JR神戸線・JR宝塚線・JR東西線 尼崎駅の終電はこちら!
→ • 終電ウォッチ☆JR尼崎駅 JR神戸線・JR宝...
JR大阪環状線・大和路線・阪和線 天王寺駅の終電はこちら!
→ • 終電ウォッチ☆JR天王寺駅 大阪環状線・大和...
JR阪和線・和歌山線・きのくに線 和歌山駅の終電はこちら!
→ • 終電ウォッチ☆JR和歌山駅 (阪和線・和歌山...
平日朝ラッシュのJR京都線・JR神戸線・JR宝塚線 大阪駅はこちら!
→ • 次々と電車が来る平日朝ラッシュのJR大阪駅2...
#始発ウォッチ #大阪環状線 #大阪駅 #JR京都線 #JR神戸線
5時台の加古川行きの電車は加古川で折り返し、高槻行きや長尾行きとなり、加古川の通勤ラッシュを新快速や快速とともに、支えています。
5時24分発の普通加古川行きには、一度だけお世話になったことがあります。
この電車に乗ってる人で姫路の方に行きたい人は、6時32分着の西明石で降りて、6時41分発の播州赤穂行きに乗り換えてる人が多かったですね...
in a puddle
これだけ人が多く乗っているなら、大阪発播州赤穂行きの新快速を一本走らせても良いような気がしますね。
朝っぱらから加古川行きが凄い混んでますね。
この時期ならではだな、明るい間にサンライズに会えるって
海南まで行くなんて初めて知りました(笑)
works LB 海南から更に南へ行って湯浅まで行く快速がありますよ。
しかし天王寺駅始発なので6時半ぐらいの天王寺駅阪和線ホームに行けば見れます。
7:39~8:29要注目、要注目。
まさか早朝に見られるとは…
オレンジ色の201系が懐かしい!!
「普通吹田行」ってあるのですか。初めて知りました。
加古川行きえぐいな。
通勤ラッシュ時と変わらんやん
5:24発の加古川行きの混み具合にビックリ!みんな勤務先、どこなんやろ、と思います。姫路、相生、もっと先?岡山とか広島?
boh20 tochi9 三ノ宮とか
サンライズ大阪に止めてほしいね
1度も乗らないままで終わりそう
上り東京行きは止まるんですが
下りは何故か止まらないんですよね
姫路には止まります
@@user-cl1kx3zd4 下りも止まるっちゃ止まるんだけど車掌?交代みたいな感じでドアの開閉はしてないなぁ
ん、7:40の電車
昨日天橋立駅に停車してたな
撮り鉄が数人いた…
大阪環状線も人すくねえw
関空/紀州路の幕地味に下線ないやつ
概要欄の始発ですが、内回りと外回りが反対になっていると思われます。
確認お願いします。(動画の字幕の方はOKです)
ありがとうございます。訂正致しました。
クモヤ443系の加速音117系に似てない?