【廃線跡】高千穂鉄道廃線跡、駅跡巡り(延岡~高千穂)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 сер 2024
  • 2021年3月25、26日に2008年(2007年)に台風被害により廃線になった高千穂鉄道の駅跡を巡ってきました。全駅跡収録。現役路線のような駅跡、放置されて荒れ果てた駅跡、風光明媚な廃線跡など巡り甲斐のある路線でした。

КОМЕНТАРІ • 286

  • @user-kj6rh4nf9v
    @user-kj6rh4nf9v 3 роки тому +64

    高千穂鉄道に遺構が多いのは撤去費用の問題だけではなく、沿線住民の無念の思いが残っているようにも感じられます。
    毎度ですが取材、編集、投稿お疲れ様です。
    ありがとうございます。

    • @user-xz4br1si8z
      @user-xz4br1si8z 3 роки тому +11

      高千穂、日之影、五ヶ瀬は宮崎県内でも屈指の陸の孤島でしたから高千穂延伸するまでに宮崎県内で社会運動まで起こしましたし、並行する218号線の線形の悪さも相俟って悲願だったからね。

    • @house2884
      @house2884 3 роки тому +12

      悲願だった鉄道開業当時を知る世代の方々は特にそうでした。
      ただ、同じ沿線住民の方々でも、ある程度から下の世代だと結構冷めた気持ちの方も多かったのも事実です
      自治体単位でも然り。
      徐々に道路も良くなり、高千穂線と車の立場が逆転しましたからね

    • @user-xz4br1si8z
      @user-xz4br1si8z 3 роки тому +8

      @@house2884
      90年代は高千穂から延岡に行くまで車で2時間掛かっちょったし、道路の状態も悪いから鉄道以上に横揺れ縦揺れあってめっちゃ酔ってた記憶はあんなぁ。いずれにしても廃線は避けられんかったかもしれんね。高速道が少しずつ整備されるに従ってあの不便な下道を使わなくて住んだし、延岡が一気に近くなったもんね。

    • @user-xx1by8zo3r
      @user-xx1by8zo3r 3 роки тому +7

      加藤さんへ
      ・今日8月5日に、あなたのコメントを興味深く拝読しました。正に心から同感です。この高千穂鉄道や今年4月に鵡川と様似の間が部分的に廃止された日高本線は、自然災害という共通項が有ったんだなと私気付いたんですよね。高千穂鉄道が風水害で日高本線が海沿い故の高波(に依る鉄橋の流失等)といった具合で。加藤さんのみならず廃止された鉄路の往時に常に思いを馳せられたい姿勢は、私も同じです。ひろりんさんの丁寧に作り込まれた動画は当然ながら私の場合は、鉄道ファン等の雑誌にも目を向けるなりしている日々です。酷暑ですが、皆さんのご健勝を祈ります。

  • @24248
    @24248 2 роки тому +15

    保育園〜高校、成人になるまで使用してました。無くなって初めて大事さを分かりました。当たり前の鉄道がいきなり無くなるのはこんなに不便、寂しい物だと思いませんでした。本当にありがとうございました。

  • @user-kq3sm3nu7g
    @user-kq3sm3nu7g 3 роки тому +27

    高千穂生まれの大阪育ちです。全く覚えていない故郷が恋しくて涙がにじみました。ってか号泣です(笑)
    なんでやろ…😥💦
    貴重な動画ありがとうございました。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +11

      高千穂生まれなんですね。
      覚えていなくても心に刻まれていた景色だったのかも知れませんね。

  • @user-hb8zq4iw6h
    @user-hb8zq4iw6h 3 роки тому +53

    高森まで延伸の夢いまだに見てます。

  • @chatoku3014
    @chatoku3014 3 роки тому +10

    幼少を高千穂で過ごし、TRにももちろん乗っておりました。
    延岡から高千穂まで(酒蔵まで)しっかりまとめていただいて県民として嬉しく思います。
    ありがとうございましたとお礼を述べさせてください。

  • @ruru3815
    @ruru3815 2 роки тому +7

    子ども達が通学に毎日乗っていました。
    いろんな思いがよみがえり胸が熱くなり、涙が出てきました。
    ありがとうございます。

  • @user-su9hc7zk1m
    @user-su9hc7zk1m 3 роки тому +40

    自然災害によって風光明媚な路線が廃線になった事が悲しいですね。
    素晴らしい映像ありがとう御座いました。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +8

      観光鉄道として順調なスタートを切った直後の被災でしたからね…

  • @user-se5zz8jg2b
    @user-se5zz8jg2b Рік тому +6

    丁寧な動画有難う御座います。この沿線で育ち、各駅停車で見慣れた場所。よく利用していました。道路は良くなっても、鉄道の存在価値は、地域にとって
    計り知れないものがある。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  Рік тому +2

      被災していなければ、今も観光鉄道として人気の路線だったかと思うと残念です。

  • @user-pg1ur6dy9x
    @user-pg1ur6dy9x 3 роки тому +20

    父の故郷がこの沿線にあり、小さい頃に乗ったことを思い出して懐かしく思いました。
    投稿してくださってありがとうございます。
    また帰りたいなぁ…

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +5

      また訪れてみてください!

    • @user-lc2kh6xt7s
      @user-lc2kh6xt7s 2 роки тому +5

      テレビで廃線の番組を見て
      高千穂線を思い出して、この投稿を
      見つけました
      今は亡き母の故郷が高千穂で
      子供の頃に母の里帰りで乗った記憶が
      あります。
      奈良県に住んでますので、母が亡くなってから帰省する事もなくなり
      この投稿を拝見して子供の頃の記憶が
      うっすらと思い出しました。
      ありがとうございます。

  • @2654kaka
    @2654kaka 3 роки тому +6

    高千穂線跡には2018年11月に訪れたことがあります。そのときに、トロッコに乗りました。私も廃線マニアです。高千穂線には特別な思いがあって、私が学生の頃(当時はまだ国鉄、私はまだ鉄ちゃんではありませんでした)、時刻表の表紙にあった高千穂峡の紅葉の写真をみて、いつか行ってみたいと強く印象に残りました。ただ、自分がわざわざ九州にまで行くことはないだろうと思っていて、数十年の月日が流れました。ところが、数年前に福岡県の某所に転勤になって、宮崎県はぐっと近い距離になり、高千穂線を探訪することが実現したのでした。未成線にも興味があります。コロナ禍が落ち着いたら、また行ってみたいと思っています。蛇足ですが、北海道に住んでいた頃に胆振線他を探訪したミニDVテープをDVD化して、最近再生できるようになりました(ビデオカメラが老朽化して、長い間、再生不能となっていた)。懐かしいなと思ってたまに眺めているところです。

  • @SA-zv5ze
    @SA-zv5ze 3 роки тому +14

    主様の編集と哀愁漂うBGMのマッチングが素晴らしい。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +4

      ありがとうございます!

  • @user-hr6ox9ge5p
    @user-hr6ox9ge5p 2 роки тому +6

    とても懐かしい風景でした。こんなに寂れていたのは残念ですが、青春の思い出として記憶に残してします。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  2 роки тому +3

      沿線は随分寂しくなってしまいましたね…

  • @user-gu1wy5vw4r
    @user-gu1wy5vw4r 3 роки тому +6

    コロナで故郷に帰れない中、この動画を見て懐かしんでいます。
    亀ヶ崎駅に続く道は、通学路だったんですよ。
    高校はJR高千穂線-高千穂鉄道て通学。
    あの水害が無ければ、今でも住民の大切な足であったことは間違いないです。
    動画、ありがとうございました。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +3

      あの水害は本当に不運でしたね…
      住民の大切な足であり、観光鉄道としても順調だっただけに…

  • @muchikin
    @muchikin 2 роки тому +5

    沿線に実家がある者です。コロナで2年ほど帰省できていませんが桜の時期の田舎の風景が沁みました。素敵な動画をありがとうございます。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  2 роки тому +3

      桜が綺麗な廃線跡でした。
      コロナが落ち着いて、早く実家に帰省できるようになるといいですね。

  • @TW-re6du
    @TW-re6du 3 роки тому +15

    廃線跡シリーズ、嬉しいです。ありがとうございます。

  • @user-hf9uz8bj7c
    @user-hf9uz8bj7c 2 роки тому +3

    学生の頃、
    親に連れられ、延岡や高千穂によく行っていました。
    そして、日之影町に帰り、そこから見立へ帰路する。懐かしい風景動画ありがとうございました😊。

  • @SIMENSF
    @SIMENSF 3 роки тому +5

    父方の実家が高千穂鉄道のすぐ沿線でした。踏切の近くのため必ず警笛をならす音が聞こえ、縁側に走っていったのを覚えています。最後に乗車したのは7歳のときで地元に帰ったあとに台風で被災したことを新聞で知りました...
    細見駅跡がなくなってしまったのは貴動画で初めて知りました。時の流れとは寂しいものです。久しぶりに高千穂線の景色を思い出せました。ありがとうございます。
    長文失礼いたしました。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +2

      子供の頃に当たり前にあった景色が無くなってしまうのは寂しいですよね…

  • @motosan7
    @motosan7 3 роки тому +10

    満開の終わった控えめな桜と廃駅のやや陰のある佇まいのコントラストが素晴らしいです。
    亀ヶ崎駅までのアプローチは凄いことになっていますが、ここも絶景ですね。槙峰駅先の景色も
    まさに大景観。その絶景を写真で上手く捉えてる主さん流石だと思いました。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +3

      色々な駅跡があり、景色も良くて巡り甲斐のある路線でした。

  • @project5783
    @project5783 2 роки тому +6

    廃線の数年前に景観整備の仕事で出張し、延岡から1ヶ月かけて高千穂鉄道線路を歩いたことがあります。歩きならではの景観や間近を通る列車の迫力はすごかったです。当時は駅にも通学の高校生など多く、いい鉄道でしたね。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  2 роки тому +1

      水害が無ければ今も観光列車が走っていたでしょうね…

  • @user-fz3uv5im5o
    @user-fz3uv5im5o 3 роки тому +8

    駅舎やホームが残ってる場所と、自然に還ってる場所の落差がスゴイですね。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +5

      この路線には色々な駅跡がありましたが、本当に落差が凄かったです…

  • @nori-tabi
    @nori-tabi 3 роки тому +15

    とても風光明媚な路線で、高千穂はこんな山奥というような場所に駅がありましたね。(周辺はそれなりに栄えていましたが)一度だけ乗ることができました。あの景色が戻ってこないというのが悲しいです。とはいえ熊本とつながっていても赤字で結果は同じだったと思います。でもJR九州の観光列車が走る姿を見たかったです。

  • @mO-fm6ex
    @mO-fm6ex 3 роки тому +7

    高千穂鉄道も気になる路線ですね。ありがとうございます!!

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +2

      高千穂鉄道はいい路線でした!

  • @letterfromgon
    @letterfromgon 3 роки тому +7

    以前に勤務していた会社の研修で延岡に行った時、一度だけ高千穂鉄道を利用したことがあります。
    研修の休みの日で、チームのみんなと高千穂に行って、帰りに日乃影温泉駅の温泉施設につかって帰ってきました。
    当時が2005年のことですから、廃線になったのはそのすぐ後だったんですね。
    まさかまだ残っていて、列車ホテルまで開業してたとは。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 3 роки тому +9

    高千穂鉄道の動画ありがとうございます。自然に還る駅もあれば、現役バリバリの頃を残す駅もあり見応え十分です。
    あと、高森駅の未成線区間を映してくれてありがとうございます。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +4

      色々な駅跡があって巡り甲斐がありました。

  • @odekakedaisuki
    @odekakedaisuki 3 роки тому +10

    2001年から2019年まで(2018年を除く)毎年GW期間九州へ旅行へ行っていました。
    2003年からは阿蘇>高千穂>延岡方面(以降鹿児島方面)へ車で走っていると高千穂線と一緒に走ったり、すれ違った記憶が。
    台風被害で高千穂線が廃止になってからここ数年は無料の高速路ができたので下道を走らなくなりました。
    寂しくなりました。

  • @Nana-wx1bo
    @Nana-wx1bo 3 роки тому +5

    見応え有りました。
    田舎好きな私には昔を思い出す映像です。
    ありがとうございます😊

  • @user-ft5im5dg1y
    @user-ft5im5dg1y 3 роки тому +16

    桜と廃線跡。行き交った列車も、乗り降りした人々も、もう2度とかえらない。桜だけは毎年変わらず咲きつづける。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +4

      廃線跡の桜は切ないですね…

  • @aoba6046
    @aoba6046 3 роки тому +4

    動画投稿お疲れ様です 桜が綺麗ないい時にいきましたね素晴らしい景色でした 影待駅は相変わらず荒れてますが屈指のみどころ駅ではありますトロッコ運営している所は綺麗になってるんですね

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +2

      ちょうど桜がいい時期に行くことが出来ました。綺麗な駅跡に、荒れ果てた駅跡、色々な駅跡があって巡り甲斐がありました。

  • @kasukabeeast
    @kasukabeeast 3 роки тому +5

    訪問ならびに動画作成お疲れ様です。駅数もあって遺構も多く、たいへん見ごたえがありました。
    駅名標なんかは残っているだけでなく、状態の良さも素晴らしいです。深角駅とか行ったら時間を忘れそうですよ。
    桜も各所で見られ、ベストな季節と言って良さそうですが、これら素敵な景色を車窓として眺められないのは残念ですね。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +3

      車窓から眺めてみたかった景色ですね。

  • @kezuri_
    @kezuri_ 3 роки тому +6

    いつもお疲れ様です。
    吾味駅、姉や母親が「せっかく可愛い駅舎なのに、名前がかわいそう」と言っていたのを思い出します。
    それから高千穂橋梁、やはり素晴らしいですね。ここだけは特に地元も残したがったのも分かります。
    未成線が完成していれば熊延間はもう少し近くなっていたかなあ…旧蘇陽町には親戚がいるので、完成を見たかったです。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +5

      吾味駅は可愛い駅舎でしたね。
      名前がかわいそう…確かに…

  • @user-yk6ri3tf8c
    @user-yk6ri3tf8c 3 роки тому +6

    素敵な動画、ありがとうございます。列車の宿泊施設っていいですね。私も泊まりたいです。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +3

      鉄道好きにはたまらないですね~

  • @Squall9991
    @Squall9991 3 роки тому +5

    動画で影待駅のトンネルから先がどんな状態なのかずっと気になってましたが、
    元は高架橋だったのですね。今回判明してスッキリしました。ありがとうございます。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +2

      影待駅のトンネルを途中で引き返したのには、こういう訳があったのです。

  • @house2884
    @house2884 3 роки тому +6

    よくまわれましたね
    全ての駅、駅間について色々コメントしたいのですがとても収まりきれません
    昔話として懐かしく語りたいですが、それと同時に無念さ悲しさがこみ上げてきます
    しかし思うに、早かれ遅かれいずれはこの様な姿になっていたのかも知れません
    ※JR九州の海幸山幸は元高千穂鉄道の「トロッコ神楽号」で
    その一番列車、高千穂から延岡迄を運転したのは私です。

    • @user-xz4br1si8z
      @user-xz4br1si8z 3 роки тому +4

      あれ乗りたかったなぁ。神楽面が良いアクセントになっちょったとよね。

    • @house2884
      @house2884 3 роки тому +4

      @@user-xz4br1si8z さま
      因みにあのお面、たしか一つ13万円位したそうです(^ ^)

    • @user-xz4br1si8z
      @user-xz4br1si8z 3 роки тому +4

      @@house2884
      宮交の高千穂バスセンターの前にあったお土産屋で売っちょった神楽面も良い値段したけんど、やっぱりそれより高いちゃね。

    • @house2884
      @house2884 3 роки тому +1

      @@user-xz4br1si8z 値段も良いですが、一度付け替えした時の感想
      とにかく重み〜かったです💦
      側面のガラスの付け外しは更に重み〜かったので、それやるってなった時は正直「😩エ〜ッ」って思ってました

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +2

      運転手さんでしたか~
      色々語りたいこともあるでしょうね…

  • @user-ym9sg1tj1f
    @user-ym9sg1tj1f 3 роки тому +5

    行縢という難読駅名もさることながら、吐合とか吾味とかシュールな駅名も多いですね。日之影温泉の車両が宿泊施設というのは粋な計らいですね。宮原線より荒れてた駅が多かったのは残念ですが、残ってるところは結構きれいなところもありましたね。廃駅のこのBGMも哀愁があって大好きです。

    • @user-lu4ph6pn3m
      @user-lu4ph6pn3m 3 роки тому +2

      確か終着駅は川水流ではなかったでしょうか?この駅名が川の氾濫?か水害で最期を迎えたこの路線の運命を暗示しているように思えます 風景が綺麗な駅だっただけに残念です

  • @user-xx1by8zo3r
    @user-xx1by8zo3r 3 роки тому +5

    今日8月5日に、旧・亀ヶ崎駅の荒廃ぶりを動画で拝見したばかりです。高千穂鉄道と言えば、難読の駅の存在を私は連想しました。「行縢(むかばき)」という駅で、行縢山(むかばきやま)の最寄りに当たる事に由来すると知り納得しました。又、普通列車・観光列車向けと目的別に造られた気動車も魅力的でした。後に改造されJR九州のキハ125系(観光列車用)に編入されたのも、有ったそうです。

  • @YajiyuSenpai11451
    @YajiyuSenpai11451 3 роки тому +8

    電車ホテル良いなー、ハチワレ猫🐾かわいい、今回の動画も良かったです👏。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +5

      ありがとうございます!
      やはり猫はかわいい…

  • @bikeyoshiro
    @bikeyoshiro 9 місяців тому +1

    何度見ても素晴らしい映像文化遺産ですね。今年5月に12年ぶりに帰京しました。この日の影線と高千穂線を利用された方々に是非観て欲しい思いでいっぱいです。

  • @sasakashi772
    @sasakashi772 3 роки тому +5

    自分は只見線の不通区間巡りしかしたことないんですが、廃線跡巡り絶対面白いですよねぇ。まだ走っていた頃の妄想しながらいつも見ています。BGMが良い味出してますねぇ...

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +4

      廃線跡巡り楽しいですよ~
      私もいつも現地で妄想していますw

  • @nozomin99
    @nozomin99 4 місяці тому +1

    ひろりんの動画はどれも素晴らしいけど、これは別格。傑作中の傑作だと思うな。お疲れ様でした。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  4 місяці тому

      ありがとうございます👍

  • @user-vt7yl2jh7i
    @user-vt7yl2jh7i 3 роки тому +1

    高千穂線の頃に行ったんですが、懐かしく拝見させていただきました。
    高千穂鉄道になってからいい感じになってきたのに、ほんと残念です。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому

      観光鉄道としても順調だっただけに残念です…

  • @SakurajimaTaro
    @SakurajimaTaro 2 роки тому +3

    初めまして!
    高千穂鉄道と聞くと2003年の「女神の恋(主役、松本明子と山口祐一郎)」と言うドラマを思い出します。
    エンディングが地元の方が出られてとてもほのぼのとした映像が良かったです。
    高千穂は神話にちなんだ場所も多くドライブに出かけた際に何度か見たことを思い出します。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  2 роки тому +2

      そんなドラマがあったんですね~

  • @voxy1207
    @voxy1207 3 роки тому +3

    懐かしいです。当時影待駅から高千穂へ通学してました。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +1

      影待から通学されていたんですか!

    • @voxy1207
      @voxy1207 3 роки тому +2

      @@hiroring0323 高校生のときです。ディーゼル車両に乗ってました。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +1

      @@voxy1207
      そうだったんですね~

  • @r.h.9402
    @r.h.9402 3 роки тому +4

    撮影お疲れ様でした。沿線の観光が充実している分、廃線は残念ですね

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +2

      そうなんですよね…

    • @r.h.9402
      @r.h.9402 3 роки тому +1

      @@hiroring0323 本当に大自然の力は脅威ですね、、、
      高千穂という有名観光地も廃線の影響で少しずつ廃れていってしまうのでしょうか、、

  • @keiyama2758
    @keiyama2758 3 роки тому +3

    廃線になってしばらく経った頃、仕事で深角駅から高千穂側のトンネルに調査に入ったことがあります。
    ありし時はこのトンネルで通勤通学していたんだろうなぁと考えると寂しくなりました。

  • @user-uk4fl9fu9y
    @user-uk4fl9fu9y 2 роки тому +4

    乗りたかったですね。高千穂鉄道、台風の被害で資金援助空しく廃線と言う廃線のお約束みたいな感じで消えていって本当に残念です。売りとしては高さ誇る場所でスローに列車が走るって(高所恐怖症の人には大変ですが)言う列車だけに。

  • @user-ye4ex7ve1u
    @user-ye4ex7ve1u 3 місяці тому +1

    この沿線には春になると桜が咲き誇りそれはキレイでした

  • @yoshifukuoka2799
    @yoshifukuoka2799 3 роки тому +4

    大作でしたね,どうもありがとうございます。
    福岡に住んでいて,結局乗りに行けずじまいでした。(北海道の今無き路線は何本も乗ってるのに)
    自然に還りかけの駅もあれば,面影をしっかり残している駅もあって見応えありました。

  • @user-qd2zs8ru1o
    @user-qd2zs8ru1o 2 роки тому +1

    現在、茅ヶ崎に住んでいる、50代のジジイです。確か、35年位前に高千穂線に乗ったのが、最後です。東京の大学から夏休みに延岡に帰省して、1人で高千穂観光をしました。
    列車内はテレビ東京の番組取材中で俳優の江藤潤がレポーターだったのを覚えています。
    本当に懐かしいです。

  • @user-xz4br1si8z
    @user-xz4br1si8z 3 роки тому +16

    高千穂町は100億円かけて廃線跡を使った鉄道公園を整備しますから来てくださいね。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +5

      それは楽しみですね~

    • @user-xz4br1si8z
      @user-xz4br1si8z 3 роки тому +9

      @@hiroring0323
      昨年はコロナで工事着工はしなかったちゃけど、今年はすると思います。高千穂は阿蘇観光のついでに来やすい土地なのでインバウンドが復活してくれないと整備分の元手が取れないんで、復活して欲しいと思います。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +6

      @@user-xz4br1si8z
      熊本空港から行ったんですが、思っていたよりも全然近くて…
      阿蘇観光のついでで行ける立地ですよね~

  • @Karimia_clover
    @Karimia_clover 3 роки тому +4

    こういうの見ると本当に悲しくなりますねぇ
    自然は美しく恐ろしい

  • @user-bt3xj3wd8z
    @user-bt3xj3wd8z 3 роки тому +3

    懐かしいありがとうございました

  • @lherth3260
    @lherth3260 3 роки тому +3

    あれ❗列車の宿の中かわったんですね。わたしは2回とまりましたが2段ベッドでした。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +2

      部屋の定員によって室内も違うようですね~

  • @user-fp7cs5cs7p
    @user-fp7cs5cs7p 3 роки тому +1

    昔、高千穂へ行った時はまだ、走ってました。懐かしい。チャンネル登録させていただきます、

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому

      チャンネル登録ありがとうございます!

  • @user-fs3bl4fj7v
    @user-fs3bl4fj7v 3 роки тому +2

    コメントです。高千穂鉄道はやはり残ってほしい線と考えます。パワースポット、神秘的な高千穂峡ですよね。いっそ熊本まであれば尚更よいと思うのですが。熊本までは無理と思いますが。以上です。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому

      高千穂は意外と熊本空港から近かったです。(車で1時間半くらい)

  • @user-himakousaku
    @user-himakousaku 3 роки тому +4

    もったいないですね。観光列車が走って欲しかったですね。むかし高千穂にあった神⚪酒造に配達に付いていってたので、思い入れがあります。神⚪酒造の工場は確か今は日南に行ったんですよね。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +2

      もったいないですよね。
      観光列車が順調にスタートを切った矢先の水害でしたから…

    • @user-himakousaku
      @user-himakousaku 3 роки тому

      そうなんですよ。観光列車は絶対流行ると思ったんですけどね。

  • @467_Rushia-neko
    @467_Rushia-neko 3 роки тому +7

    西延岡や上崎等殆ど現役の頃を残している駅もあれば、川水流のように跡形もなくなっているものもあり嬉しいような悲しいような…という感じですね…

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +3

      色々な駅跡の現状を見ることが出来て、巡り甲斐がありました。

  • @akaringo8814
    @akaringo8814 3 роки тому +5

    去年の秋に高千穂駅に行った時と気動車の位置が変わってますね!前は2両とも車庫内にいました!
    仮に高森トンネルから異常出水していなかったらと考えるとはがゆいです…

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +2

      九州横断線が開通していたら高千穂線の運命も変わっていたかも知れませんね…

  • @user-lp6qy3zz3s
    @user-lp6qy3zz3s 3 роки тому +3

    何か羨ましい限りですね。金に制限がある限り、なかなかいけないです。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +5

      私は時間の制限が厳しいですね。
      祝日は仕事ですし、平日は毎日3~5時間残業している社畜なので…

  • @user-em7jt8yf6p
    @user-em7jt8yf6p 3 роки тому +3

    亀ヶ崎駅跡のホームに咲く青紫の花が印象的ですね。
    2011年6月に九州をキャンプツーリングで巡ったのを思い出します。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +2

      かつて近所の方が植えられていた花が今は駅跡に彩を与えてくれています。

  • @exp.m.k.2300
    @exp.m.k.2300 3 роки тому +16

    終点高千穂駅に留置されている気動車は動態保存で、不定期ですが体験運転ができます。なお、ここは他の体験運転と違い学科教習がなく、いきなり運転席に座らさせられますが...

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +3

      えっ!
      学科教習無いんですか~

    • @user-so3nn9gr2n
      @user-so3nn9gr2n 3 роки тому +3

      陸別もいきなりでは無いけど大した事はしなかった気がしますが…

    • @user-xz4br1si8z
      @user-xz4br1si8z 3 роки тому +3

      あくまでもあまてらす鉄道さんの観光の目玉の一つなので、高千穂駅構内のみなのであまり問題は有りません。これはあまてらす鉄道さんのホームページにも書いていますしね。

  • @user-cr5yr5zd7j
    @user-cr5yr5zd7j 3 роки тому +3

    今見始めたところですが、だんだん時間が長くなってきましたね。見応えが増してきました。ありがとうございます

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому

      駅数が多いせいか長くなってしまいました…

    • @user-cr5yr5zd7j
      @user-cr5yr5zd7j 3 роки тому +1

      @@hiroring0323 んー、いい宿ですね。うらやましいです。
      高千穂鉄道の駅名標って3分割されていてなんか独特ですね。前から思っておりましたあ

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому

      @@user-cr5yr5zd7j
      各部屋にトイレあり、隣に温泉あり、宿代も安い…いい宿でした!
      確かに駅名標は独特ですね~

    • @user-cr5yr5zd7j
      @user-cr5yr5zd7j 3 роки тому +1

      @@hiroring0323 他の方の動画を見ていたら、影待駅のホームの壁にはE.YAZAWAの落書きがあったんですねw
      現役時代の貴重な映像も残っていて、素晴らしい廃線ですね。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому

      @@user-cr5yr5zd7j
      そんな落書きがあったんですねw

  • @bikeyoshiro
    @bikeyoshiro 2 роки тому +2

    小三の時、一年間だけ槙峰の美々地小学校に通い、高二、三は北方町(当時の)から延岡の高校に通いました。もう両校は廃校で跡形もありません。今は海外在住なので大変有難い映像です。有難うございます。帰国の際はまた瞼に焼き付けるように訪れてみたいと思います。:):):)

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  2 роки тому

      高千穂線に所縁があったんですね。
      当時と比べると随分変わってしまったんでしょうね。

    • @bikeyoshiro
      @bikeyoshiro 9 місяців тому

      死ぬ前に一度自転車で走ってみたいですね。私は実は高千穂生まれなんです。

  • @user-lk9ip9pz7u
    @user-lk9ip9pz7u Рік тому +1

    今 読んでいる小説(かなり昔のモノ)が高千穂線の駅が幾つか出てくるので 動画を探してたら こちらに辿り着きました。自然に還りつつある駅の撮影は大変だったのでは?😅 現役で走ってた時代に乗ってみたかったです。色んな人達が利用し 色んな人達の人生を運んでたんでしょうね。動画ありがとうございました✨☺️

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  Рік тому

      景色の良い路線だったので、被災していなければ今も人気の路線だったでしょうね。亀ヶ崎や影待など自然に還りつつある駅跡の探索は大変でしたね…

  • @marine_kagami4649
    @marine_kagami4649 2 роки тому +1

    今から8年前、小学生の時に高千穂に旅行に行き旧日の影温泉駅そばの食堂で昼食を食べました。そのとき当時の夢であったJRへの就職や地元の話など、食堂のおばちゃんと少しお話しする時間がありましたが、そのときにおばちゃんが言った「JR入ったら高千穂線もっかい通してくれなー」という言葉、今となっては真意を確かめることは難しいですがはっきりと記憶に残っています…

  • @Moonlight-lf7ez
    @Moonlight-lf7ez Рік тому +1

    父の実家が宮崎で小学校低学年の頃に帰省の際、廃線巡りが趣味だった父に連れられ高千穂鉄道廃線跡を巡っていました。当時は何が楽しいんだろうと思っていました。しかし母と父が離婚し、父と会わなくなり父との思い出も薄れていく中で、この動画を見つけました。とても懐かしくあの頃に戻ったような気持ちになりました。今度はあの頃と違い自分の足で高千穂鉄道廃線跡を巡ってみようと思います。

  • @user-gc6yb4kn1o
    @user-gc6yb4kn1o 3 роки тому +6

    14:23槙峰駅そばの綱ノ瀬橋梁と、16:31吾味駅そばの第三五ヶ瀬川橋梁は、令和2年12月にともに国の重要文化財に指定されました。
    昭和10年頃の建造で当時の最先端の技術を注いで作られ、建築の歴史的に重要なんだそうです。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +2

      そうなんですね。
      情報ありがとうございます!

  • @IZUMIKOUMI7521F
    @IZUMIKOUMI7521F 3 роки тому +15

    高千穂と高森の間が計画通り開通する事ができていたら廃線にならず存続できた可能性もあったかと思うと残念ですね

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +4

      高森と繋がって九州横断鉄道の一角を担っていたら廃線にはならなかった可能性はありますね…

    • @user-rx5fv2lt1d
      @user-rx5fv2lt1d 3 роки тому +3

      @@hiroring0323
      秋田内陸縦貫鉄道のように?
      うーんでも向こうも相当大変のようだしどうかなあ…
      熊本側は地震もあったからね

    • @neko_ketsu_drummer
      @neko_ketsu_drummer 3 роки тому +3

      @@hiroring0323 宮崎って九州の中でも特にアクセスの悪い地域で、高千穂エリアはその中でも更に悪いんですけど、観光需要は高いですから、その可能性は高いと思います。
      阿蘇から高千穂へ、なんていう観光ルートも短時間で行けることになりますし。

    • @neko_ketsu_drummer
      @neko_ketsu_drummer 3 роки тому +1

      @@name2924 そうですね。阿蘇も高千穂も旅行したことあるんですけど、どちらも車で行かないとどうしてもフットワークが重くなってしまうエリアなので、尚更そう思います。

    • @user-kq4sd3jh2b
      @user-kq4sd3jh2b 3 роки тому

      @@name2924 肥薩線吉都線?廻りで特急大淀が走ってましたね。

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA 3 роки тому +3

    西延岡は、明らかに管理されていますね。放置なら、他の駅と同様に草木が生い茂っているはず。
    行縢は「そもそも読めない」系の難読駅ですね。五能線の「驫木」みたいな。
    難読駅の多数派は「読めるけど、それは違う」系。関西に多く、放出・青木・小林などなど。
    橋梁撤去で行き難いトンネルは、けっこうあちこちにありますね。福知山線旧線跡の生瀬~武田尾~道場とか、道路ですが甲子道路の片見トンネル(これは前後の橋梁が撤去され到達は極めて困難)。
    高森への未成区間は、トンネルや高架橋など3割ほどできていたんですよね。でも、高森トンネルの大出水(今も続いている)で頓挫、九州横断線は夢と消えました。

    • @user-rx5fv2lt1d
      @user-rx5fv2lt1d 3 роки тому +2

      あーそうか
      水がかなり出てるんですよね

    • @user-xz4br1si8z
      @user-xz4br1si8z 3 роки тому +3

      地元住民によって管理されています。これは夕刊デイリーと言う地元コミュニティ紙にも書いていましたが、その為撤去工事から免れました。

  • @user-oi6wv5dd1n
    @user-oi6wv5dd1n 3 роки тому +15

    川水流駅ですが、廃線跡を辿った他の方の動画によると台風による増水で流されてしまい跡形も無くなってしまったそうです。
    川水流という名前は洪水や増水の多さを示しているのかもしれません…

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +3

      確かに川水流は不吉な地名かも知れませんね…

  • @kom4413
    @kom4413 3 роки тому +2

    西延岡駅の近所にかつて住んでいましたが、西延岡駅は撤去に対して地域住民の反対が多くて撤去作業が進まなかったんです。
    だからあのあたりは線路が残っています。
    私が住んでいたのは4年程度で延岡に引っ越した時点ではもう廃線になった後でしたが、憂鬱になった時などに散歩であの駅を見に行くのが本当に好きでした。
    周りには人の営みがあるのにポツンと西延岡駅と隣には養護学校の廃校があるなんとも不思議な場所でしたね。
    今も延岡に住む友人が、西延岡駅に関してはホームは先日正式に保存が決まったと教えてくれました。そして高千穂鉄道の不要設備作業の撤去が正式に終了した宣言がされたそうです。
    不要設備の撤去が完了したということは、残された設備等は自然の一部になってしまったのとほぼ変わらないので今まで以上に誰にも管理されずこの先もどんどん朽ちていくのでしょうね。
    なかなか移動できない世の中ですが運良く管理されている駅以外は高千穂鉄道の廃線跡をいつか見たい。もう一度見てみたいと思っていても、自然災害や自然崩落が起きてそれが叶わなくなる日もそう遠くないのかもしれませんね。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +1

      そうだったんですね。
      情報ありがとうございます!

  • @user-bh9jd7st8f
    @user-bh9jd7st8f 2 роки тому +2

    国鉄時代は南延岡発着でしたね。
    高森からバスで高千穂まで抜けたものです。

  • @whensei
    @whensei 3 роки тому +4

    私も過去に2度ほど日之影温泉駅のTR列車の宿に宿泊したことがあります。高千穂鉄道も三陸鉄道や南阿蘇鉄道のように国の援助で復旧できなかったのが悔やまれます。東国原知事も高千穂鉄道の全線復旧を望んでいたらしいですからね。
    あまてらす鉄道さんでは将来的に日之影温泉駅までの延伸を目指しているとのことですが、影待駅~深角駅間の長谷川橋梁が撤去されてしまったのは残念ですね。同じ区間の深角橋梁も撤去する方向で測量まで終えていたらしいですが、地元住民の強い反対で保存するそうです。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +1

      景色が素晴らしかった路線だけに災害で廃線は残念に思います。

    • @user-xz4br1si8z
      @user-xz4br1si8z 3 роки тому +1

      結局延岡市も高千穂町も復旧費用を出したく無かったからね。当時はインバウンドなんて無かったし、もしインバウンドで一大観光地になっていたら熊本県との関係性も考慮して復旧しちょったと思う。

  • @niseuhidaka503
    @niseuhidaka503 3 роки тому +7

    水害のあと中流域付近まで沿線の家屋、堤防、道路の嵩上げが行われました。廃線跡が一部道路に転用されたのもそのような事情と思われます。

  • @user-tz5fs6bm2y
    @user-tz5fs6bm2y 3 роки тому +3

    12:25 たった15年でこうなるんですね。特に人気がないところは自然に帰るのも早いですね。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +2

      人の手が入らないとあっという間に自然に還ってしまいますね。

  • @user-so3nn9gr2n
    @user-so3nn9gr2n 3 роки тому +1

    トンネルの駅の車両は初めて行った時は食堂だったので中で食事が出来たけど、一昨年に行った時は中には入れたけど食堂は廃業していましたね。
    トンネルも反対側の出口まで歩けたけど今は無理みたいです。
    この付近は92年に初めて行き当時は未成線のコンクリート橋がたくさんありましたが今はほとんどわからなくなっています。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +1

      トンネルの駅の車両は今はコロナの影響で車内にも入れなくなっていました…

  • @user-mu3pd2id2o
    @user-mu3pd2id2o 3 роки тому +3

    先日正式廃線なったJR北海道日高線鵡川~様似間と同じ感じで廃線されましたね(災害に伴い廃線)。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +1

      最近は被災して廃線のパターンが多いですね…

  • @ACiruka
    @ACiruka 2 роки тому +1

    駅名がユニークなものが多いですね。やはり高千穂だけに日本神話に由来するものなんでしょうか

  • @yukarikodama8721
    @yukarikodama8721 3 роки тому +2

    西延岡駅(松山町)懐かしいです。
    幼い頃、電車に手をふったりしていました。遥か45年前のことですね…。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +1

      45年前は沿線も活気があったんでしょうね。

    • @yukarikodama8721
      @yukarikodama8721 3 роки тому +2

      @@hiroring0323 現在私は、東京在住52才です。
      10歳まで住んでいました。
      当時は田んぼにレンゲの花が咲いて、一面ピンク色のそれはそれは綺麗な景色でした。(桃源郷のよう)
      子供もたくさんいて、線路に耳をあてて汽車がくるーとはしゃいでいました。
      親戚は今も住んでいますが、なかなか訪れる機会はありません。
      とても懐かしい画像をありがとうございました。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +1

      @@yukarikodama8721
      当時に比べると活気は無くなってしまったかも知れませんが、美しい景色は今も変わっていないと思いますよ。

  • @user-eb3tn6oi5s
    @user-eb3tn6oi5s 3 роки тому +6

    ここは残すべきだった。できれば国鉄の状態に復元すべきだった。
    当時もムダ金持ってるのはいくらもいただろうに、残念なことだ。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +3

      観光鉄道として順調なスタートを切っていただけに…

  • @user-wx7nj5dl6d
    @user-wx7nj5dl6d 3 роки тому +2

    某鉄道系ライトノベルで知ってどんな路線だろうと思って調べたらまさか廃線になっていたとは........なんとも言えない気持ち

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +1

      無念にも被災して廃線になってしまいました…

  • @fukko_sakura6030
    @fukko_sakura6030 3 роки тому +2

    現役かと思うぐらい保存状態のいい駅跡もあれば荒れ放題の跡駅もあり、と駅によって随分と落差がありますね。鉄道での復旧は無理でもBRTなどの別の形で復活させてもらいたかったな、と思いました。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому

      色々な駅跡があって巡り甲斐がありました。
      素晴らしい景色を車窓から見ることが出来なくなってしまったのは残念ですね。

  • @yamashita0225
    @yamashita0225 Рік тому +1

    同じ宮崎県内に住んでいても、なかなか車でも行ける距離ではないので、旅番組見ながら旅行した気分で見ていました。
    結構、駅舎跡も綺麗で線路も残っていて、観光鉄道としての期待の大きさを感じます。それにしても…
    どこもですが、山間部の廃線跡の自然回帰の速度は早いですね?でも、
    ホーム跡、レールが敷かれたまま自然に還る姿もまた、良し。もし、近所にそんな場所があったなら毎日通うかもです。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  Рік тому

      高千穂線は巡り甲斐のある路線でした~

  • @user-kk4ik2rc8i
    @user-kk4ik2rc8i 3 роки тому +5

    こんばんは!行縢 むかばき なんて絶対読ませる気ありませんね…

  • @neko_ketsu_drummer
    @neko_ketsu_drummer 3 роки тому +2

    高千穂駅に展示してある車両、中には入りましたか?
    2年ほど前に旅行した時は中に自由に入ることができたので、運転席に座って写真を撮ったりしましたよ

  • @user-sd5cp9uu7l
    @user-sd5cp9uu7l 3 роки тому +8

    本当に、高森線、南阿蘇鉄道と繋げて居れば、重要な路線でしたよね。

  • @user-ph8yq8db5b
    @user-ph8yq8db5b 3 роки тому +3

    はじめてコメントいたします。この路線が現役だったころを知らないのですが、すぐ横を流れる五ヶ瀬川をカヤックで川下りをしました。
    槇峰駅付近で川に下れる場所を探したのですが見当たらず、だいぶ下流がスタートとなりました。
    早日渡駅跡をゴールとした短いコースでしたが、ソコソコ流れもあり楽しめました。
    ua-cam.com/video/JfWAcvPpeuc/v-deo.html
    鉄道路線が残っていたなら鉄道での回送ができたのですが…。
    川下りをしながら見える鉄道遺構を見ながら、この路線の車窓は素晴らしいものだったのだろうなと思いました。乗ってみたかったです。
    同じ延岡市内で北川支流の小川と言う川があり、市棚駅から下ることもできます。鉄道で回送するのはかなり制約がありますが、とても美しい川です。
    ua-cam.com/video/XuHhhM5YgTU/v-deo.html
    川下り後はチキン南蛮、冷や汁など、現地のグルメに舌鼓を打ち、満足できました。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому

      川から眺める廃線跡も良さそうですね~

    • @user-xz4br1si8z
      @user-xz4br1si8z 3 роки тому

      五ヶ瀬川橋梁が近代遺産に認められましたので、多分高千穂町辺りが観光地化して川下りをするんじゃないかなと思います。

  • @shimo-yama3102
    @shimo-yama3102 3 роки тому +9

    16:30 ここの鉄橋がスゴく大きいから好き

  • @rinsyan018
    @rinsyan018 3 роки тому +3

    こう言ってはなんだけどこういう地域って廃線になったら「更に勢いをつけて廃れていく」けど、3セク化しても「緩やかに廃れていくのを待つだけ」だから結局廃れる地域には変わりないし、もっと言うならば既に廃れているから行政も金をかける意義がないと判断するわけだしねぇ。
    ここも台風が廃線を早めただけで遠くない未来に廃線になってたでしょ。
    多かれ少なかれどこの都道府県も県庁所在地に人や金や物を集めたがるから、そこから遠くなるほど見捨てられた地帯になることが多いしねぇ…。

  • @user-yy8jq1sz7z
    @user-yy8jq1sz7z 3 роки тому +2

    北南西と延岡駅もあったのですね

  • @atoztoztoa
    @atoztoztoa 3 роки тому +3

    吐合駅、名前的におそらく落合と一緒で川の合流点だろうなと思い地図を見たら当たっていました

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому

      地形から来ている地名なんですね。

  • @SeibuP_SS17
    @SeibuP_SS17 Рік тому +1

    槙峰〜日向八戸の線路が残ってるところいいですね
    結構遺構が残っているところが多くてぜひ遺構がなくなる前に行ってみたいです

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  Рік тому +1

      遺構が多く残っているので巡り甲斐のある路線でした。
      やはり線路が残っている所はいいですね。

  • @yumina37
    @yumina37 3 роки тому +2

    風光明媚な路線で、観光資源として、もったいない、会社に体力あれば復旧出来たのかも?乗ってみたかったです。列車ホテル泊まってみたいです。くま川鉄道も、このような運命たどっちゃうのかな?なんか悲しいですね。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +1

      復旧費用が莫大で断念したと伺いました…
      観光鉄道として順調なスタートを切っていただけに残念です。

  • @green_line
    @green_line 7 місяців тому +1

    昔、高千穂線時代にこの路線で客車を引いたSL(C12だったかなぁ?)が走っているところを見たことがあります。私がこの路線に乗ったときはもうワンマン電車でした。この路線は情緒があり生活路線だと思います。
    また日之影線(当時はC12機関車路線)も良かった!五ヶ瀬も・・
    ここの廃線後の動画がございましたらぜひ見てみたいと思いますが・・如何でしょう❓️

  • @yukinorih426
    @yukinorih426 3 роки тому +4

    五ヶ瀬川の側道から廃線跡をよく見ましたが、日之影温泉駅跡は宿泊出来たんですね。九州横断鉄道の夢の跡…、確かにそうかもしれません。

  • @user-gp3yu1ru5n
    @user-gp3yu1ru5n Рік тому +1

    槇峰駅から少し山に入った所に
    昔は大きな鉱山(槇峰鉱山)があったみたいです。当時は人口が多く映画館やパチンコ店もあったみたいです。鉱山住宅の跡地もあるみたいですけど、〇〇人を強制連行という悲しい事件もあったみたいですね。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  Рік тому

      鉱山跡は行ってみたいですね。

  • @117_T1
    @117_T1 2 роки тому +2

    廃線された路線がコンクリート枕木を使用しているのがかなり珍しい。

  • @bictaka29
    @bictaka29 3 роки тому +5

    比較的集落の多いところが無傷なのに廃線に追い込まれるという、皮肉な路線ですね。確かに、この人口規模だと生活路線と観光路線の両輪のうち、片方が外れたらやっていけないのかな・・・。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323  3 роки тому +2

      観光路線として順調だった矢先に例の台風で被災…
      不運な路線でした。

    • @user-rx5fv2lt1d
      @user-rx5fv2lt1d 3 роки тому +1

      @@hiroring0323
      JR東海の高山線のような大規模な水害が起こってしまうと
      復活できるか否かは会社規模に頼らざるをえないね…
      JR西ですら比較的旅客実績があるにもかかわらず三次に至る芸備線をひいひい言いながら復旧したぐらいだし
      路盤や橋梁流失はなかなか大きいハードルだね

  • @HANUEL-LEE
    @HANUEL-LEE 2 роки тому +3

    熊延線が北越急行線みたいになってたら、宮崎県民はとても交通の便が良かったでしょうね.
    今の技術だと可能なんですけど…

  • @yukiokumekawa8966
    @yukiokumekawa8966 6 місяців тому +1

    あの高森トンネルの水さえなかったら、高森までつながっていたのだろうかと思うと興味深い。

  • @hs-ur9ks
    @hs-ur9ks 2 роки тому +2

    本当にいいところですね。
    地元の方々の、地域振興にかける想いもビンビン伝わります。
    九州は熊本や福岡とか、自動車とか半導体とかこれからも伸びて欲しい。福岡には大きなファンドが香港から来てるし、この地域にも投資してくれるといいですね。
    人がもっと行き交うようになればいいなあと思います。自動車関連のメーカーに私は勤めていて、日本の将来にかなり懐疑的になっているのですが、そんなこと言っちゃいけないように感じました。