おうちで簡単に出来る中華そばの作り方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 лют 2023
  • チャンネル登録よろしくお願いします。
    / @ramen_lict
    【材料】
    タレ
    ・濃口醤油 30cc
    ・丸鶏がらスープ 小さじ1
    ・味の素 1g
    ・刻みねぎ 5g
    ・ラード 小さじ1
    スープ(使用量300cc)
    ・水 500cc
    ・花かつお 10g

    ・市販の生麺 1袋(120g)
    トッピング
    ・チャーシュー 2枚
    ・味玉 1個分
    ・めんま 適量
    ・ネギ 適量
    【コメント募集中】
    こんな動画をみたい、面白かった、参考になったなどあれば、コメント頂けると嬉しいです。可能な限り返信していきますので、気軽に投稿してください。
    運営会社:株式会社LICT
    社名の由来:『Life Is Confidence and Trust - 人生は信頼と信頼 - 』
    お仕事、ご相談、お問い合わせは下記からお願いいたします。
    info@lict.work
    らーめん極 HP
    lict.work/goku/
    らーめんいちぶ HP
    lict.work/ichibu/
    らーめん極 Instagram
    / 59_ramen
    らーめんいちぶ Instagram
    / ramen_ichibu
    採用募集ページ
    lict.work/recruit/
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 32

  • @user-vj5jz2rx5u
    @user-vj5jz2rx5u 9 місяців тому

    美味しそう‼️早速、作ってみます〜ありがとうございました😊

  • @doendo3607
    @doendo3607 3 місяці тому +1

    こういうラーメン、好き😊

  • @user-nh6pi6ye1h
    @user-nh6pi6ye1h 2 місяці тому +1

    先程作ってみました。本当に美味しかったです。ありがとうございました!
    スープの温度を上げるために、タレは丼ではなく鍋①に作っておいて、鰹の出汁を別の鍋②でとったあと、鍋②の出し汁を鍋①に注ぎ、鍋①を沸騰するまで再加熱しました。

    • @ramen_lict
      @ramen_lict  2 місяці тому +2

      いいですね!個々で工夫する精神は大事です!

  • @ROCKY-le4dy
    @ROCKY-le4dy 7 днів тому

    創味食品のめんつゆ使うとかなり本格的になります。

  • @neykitahara4646
    @neykitahara4646 Рік тому +3

    Gosto muito lamem,mas poderia colocar a receita escrito, sou brasileiro,grato

  • @user-my9mf4cc3w
    @user-my9mf4cc3w Рік тому

    美味そう😋

  • @user-ip7ib8kq4w
    @user-ip7ib8kq4w 11 місяців тому +1

    初見ですが家庭用の中華そばを作れるのはうれしい限りです。

    • @ramen_lict
      @ramen_lict  11 місяців тому +1

      ありがとうございます。

  • @user-rx8pj9sh2o
    @user-rx8pj9sh2o 7 місяців тому

    おいしそうです。自分もやってみたいと思います。
    もっと簡単に作るために、かつおだしは、ほんだしなどの粉末で作ってもいいでしょうか。

    • @ramen_lict
      @ramen_lict  7 місяців тому +1

      いいと思いますよ!ただほんだしは塩分も入ってるので入れすぎは注意です!

    • @user-rx8pj9sh2o
      @user-rx8pj9sh2o 7 місяців тому

      アドバイスありがとうございます。^^@@ramen_lict

  • @user-ue3bx6db6c
    @user-ue3bx6db6c 7 місяців тому +3

    味の素入れたらたいていの物は美味くなる。

  • @Shihoy-x6n
    @Shihoy-x6n Рік тому +2

    神かよ

  • @A796
    @A796 7 місяців тому +3

    拒否反応起こす人が出る。
    化学調味料アレルギー。。。精製しているのなら砂糖も塩も同じ。そう味の素さんも言ってるでしょ

  • @user-nh6pi6ye1h
    @user-nh6pi6ye1h 2 місяці тому

    ラードは大さじ一杯ですか?

    • @ramen_lict
      @ramen_lict  2 місяці тому +1

      ラードは小さじ1でいいと思います。油っぽいのが好きなら大さじ1も美味しいと思いますよ!

    • @user-nh6pi6ye1h
      @user-nh6pi6ye1h Місяць тому

      ありがとうございます!

  • @user-yn2ko8kw9r
    @user-yn2ko8kw9r 27 днів тому

    美味しい動画をありがとうございます。
    概容欄が少し寂しいです。
    材料名と分量、そして作り方を箇条書きで記載すれば登録者爆増の動画です。

    • @ramen_lict
      @ramen_lict  27 днів тому

      ありがとうございます。概要欄のご意見参考にさせていただきます。

  • @mitch7217
    @mitch7217 Рік тому +12

    スープ冷めてそうです。

  • @user-bh3jr6ey5n
    @user-bh3jr6ey5n Рік тому

    余ったカツオ出汁はどこへ行っちゃったんですか?

  • @user-hz6eo8tg3e
    @user-hz6eo8tg3e Місяць тому

    ひとつまみとかじゃなくて 大匙とか小匙とかで教えてよ

  • @watanabe-youday
    @watanabe-youday 9 місяців тому +2

    むしろ、市販の麺でも、それより旨くもないラーメン屋腐る程ある。

  • @adad3030
    @adad3030 9 місяців тому +2

    普通に生めんのタイプのラーメン買ったほうが早いしコスパもいいんだけどw

  • @shigeboy96
    @shigeboy96 4 місяці тому

    ラーメンの食べ方って好みありますよね。
    れんげや丼に口つけてすするの苦手な人ますよね。

  • @tannak7572
    @tannak7572 Рік тому

    これはお店で使うレシピではなく、家庭用ですよね。自分で家で作る場合としてはコストは安くていいですね。でも、お店ではコストがかかりすぎて使えない。お店ではコストを抑えつつ、美味しく提供するように、工夫しまくっているということですね。例えば、豚肉をゆでても良い出汁が取れるけど、コストを抑えるため、豚肉と比べると、ただ同然の豚骨を長時間煮だして出汁をとる。手間を考えれば、ラーメン1杯、600~800円程度で食べられることが奇跡に思える。実際、海外のラーメンは高級料理になってしまってますもんねw

    • @ramen_lict
      @ramen_lict  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      動画のレシピは家庭用です。お店の原価コストに関しては、本当に多くのコスト削減の方法があります。昔と違って現在では骨もかなり高いので、豚肉の出汁も同時活用する例もありますよ。
      海外のらーめんの値段はそもそも相場がないので、高く設定している部分や家賃等固定費や税金のかかり方、人件費など、複数の要因が絡まっているようです。

  • @user-hx9xr2wj6u
    @user-hx9xr2wj6u Рік тому +6

    スープ熱々でなく不味そう!

    • @ramen_lict
      @ramen_lict  Рік тому +8

      もう一回温め返すのもありですね!でも十分美味しいですよ!

    • @user-fh1pw6sy5i
      @user-fh1pw6sy5i 10 місяців тому

      !マークつけて悪口言うの悪意あって言ってなさそうで可愛いな

    • @user-gw8zu7vo7i
      @user-gw8zu7vo7i 3 місяці тому +2

      湯気がちゃんと出ていますよね。