【貧困シニア】あきら78歳、豪雪地帯。凍るような部屋、風呂なし、新潟移住。悲惨....熟年離婚。70代一人暮らし。シニアライフ vlog リゾートマンション

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 25

  • @おはる-y2c
    @おはる-y2c 16 годин тому +22

    そんなにネガティブにならなくてもいいんじゃないかな?住む場所があって共同浴場があって車があって買い物が出来て何より1人で自由って最高!

  • @masayan8884
    @masayan8884 17 годин тому +16

    今晩は。寒い日が続き生活も大変だと思います。私も高齢で1人何とか頑張っています。あきらさんだけじゃありませんよ、身体を大切に頑張って下さい。

  • @カオマニー
    @カオマニー 17 годин тому +11

    業務スーパー安いですよね私もたまに利用します。来週新潟は雪がかなり降りそうなのでお体そして車の運転に気を付けて下さい。これから少しでもいい方向に向かうよう頑張って下さい。

  • @島田京子-o2v
    @島田京子-o2v 16 годин тому +32

    あきらさん電気毛布買ってください。凍死しますよ
    毛布なら電気代わずかてすし
    体に巻いていれば凍えないです。

    • @hinkonakira11
      @hinkonakira11  15 годин тому +7

      いつも応援ありがとうございます。とても嬉しいです。大事に使わせて頂きます。これからも宜しくお願い致します。

    • @hinkonakira11
      @hinkonakira11  15 годин тому +8

      温かくして風邪をひかないように暮らします。京子様も風邪などを引かないようにご自愛ください。あきら

  • @住吉豊
    @住吉豊 8 годин тому +6

    私も同じような年金暮らし、2週間は、長く感じます、食べるのは、安い物ばかし、お米も高いから、あまり食べるの、控えてます、母には、いっぱい食べさせてあげたいので、おかずの事で考えます、母は、認知症なので、口の中に入れば、何でもいいみたいなのが、助かります。90過ぎの、母の入浴も大変です、嫌がったリします、お風呂が大好きだったのに、お互い少ない年金ですが、人生は、1回しか無いから、楽しく、生きましょう。

  • @ゴンニゃん
    @ゴンニゃん 13 годин тому +6

    こんばんは🙇 すごいあきらさん 羨ましいです😰 本当にお金を協力してくださる方々がいるのですね😃 お体大切に😊🙇

  • @ありゃりゃん
    @ありゃりゃん 17 годин тому +11

    業務スーパーに来たんですね。
    めちゃくちゃ地元です。
    六日町まで来たなら、200円で入れるお風呂があったので、湯沢のお風呂より安いかと。
    あと、部屋が寒いそうなので、湯たんぽなどはどうでしょうか?少しでも暖が取れますように。

  • @akemishimizu1001
    @akemishimizu1001 16 годин тому +12

    2月は15日(土)なので14日に支給です。
    後2週間。
    でも沢山買いおきしたから工夫すれば大丈夫でしょう。
    ガソリン使うから外出はひかえた方がいいですよ

    • @akemishimizu1001
      @akemishimizu1001 7 годин тому

      追伸
      お風呂は近くに温泉が有りませんか?
      町の住民なら多分75歳以上は無料かと思います

  • @m5n7o13x
    @m5n7o13x 17 годин тому +7

    お疲れ様です。
    うちもこの前、ガスの所故障して直しました。
    共同浴場まで遠いですか?
    とても大変ですよね。
    物が何でも高くて嫌になりますよね。
    疲れますね😢

  • @みやしたけいこ
    @みやしたけいこ 14 годин тому +3

    お買い物上手だと思います!
    節約は大変だと思いますが、体調を崩さない様、お気をつけください。

  • @まあまあ-f8q
    @まあまあ-f8q 16 годин тому +7

    お風呂使えないんですね。
    寒い所で大変ですね。
    年金まで2週間ありますね。
    大丈夫そうですか?

  • @akubi0416
    @akubi0416 Годину тому

    あきらさんおはようございます😊昨日は体調が悪く寝ていました。寒いので栄養取って温かくして下さい。嫌な事は忘れる事です。私も色々ありますが、何とか生きています。頑張りましょう。あきらさん🔥

  • @ゆうりん-m7j
    @ゆうりん-m7j 15 годин тому +4

    そちらは、寒そうですね!お風呂が壊れたんですね?😳 困りますね💦 でも、業スーで、お買い物、良かったです😆 後2週間ですか?何とか大丈夫そうですね✌️ でも、1つ位は、お野菜の冷凍食品を、購入してもらいたかった!高いですからね⤵️ ストレス無く、健康でが、1番です!風邪を、引かないように、気を付けて、お過ごしください🤗

  • @さち-p5s
    @さち-p5s 17 годин тому +7

    暖房つけなくて コタツ位はあるのでしょう?

  • @いでのりこ
    @いでのりこ 14 годин тому +2

    こんばんは、寒くて大変ですね。
    風邪ひかないで下さい
    栄養つけて下さい。
    少しででこごめんなさい🙏

  • @本多明美-y1m
    @本多明美-y1m 17 годин тому +8

    市の方に相談して
    どこかお風呂のある市営住宅とか申し込めないのでしょうか
    相談してみましたか?時間かかるかもですけど
    私の母も父亡くし、地方から私の住む街に50代で来ましたが、市営住宅申し込みました、はじめは、古いですが暖かいとこでした、体壊し病院に近い市営に住み替え、そこは築5年、エレベーター、バリアフリーお風呂もあり買い物も便利なとこ、抽選であたりました
    母は、亡くなるまで快適にくらしました

  • @ひさぴょん-w6v
    @ひさぴょん-w6v 13 годин тому +2

    あきらさんこんばんは、寒い日が続き大変ですが、身体が冷えると免疫が下り病気に掛かりやすくなります。何とか工夫して、寒さをお凌ぎ下さい。お風呂は湯沢町の住人で有れば手続きは有りますが75才以上で有れば無料です。3月になれば雪も消えて少しは過ごしやすくなります。体調を崩さない様頑張って下さい。

  • @いでのりこ
    @いでのりこ 14 годин тому +2

    ありがとうございます!

    • @hinkonakira11
      @hinkonakira11  14 годин тому +2

      いつも応援ありがとうございます。とても嬉しいです。大事に使わせて頂きます。これからも宜しくお願い致します。あきら

  • @橋本年美
    @橋本年美 14 годин тому +6

    お風呂壊れてお気の毒です
    近くに入れる浴場が有って良かったですね😄
    野菜は高いけどビタミン不足にならないか心配です
    今度買い物に行かれたときは大根を一本買われては?
    短冊に切って冷凍しておけば味噌汁が直ぐに出来ます
    せっかく御元気なのだから、健康管理をしてこのままあきら道をつっ走って欲しいと思います👍️

  • @マツイさん-n3t
    @マツイさん-n3t 9 годин тому +3

    風呂が壊れただって🥶絶体絶命じゃないですか😭
    最近はお米も値上がってますね😂