[English CC] Beginner's Guide to Photography: Emphasizing a Single Subject

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 чер 2024
  • Hiroki Inoue's Photography Expression Seminar: This episode's theme is "For Those Starting Photography - Focusing on a Single Subject." From fixed-point photography to capturing the seasonal transitions in the "MIDORI" series, we delve deeply into various aspects of a single subject. Set against the backdrop of Hokkaido's nature, we convey the deep connections with the subject and the joys of photography through the eyes of a photographer.
    *" MIDORI " is a color name of green in Japanese.
    Chapters:
    00:00 - Introduction: Introduction to Hiroki Inoue and the theme of this episode.
    00:28 - The Charm of Fixed-Point Photography: Capturing the changes of the seasons through fixed-point photography.
    01:41 - "MIDORI" Series: Shooting in the hilly areas of Biei and Furano in Hokkaido.
    04:58 - Photography Techniques: Using different lenses and settings for photography.
    05:44 - Pursuing Specific Subject Groups: Encounters with a red fox.
    08:44 - Shifting Perspectives: Drawing different impressions from the same location.
    09:25 - Summary
    Subtitles are embedded in the UA-cam video. Please turn on the subtitle feature on UA-cam if needed.
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 24

  • @user-sf2xe6px2b
    @user-sf2xe6px2b 2 місяці тому +12

    いつも楽しく観ています。
    時折出るブロックノイズ、うちのテレビが壊れたのかと思いました笑

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  2 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      ブロックノイズでご迷惑をおかけしました。こちらでも確認できました。原因はよくわかっていないのですが、次回以降、同様のブロックノイズが出たままにならないよう気をつけます。いち早い、たつぼさんのご指摘で気づきました。ありがとうございました。

    • @user-sf2xe6px2b
      @user-sf2xe6px2b 2 місяці тому +1

      ご丁寧に返信ありがとうございました。
      どれも美しい動画と画像ですので、少し目立ってしまっただけだと思います☺️
      仮にノイズだらけになってしまったとしても、僕は先生の動画、楽しみに待っています😄

  • @okaaaaawari
    @okaaaaawari 2 місяці тому +5

    よしっ!私も被写体にこだわって、
    この春〜夏はカワセミとヤマセミの撮影をがんばろ🔥

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      カワセミとヤマセミですか!!楽しい夏になりそうですね!!

  • @user-yd8lh2fg1z
    @user-yd8lh2fg1z 2 місяці тому +2

    井上先生の白樺の定点撮影とても素晴らしいです。
    感動しました。MIDORIの写真の色彩がとても素晴らしいです。
    とても勉強になりました、有難うございます。

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  2 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      「MIDORI」に共感いただけてうれしいです。お気に入りの写真群です。こちらはようやく秋蒔き小麦の緑の絨毯がいきいきとする季節になってきました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  • @user-ml9vx3oi4b
    @user-ml9vx3oi4b 2 місяці тому +4

    どの写真も色が最高に気持ちいい…

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  2 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      うれしい感想をいただいてうれしいです!!
      次回もがんばります。

  • @tm-r1420
    @tm-r1420 2 місяці тому +3

    僕もお気に入りのカラマツの森を定点撮影しています!四季の変化が楽しいですね😂

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  2 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      T M-Rさんもお気に入りのカラマツの森を見いだされたのですね。
      楽しみが増えてわくわくしますね。

  • @YU-ut6ez
    @YU-ut6ez 2 місяці тому +2

    NEXとa6000でこれ、、凄すぎる。。。
    僕はaps-cのカメラを使っているので井上さんのaps-cの作例を見るのが大好きです📸
    もし叶うなら現在の井上さんがa6000を使ってどんな写真を撮るのか見てみたいです。

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      APS-Cだからといって、著しく不利になるシーンばかりではなく、焦点距離や重量、そして経済性という点でむしろ有利になることさえありますから、様々なことが言われていますが気にせずガシガシ使いたいと思っています。今はα6700をカメラバッグに入れて持ち歩いています。そんなα6700で撮影した写真を多めにご紹介した回がありました。すでにご覧になっていたら申し訳ありません。
      ↓こちらです。
      ua-cam.com/video/xdunE-2EtiQ/v-deo.html

  • @ch-jn4rx
    @ch-jn4rx 2 місяці тому +2

    井上先生 こんばんは(^^)
    井上先生の白樺の写真を見て定点の撮影もいいな なんて思っていました
    そして、いわゆる テーマ を決めて 撮影した方が楽しさ倍増しそうだな と思ってたら この動画でした 井上先生は常にタイムリーなんですよね笑

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      それはタイムリーですね!!お気に入りのものの素敵さは自身がいちばん知っていますから、その素敵なところをいっぱい撮ると素敵な写真群になりそうです。いつもありがとうございます。

  • @kurun_sleeping
    @kurun_sleeping 2 місяці тому +1

    今回も素晴らしい動画をありがとうございます✨
    待ち望んでいたカメラも無事に届いて、今は四苦八苦しながら撮影を楽しんでいます笑
    井上さんの動画には上手く撮ること以外にも撮ること自体を楽しむという気持ちの面でのカメラの魅力も教えていただけるので、初心者にもわかりやすく、本当に勉強になります😊
    次はどんなテーマなのかな?といつも楽しみに待っております🎵
    それでは失礼いたします🙇‍♀️

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  2 місяці тому +1

      くるんさん、コメントありがとうございます。
      カメラが届いたのですね!!楽しみが広がりますね!!
      お気に入りのものをいっぱい撮ってください!!
      これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  • @user-cd9qn5wp3w
    @user-cd9qn5wp3w 2 місяці тому +1

    先生こんにちは。今回のゼミの受講レポート提出します。
    定点観測、これはちょっと目からウロコでした。僕のように普段遠出の出来ない者は、無理していろんな場所や被写体を追いかけることもないのだと気づきました。
    例えば桜の名所に春だけ訪れるのではなく、新緑や紅葉はもちろん、同じ季節でも朝昼晩と情景は刻々と変化するわけで、さらに一回の撮影時でも画角を変え焦点距離を変え、少しの立ち位置の変更でも全く違う画が出来るかも知れませんね。
    様々な撮影場所を計画することは楽しみも多いし新鮮味も増すでしょうが、制限のある日程と時間との兼ね合いで満足のゆく撮影が出来ない可能性も高いと思います。一方で慣れ親しんだ場所に複数回通うことで、奇跡の1枚が得られるチャンスが舞い降りる可能性に賭ける方が良いと考え直しました。
    今拝読している例の御本の中で、先生の先輩写真家の方が仰っしゃられた80点の写真を数多く撮る方が良いという意見と、先生の選ばれた120点の1枚を追いかけたいとお考えになる先生との違いのお話、それを何故か思いだしてしまいました。
    2題目の特定の被写体を追い求めるお話は、かつてSLばかり撮っていた若かりし日々を重ねました。今はその被写体を撮す機会が激減したので、架線の無い線路を1両とか2両の気動車が走るローカル線に旅情を求めてシャッターを切るようになりました。
    いつの日か、美瑛の駅舎から富良野線を行く列車をファインダーで追いかけながら、先生と同じ空気を吸える歓びを味わっ てみたい……切にそう願う今日この頃です。🍙

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  2 місяці тому +1

      素晴らしいレポートを提出していただき、ありがとうございます。
      定点観測のアプローチについての洞察、特にお気に入りの場所を時々刻々と変わる自然の中で何度も訪れることの価値を見出していただけたことがとてもうれしいです。ある撮影場所がもっとも素敵だとされる季節が特定されていたりしますが、実際には時間帯や季節によってまったく違った景色が展開され、それを追求することは写真撮影を愛する者としての視野を広げ、技術を磨く絶好の機会となると信じています。また、「80点の写真を数多く撮る」アプローチと「120点の1枚を追いかける」アプローチについては、この二つの方法はそれぞれに価値があり、写真家としての目指すべき点を見極める上で非常に参考になる対比だと思います。80点の写真をコンスタントに撮り続けることで培われる経験と対応力、120点の写真を追求することで磨かれる高い志向とが、絶妙なバランスをもたらしてくれるでしょう。SLやローカル線のような特定の被写体を追いかけられたご経験は、現在の撮影スタイルにも生きていることとと思います。おにぎり五飯さんが、美瑛の駅舎から富良野線を撮るその日が来たとき、きっとこれまでの撮影経験が役立つ瞬間となり、そのショットが「奇跡の1枚」になるかもしれませんね。
      これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    • @user-cd9qn5wp3w
      @user-cd9qn5wp3w 2 місяці тому +1

      大変有難いお言葉を頂いて身に余る光栄です。
      先生のゼミを受講出来た幸運を糧に、これからも向上心を忘れずに進みたいと思います。
      ありがとうございましたm(_ _)m🍙

  • @user-hn1gi4qk4w
    @user-hn1gi4qk4w 2 місяці тому +5

    なんか映像にノイズ出てる…

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  2 місяці тому +1

      ご指摘ありがとうございます。
      原因不明のブロックノイズでご迷惑をおかけしました。まだ原因を特定できていないのですが、次回はお見苦しい動画にならないように気をつけます。申し訳ありませんでした。懲りずにこれからもどうぞよろしくお願いいたします。

    • @user-hn1gi4qk4w
      @user-hn1gi4qk4w 2 місяці тому +2

      @@HirokiInoue_northern
      全然この程度のノイズなんて気にせずまた見に来ますので!次の動画も待ってますね!!

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  2 місяці тому +1

      ぶわっ
      ありがとうございます!!